2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「迷惑メール」って本気でイライラするよな。情強はどんな対策をとっているんだ? [399759283]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:33:44.70 ID:tdBmg5890.net ?2BP(1000)

20億通以上の迷惑メール送信か 出会い系業者を摘発 警視庁

出会い系サイトの迷惑メールを総務省から措置命令を受けた後も相手の同意なく送り続けたとして、警視庁サイバー犯罪対策課は、特定電子メール法違反容疑で、
IT関連会社「SANS」(東京都渋谷区)社長、町田俊樹容疑者(25)=台東区松が谷=を逮捕し、法人としての同社を書類送検した。同課によると、容疑を認めている。

逮捕容疑は2〜5月、同意を得た相手以外にメールを送らないよう総務省から措置命令を受けたにも関わらず、三重県の50代の男性ら3人に迷惑メール300通を送ったとしている。

 町田容疑者は平成24年2月に同社を設立し、出会い系サイトを運営。
別会社から入手したパソコンや携帯電話のメールアドレスに1日約270万通の迷惑メールを送信してサイトに誘導し、2億円を売り上げていた。これまでに20億通以上を送ったとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140905/crm14090514000009-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:34:12.04 ID:/Vh17WI70.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00066292-1410082037.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:34:17.97 ID:LeA5LKcj0.net
こない(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:34:33.90 ID:f/NP560E0.net
オワマス信者は犯罪者

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:35:02.66 ID:0/GpFRKl0.net
捨てアド使えよ情弱
どうせどっかの垢登録に使ったんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:35:43.59 ID:LLfqoSJB0.net
iCloudメールにGmail、Outlookどれにも来ない
どうすれば来るようになるのか教えて欲しいくらい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:35:48.27 ID:1/qdd9Bd0.net
友達がFacebook乗っ取られたっていってた次の日から今まで全く無かった迷惑メールが1日10通以上くるようになった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:35:55.85 ID:B9KjnVTU0.net
指定受信しかない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:36:06.74 ID:UI/fH9pJ0.net
ヘッダー見て楽しむ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:36:22.44 ID:PjvcFJiui.net
○○様が大金を振り込む系のやつで次第に恐喝になってくやつあるよな
あれ訴えられるんじゃね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:36:23.74 ID:he7NguAV0.net
最近迷惑メールフィルタをすり抜けてくるのが定期的にきてすごくうざいんだが
アドレスはバラバラだけど内容的に送ってるのは同じだろうな
どうすりゃいいんだこれマジで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:36:32.08 ID:eyK+FZE/0.net
gmail通せば99%潰せるでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:37:31.10 ID:gmut3cAb0.net
>>12
gmailは必要なメールも弾いちゃうからなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:37:41.26 ID:wU3HD2EG0.net
auのメールだけどフィルターでカットしてたらいつの間にか来なくなった

とおもったら最近散発的に来るようになった
フィルターすり抜ける奴もたまにいるし…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:38:44.13 ID:+aB2RY8k0.net
>>13
たまにこれがあるから困るわ
かと言ってフィルタしてもらわないとゴミだらけになるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:38:46.32 ID:I/FTt4ap0.net
実名スパムがビビる
どこから流失してんのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:38:47.99 ID:d2cH3VNR0.net
楽天は使わない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:39:37.95 ID:Pt5tnBBI0.net
楽天専用のメアド作るだろ普通

19 :Scatti prego annuncio! @ Riproduzione vietata:2014/09/07(日) 18:39:44.51 ID:IEwovF+u0.net
最近迷惑メールを携帯のキャリアメールでおくる業者いるよな
i.softbankだったりdocomoだったり
携帯雨に濡らしてLINEのデータ消えちゃったってよくきてた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:40:21.64 ID:tiH2psWK0.net
常に空メール返信してるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:40:27.31 ID:JciWNoChO.net
●の情報漏れがあって以来、お試ししか使ったことなかったのに
迷惑メールが来るようになった。
誰だよ、責任者。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:41:23.53 ID:rhUhwGQr0.net
>>6
楽天でかいもん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:41:31.66 ID:KLPYos3Z0.net
1千万円振り込みますので!
とかメール来てるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:42:16.42 ID:uaY0ig400.net
たいていのモンはスパムアサシンで分別してくれるやろ
厨臭い名前とか言われるが有能は有能や

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:43:40.87 ID:i21ATSsJ0.net
埋め尽くされてフィルタで弾くのがもう面倒く成ったんで、今はもう必要な
やつだけをフィルタで抜き出して別垢へ転送する様にしている

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:43:59.38 ID:4+uS43DjO.net
配信停止希望の方はこちら

ってのにメールすると大変なことになるってマジ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:44:04.31 ID:GLRFVEqg0.net
●のせいで相当苦労させられた
ここまで作ってやっと来なくなった
http://stseven.com/archives/20131637.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:44:38.61 ID:YgP47tWP0.net
究極のぼっちは迷惑メールすら来ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:44:46.40 ID:0FdwhQTSi.net
>>21
あのときのメアドリストはしっかり確保したんだろうな
たまーに隔離フォルダ覗くと一年前と同じメールばかりで仕事する気あるのかと思うが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:45:08.81 ID:4o920vnx0.net
外人のチンコを大きくしたい願望は異常

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:45:51.76 ID:YLBfSLZY0.net
主人がオオアリクイに殺された云々

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:46:52.35 ID:QXdNUIM5i.net
>>26
マジ
有効なメールアドレスと認識されて、悪用される

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:46:54.84 ID:CY/60Y5t0.net
『○○さん、他8人をご存知ですか?』とかいう迷惑メールがむっちゃ来るわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:47:12.65 ID:MQj41YKI0.net
携帯だとネットに接続しないからまったく迷惑メール来なかったのに
一昨年の正月あたりから100とか200とか来るようになったからフィルターかけた
いまだにどこから漏れたかわからん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:47:14.17 ID:6tUlwVjG0.net
世界すべての通信の内80%近くがスパムメールなんだっけか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:47:32.43 ID:eNDX3hWQ0.net
美咲という人から一千万入金するとかいうやつなら何回か来たけど、アドレス変えてから来なくなった。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:47:55.14 ID:c3I0JasE0.net
googleカレンダーとお母さんからしか来ない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:49:03.21 ID:ge8HBSZ20.net
毎週知らん奴から振込期限が迫ってるんで急いで連絡してくれって
メールがくる。そろそろ期限切れになれよ(´・ω・`)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:49:12.80 ID:13Kz9PX/0.net
指定拒否から指定許可にしてからほとんどこない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:49:33.61 ID:QKOJZkvB0.net
昔iモードメールに来てた出会い系のサイトに、良くありそうな知らん奴のメルアドを登録してたなぁw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:49:34.27 ID:8Ub6tpWhi.net
>>27
俺とほとんど同じでワロタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:49:37.69 ID:8JWmSYhj0.net
>>27
info@〜だと困るのもありそうだけどそういうの一切登録してないんか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:49:44.21 ID:nVgPOzwQ0.net
既に配られた数で「聖書」を上回るんじゃないんだろうかw
2位のシャーロックホームズの冒険は余裕で超えてるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:50:17.54 ID:q/6kCZ0f0.net
最近はキャリアメールで来るからもうどうしようもない
指定受信は弊害出るしなー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:50:21.41 ID:xxSP35qx0.net
普通の長いアドレス使ってたら来ないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:50:29.24 ID:W+Y7/LyZ0.net
gmailはかなり弾いてくれる
個人が出したメールっぽいのはすりぬけてくるけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:51:41.49 ID:UVDkWXYC0.net
メールだけで2億円・・・そりゃ・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:51:58.71 ID:0AyqlrWz0.net
http://i.4cdn.org/b/1410080218286.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:54:30.85 ID:Usv/InyR0.net
メールアドレス変えましたって内容でドメインがドコモの迷惑メールどうしたらええの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:55:15.05 ID:Y/tGFcr/0.net
楽天は別フォルダ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:56:16.12 ID:4/aK+YAl0.net
楽天専用のgmail使ってるけど、うまいことフィルタ組んでスパムを自動で全部消させるの快感すぎる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:56:28.53 ID:h5/Rh7kI0.net
>>27
アドレス変えれないんか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:58:40.21 ID:zPZSjLq40.net
違法B-CASの宣伝いい加減にしろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:59:27.85 ID:OjAq/4Q80.net
>>47
顧客掘り当てるまでが面倒だけど
基本設定して放置だしな。文面はバイトが作ってくれるし。
システム作ればまとめより金かからんかも

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:59:44.74 ID:m/n54rsf0.net
会社に英語のエロメール大量にくる
んで、のっとりえろメールの差出人みて楽しんでる
わりと公的機関(gov)あっておもしろい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:00:11.62 ID:zPZSjLq40.net
>>19>>49
ヘッダにSPFって項目があるから偽装ならスパム行き

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:00:23.63 ID:36aY+TTU0.net
最近は改造BCASとたまにバイアグラ系しかこねえわ
昔はオオアリクイとか面白いのいっぱい来たのになぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:00:24.74 ID:r4yEhHQP0.net
メールに依存するのはやめろ
買い物専用アドレスを作れ
仕事で池沼が相手で漏れる場合は諦めろw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:00:43.38 ID:xdspGxMz0.net
>>32一般人は使い捨てという発想がないからビビるけど
最初から迷惑メール用の捨て垢作れば良い
勿論偽名でな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:01:22.25 ID:aXeQJ8440.net
安易に色んなサイトに登録したい
微妙そうなサイトに登録する場合、迷惑メールまみれになってもいい捨てアドをhotmailあたりで取得する

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:01:35.63 ID:jSY7yQYw0.net
たまーに有名な企業を騙ってパスワード変更しろっていうメール届くわ
滅多に来ないから漏れたというよりアドレスが簡単だからかもしれん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:02:09.29 ID:+9zoNTMl0.net
>1日約270万通の迷惑メールを送信

これってどのくらいのPCなら可能なんだろう
俺もやりたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:02:11.70 ID:mlt5GmxN0.net
メールならフィルタでほとんど殲滅できるけど
LINEがうざ過ぎるわ
片っ端から通報してブロックしているがなんとかしろや

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:02:31.85 ID:4xQ/hFUp0.net
名無しのアド変メールとかマジでイライラする

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:02:42.54 ID:tXwMOwSX0.net
女社長○○様があなたに1000万を差し上げたいとおっしゃってます系すき

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:05:17.49 ID:Ox6z2mNDO.net
嫌儲のスーパーハカーたちは相手の会社潰すような逆襲するんだろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:07:29.38 ID:SjwBeYsv0.net
俺はPOPFILE使ってるわ
自動で学習してくれるから便利

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:09:39.76 ID:L1JXd48n0.net
fuckbookとかいうところからきてなんか笑う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:09:47.50 ID:SjwBeYsv0.net
間違えた

俺はPOPFILE使ってるわ
学習して自動で振り分けてくれるから便利

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:10:51.27 ID:BQGYTFx80.net
俺も●アカウント情報漏洩事件から
一気に迷惑メールが届くようになったわ

当時はプロバイダのメールでしか●購入できなかったから
余計被害が甚大だった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:11:35.60 ID:yw2ES7Jn0.net
迷惑メールなんて来た事ないが
いや一度だけあったかな?
そんくらいだ
FAXならしょっちゅう来るが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:11:44.87 ID:XxGS3aKn0.net
お前らは迷惑メールくらいで本気でイライラするほど余裕がないからニートのままなんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:12:42.70 ID:9fcGIHCO0.net
>>58
これ
サイト専用のアドレス作り、誰にも教えてないメインのアドレスへ転送
万が一漏れたら即変更

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:15:49.33 ID:5ZYkAo300.net
昔は日に20件ぐらい来てマジギレしたりもしてたけど
最近になってからはお〜迷惑メールだ〜ってちょっと嬉しくなる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:16:41.79 ID:QpFv5T200.net
シマンテックのクラウド使うてる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:16:44.74 ID:7uGwrPT3i.net
>>27
範囲が広すぎて普通のメールも弾いてるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:17:18.39 ID:YF2S3Cwv0.net
最近は企業側も対策してくれてるからか昔ほどこないな。
5〜10年前のガラケ主流時代は一回くれば色々なとこから山ほどきたもんだよな。
アド変するしかなかったっていう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:17:34.41 ID:QfmjZLd40.net
全部Gmailでやってるけど迷惑メールとかほとんど来ないぞ


楽天は専用アドレス使ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:17:49.36 ID:/UWzA4wi0.net
通販サイトから漏れる場合が多い
特に楽天
楽天用専用アドレスをフリーメールの捨てアドとして作れば良いよ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:19:19.72 ID:GLRFVEqg0.net
>>42
info@はうまい方法が見つからなかったから優先度高いところで個別許可することにしてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:19:47.34 ID:7uGwrPT3i.net
キャリアメールにたまに大量に来る

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:20:36.08 ID:j2tVvqBU0.net
キャリアメール流出してる俺は基本pcブロック
許可するドメインは登録

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:20:52.70 ID:LfIOY9Zx0.net
楽天スパム通報

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:21:26.06 ID:mlt5GmxN0.net
>>27
dmmだけ受信可にしていてワロタ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:22:36.51 ID:ZVqCKoRhi.net
ソフトバンクの迷惑メールブロック機能を強にしたら激減した
問題はPCだな
カスペルスキのスパムメールお知らせは意外に必要な奴まで含んでしまう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:23:52.95 ID:2nd+ZodT0.net
許可リスト以外着信拒否

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:24:20.05 ID:8ASx7Jer0.net
ghujiko@drftgyhuji.jp
みたいな適当な文字列のメールアドレスで届き始めて頭抱えてる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:24:55.75 ID:FVSvU/x30.net
>>27
dmmは重要なんだなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:28:13.09 ID:uVwT5hmj0.net
thunderbirdが抽出しても出てこないとか
迷惑メール自動振り分け機能最強

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:28:26.75 ID:GLRFVEqg0.net
>>87
この手のはメールのヘッダ情報の[Received]を見ると中継サーバーがあるはずだから
そこを条件にするといい
receivedでブロックできないメーラーなら変えた方がいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:28:46.97 ID:IYQQojt00.net
>>14
@docomoで来ない?
最近くるんだけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:29:03.94 ID:c7JVlXzZ0.net
Gmail使ってるからまず来ないわ
迷惑メールフィルター優秀すぎ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:29:53.51 ID:Kzb/aB+w0.net
違法BCASのメール来なくなったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:30:06.54 ID:97E4tCNE0.net
いつの間にか自分のメアドが迷惑メール発信の温床になってたンゴwwww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:30:11.49 ID:LaqO4Lt20.net
アメリカ
って言うタイトルの移民のお誘いみたいなメールがよく来るぞ最近

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:31:44.84 ID:7GQqA2ih0.net
「じゅ〜〜〜〜〜〜〜ん」
ってタイトルのメールが1日20通くらい来たときはほんとイラッとした

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:31:51.75 ID:t8WqWjO40.net
thunderbirdにしたら物凄い勢いで迷惑メールを処理してくれる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:35:25.55 ID:wU3HD2EG0.net
>>91
どのメールもドメイン名もその前につく文字も意味不明な文字列だわ
ドメインにfacebookとかgmailとかdocomoって文字列入れて誤認させようとしてる感じの奴はあるけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:35:35.31 ID:h3kr0rRQ0.net
知らないアドレスで、
アドレス変更しましたってメールが届いたのですが
誰ですか?

私は岡本香織といいますが分かります?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:38:33.88 ID:Y/XZ6gsL0.net
Gmailはいいな

※ただしメール内容は全て監視されてるが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:42:56.81 ID:gmut3cAb0.net
迷惑メールにはご縁がないが、linkedinとかいうsnsとモバゲーで遊ぼうよみたいなスパムは受け取ったことある
なんだったんだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:46:01.59 ID:q5LAcAWh0.net
>>87
au最近これ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:46:14.89 ID:b5jh+Uv50.net
通報! 迷惑メールって アプリで通報したらいつの間にか来なくなった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:50:28.03 ID:0PbSh66l0.net
最近海外からの迷惑メールがクソ多いんだが
一日に何通も送ってきやがる
業者にアドレス流れたのかと思って
メルアド捨てようかと各サービスに使ってるメルアド変えたら
変更先のメルアドに今度は来るようになったわ
絶対どっかお漏らししてるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:52:24.27 ID:Zsgg3++J0.net
Yahooメールのセーフティーアドレス機能使え
迷惑メール避けのエイリアスとしては最強だと思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:52:52.13 ID:ff714pH20.net
主人がアリクイに殺されてどうのこうの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:56:03.04 ID:tOQnWJsd0.net
あれで出会い系に登録したり物買ったりする馬鹿って存在するの?
今の時代に居ないだろ?
あんな無駄なことすんなよ・・・

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:56:58.24 ID:pQ7Jr5OV0.net
来ないんだけどなにしたらくるの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:59:09.88 ID:w/ImyfzF0.net
嫁のドコモメールに1ヶ月前くらいから日に30通くらい来てるらしい
ドコモメールって拒否するのめんどくさいんだっけ?

俺のauキャリアアドには一切来ないんだけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:06:23.36 ID:V97VYn/u0.net
アドレスが表示されるようなコミュニティサイトの登録にでも使ったんじゃね
アドレス晒さなければ迷惑メールなんかこねーよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:06:55.38 ID:BznYLo/v0.net
>>110
ところが来るんやて・・・

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:07:25.28 ID:iFOj9Rix0.net
登録しないから送ってくるやつすぐわかる。てかそもそも来ない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:15:27.92 ID:slV2JA880.net
kddiプロバイダの本メアドは鉄壁だったのに
最近同じとこからガンガン来る様になった
aquaとかいうの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:23:24.37 ID:zyFLIVIX0.net
>>109
携帯キャリアメールのみ受信可にしてあとは
必要なアドレスやドメインを指定して受信可にすればいいだけだよ
ってかドコモメールならアプリから設定ページに飛べる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:25:01.60 ID:Nfgz2puX0.net
ドメイン指定でブロックしてもすぐアドレス変えて来るからきりがない
かといってこっちが変えたら色々面倒くさいし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:28:30.69 ID:cruyFjg20.net
差出人が自分のアドレスになってるメールがくっそうざい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:29:14.24 ID:GzcZhDa30.net
機内モードにすれば電源入ったまま電話もメールもシャットアウト

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:29:33.73 ID:NaMEGwbY0.net
仕事の登録用に作って一切使用してないアドレスにStyle★マガジンから来まくるのはなぜ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:32:32.67 ID:bn6UhL1Q0.net
そういうのより楽天からの宣伝メールの方がイライラする
わざわざショップの配信停止しても関連会社かなんかから来る、いい加減にせえよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:35:17.56 ID:KXNbWoO20.net
毎週アドレスを変える
連絡用はクソ長いアドレスにして必要以上に使わない、晒さない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:39:41.31 ID:WRXli3gr0.net
アドレス帳以外の送信者は例外なく拒否

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:43:24.79 ID:IfaXmJWp0.net
amazon以外の通販サイト使わない
無料ネトゲに登録しない

これだけ守れば来ない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:44:06.47 ID:30vUX0Pd0.net
>>114
ドコモメールアプリって標準メールアプリと違うの?
嫁のいじったけどよくわかんないっす

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:45:15.78 ID:30vUX0Pd0.net
>>114
あ、ちなみにiPhoneね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:47:19.35 ID:sUyy1tJY0.net
> 2億円を売り上げていた
踏むだけじゃなく金払うヤツがいるんだよな
そらやめられんわ
むしろこの報道によって増える可能性が高い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:47:33.25 ID:Udd1esjC0.net
トライアル
big A
オリンピック

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:47:40.93 ID:yFRkfK440.net
スパム認定マクロを組む

そうして俺は友達がいなくなった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:47:45.39 ID:zyFLIVIX0.net
>>123
文字通り「ドコモメール」という名前のアプリがそれだよ
ちなみにAndroid版しかないのでiPhoneならdメニューから探せ

それでもわからなければ↓で
https://spmode.smt.docomo.ne.jp/mail_setting/

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:48:50.43 ID:/Kl+Cvr10.net
●流出で急に迷惑メール来たやつ居る?



















メシウマ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:48:57.57 ID:eHXZyeae0.net
Yahooメール。フォルダを複数作る。振り分けフィルターを設定。これで万事解決。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:59:24.74 ID:QSHi2EJm0.net
迷惑メール Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1399647691/

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:04:43.00 ID:FlwLqeY70.net
国内のメール通信に限り、S25R方式を義務付けてしまえばいいのに
法律レベルで

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:12:25.55 ID:ML8Be+f10.net
気にしてない黙々と削除

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:21:38.11 ID:XovChKVT0.net
携帯はくそ長いアドレスにしてるから迷惑メール来たことないけどな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:26:44.94 ID:pbp68JZA0.net
迷惑メールと迷惑電話

逆襲する方法はないものか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:29:00.13 ID:cJzZS/8a0.net
>>135
迷惑メールの逆襲で配信元に不通メールを100件返すスクリプト書いて
嫌がらせして遊んでたことある

あんまやりすぎると自分が迷惑メール配信側になるのでやめてしまったけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:38:28.79 ID:ZI3AcoXb0.net
同じ業者から迷惑メールがアドレスを少しずつ変えながらくるから拒否すんのが面倒かった
題名フィルタリングに億とかおまんことか入れて解決したわ
あとFacebookの友達かもメールがこえーよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:53:08.44 ID:WI9H7aj+0.net
迷惑メールに振り込み先や返信用のメアドが乗っていたらことごとく出会い系などのアダルトサイトに登録していく

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:04:33.75 ID:YJFP88XaO.net
こんばんわくわくメール^^;

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:09:12.32 ID:wkLj8Kil0.net
>>137
Facebookのメールは設定で停止したわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:17:39.15 ID:89F9k2CS0.net
ここに転送して報告しまくってるけど効果あるのかな
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:31:53.47 ID:5pH0E7cT0.net
1月にドコモの迷惑メールおまかせブロックに登録してから2通だけしかきていない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:18:41.52 ID:LxMh3le00.net
学生の時出会い系のさくらメールのバイトしてた友達が迷惑メールに迷惑メールして遊んでた
専用ソフトかなんか使えばパンクするらしい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:13:46.15 ID:XRxDtlyB0.net
IPアドレスをhttp://bgp.he.net/で検索して
上位ASかPeerに通報すると止まるぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:09:28.72 ID:1nm2nzJ40.net
アリクイとかまだあんの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:39.10 ID:OrJFsgDW0.net
>>141
別メアドからのおんなじ体裁の迷惑メールがしょっちゅう来るから毎回そこに通報してるけど
まだ来続けてるわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:26:07.41 ID:Nx9rmbSE0.net
お前らの言うとおり、ツイッターしない、ラインしない、フェイスブックしない
これ徹底してるから全く迷惑メールこないわ
友達もいないけどな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:29:32.56 ID:F+rmZuuZ0.net
プロバから貰った本アドって全く使わなくなったなw
汚染されたらすぐ替えられるようにGmailとかヤホーメールの捨てアドオンリーだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:31:53.15 ID:SMWrnC2m0.net
楽天のメルマガに登録してあげる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:33:13.13 ID:F+rmZuuZ0.net
>>147
楽天でお買い物をするだけでどっさり届くようになるけどな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:36:26.87 ID:gHZGm/2b0.net
幸い意味不明な文字列組み合わせたメルアドばかりで助かる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:00.67 ID:EKDftFx70.net
迷惑メール業者にDDoSして業務妨害したいよお

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:04.02 ID:Qwj7X5oR0.net
迷惑メールじゃないんだけど、
通販とかポイントとかいろいろ登録してたら、
メールが毎日300通くらいくるようになって、
それを読むだけで毎日3〜5時間くらいかかっちゃうんだけど、
みんなどうしてますか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:52.30 ID:Ch0wjafQ0.net
ニコニコ動画のメールが止まらないんだがどうすれば止まるの?
MMD更新情報 何回停止するやっても止まらない ニコニコ動画悪徳業者だ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:59.74 ID:GPt01SK10.net
Received-SPF : customer.worldstream.nl
を弾くだけでも結構減る

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:06:24.40 ID:W5xBi5T10.net
ヤフーはサイトリニューアル後、迷惑メールかなり減った
1ヶ月で100以上着てたのが4通くらいになってた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:45:38.21 ID:Yic5i0Px0.net
くまポンとかGMOとかマイナビとか迷惑メール並に連打してくるな
実際一部は迷惑メールフォルダに振り分けられてるし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:46:14.34 ID:AV/Y3u1G0.net
Inovice〜って件名のがよくくるわ
.scrの入ったzip添付して

こういう奴らへの嫌がらせ方法ってあるんかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:16:12.75 ID:XRxDtlyB0.net
>>158
それZeusだぞ
まさか踏んでないだろうな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:16:18.53 ID:x5fjAPdi0.net
拒否すりゃいいじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:54:38.74 ID:rHAJTkVC0.net
イライラしたから解約してきたわ
ドコモメールなんていらんかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:17:37.48 ID:J5SOWZue0.net
>>155
あー、ウチもそれだわ
何なんかなアレ?

総レス数 162
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200