2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豪州の青年が昏睡状態から覚めると中国語が話せるようになっていた←こういうの科学的に説明できるの? [454576454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:38:44.15 ID:lUYagMPO0.net ?2BP(1000)

豪青年、昏睡から目覚めて流暢な中国語を話し出す―英紙
http://www.recordchina.co.jp/a93836.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:39:15.26 ID:OukWVMXO0.net
あたためていた一発芸だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:39:25.99 ID:0/GpFRKl0.net
豪って名前の中国人だったんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:39:36.16 ID:Mgf4muRc0.net
デマの可能性がある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:40:23.41 ID:Egn85I2W0.net
んなわけねーだろアホか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:40:28.01 ID:ZHheoktT0.net
お前らの場合、起きたら人の目を見て話せるようになるといいね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:41:02.01 ID:0xwtTprz0.net
入れ替わったんだろう。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:41:02.10 ID:L+HLE2Ho0.net
簡単な中国語を知っていた
もしくは
中国語の会話を聞いたことがあった

その後昏睡状態から目を覚ますと中国語ペラペラに

ってことなんかな?

9 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/07(日) 19:41:34.96 ID:PFs7vcKW0.net
ジャックバウアーみたいに秘密収容所に監禁されたのかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:42:15.30 ID:ypZ7Vv590.net
オーストラリアってアジア系の方が多いだろ

11 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/07(日) 19:42:49.22 ID:PFs7vcKW0.net
円周率には全ての出来事(現在、未来、過去)、知識が綴られている

全ての人間は最初から全ての知識を持ち合わせていながら、それを解放できていないのでは?

久々にオカルト板にいくか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:43:38.84 ID:qtO1YFki0.net
睡眠学習

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:44:25.26 ID:lRI+ad5W0.net
高校のころ少し中国語を学んだが、昏睡から目覚めると流暢な中国語を話し出し、また、中国語で「お父さん、お母さん、愛してる。僕は回復するよ」と書き、看護師に託して病室の外で待つ父母に届けさせたという。(提供/人民網日本語版・翻訳/YH・編集/TF)
はい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:45:18.99 ID:Da0WubA40.net
もともと中国人だろ
スパイで豪州の身分をゲットしてるの
事故の影響で自分がスパイの事すっかり忘れたんだよ

15 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/07(日) 19:45:29.26 ID:PFs7vcKW0.net
オカルト的には「アカシックレコード」とかで説明できる


あるいは、素粒子には全ての知識が記されている、人はそれを潜在的に引き出す事が可能、など

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:45:49.38 ID:ktRvH6GS0.net
>>11
よおカラコロしてお父さんに300万払ってもらった仲間くん
まだ2ちゃんねるやってたんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:46:24.94 ID:Ix3wR35h0.net
英語が喋れなくなったんじゃねーか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:46:43.38 ID:KuxarP/30.net
ピアノマン的な奴だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:46:58.18 ID:jF0/ka3S0.net
もともと中国人だった説

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:50:39.34 ID:ZfgQYO1K0.net
砂の耳だっけ?
ありえるのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:51:14.34 ID:BGivVSxH0.net
起きたらニートだったのも解明してくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:51:30.33 ID:a+jYCV2Q0.net
雷に打たれたら知らないはずの見たことのない数式まで一瞬で解けるようになったとか聞いたことあるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:52:22.84 ID:tyhidXB80.net
J( 'ー`)しおやアンタ以前とはどこか違うねえ
( `ハ´)気のせいアル

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:52:36.46 ID:flqfsiTX0.net
ヒント:背乗り

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:59:40.95 ID:zk/RHgQs0.net
昏睡覚醒!バイリンガルと化したオージー先輩

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:00:09.33 ID:9YbEdFZD0.net
密かに勉強しててどっかでウケをとろうと思ってた一発芸だろ
たまたま千載一遇のチャンスが来たからここぞとばかりに披露した

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:00:30.33 ID:BznYLo/v0.net
できない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:04:39.01 ID:0ACVv9Gt0.net
ピアノマン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:05:38.45 ID:StRvB3Pq0.net
ちょっと前にこう言う映画あったな。
女が主演の奴で。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:06:03.28 ID:7gtXyvFnO.net
佐村河内の仲間じゃねーのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:44:01.82 ID:/V6zVJ+70.net
頭の中に中国語の部屋があるんだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:27:08.33 ID:IXgfgull0.net
>>26
ネタに見えるけど科学的にもマジでこれなんだよね
人はある一定の成果を独力で成し遂げたとき、通常はそれを公表して評価を得たがるが、
一定の状況下ではその努力の積み重ねや、場合によっては成果そのものを外部に表出することを
避ける傾向があることが1980年代のオーストリアの研究グループの検証で分かってる
直接的には交感神経の抑制(サイトカインの分泌)異常によるもので、程度は個人差はあるが
だいたい20〜30代に集中して起こりやすいとのこと
もちろんこの検証結果の話は一貫して全部嘘だが、俺は面白いと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:22:20.39 ID:GcMcPb1qi.net
>>32
すべってますよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:28:42.77 ID:xcHxSZGU0.net
高校のころ少し中国語を学んだが、(中国語は知っていた)
昏睡から目覚めると流暢な中国語を話し出し、(流暢な中国語を聞いてるのはオーストラリア人)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:32:47.13 ID:lduoY3nT0.net
習ってたならありえるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:35:28.41 ID:o/bnGZp60.net
脳のどっかに昔見た映画とかの記憶が残ってて
それが表面化したとかじゃないの
脳の働きなんてまだ全然解明されてないんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:38:39.96 ID:IeMmSnmG0.net
教育うけたことあんじゃん
おれも英語教育を学校とは別にやって
英語は得意だよといってもだれも信じてくれないが
外人同士の英会話にときおり自分でもびっくりするくらい付いていけるんだ
お前らなら信じてくれるだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:42:41.50 ID:6WFL795g0.net
少し前にも同じ話題のスレが立ってたな

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200