2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームセンターのコミュニケーションノートの想い出 [172913193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:15:32.36 ID:YRYChIVG0.net ?PLT(12000) ポイント特典

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_04/276847756/

児童猥褻と非難、Sonyのバーチャルゲーム

Sonyが制作中のバーチャルゲーム「サマーレッスン」を発表。内容は控えめにいうと「普通ではない」。ゲーマーは女子高校生の部屋をのぞき、彼女と交渉をもつというものだ。Business Insiderが報じた。
ゲームに必要なのはSonуがバーチャルリアリティー用に制作した特製レンズ「プロジェクト・モーフィアス」。ネットで公開されたデモを見る限り、ゲーマーは白いブラウスとミニスカートをはいた女子高校生の3次元の寝室に透明人間として入り込む。
女子高校生はあらゆる方向から見ることが出来る上、ほぼ肉迫も可能。試写はネット上で激しい憤慨を呼んだ。ネットユーザーは「サマーレッスン」について「変態」で
「当惑する内容」、「女性に対する誤った印象を与える」ものと非難。ゲームに直接的に児童猥褻な意図を感じたという声も上げられた。
Sonyはこの非難に対するコメントおよびゲームの詳細の発表を差し控えている。「サマーレッスン」の発売開始は9月末。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:19:00.65 ID:cssFsLuv0.net
>>1
NGBE

172913193
[172913193]
BE:172913193

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:23:18.51 ID:iTOQuanS0.net
崩撃雲身双虎掌で最後の↓→Pが出せませんって書いたら
最後の2はいらねーって書いてあって
2ってなんですか?ッて聞いたら
素人はもう書くなって返されてブチギレだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:31:52.70 ID:p+ClF9CQ0.net
クスァリで繋がれたノート見てゲーセン時代の終わりを見た

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:35:10.88 ID:YRYChIVG0.net ?PLT(12000)



6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:49:46.09 ID:8nqKPeyx0.net
言われて見れば
最近のゲーセンは
コミュニケーションノートを
見ないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:52:32.06 ID:JJOB66Ab0.net
え?今月末なん(´・ω・`)
まだモーフィアスも出とらんやんけ(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:03:11.53 ID:WOX9WYFJ0.net
ラウンドワンのゲームコーナーにあったな
萌え絵ノートと化してたけどね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:49:00.54 ID:m9iWsVRY0.net
eug

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:00:27.16 ID:28O0PLuA0.net
rtyy

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:04:24.33 ID:B4wFKOT/0.net
家で描いてきた絵を貼り付けるだけのイラスト自慢ノートと化してたな
普通の文章を書いても基本的に無視される
イラスト自慢もネットでできるようになった時点でゲーセンノートの存在意義は消滅した

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:06:10.73 ID:JIRaw49d0.net
へえ、ゲーセンにそんなノートあるんだ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:10:17.90 ID:ZqAdkBuN0.net
http://blog-imgs-38.fc2.com/d/r/u/druagato/20110112174514e06.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:12:37.68 ID:vsM8QQjOO.net
>>13
この時代のゲーセンに行きたい
秋葉原のナツゲーじゃなくて

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:17:43.00 ID:hSvYfn5u0.net
jjjjjk

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:19:24.31 ID:56tIRflL0.net
ドルアーガの塔の攻略がどうしてもできなくて、頻繁にノートからヒントもらったなぁ
当時は毎日のようにゲーセンに行ってたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:21:00.41 ID:xgqtGiZfi.net
ノーコンキッドは地味に面白かった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:22:39.56 ID:Q6aPNDv+i.net
新宿スポーツランドのは場所ごとに客層の違いがあって良かった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:32:40.04 ID:Tc63lMb10.net
ドルアーガ時代はアツかったろうなぁ
格ゲー全盛期に通ってたが絵描きが素晴らしかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:37.31 ID:r1D4Ny890.net
当時良くあんなもの出したよな、当時ガキ過ぎてドルアーガ見てるだけだったんだが
スタートボタンで宝箱が出る階で、怖い高校生のおにーさんが笑い転げてたのは覚えてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:47:22.25 ID:qpv1nLMn0.net
関西では土曜深夜、東京グーグルのあとに再放送しているノーコンキッドってドラマってこの時代の雰囲気でてるな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:54:25.92 ID:qpv1nLMn0.net
今近大マグロで有名な近大で、昔は大学の前の道はゲームセンターとパチンコ屋がいっぱいあって、
そこのゲームセンター街が新作1ゲーム20円って信じられないほど安い値段設定してたな。(ゲーメストの創刊号orNo2で特集したぐらい)
長瀬駅まで自転車で1時間もかけてゲームやりにいってた。

アルゴスの戦士とか、他にもいっぱい新作があったけどタイトル忘れた。1日遊んでも200円しか使わないってものすごくお得なゲームセンター街だった。
ブラジルの2階で、ガンスモークが無茶苦茶うまい不良のお兄さんがいたのも懐かしい。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:12:21.44 ID:EasuV8Qp0.net
>>22
そこうちの親父がやってたよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:14:05.84 ID:4nBZk78K0.net
カラフルなペンを大量に用意して、何十分もベンチ占拠しながら絵をかいてる
眼鏡の腐女子を見ると、「おめーノートにオナニー書いてないで金使ってゲームしろよ」って思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:18:31.36 ID:UsU1xy/p0.net
>>22
長瀬はどこも安い代わりに最高ランク設定だったからなあ
もう何年も行ってないけど大学の真ん前の店もつぶれたかなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:45.64 ID:6pJlfTdP0.net
ひぐらしのなく頃にがヒットしたのってドルアーガと似た仕組みだよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:34:55.96 ID:32KJTdAl0.net
まんま2ちゃんの代わりだったな
このキャラのここが嫌いとか延々書き込んでる奴に
それに噛み付いてる奴
まんま2ちゃんのやりとりだった
ネットが普及する前から匿名のコミュニケーションに飢えてたんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:59:25.35 ID:krWD1R2L0.net
なんか一生懸命萌え絵描いてあったから落書きしてやったら
落書きした奴ブッ殺す!とか書いてあってワロタw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:04:38.85 ID:L8lkUd2E0.net
ああいうノートで頑張ってた奴らが今でいうと配信でプレイヤー囲ってる人種なんだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:38:38.03 ID:GMDBnu1L0.net
>>24
んで裏に滲んでると

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:33.25 ID:jEx9vGrM0.net
hhju

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:32:06.79 ID:0XaJF1Jv0.net
こういうほとんど評価されないところに労力掛けられる奴って尊敬するわ

総レス数 32
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200