2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリーソフト】バカ「CLaunch最ッ高!!」 俺「タスクバー使えよ」 バカ「www」 俺「www」 [249334998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:08:00.31 ID:qGMrm/qq0.net ?2BP(1000)

■指定した条件でファイルを自動整理「DropIt」
毎日の作業でたまっていくファイル。
こまめに整理すればよいのだが、いつの間にかフォルダー内が乱雑になっている人は多いだろう。

今回紹介する「DropIt(ドロップイット)」は、そんな状況を即座に解消できるソフト(図1)。
条件に当てはまるファイルを自動的に移動したり圧縮したりできるので、大量のファイルを一度に整理できる。
フォルダーの監視機能を使って作業の自動化も可能だ。 (以下略)

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20140724/1137823/thumb_500_ph1_px500.jpg

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20140724/1137823/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:08:10.77 ID:/Vh17WI70.net
つまんね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:08:13.69 ID:GX0W5ZEX0.net
人生も半ばを過ぎ
死ぬまでにやっておきたいことリストを作って粛々とこなしている最中
死んでもいいや、まではもうちょっとかかるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:09:50.92 ID:AQzHde4r0.net
共有にtmpを残し続けるバカ
共有なのにローカルみたいに自分しか理解できないフォルダ、ファイル名つけるバカ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:11:42.10 ID:eBQdaQG+0.net
>>3
誤爆してんじゃねょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:13:17.69 ID:P1j2Aswz0.net
昔よく使ってたけど今はマイドキュメントに全部ぶっこんでるからいらねってなった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:14:58.56 ID:7aQX2/uK0.net
XPのころはランチャー多用してたけど、7入れたらタスクバーのクイック起動でいいやってなった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:16:21.34 ID:uT6gzmcN0.net
>>1
アフィカススレタイ
はいNGBeリスト行き〜
アフィカスさようなら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:20:52.55 ID:TqpL+xRm0.net
なんか懐かしい気持ちになる記事

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:27:08.07 ID:qogd8uo10.net
スタートメニューなりクイック起動があるのにわざわざランチャー入れるとかアホすぎるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:31:58.85 ID:vdzuMdy30.net
249334998

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:32:09.80 ID:x+CTiK5q0.net
ランチャーは情弱とネトゲ廃人のPCによく入ってるイメージ
特にネトゲ廃人はほとんどゲーム画面しか見ないのにランチャー入れてる意味がわからない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:34:07.73 ID:7MU5r2QP0.net
タスクバーじゃ入りきらないし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:35:42.24 ID:RFWynHxs0.net
コレ7にも引っ越したけど使えなくて色々試行錯誤したわ
バージョンアップ版がでてて、バグもなくなってた

つーか2ちゃんにスレまでたってた。そんな人気アプリになってたのかよと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:43:30.95 ID:EYaHqJCZ0.net
基本ランチャとかいらないけど、コマンドライン引数で複数の起動方法欲しいときにショートカットだけは使ってる。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:54:22.75 ID:kIDA7G9q0.net
ランチャー使わずに済む人はそれでいいじゃね?
使用用途が限られてる人にはランチャーは必要ない
だけど、ランチャー利用者をバカにするのはどうかと思う

まるで天動説を唱える自己中にしか思えない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:58:06.64 ID:Q547ctAw0.net
画面でかいとマウスのストローク長すぎて疲れるもんな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:59:42.24 ID:bncPIgAN0.net
nrLaunchだわ
これ使えなくなったらどうしよう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:00:51.21 ID:1d2Rb4uW0.net
Orchis便利すぎて手放せないんですけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:04:21.48 ID:qtO1YFki0.net
win7でウインドウキー+数字キーでタスクバーに並んでるアイコンが押せることを今日知った
あとALT+Tabでウインドウを選べることを知って便利になった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:04:57.07 ID:RFTZ75ay0.net
タスクバーにピン止めすれば十分
それで足りない場合はアプリの実行ファイルのショートカットか実行ファイルを起動するバッチスクリプトを作って、スタートメニューフォルダーに置く
スタートメニューフォルダーに置けばテキスト検索も利く
Windowsの基本機能をできるだけ使うべきなんだよ
変なフリーウェアを大量に入れてるから、環境変化に対応できず、XP老害が生まれる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:05:01.32 ID:oio1ocjH0.net
僕はぷらんちゃ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:05:34.62 ID:Q6cXDAcO0.net
惰性でOrchis使ってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:07:19.88 ID:dIfT93kD0.net
今ってランチャー使わないほうが情強なのかよ
タスクバーだけで賄える気がしないんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:07:27.85 ID:RFWynHxs0.net
win+↓で最小化したアプリを元に戻す方法しってる?

なぜか小さくなって元に戻ってくれないんだよね

ググったら7では元には戻せないから諦めろとか書いてあった。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:10:02.41 ID:S2hJ6aTi0.net
フェンリルたん最強

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:10:17.80 ID:BOTOUd910.net
あんまり使わないwindowsの右クリックをランチャーにしろよ(´・ω・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:11:25.96 ID:ggQv/fgu0.net
ほんとスタートメニュー使いにくくなった
XPのときはバリバリ使いまくってたのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:32.09 ID:o2X5oLVM0.net
>>1のソフトに興味があるんだが実際つかえるやつなんか?
それともスレたてるためだけの適当なソフト?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:00.78 ID:zU5BeDCb0.net
使用感がいいのに限ってD&Dをうまく処理してくれなかったりとか、
100%要求に答えてくれるものが無くて結局辞めた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:07.81 ID:Bz7f5bGp0.net
if exist "*.bmp"(
md"#Picture_bmp"
move /Y "*.bmp""#Picture_bmp"
)
if exist "*.jpg"(
md"#Picture_jpg"
move /Y "*.jpg""#Picture_jpg"
)

こんな感じのを延々並べたバッチファイルを関連付けさせてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:35.31 ID:RFWynHxs0.net
7にしたらcLaunchもDDできなかったけど、
色々試したらできたよ
設定は関係なくて、まずショートカットが問題になってて二重起動がどうたらこうたらだよ

俺の場合は本体から起動したらいけた。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:31.13 ID:YSf0eLPP0.net
http://s1.gazo.cc/up/99267.gif

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:42.65 ID:7TRrn4zb0.net
どう考えてもCLaunch便利
タスクバーとかアホすぎだろ・・・・Windows使ったことあんのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:10.86 ID:28Ln39NG0.net
Win7のスタートはグループ分けすらできないんだよ
分かれよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:27:28.40 ID:sUyy1tJY0.net
おれはnrLaunchちゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:32:13.80 ID:rlbZY5NF0.net
そんなに多くのアプリケーション使わないからタスクバーにピン止めで十分

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:33:04.60 ID:KC0jaSLs0.net
あんまり使うソフトないからデスクトップで十分だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:33:16.90 ID:rnSJGarJ0.net
仲良さそうだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:48:11.06 ID:yh8HKXE70.net
bluewind最ッ高!!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:55:00.90 ID:0THOQqIA0.net
カーチャンに部屋の掃除を頼むようなものだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:18:38.24 ID:SSud/DwI0.net
池沼同士の互いの嘲り合い
理解出来ないまま他人を見下す光景はまさに日本の縮図

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:21:38.32 ID:Wytnmcqy0.net
hoekeyとCraftLaunchとマウ筋使ってたな
今でも使えるんだろうか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:23:36.80 ID:CyYBUi/M0.net
>>20
Windows + Tab押してみ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:28:15.93 ID:/AMmqPsu0.net
CLaunchって更新止まってねっけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:33:14.03 ID:2+nO2bFs0.net
ぼくもnrLaunchちゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:34:23.16 ID:WE/PxBiQ0.net
CraftLaunch使ってる
純粋なランチャではないが最近だとListaryも便利

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:36:22.36 ID:TAUvz4MM0.net
ファイル掴んでアイコンにぶつけてそのソフトウェアで起動ってのがClaunchがやりやすい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:38:10.76 ID:KNCHCRkX0.net
Windows8使ってるからランチャーに再起動とシャットダウン登録してる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:40:20.45 ID:Naipx5VG0.net
At Ease最強伝説

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:46:58.13 ID:Bz7f5bGp0.net
キーボード、ボタン、ゼスチャで自由に関連付けするからX-Finderかな
これ起動しておけば他に何もいらんし

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200