2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サザエ10.9% クレしん10.4% ドラえもん8.8% ちびまる子7.1% 妖怪ウォッチ6.0% [844533256]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:59:25.23 ID:+B+ZcgnY0.net ?2BP(1000)

8月25日(月) 〜 8月31日(日)
8/30 12.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・15周年特別作品ワンピースエースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い
8/31 10.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
8/29 10.4% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
8/29 *8.8% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
8/30 *8.0% 17:30-18:00 NTV 金田一少年の事件簿R
8/31 *7.1% 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
8/31 *6.7% 09:30-10:00 CX* ワンピース
8/29 *6.0% 18:30-18:58 TX__ 妖怪ウォッチ
8/28 *5.1% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターXY
8/30 *4.2% 09:00-09:20 ETV アニメひつじのショーン

8/29 11.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破TV版
8/25 *2.5% 02:14-03:58 NTV 映画天国・エヴァまつり新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを、君に

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:11:44.39 ID:QPeObHOT0.net
サザエさんやべえな
一桁目前じゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:04.31 ID:jaVVjv2K0.net
面白い面白いと触れ回ってる割にポケモンとどっこいどっこい
金田一が高くて地味に嬉しい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:16.38 ID:U0Qobe4L0.net
>>46
それはやっぱり再放送だからでしょ
今作り直せばドラと同じことになるよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:18.39 ID:3hrdxfe80.net
時間帯的にしょうがないけどEOEはこんなもんか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:19.95 ID:aUCcRdgb0.net
バラエティよりも高いって、アニメも出世したな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:20.60 ID:/wSlktwO0.net
>>62
ガキ人気はドラえもんのが高いだろうが、ある程度年齢層上がるとクレしんのが人気あるイメージ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:21.38 ID:BxpZ9qkm0.net
週間ストーリーランド早くして

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:25.35 ID:+uJHuH0y0.net
>>62
最近はよくわからんけど園児や幼稚園児じゃないかな
いきなりパンツ脱ぐ真似するし 影響がロクでもないですよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:28.29 ID:anTgZ7m70.net
>>58
現状カクシュウしんちゃんだよなw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:45.08 ID:3KiB1hz90.net
ちびまる子は終わっていい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:45.36 ID:0frFnBjb0.net
サザエやべえ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:08.19 ID:/ioCUyaG0.net
妖怪さんは時間が早くなって数字落ちたとか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:08.50 ID:6ZBYF8f90.net
サザエさんは今の時代に合わない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:09.05 ID:kjDIzqXV0.net
>>13
なんで知ったかぶりするん?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:10.87 ID:GmdCgD9r0.net
サザエさん面白く無さすぎ
もう10年単位で見てるけど
よくこんなもん放送できるなと思いながら見てる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:26.20 ID:xitnkNbz0.net
↓いいともより高い視聴率なのに中の人のギャラは

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:26.39 ID:/wSlktwO0.net
てかまる子はマジでいらねーわ
まる子が不快だし
サザエとクレしんだけでいい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:27.42 ID:Eo0px0HC0.net
>>71
ポケモンは映画の興収も下がってて今夏のは30億いかないかもというほどだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:32.90 ID:NPNBDznv0.net
波平の声が合わなすぎ
1回見て切った

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:34.94 ID:3mj2zyJQ0.net
ウジは全体的に視聴率がここ数年でかなり落ちてるからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:41.35 ID:tXwMOwSX0.net
サザエ落ちたっつってもまだアニメではトップクラスの視聴率だからなあ、手放せねえよなフジは。
逆に言えばバラエティがつまんなすぎてサザエを手放したらフジは日曜日ほぼ壊滅でしょ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:42.26 ID:AkGysHFC0.net
クレしんは1ヶ月ぶりの放送だったしな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:50.41 ID:rR7tUse/0.net
>>77
今のドラ映画って昔の名作をリメイクしてるだけだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:54.80 ID:Q6So9AWj0.net
サザエさんってカツヲの部屋に韓流ポスターが貼ってあるアニメだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:58.80 ID:bUQzk2wd0.net
こうみるとやっぱテレビオリジナルのストーリーは強いな
ドラマももう一度おもしろかった昔みたいにオリジナルに戻せよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:00.96 ID:aUCcRdgb0.net
最近のドラエモンよりクレしんの方が面白いと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:02.83 ID:bkNsRMVW0.net
サザエ10%で妖怪6%なら、もしかして魚の名前の街人を集めて対戦するゲームを
作れば大ヒットするんじゃね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:11.55 ID:D+9tgodz0.net
金田一見てみようかなと思うんだが時間帯が微妙で見逃しちゃう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:39.11 ID:8yCzu7FZ0.net
サザエさんこんな低くなってるのね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:41.28 ID:uiQPK+gP0.net
>8/25 *2.5% 02:14-03:58 NTV 映画天国・エヴァまつり新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを、君に

2.5パーセントあるほうが凄いわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:46.30 ID:OrIrNX7f0.net
クレしん久々に見たらしんのすけの喋り方が別人みたいだったわ
今はあんなにハキハキ喋んのな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:46.99 ID:B8QlOMf40.net
>>79
土曜日のあの時間帯は、NHKアニメでも、もともと視聴率良い
なぜNHKがあの時間帯のアニメから撤退したかわからない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:51.72 ID:CZOIaAwC0.net
妖怪ウォッチがステマ工作であることが完全に判明したな

ぜんぜん見てないじゃんwwww糞ワロタwwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:53.82 ID:0MAvpbcU0.net
サザエさん15%もキープできなくなってたか
まる子はオワコンのいいとこだしこりゃ枠移動もあるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:57.17 ID:rR7tUse/0.net
>>95
ポケモン商法も下火なのか
今は妖怪ウォッチあるしルビサファリメイクの売上やばそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:04.63 ID:yANW8efP0.net
>>58
実際に金が落ちる額はドラのが上
視聴の上限年齢層はクレしんのが高いから視聴率は高いんだろうけど

あと一度ドラと離れてボーボボだの釣りバカだのと組んでた時で単体での地力はドラのが上ってバレちゃったし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:08.55 ID:10porY2J0.net
サザエが10%とか本気でオワコン化してんじゃねえかフジ
唯一の20%キープコンテンツだったのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:12.08 ID:SfRbdZwZ0.net
サザエに関しては永井さんが亡くなられて
今まで惰性で見てきた人たちが1つの時代が終わった
って感じで卒業していったんだと思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:13.50 ID:TvgJ9XAs0.net
ていうか視聴率なんて役に立たない
前に調査やってみないかって電話きたけどほとんどテレビ見ないって言ったらじゃあいいですって言われたわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:16.15 ID:rcqbq+bi0.net
コナンは?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:19.95 ID:3VgzQn1j0.net
サザエさんはキチガイ動物園で面白いぞ
メインの一家もなかなかのアレだが準レギュラーの堀川君とかもガチキチで死角がない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:22.27 ID:Wx7kqd4c0.net
サザエさんは設定があまりに時代錯誤だからかな。今のガキにはピンとこないだろ

中国あたりで放送したらウケそうだが、やってんのかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:38.32 ID:Eo0px0HC0.net
>>100
リメイクとオリジナルの両方
CGのはやたらめったら感動押し付けてきたからすげー腹立つ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:45.62 ID:x74TkVl70.net
エヴァQは15%くらいかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:55.07 ID:orr68XwC0.net
サザエさんすげぇ減ったな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:05.96 ID:UyQfj3oV0.net
妖怪ウォッチブーム笑とは何だったのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:10.64 ID:TdiLJrwS0.net
金田一意外と強いw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:19.15 ID:7TRrn4zb0.net
>>1
えっちょっとまって土プレでワンピースSPみたいなのやってたの!?

全然聞いてないよ!!!!!!!!!!!!!!!
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
実況しそこねたあああああああああああああああああああああああああああ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:27.27 ID:0SWsFyIR0.net
妖怪って全盛期のハム太郎以下の視聴率なんだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:32.22 ID:ipMIb8uQ0.net
>>100
春映画は
リメイク→新作→リメイク→新作の繰り返しで
一番収入がよかったのが新作

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:35.81 ID:aUCcRdgb0.net
声優交代するたびに視聴率落ちてんだろな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:38.82 ID:qM1nWkKJ0.net
オワコンモンスターwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:40.60 ID:xc08qgMq0.net
妖怪ウォッチなにビリーパクってんだよ
なんでもパクるなJAPは

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:48.52 ID:wB1XDBRd0.net
嫌儲民は幼女の趣味を理解するために毎週欠かさず見てるというのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:50.10 ID:KWdJ13v/0.net
でもまぁ一番びっくりはワンピの新エピソードなのに12%なのが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:55.35 ID:XG3039cD0.net
トンチャモンって日本でも放送してるのな
テレビでやっててビビった思い出

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:55.27 ID:3mj2zyJQ0.net
>>123
社会現象(笑)がたった6%とか笑えるよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:55.59 ID:skB9MIar0.net
視聴率とか意味あんのかね
俺も妖怪ウォッチ毎週見てるけど
テレビじゃなくてdビデオで見てるからなあ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:04.10 ID:Gnjm4wOY0.net
テレ東の18:30にしちゃ妖怪高い方じゃね?
まあ、時代が違うとは言え全盛期のポケモンと比べちゃブームって言われてる割にはって感はあるが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:05.92 ID:TWpRtQvZO.net
>>94
つーかちびまる子が面白かったのって一期の時だけだよな
ツヨシしっかりしなさいが終わって復活したのが95年(?)あたりだったけどその時点で既に子供から見てもつまらんかった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:10.05 ID:VItk9LzS0.net
先月の視聴率でスレ立てんな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:14.15 ID:cp+dgX7d0.net
正直昔のアニメの方が好きだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:14.43 ID:Eo0px0HC0.net
>>112
なんかポケモンってリメイクも新作も含めて年に一作ぐらいでてる勢いになってない?
正直BW2がでたときはやっちまったなと思ったわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:18.42 ID:8HXfipmM0.net
金田一は女キャラが適度に現代化されててかわいい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:24.52 ID:vzIfpGl00.net
クレヨンしんちゃんだけはガチで面白い
あれは普通にギャグも質が高いし家族愛も描かれてまさに名作

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:34.84 ID:yI+ezTDM0.net
サザエさんが低いのも金田一が高いのも24時間テレビによるものじゃないの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:42.27 ID:bkNsRMVW0.net
>>118
堀川君って昔はワカメがあこがれている出来杉君レベルの最強キャラじゃなかったっけ?
なんでいきなりキチガイ化して、ワカメからもストーカー扱いされてウザがられるようになったのよ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:42.58 ID:+gPzyd0d0.net
サザエが高いと休日に在宅率高くて景気悪い

サザエ低いと景気回復はまえから言われてる


チョンモメン涙目wwwwwwwwwwwwwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:43.49 ID:XiUkhSWy0.net
ひつじのショーンすげぇな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:52.21 ID:XMF3C7oJ0.net
さざえってこんなに落ちてるのかよ
まるこってこんなに見てる奴いるのかよあんな胸糞悪いアニメ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:57.84 ID:LqT7pgHZ0.net
金田一があってコナンがないのはなぜ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:03.88 ID:dDStWyea0.net
いかに面白いかよりも人の生活習慣に潜り込んで惰性で見させるかってやつだよな。
正直、サザエさんなんて面白いと思ってみてるやつ数十年前からいてないだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:12.25 ID:rR7tUse/0.net
作者死んでからの方がクレしんの視聴率良いってのも皮肉だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:17.26 ID:CZOIaAwC0.net
>>135
世の中のガキがわざわざビデオに録って見るわけねーだろ

お前くらいのくっさいヲタくらいだよボケ死ね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:24.43 ID:4OiRXAIc0.net
オワモンおじさん発狂www

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:30.80 ID:5fjivh+R0.net
波平が永沢君になって威厳も糞もなくなったからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:31.46 ID:fAXaMMEm0.net
クレしんは今年の映画が春日部ボーイズとかやってた頃のクオリティに戻ったのもでかい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:38.37 ID:x74TkVl70.net
>>107
エヴァは深夜放送だしこんなもんかな
前やったまどマギ映画って何%だっけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:40.04 ID:upNBWBJP0.net
妖怪くらいで面子が10年前と変わってないという

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:40.89 ID:gDTRO9c80.net
クレしんいけるやん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:49.12 ID:Nt1EIfmh0.net
>>149
それどころか、サザエは、見て10分後に内容を忘れる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:51.73 ID:B8QlOMf40.net
>>46
そりゃあ、30分で1話構成にしてからは、サザエさんやあずきちゃんの雪室脚本全開だもん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:56.31 ID:kjDIzqXV0.net
01月 15.5 17.2 17.5 16.7
02月 21.8 23.7 19.8 20.3 ←波平死亡声優交代
03月 20.4 17.8 17.7 17.1 18.1
04月 16.9 16.3 16.5 15.2
05月 13.5 14.3 15.3 14.4
06月 15.1 14.5 14.0 16.8 17.1
07月 14.4 14.3 13.3
08月 12.3 14.8 14.3 15.4 10.9

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:57.52 ID:3mj2zyJQ0.net
>>148
24時間

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:00.58 ID:aUCcRdgb0.net
ジャップは知名度で見るかどうか決めるからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:03.93 ID:hxSa/epG0.net
波平の声だけで10%持ってたて

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:06.05 ID:esy424lG0.net
アニメで唯一見ているサザエさんがここまで視聴率低くなるとは

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:18.30 ID:56OYqjsf0.net
>>123
でもオワコンモンスターより上じゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:18.33 ID:2Ik9lClz0.net
ドラゴンボールやプリキュアはこれよりさらに低いのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:20.78 ID:7GQqA2ih0.net
今日のまる子は原作準拠だから面白かったよ
あれはノリがゲスい方が面白い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:51.51 ID:TvRQfjQ80.net ?PLT(13001)

妖怪ウォッチステマ疑惑

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:53.50 ID:dDStWyea0.net
>>136
絶対数が減ってるってのもあるだろうな。今40前後の世代で妖怪ウォッチレベルの人気商品なら社会現象になってるんじゃないかな。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:55.13 ID:QPF8zYza0.net
いい歳してアニメだのマンガだのアイドルだのゲームだの、ほんと気持ち悪いよなお前らって
男らしさの欠片もない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:57.27 ID:UyQfj3oV0.net
>>165
そりゃあオワコンだからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:58.43 ID:LLbG27Wv0.net
作られた人気だったのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:00.09 ID:skB9MIar0.net
>>151

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:18.85 ID:/wSlktwO0.net
>>160
もう交代して半年経つんだな
完全に違和感なくなってたわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:20.95 ID:ntFLIOUm0.net
波平役やってる今の人を貶す気はないんだが
やはりあの声だとこれは波平じゃないって違和感があるんだよ
慣れなんかでは埋められない大きな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:25.65 ID:fCacWi9J0.net
声変えてまで続けるのは冷める

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:29.54 ID:Eo0px0HC0.net
ところでニチアサはどうなってんだよ
ライダーの映画は興収下落がヤバイらしいけど

総レス数 794
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200