2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 「バイオハザード リベレーションズ2」のゲーム画面公開 パートナー(?)が存在し5の悲劇再び [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:10:35.25 ID:kNnEXUyE0.net ?2BP(1000)

Resident Evil: Revelations 2 ? New Details Revealed, First Screenshots, Claire Redfield, Burton & More! - PushStartPlay
http://www.push-start.co.uk/all/platform/pc/resident-evil-revelations-2-exciting-new-details-revealed-first-screenshots-claire-redfield-burton-more/

http://i.imgur.com/PnyPwa4l.jpg
http://i.imgur.com/fsL5xXXl.jpg
http://i.imgur.com/J5FuGoml.jpg
http://i.imgur.com/tOmPdQTl.jpg
http://i.imgur.com/E6ZZqA8l.jpg
http://i.imgur.com/x84DYlRl.jpg

・バイオリベ2の主人公はクレア
・バリー・バートンの娘「モイラ・バートン」と一緒に行動する
・モイラはハーブでクレアを助けたり、フラッシュライトで攻撃をサポート
・バイオ5と6の間のストーリーが描かれる
・拉致されたクレアとモイラが目覚めるところから始まる
・協力プレイにも対応
・PS4/XboxOne/PC版は1080p、60fps

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:10:41.18 ID:/Vh17WI70.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1278646-1410095421.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:11:06.68 ID:VS0Z0KwV0.net
げ、5かよ
最悪じゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:11:32.74 ID:bwrzoXck0.net
あの黒人女の5は面倒だったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:11:32.94 ID:I0a1DSgO0.net
>>2
これがはやりのぞいこちゃんか早速買ってくる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:09.93 ID:m8YCjhib0.net
6よりはマシ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:10.83 ID:DPogc2tn0.net
まさに誰得
5みたいなパートナーはやめてくれ
しかもコープ前提で作られているからシングルがつまらない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:12:58.28 ID:B9HOaUmj0.net
うーんこの・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:13:26.95 ID:nWKSmW1c0.net
本編のナンバリングはどうなってんだ?
さすがに6の評判マズかったから真面目に作ってると良いんだけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:02.89 ID:58Ft1iK20.net
こんなほっそい女軍人がいるかよ
どんどん悪い方に進化してるよなこのシリーズ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:03.82 ID:Ob3KW4mt0.net
あれ?このタイトルって3dsじゃないん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:07.38 ID:jQWFGVfr0.net
そんなことよりアウトブレイクやろうぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:57.11 ID:Jpz7VhVX0.net
だから何度言えば分かるの?パートナーいたら怖くないんだよwww1人で薄暗い所探索するのがドキドキするんだろうが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:14:58.97 ID:ODVTESui0.net
おいおい、折角評判が良かった前作のリベレーションズ1を見習えよ・・・
パートナーとかいらねーんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:03.11 ID:UVeGoajH0.net
レーフ!ライッ!センタ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:28.23 ID:oV3RZ/LS0.net
クレアぶさくなった?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:15:45.75 ID:e6UsUhu+0.net
5は知り合いと一緒にやるとそれなりに面白い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:26.04 ID:oTAJgE+a0.net
>>11
3DSとWiiUは切り捨てられた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:28.43 ID:gFjfqeK/0.net
WiiUがはぶかれたことは書かないんですか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:34.00 ID:m8YCjhib0.net
フラッシュライトとかアランウェイクだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:59.13 ID:j4GBXlG90.net
1を超えなくていいから劣化しないでくれよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:11.01 ID:1xmyAuwi0.net
リベレーションズは面白かったわ
2もsteamに早々に頼む

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:54.76 ID:P/zPdQVu0.net
Dead SpaceとAlan Wakeのってパクリじゃんw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:56.45 ID:0/ExWtGn0.net
今回も尻がエロいかどうかによる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:02.35 ID:i/cbDWmq0.net
>>10
女軍人って誰だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:09.06 ID:ktABkh090.net
4は面白かったのに
どうしてこうなった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:20.65 ID:LYiTs5vj0.net
おれにとっては、友人と初めてやった5がPS3購入のきっかけになったほど面白かったから朗報だけど、評判は良くないよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:21.81 ID:G1oxxwJb0.net
6もパートナー制だったし、
レオン編の序盤糞面白かっただろが(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:41.30 ID:tTq35k9i0.net
まーたペラペラくっちゃべるのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:58.18 ID:nWKSmW1c0.net
PS4そろそろ買うかなあ…TGSでDMCの新作くると良いんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:23.82 ID:7TRrn4zb0.net
>>26
リベやったことないだろお前

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:30.46 ID:2PDPSVql0.net
リベ1も大体二人だったが、どう違うんだ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:47.75 ID:sHAmlBMF0.net
リベレーションにもパーカーとかレイモンドとかいたやん

34 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/07(日) 22:19:52.48 ID:giTUg91l0.net
ゴリスみたいなガチムチがいないと安心できない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:05.75 ID:ZfgQYO1K0.net
暗い環境で鮮血とクリーチャーが出てくるホラーか
三上の新作もそんな感じだし流行りかね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:12.51 ID:V1svHZma0.net
5は勝手にパートナーが死んだ6は死ない分まだまし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:22.38 ID:o86skrN00.net
クレアもコレ以上人外にするのか?
バイオ世界はリセットすべきだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:25.86 ID:jEUJWU7b0.net
HDリマスターなんて今更やりたくねーから
これに期待してる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:27.61 ID:2ufWskx20.net
レオンもブサイクにされてたなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:41.74 ID:/ok6KRV20.net
リベは相方無敵だったがこれは違うんか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:53.95 ID:yGhDJ8Ut0.net
リベは3DS(携帯機)だからマンセーされてた訳で据え置きでやられても糞やで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:21:05.13 ID:l7R2qPPC0.net
たまにはアーク・トンプソンのことも思い出してあげてください

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:21:27.67 ID:diUu9LYj0.net
リベレーションズはどういうゲームなんだ?
本編とどう違うの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:21:39.83 ID:KUM0NOxc0.net
>>32
だよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:21:53.20 ID:AFW3sQZ10.net
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  バイオリベは3DSでも据え置き並のグラでゲームを作れるということを証明してくれた偉大なソフト
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V




理想
http://www.youtube.com/watch?v=1tnIENwjXMU



現実
http://www.youtube.com/watch?v=SFWPM5XrzIk



詐欺ハード3DS

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:21:54.73 ID:2aXrYuvv0.net
3DS版はいつでるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:21:58.67 ID:ODVTESui0.net
>>1に追加

Gamesmaster Magazine 11月号より

・「バイオハザード リベレーションズ2」の主人公はクレア・レッドフィールドが戻ってくる
・クレアはモイラ・バートン(バリー・バートンの娘)とキャンペーンで行動を共にする
・キャンペーンはCO-OPかシングルプレイ
・クレアのプレイスタイルは格闘にフォーカス
・モイラはクレアにハーブを供給し、フラッシュライトで支援する
・物語は放棄された島の拘置所から始まる
・拉致されたクレアとモイラが目覚めたところからキャンペーンはスタートする
・バイオハザード5〜6の間のストーリー
・新しい敵が登場する
・「バイオハザード リベレーションズ2」のPS4/XB1/PC版は1080p・60フレームで動作

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:22:28.99 ID:zp8yG2bU0.net
箱セールでリベ買ったけど
便器のフタになぜかドライバー貼り付けられてるとこで「あっバイオだこれ」って気分になった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:22:31.11 ID:cjue4jhG0.net
>>10
女軍人ってクレアのこと?
バイオ5前後で非政府組織のバイオテロ撲滅運動に参加してるから軍人ではないと思われ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:22:42.50 ID:FXqxVn320.net
ライバルのDead Spaceがcoop搭載の3で自爆したのにま〜たシリーズの良心だったリベにまでcoop搭載して自爆返しすんのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:22:51.87 ID:irpAavBi0.net
リベレーションズには普通にパートナーいたやん
それも色んな奴を操作して色んなパートナーいたやん
>>1は本当にリベレーションズをやったのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:01.87 ID:8jL00Bdn0.net
レベッカたんを復活させてよ バイオ0がリメイクされないのはやっぱり任天堂が絡んでるからか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:07.04 ID:MB2npOME0.net
ガンサバイバー1と4のキャラとかはもう出ないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:14.57 ID:RBxsJJbg0.net
アウトブレイク3出せよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:18.61 ID:zp8yG2bU0.net
>>47
>格闘にフォーカス
4の悲劇再び

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:33.74 ID:gAATxL7Y0.net
据え置きでやるとなると値段と内容のバランスが難しくなるな。

リベ1は携帯機って事であれで良かったけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:36.66 ID:/kA+qQOm0.net
またレバーかよ!!!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:37.67 ID:ry+04yya0.net
画像が荒くても分かる程のグラフィックのショボさ

59 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/07(日) 22:23:45.10 ID:giTUg91l0.net
>>43
TPS視点があったりデッドスペースみたいな音響演出もあったり
ラジコン操作の時より少しまともになってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:53.55 ID:kq0llbEh0.net
もうホラーゲームじゃないしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:24:35.96 ID:xgZe3wgL0.net
こんなのよりモーフィアスのポルノゲームしたいんだが無理なんだろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:24:42.15 ID:UL1/+2sM0.net
リメイク1みたいな怖いゲームはもう作れないのかそれとも作る気がないのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:24:42.34 ID:eOyQ1SF50.net
>>47
クレア攫われすぎだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:24:49.54 ID:gVUhH4iE0.net
クレア厚化粧なうえに乳垂れてんじゃねぇか
もう勘弁してやってくれ
俺が貰うからクレアは休ませてやってくれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:25:04.06 ID:HkOAUel30.net
結構シコれるから許した

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:25:39.76 ID:iOXFm4/r0.net
ホラーゲーだったバイオハザードは一体どこへ…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:25:41.21 ID:m1D6tkYb0.net
グロくて暗い=怖いじゃないからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:25:43.69 ID:UVmufZ5L0.net
なんかサイコブレイクへの当てつけにしか見えないんだか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:25:49.95 ID:OxDF1vot0.net
レイドモードのはよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:02.86 ID:ID4Sl+pm0.net
クレアの尻がエロいかどうか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:15.37 ID:Ob3KW4mt0.net
>>18
マジかよリベみたいに3dsならいいのに

てかバリーの娘は支援メインで戦闘できない感じか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:20.24 ID:M4Gb33Ij0.net
またレイドが面白ければいいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:24.78 ID:ktABkh090.net
>>31
やったけど
4の方が面白いわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:27.26 ID:vCQC9juy0.net
こっちよりサイコブレイクと小島静岡だろ
もうバイオとか懲り懲りだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:30.37 ID:+Cb4JysX0.net
またコロンボ刑事が出るの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:31.36 ID:qB93+0Cf0.net
若干ラスアスの影響受けてる?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:39.39 ID:9HIsluU20.net
バイオって1作もやったことがない
こんど1のリメイクが出るらしいがPC版日本で出してくれるかなあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:45.19 ID:ODVTESui0.net
>>22
カプコンは意外とPC版早い?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:27:13.33 ID:R2JiNzj50.net
クレアぶっさwwwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:27:29.21 ID:TCdi9ntG0.net
0のリョナ担当の子結局どうなったん?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:27:41.03 ID:hji82/Lk0.net
ホラーじゃなくてグロいだけじゃねーか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:28:20.06 ID:HkOAUel30.net
>>74
小島にあのもの悲しい世界観が表現出来るとは到底思えんわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:28:23.67 ID:fWY78iC80.net
>>70
6で唯一満点やれるエイダの尻を超えるのは難しいだろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:28:46.87 ID:lqYev9fV0.net
もうバイオはいいわ・・・6で完全に見限った
ガンサバやGAIDENすら付き合った俺ももう無理

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:29:02.56 ID:ry+04yya0.net
サイコブレイクもグロ推し臭くてがっかり

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:29:13.03 ID:cjue4jhG0.net
>>74
ブランドぶっ壊しに定評がある小島さんに何を期待すればいいんですかね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:29:17.16 ID:waonNHtX0.net
alan wakeみたいに見える

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:29:28.07 ID:gkMyYFwC0.net
小島サイレントヒルは体験版クッソ怖かったろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:29:28.91 ID:UlmdUKxn0.net
あの緑色の画面に切り替えて
部屋内を分析させるのだけやめてほしい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:29:50.26 ID:tTq35k9i0.net
>>77
pcでるよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:29:52.55 ID:UQtfv2Vy0.net
>>54
ほんこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:30:13.81 ID:nWKSmW1c0.net
>>74
そういやサイコブレイクってもう来月か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:30:35.04 ID:gFjfqeK/0.net
>>51
>>1
が立てたスレ見たらわかるだろ
http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A288396274
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 PS4のカーレースゲームがヤバい プレイ画面がまるで実写 [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 3DS版「ドラクエ10」の糞フォント問題、クソエニが対策を検討 【糞解像度】 [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 PS4「ドラクエ ヒーローズ」、20日のTGSでデモンストレーションを公開 ついでにストーリーも判明 [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【画像】 3DS「ポポロクロイス(牧場)物語」のプレイ画面キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ピエトロ王子復活! [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 「new3DS」のスペックが判明! CPUクロック3倍!RAM速度2倍! [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 PS4「ドラクエ ヒーローズ」、無双ではないアクションRPGとして2015年春に発売決定★4 [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 PS4『プロジェクト モーフィアス』で二次元界に衝撃が走る 【画像&動画】 [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 PS3/PS4『ドラクエ ヒーローズ』、「無双かよ…」「PS4へのドラクエ11の布石」等と評価様々 [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 PS4「ペルソナ5」キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 PS4「バイオハザード リベレーションズ2」キタ━━━━━━━━(゚∀。)━━━━━━━━!!!! [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 99岡村「自分はラジオという媒体に携わっていきたい」 ナインティナイン岡村隆史のANN爆誕! [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 「ジョジョASB」ファミ通40点満点騒動から早一年 【硬貨買取り】 [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【でつ】 「スヌーピーは確かに犬である」 ハローキティー騒動を受けて、「スヌーピー」公式ツイート [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ PS4は日本人にはまだ早すぎた件 FF、ドラクエ、MGS等の死臭のするゲームしか受け付けない日本人って… [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 新型3DS発売決定!★3 [288396274]
ニュー速(嫌儲) ≫ 【速報】 「ファイファン零式HD」という誰得ホストゲーがPS4で発売しそうな悪寒 [288396274]

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:30:56.03 ID:+SzgJAfCO.net
パートナーいなければちょっとマシだったからな5は。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:30:58.10 ID:1aWmq9uC0.net
5みたいに完全版出たら嫌だから6の完全版出るの待ってたら買う気失せてたわ
体験版で操作し辛かったし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:31:15.34 ID:RhqY5rnl0.net
リベレは3DSでやったせいでいろいろと安っぽく仕上がってしまった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:31:51.58 ID:vCQC9juy0.net
PTは良かっただろ
糞漏らすほど怖くするらしいし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:31:58.87 ID:ai6as0aC0.net
クレアってコードベロニカ以来の登場?
そうなると5と6の間だから10年以上経ってることになってんのか
そもそもバリーは生きてんの?
そんなことよりレベッカちゃんを出して

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:32:26.74 ID:UQtfv2Vy0.net
アウトブレイクしたいわ
四人くらいでブラブラーっと

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:32:31.16 ID:Eoh5RO4V0.net
レイドモードABYSSから急に難易度上がったり
LV40以降の必要経験値が跳ね上がったりと
雑な調整はもうやめてくれよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:32:49.00 ID:YEwgo0a50.net
>>1
PCで1080pって表記は違和感がある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:33:13.03 ID:a2pbPnFs0.net
【MV-10mm】
ファンメ、回線切断、煽りプレイ、

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:33:15.90 ID:/DwMUlhV0.net
エイダってもう40後半くらい?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:33:18.08 ID:AaYcrqKL0.net
アウトブレイクやりたいわ
当時はps2ネットの敷居が高くてやれなかったし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:33:19.45 ID:hoYUj9gN0.net
怖すぎてプレーできないからバイオは卒業済み。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:33:31.74 ID:irpAavBi0.net
>>93
あ、なるほど 驚きのクソさですね
もういちいちクソBEかどうか確かめながらスレ見るのもしんどいな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:33:45.89 ID:ESISzPOY0.net
リベレーションズくっそつまらなかったから様子見だわ

レイチェルが叫んでるだけのゲームだった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:33:51.45 ID:sc9ouH8V0.net
>>14
まぁリベ1も2人で戦うところあったけどね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:34:20.79 ID:ry+04yya0.net
>>88
あれは体験版ではなく遊べる広告みたいなもん
本編の静岡は従来のシステムを踏襲するんだろう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:34:57.16 ID:0SWsFyIR0.net
このキャラのモデリングなんだよ、ほんとに据え置き機なの?www

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:35:21.47 ID:c/F1PZdbi.net
違う、これじゃない…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:36:28.23 ID:JdfqF5bk0.net
バイオはオワコンよ
ただデカイだけのラスボスとかも退屈
サイレントヒルに全部持ってかれた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:36:46.43 ID:HkOAUel30.net
>>88
サイレントヒルってああいう暗いの怖いってタイプの怖さじゃないだろ
遠くからゆっくりと「何か」が近づいて来てるって怖さだと思うんだが
後自分の内面とかと向き合う恐怖

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:36:54.03 ID:/ZV4BQcm0.net
無能シェバ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:37:20.99 ID:GON+BSrg0.net
2リメイクしろよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:38:38.47 ID:MtQHnh250.net
まだやんのかよ
ウェスカーって奴を沈めただろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:39:04.01 ID:SRnAu6C+0.net
主人公はクリスがよかったな
1はほとんどジルだし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:39:04.70 ID:1K0ZxQLxO.net
>>112
ダウンプアは糞だった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:39:24.02 ID:UQtfv2Vy0.net
>>113
ライトで視界が制限される暗闇怖いゲーでもあったろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:39:30.85 ID:FbunzNRB0.net
アウトブレイク作ってくれよ
もうストーリーとかいいからラクーンシティの設定だけ使ってラジコン操作に戻してくれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:39:38.51 ID:oS2vCr/S0.net
クレア久しぶりじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:40:05.34 ID:Ub8Iwbji0.net
サイコブレイクわりと期待してる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:40:09.90 ID:UgG99iT70.net
ダメそうだけど買っちゃうと思うわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:40:38.33 ID:GpRSGMBV0.net
クレアもうおばさんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:41:10.87 ID:Xcy2wFdf0.net
もうカプコンは面白いバイオ作れないだろ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:41:13.81 ID:essHtk82i.net
きゃわいい
5と6はかわいいのいなかったからスルーしたが買うわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:41:46.16 ID:nArFkbjR0.net
ムービーばっかり!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:41:57.06 ID:KpPgof9Q0.net
>>113
おまえ最近のシリーズプレイしてないだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:01.61 ID:/POmXwAA0.net
カプコン完全にアホだろう
バリーを主人公にして娘を助けるって話のほうが絶対面白い
なんで馬鹿AIのお守りをプレイヤーに押し付けるんだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:13.33 ID:tOvVwmHa0.net
クレアってよく子供押し付けられてるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:38.46 ID:urMppdcP0.net
クレアはまた拉致されたのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:43.51 ID:mhTtC3g50.net
シェバはバイオ5の癒しだろふざけんな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:43:24.23 ID:g8WgoUTy0.net
>>129
リベレーションズは開発は外部委託でカプンコじゃない
それに前作にもパートナーはいたが不評ではなかった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:44:21.69 ID:lSC1N3d/0.net
リメイクやるからええわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:44:21.89 ID:yC0LdHlE0.net
リベは最初の雰囲気はよかったけど後半のハンターが大量に湧くあたりになると
ああいつものどんぱちバイオか・・・ってなった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:44:22.71 ID:jQWFGVfr0.net
>>129
そんなこと言ったらガンサバイバーシリーズが出来ちゃうからやめて!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:44:41.89 ID:XJhYwvOr0.net
バリー再登場のラストチャンス無くなったな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:44:50.28 ID:HkOAUel30.net
>>119
だからそういう怖さじゃなくて
その「何か」の姿は見えてるけどなにがなんなのか分かないし
気持ち悪いし怖いって感じっていうか
少なくとも俺としてはP.Tはサイレントヒルとは違う気がする

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:44:54.70 ID:gFjfqeK/0.net
>>106
ゲハスレとゲームスレしか立ててないしアフィだろうね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:45:00.14 ID:GpRSGMBV0.net
Wikipediaみたらクレア今年35かよ、クソババアじゃねえか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:45:36.43 ID:2LFjoMKN0.net
即ワゴン行きだろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:45:54.32 ID:UQtfv2Vy0.net
>>140
羊水腐ってんじゃん
オワタな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:46:15.83 ID:EMR+8STQ0.net
ps3はでないのかよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:46:37.12 ID:lcNXqlFm0.net
リベは過大評価

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:46:47.62 ID:MB2npOME0.net
バリーの娘ブッサイク

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:46:58.99 ID:LU97Wm5f0.net
バイオなんでこんなに糞コンテンツになってしまったのだろう
リメイク1や4までは良かったのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:47:00.60 ID:HkOAUel30.net
>>128
ホームカミングもシャッタードメモリーズぐらいかな
ダウンプアとかはまだだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:47:36.39 ID:VsuLuD710.net
5やった時は走ってきたゾンビが目の前で急停止して笑ったなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:47:51.26 ID:u6xpI0C40.net
4が一生遊べるからどうでもいい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:47:56.75 ID:LTfwSkgv0.net
現時点も奇跡的に削除を免れています
お早めにご視聴ください

スティーブン・ソトロフ氏の処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12244605.html

今のところフォーリー氏の動画も一部残存

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:48:01.65 ID:MPFFVK3K0.net
サイコブレイクしか楽しみがない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:49:13.71 ID:XvGaPatY0.net
バイオってよりサイレントヒルっぽい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:49:34.77 ID:QSBi+EcW0.net
クレア今までなにしてたん?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:49:35.24 ID:zDJ6ARmD0.net
またバイオ4みたいなのがやりたいな・・・(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:49:41.93 ID:sEzwafez0.net
>>1
>・モイラはハーブでクレアを助けたり、フラッシュライトで攻撃をサポート

ムリヤリ共同作業する設定って必要性あんの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:50:17.58 ID:Cw0lFiJzO.net
わりとバイオっぽいじゃん
買おうかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:50:23.36 ID:4xE0nb8B0.net
格闘イラねー

クレアも人外になっちゃうのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:50:48.38 ID:i6bBTIGk0.net
>>151
あれってオカルトものじゃないの?
サイレントヒルもそうだけどなんでもありな世界観はやっててどうでもよくなってくるわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:51:26.73 ID:512J8jVDi.net
ジルの尻は最高だったぞ
それだけで評価に値する

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:51:30.05 ID:x45D3zM80.net
クレア久しぶりやん買うわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:51:37.98 ID:0DgxUiCc0.net
ゲームじゃないけど4と5の間の話のCG映画だとこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=TAtEh0Ve38Y&t=20s

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:52:16.93 ID:d2cH3VNR0.net
>>61
oculusで我慢しろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:52:20.49 ID:AMNVZEmq0.net
リベは3DSだから神ゲー連呼されてたのであって据え置きでそこまで持ち上げる程のゲームではないとメッキは剥げた
リベ2で神ゲーとして担いでくれた連中を裏切る任天堂ハードハブといういつもの外道カプコン

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:52:34.14 ID:vP7Rc5ZT0.net
クレアって事はスティーブくる?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:52:35.51 ID:kIDA7G9q0.net
クレアって女軍人だっけ?
クリスの妹って設定じゃなかったっけ?

クリスも軍人じゃないけどwww

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:52:39.13 ID:o0LRtcM30.net
アウトブレイク面白かったなあ
友達とゆるくやりたいから出たら本体ごと買うかもしれない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:53:21.70 ID:N53klheQ0.net
レイチェルはあの性格で何であんな仕事を選んだのかわからん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:53:40.39 ID:IEUlRfN50.net
CG映画で幸せそうだったから引っ張ってこなくても良いのに
いつも思うけどレベッカどうなったんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:54:21.47 ID:HkOAUel30.net
画像見る限りなんかクトゥルフ物みたいなイメージだな
個人的には好きだけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:54:22.25 ID:UQtfv2Vy0.net
>>166
みんなで鍵かかった扉ぶっ壊したいよなー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:54:34.18 ID:CyXEbhm10.net
映画もゲームいったん設定リセットしろよ・・・

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:54:40.00 ID:l4YePhQg0.net
>>11
本家ナンバリングが糞化著しいから評判のいい外伝を強奪してきた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:56:35.57 ID:vMtXwI9+0.net
>>172
これ見るとなんで評判が良かったのか理解してないようだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:56:51.51 ID:3iYAINZA0.net
バイオ糞化
頼みの綱だったデッドスペースも糞化してしまった今もう面白いホラーゲーは遊べないんですね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:57:21.46 ID:/WidHuxk0.net
リべの名前冠した6じゃねえの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:58:34.06 ID:dgfX7Hyr0.net
弾が足りなくてナイフで節約しながらとか、ぎりぎりなのが良いのに格闘入ってダメになった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:59:29.33 ID:i6bBTIGk0.net
4は好きだけどバイオとしてはクソだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:01:53.83 ID:VNUA1qww0.net
バイオ=クソゲー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:02:01.78 ID:cjue4jhG0.net
>>168
ドンパチするんじゃなくて運動家としての道を選んだから、ディジェネレーションでも最低限しか銃使ってないんだよな
売れたら見境なく出しちゃうカプコンらしいけど、どうせならレベッカビリーコンビがよかったわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:02:14.43 ID:yfTjCszd0.net
>>171
同意、もう収集つかなくなってるストーリーさっさと終了させて
また1から新生バイオ作ってほしい。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:02:54.17 ID:R3ZM1mPS0.net
つーかバイオって場所を変えて別キャラでやればいくらでもつくれるのになんでキャラを引きずってんの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:03:34.66 ID:YiTgHkDJ0.net
>>10
ジルと間違えてるんじゃないの
クレアは女子大生だぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:04:28.85 ID:7EIo358r0.net
クレアはバイオキャラで一番抜いてるめちゃシコキャラ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:05:02.45 ID:96q9gBll0.net
バリーハンクビリーレベッカカルロスあたりのキャラがもったいないわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:05:12.20 ID:chDFM1/l0.net
クレア出すなら2とベロニカの間もやってついでにスティーブもなんとかしてくれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:05:54.29 ID:zL0ZG3cu0.net
どうせ頭打ってから近づいて回し蹴りするんだろ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:06:58.48 ID:l4YePhQg0.net
>>173
してないだろうな
デッドラ2とかロスプラ2を作っちゃう会社だし…

>>177
慣れるまではガチガチ、慣れたらサクサクで
終わってみればまさしくバイオハザードだったと思うけどなぁ
1周目の緊迫感はマジ気持ちよかった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:07:36.08 ID:irpAavBi0.net
>>181
ゾンビゲーが数限り無く世に出てる今、バイオの設定をリセットするリスクは俺なら取らないねw
いくら矛盾やマンネリが起ころうとも
嫌ならDead IslandでもDayZでもやればいいんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:07:40.82 ID:yfTjCszd0.net
Walking Deadみたいに街彷徨ったり、ハイウェイ彷徨ったり、森彷徨ったり、刑務所で籠城したり
転々とゾンビに追われ逃げながら生計立てるようなのやりたいわ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:07:51.23 ID:/WidHuxk0.net
>186
今はもっとアクロバティックなプロレスがデフォだぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:07:59.72 ID:gbXBTFFJ0.net
もうハンドガンを球数気にしながらペチペチ倒すの飽きた
大量のゾンビをライフルで掃射したりグレネードでぶっ飛ばすのがやりたい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:08:07.17 ID:1QTA4PVs0.net
早く終わらせろよこのシリーズ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:08:31.64 ID:TGtBwfwb0.net
クソグラ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:08:57.10 ID:jQWFGVfr0.net
4を評価するやつ多いけどあれのせいで今の惨状があるのは動かしようのない事実
明らかに世界観がおかしくなった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:09:07.22 ID:SlyAw/6A0.net
これ、5みたいに二人でオフラインで進められんのか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:09:09.70 ID:h5/Rh7kI0.net
何だかんだ5は売れて6は失敗だからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:10:10.95 ID:Lt+AytWq0.net
レベッカまた出して欲しいけどエヴァのマヤみたいに
男なんてーとか言うヒス入ったアラサーになってそう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:10:36.97 ID:7jf4uSuH0.net
ユーザーの意見と正反対のことばっかするね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:11:03.39 ID:kIDA7G9q0.net
>>176
百歩譲ってサバイバルホラーはOBと3までかな
4で路線変更されてもはや名ばかりのサバイバルホラーに成り下がった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:11:08.55 ID:lSC1N3d/0.net
そういえばスティーブでるかもな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:11:28.44 ID:96q9gBll0.net
バイオそろそろオープンワールドにするべきだろ
GTA4のラクーンシティMOD面白いぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:11:43.52 ID:qAieZbjV0.net
またレイドモード入れるんだろ?
ストーリーモードよりそっちのほうがずっと面白かったからレイドあるなら買うわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:12:17.96 ID:n1hVHA2y0.net
>>181
今のバイオにあって他のゲームに無いものなんて既存キャラ人気しかないのに
リセットするメリットなんてない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:13:06.31 ID:yW2loH0X0.net
ジルは改悪されクリスはゴリラにされもう終わりよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:13:51.30 ID:bkI2uPwA0.net
ナンバリングチームに交代してたりして

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:14:24.46 ID:HkOAUel30.net
お前らたった数枚のスクショで悲観的になり過ぎだろww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:14:25.15 ID:TlneUgAY0.net
いつの間にかゾンビをなぎ倒す超人ゲームになってた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:14:27.72 ID:jQWFGVfr0.net
レイドは最終的にアイテムゲーになるのがなー
デッキマラソンはもう勘弁やで

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:15:00.00 ID:R3ZM1mPS0.net
>>203
ゲームそのものが魅力があったらなぁ…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:15:08.05 ID:l4YePhQg0.net
>>191
箱360かPCでLeft 4 Dead 2やろうぜ!

>>206
信頼と実績があるすぎるんだよww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:16:09.93 ID:i6bBTIGk0.net
デッドライジング3ってどうだったんだ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:16:42.05 ID:/pMy+tGq0.net
>>191
デッドライジング3発売されたばっかだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:17:24.13 ID:apM5Rcp50.net
リベはパートナー帯同シーンかなりあったろメーデー戦とか
別に問題ねーよ
個人的には6のcoopを知り合いとやるのが面白かったからアウトブレイク3を早く作ってくれ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:18:06.50 ID:2Q8Vg/xV0.net
3DS版リベって4の正当進化って感じですごく良かったな
5,6は本当にゴミ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:18:28.12 ID:k1K6uSD/0.net
>>211
相変わらずのバカゲーで面白いよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:23:12.51 ID:nkV4NT6m0.net
ハイスコアガールの作者がシェバディスってるの思い出した
やってもねえ癖に知ったふうなこと言うなボケ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:23:15.06 ID:l4YePhQg0.net
>>211
海外レビューではけっこういい得点だったみたい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:25:41.85 ID:S5lhDTzN0.net
5とかしらねーよボケ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:27:03.07 ID:4agDGuIC0.net
バイオで面白いのは1、リメイク、4だけ
つまり三上に作ってもらえ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:27:25.46 ID:BNgURRaq0.net
正直6はスゲー面白かった

それぞれ別の動機で集まった登場キャラ達のストーリーが交差するって燃えるわ、群像劇好きとしては

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:27:46.11 ID:/WidHuxk0.net
>219
これ
要は三上が作るか否か

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:31:40.54 ID:p0IX+H4r0.net






223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:33:49.17 ID:gHdeV+t3O.net
色々出すぎてわからん
リベレーションズはwiiで出てた主観シューティングのやつ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:34:01.12 ID:gtf4y4Y30.net
これは醜い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:34:36.69 ID:4/uXKvYo0.net
クレア出すならベロニカのスティーブ実験体も出てくるのか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:34:42.52 ID:l4YePhQg0.net
>>223
3DSででた4みたいなやつ(後にHD版も出た)

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:35:29.56 ID:kdCam23U0.net
携帯機で作れよ
もうまともに据え置きで作ったってロクなもん出来やしねーんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:35:52.08 ID:q8zwrBXv0.net
クレアぶさすぎんだろ、ジルくらい頑張れや

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:36:23.92 ID:e7/WfrVq0.net
>>1
>モイラはハーブでクレアを助けたり
放射能浴びてこいとか重傷負ってこいとか言って
クレアをミュータントに改造しそうな名前してんな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:37:49.78 ID:q2yfcUXk0.net
2のロリについてファミ通攻略本のインタビュー

開発者「男の子と間違われそうなのでポリゴンモデルは歳不相応に巨乳にしてます」

なんで余計なことするかなほんと

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:38:32.66 ID:oM2z7mwx0.net
サイコブレイクの一択しかないわ
まじで

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:40:42.60 ID:Z+fFKsZt0.net
>>74
「静岡」
こういうヤツ大嫌い。青葉とか。
死ねばいいのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:44:19.24 ID:5BZxbW6f0.net
ファザーーーーー!!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:45:37.86 ID:IjpUQGBO0.net
青歯は青歯王が元ですし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:47:37.64 ID:/VZ4A4jY0.net
バイオリベって3DSソフトの中じゃいまでもトップクラスのグラフィックなんじゃないか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:48:00.68 ID:KPr8zhoY0.net
>>232
P.Tを開発したとされる架空のスタジオが7780s Studios
7780は静岡の面積

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:48:32.80 ID:6EThEEEC0.net
リベのラスボスはよかった
ほんと久々に楽しかったバイオだな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:50:13.46 ID:WRXli3gr0.net
ただの化け物シューティング

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:50:58.06 ID:CH8b/K/20.net
5面白いじゃん
何がそんな不満なのかわからない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:51:24.90 ID:odGvd0zVO.net
6よりは酷くないんだろうけどやっぱり様子見するわ
バイオ大好きっ子だった俺でも6では失望しかしなかったからさ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:52:20.94 ID:gFjfqeK/0.net
214 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 23:18:06.50 ID:2Q8Vg/xV0
3DS版リベって4の正当進化って感じですごく良かったな

3DS版w

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:56:10.33 ID:W5e5rsf50.net
PS3にも360にも出るのになんでWiiUハブられてしまうん(´・ω・`)?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:57:32.48 ID:sc9ouH8V0.net
>>216
なにそれ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:58:13.97 ID:c5a3Sk+p0.net
ラスト・オブ・アスに出てた子おるやん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:01:11.74 ID:CQ7UsjOB0.net
バイオはどこで道を間違えたのか
俺はホラーがやりたいんだよ
アクションなんて求めてない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:01:11.85 ID:xHfmEIx40.net
鈴木史朗が亡くなるまでにシリーズ完結させろよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:01:42.81 ID:iN6SQrs10.net
敵が怯みにくいってのが怖くていいんだよな
そこがリベレは良かった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:05:30.02 ID:mf+DreBw0.net
>>239
クリスでかすぎ、カメラが揺れすぎて糞、アイテム拾うのに屈む(時間かかる)

相棒邪魔とか銃撃戦いらねぇとか色々あるけど
上記3点が体験版の時から駄目だった

>>245
3までが4に変わっても面白かったのは何故か?
をスタッフが理解できてなかったせい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:11:00.54 ID:aiuBt3Zc0.net
アウトブレイク出せや

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:12:32.04 ID:T6Yn8zBh0.net
早く本編完結させろや

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:17:42.46 ID:dahxNkHX0.net
リベ1面白かったから2も期待
クレアだし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:19:01.01 ID:/UNvNxgOi.net
4はビクビクしながらやった俺も
5は欠片も怖くなかった
ホラーゲー失格だよな5

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:19:51.46 ID:ZYo/Uoby0.net
リメイク1が売れなかったからこの路線はダメだってなって4が出来上がったんだっけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:21:48.35 ID:+OeRTtEB0.net
正統ナンバリングがコケてやばいから外伝乱立させて当たったものをナンバリングさせていく戦法か。考えたな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:22:42.17 ID:2QoVylcYi.net
5も6もアクションガンシューティングでしかない
これが致命的

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:22:49.43 ID:18Jw3C6R0.net
バイオ4にもおったやん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:22:57.83 ID:ZYo/Uoby0.net
5はバイオ史上最高の売上じゃなかったっけ
6でコケたの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:24:10.78 ID:ER57u65Oi.net
>>257
5がコケて、6で修正できなかった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:24:29.60 ID:aStKcv+20.net
>>252
協力ゲーだと思えばそこそこ楽しめるけどな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:24:33.62 ID:xIJbwpgS0.net
モイラをCOOP操作とかマジでいらんだろ
シングルでやってもダメージくらうならいらんだけだわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:25:42.53 ID:+OeRTtEB0.net
リベは一部のサブストーリが鬱陶しいのと、周回やる気がせんのがな〜
steamで半額だったからよかったものの定価だったらキレてたわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:26:09.09 ID:RGErLINl0.net
5は慣れると以外と面白かったな
6は糞過ぎてワロタ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:27:38.67 ID:0Hs+Set80.net
PS4だし大丈夫だろ
ドアに挟まったり曲がる場所間違えて
ついてこれないような馬鹿じゃないはず

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:28:31.97 ID:mf+DreBw0.net
>>253
『1的な怖さ』はけっきょく無印の1でしかありえなかったから
4は違う怖さを追求した、とGC版発売前のインタビューで言ってた
三上的にはリメイク1は無印には勝ててないそうだ

>>257
FFと一緒
一番売れたやつが糞だったから次に反動が来た

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:28:41.60 ID:/DpkhDpQ0.net
キャラがでかすぎて困るギアーズぐらいにしてクリ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:28:43.23 ID:6QZajPl10.net
リベはパートナーいなかったら良ゲーだったな。無敵の仲間が常に横にいたら緊張感もクソもないわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:28:47.55 ID:qPr+6iyM0.net
リベも別にホラーでは無かったけど割と楽しめた
5や6と何が違うんだろうな良く分からん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:30:12.04 ID:xIJbwpgS0.net
とりあえず、これまでのバイオハザードリベレーションとか言いながら動画を挟むのは絶対に止めて欲しいわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:30:50.40 ID:BuL3f8020.net
おっとニシ君のネガキャンが始まるかな?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:30:52.24 ID:i7J9j3420.net
>>236
だから何?そいつも多分知ってるよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:30:53.16 ID:3C1PIsTy0.net
つかパートナーに関して言えば4のアシュリーが最悪だろ
格闘バイオの起点になったのも4
4はクソハッキリ分かんだね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:31:12.90 ID:vrZWP64E0.net
前作がよかったから売れただけなのに
何故かそのゲームが評価されたと勘違いして終了のパターンか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:32:42.61 ID:lTmkIBxt0.net
4マンセーうざすぎる。4が至高それ以外は認めないみたいな奴らが多すぎて反吐がでるわ。一生4やってろや

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:34:52.46 ID:+OeRTtEB0.net
アシュリーはパートナーっていうか明らかなレオンのお荷物だしなあ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:35:05.82 ID:sh9qOqN90.net
4を、5みたくチャプター単位でやり直して弾集めとかできるシステムで作り直せ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:35:40.72 ID:VgTvFmpy0.net
>>271
4のアシュリーはゴミ箱にぶち込んだり安全地帯で待機させておけばいいからまだ良かった
以降の作品で待機が機能してないのが糞

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:39:17.38 ID:Q8gwWyDQ0.net
バイオシリーズではリベが一番すき
クリーチャーもインパクトあるし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:39:36.75 ID:Vf1+Dbus0.net
マジで3DSでレイドモードオンラインでやった時ラグが酷くて話にならなかったわ…
面白いは面白いけどあんまりいい印象がない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:42:42.11 ID:wLFkKx7ZO.net
1の良さが消えるのか
メーデー!メーデー!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:42:51.29 ID:mf+DreBw0.net
>>271
いや、新しい操作に慣れてきた頃に足手まといをくっつけたり旧操作させたり
あれはかなり上手い要素だと思うぞぞ

むさ苦しさも緩和してくれるし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:43:46.11 ID:Say8TTN50.net
クレアじゃシコれん、クリスを出せ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:48:02.33 ID:61kj2hqDO.net
「無理矢理」女キャラ出すの止めて欲しいわ
大体バイオシリーズの女キャラ優遇されすぎだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:49:50.54 ID:y718jPPAi.net
リベ1もパートナーいるじゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:50:18.74 ID:MpTVh1Jt0.net
>>279
敵はラスボスとメーデーさんしか覚えてない・・・

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:51:18.88 ID:D9WMBGj30.net
3DSで出たときは任天堂信者が絶賛してたけどあとでマルチになったら誰も話題にしなくなって笑った

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:58:45.28 ID:1m5P/p200.net
コープはたしかに盛り上がるけど

ソロプレイがつまらなくなるよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:59:22.04 ID:6wetuQjC0.net
http://i.imgur.com/tOmPdQTl.jpg

すげえローポリだな
これってもしかして3DSで作ってたのを急遽変更したのかね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:00:39.57 ID:5iBBy5Ou0.net
TPSっぼくなってからやってないけどシナリオどうなったん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:03:48.70 ID:02e4X85r0.net
本編と何が違うのこれ…

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:04:23.99 ID:mf+DreBw0.net
>>288
4 アンブレラ普通に倒産した
5 4のゾンビ寄生虫を元にウェウスカーがあれこれ画策してたけど失敗して死んだ
6 エイダに惚れたキモオタのせいでゾンビ寄生虫が世界中に拡大

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:06:31.11 ID:qy7QIf5P0.net
リベは一人行動多かったけど精神的に一人じゃなかったしなぁ
何故完全孤独にしてくれないのか
6は色々言われるけどエイダ編は一人行動という点で評価したい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:07:53.76 ID:3m77KRrE0.net
3DSの限られた状態であれが出来たのに最初から据え置きだと6の悪夢が蘇るわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:08:37.95 ID:6aPMiLzQ0.net
>>288
リベレーションズ 船は三艘あったッ!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:08:47.54 ID:VgTvFmpy0.net
>>289
本編は現実の月日とリンクしてるから
それにクレアを出すとアラフォーのババアになってしまう
あとリベレーションズはレイドモードっていうハクスラで銃やパーツ集めて俺Tueeeeするのがメイン

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:14:23.31 ID:ddr9HQgW0.net
>>258
5も6もコケてねーよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:15:21.74 ID:jcDMdWfVi.net
バイオもういいからデメントの続編はよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:18:32.54 ID:6QZajPl10.net
内容はバイオハザードでいいから新しいタイトルで出せよwww
FFみたいにバイオハザード14とか出す気かよwww
ほんとジャップは一回売れたらそればっかだなwwww
10年後にはバイオハザードリベレーションズ6とか出てそうwww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:18:49.63 ID:ddr9HQgW0.net
>>273
5と6がプレイしてて苦痛なのがいかんのや
4は今やってもそこそこ楽しめるからバイオは4まででいい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:23:01.75 ID:XgqMO5wr0.net
>>296
PS2全盛期に出して3万本程度しか売れないゲームの続編なんて今更作るわけ無いんだよなぁ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:27:38.10 ID:jcDMdWfVi.net
>>299
え、そんなに売れなかったのか…
無印バイオよりよっぽど怖いのにな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:34:07.38 ID:zEHIKpmb0.net
>>264
4は「怖い」とかじゃなくてキチガイ城主とか時代遅れなコント見せられて「寒い」って感じだったな。

アクションゲームとしてのシステム進化で帳消しに出来はするけど。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:36:53.16 ID:i8FTEv7r0.net
6が好きだった俺は何もいえねーなー

ジェイク、ピアーズ最高

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:37:00.59 ID:AJg3AHvK0.net
息継ぎをしないと死ぬ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:37:52.55 ID:M+sncGxA0.net
おいまったくの新キャラの話になるとか言ってなかったか
クレアかよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:40:26.87 ID:+OeRTtEB0.net
>>301
でもああいう非シリアスなB級感な演出のお陰で
タマゴ食ったら体力回復とかガナード倒すとコインが手に入るとか
マリオかよみたいな演出が上手くできてんだよな。
別世界観だけど3の次にあれを捻り出せたのは奇跡だわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:44:36.04 ID:ROVz8Rv+0.net
リベレーションまだやったことないんだけど3DS版とPS3版買うならどっちがオススメ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:45:01.73 ID:fIt4a+Ht0.net
真のバイオことサイコブレイクやろうぜ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:45:46.39 ID:A+NQ2UG70.net
>>306
ps3がきれい

なんでも両方出てるならpsえらぶだろふつう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:47:58.49 ID:GmOoRT8Y0.net
レベッカだせおら

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:49:29.01 ID:4tRYOIQg0.net
かわいいロリ幼女おともにするなら売れるよ
あしひっぱるくらいでいい
いくら強くてもババアはダメ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:50:52.10 ID:aaC0UybX0.net
相棒は幼女の頃のシェリーくらいが一番いいよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:50:58.85 ID:XgqMO5wr0.net
>>300
日本じゃホラーゲーは知名度高いタイトルでも全然売れんからな
サイレントヒルシリーズですら4の時点で初週5万以下まで落ちてたのを考えたら
デメントの売り上げは、むしろ健闘した方かも

>>307
あれはものすごくオカルト寄りで
今出てるプレイ動画で分かる範疇でも、敵が突然出現したり
異界発生なんてレベルじゃないぐらい滅茶苦茶な場面転換が頻発したりして
三上が作ってるからって、バイオファンにそのまま薦められるかといったら違う気がするぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:51:16.23 ID:sAeueXnA0.net
3DSとWii Uでは出ないのか
てことは任天堂用には特別に何か確保してるんだな
カプコン絶対に許さん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:53:11.90 ID:gNCSdrzS0.net
誰が買うんだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:56:44.51 ID:kJ/WJ3eE0.net
リベレーションズと普通のバイオシリーズって何が違うの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:58:01.49 ID:9z3tn6tY0.net
>>315
3DSだったからゴミグラだった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:00:08.82 ID:GQK1YEIi0.net
ジェイク主人公にしろよ。クレアとかはもう飽きた

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:07:08.33 ID:GYMtA8AF0.net
前作はマスクつけてる敵の声がシャアで笑った

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:08:50.64 ID:VgTvFmpy0.net
>>306
PS3ならRE.netでPSNID同期すればイベント参加できるし
ログインポイントでパーツも手に入るぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:16:23.59 ID:ksrm4dMa0.net
1も別にそれほど面白くなかったし
レイドモードは農作業臭かった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:16:29.75 ID:NDZYtcyC0.net
6とリベどっち買おうか悩んでる
4.5はやった
リベだったら3DSとPS3どっちがいいのかな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:20:16.18 ID:M+sncGxA0.net
これHD機用なのにポリゴンとテクスチャ粗くねえ?
まさか3DSで作ってたのを中止してHD機マルチにしたんじゃあるまいな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:23:49.21 ID:5VLMZPCg0.net
1枚目の画像がなんかシュールな笑いを誘う
ポリゴンはそのままにテクスチャだけ変更しプラットホーム変更かな?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:25:36.09 ID:dUbJ43f80.net
DSのゲームだろ、だまされるかよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:26:06.18 ID:UX00U+Kg0.net
前世代はカプコンがグイグイ引っ張ってたのに今世代は見る影も無いな
バイオ6が成功してりゃもう少し余裕を持って移行出来たんだろうけど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:27:50.98 ID:M+sncGxA0.net
クレア主人公で5と6の間の話って
一昨年に3DSで出るっつってた嘘リーク情報と一緒じゃん
実はあれ嘘リークじゃなく3DSで出す予定だったのを中止にしただけなんじゃねえの

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:30:59.44 ID:6zA4R/hD0.net
>>304
そんなこと出来るわけないだろキャラ萌えで引っ張ってるシリーズなのに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:32:43.61 ID:Zvu9NjE+0.net
リベそんなに面白いか?
PS3の体験版しかやってないけど操作性最悪だったぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:33:11.92 ID:UAO8CIP+0.net
どこらへんに2の要素があるの?
時系列も全く違うじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:34:12.70 ID:PNEpWq6O0.net
バイオはラクーンシティを出る前までがバイオ
それ以降はバイオってタイトルの別ゲー

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:35:13.78 ID:QL2J+1eY0.net
これ外注なんだっけ
だから評判いいんだね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:35:51.91 ID:M+sncGxA0.net
>>327
でもSCEカンファ聞き直したら
「今回の主役はジルやクリスではありません。今作はまったく新しい設定を用意しております。
時代背景も舞台も“登場人物”もまったく新しいものとなっております」
っつってたぞ
どこがまったくだよ・・・

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:37:54.48 ID:nCfsVslO0.net
シェリー・バーキン 28歳
シェバ・アローマ 28歳
アシュリー・グラハム 30歳
レベッカ・チェンバース 34歳
クレア・レッドフィールド 35歳
レオン・S・ケネディ 37歳
ジル・バレンタイン 38歳
クリス・レッドフィールド 40歳
エイダ・ウォン 40歳
ビリー・コーエン 42歳

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:06.01 ID:+OUEMHftO.net
>>331
オ、オペラク・・・

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:40:19.84 ID:o7aTuFbnO.net
最近ドラゴンズドグマとダークソウル買ったけど、カプコンあかんやろコレ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:41:22.85 ID:6zA4R/hD0.net
>>332
「原点回帰」だの「キャラ一新」だのは信じちゃいけねえよ…
ケチだから搾りカスになるまで使い回すのがカプコン

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:41:57.64 ID:uUxt261d0.net
クレアはともかくバリーの娘ってw

バリーを出せよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:43:47.06 ID:QL2J+1eY0.net
>>334
構えながら動けるようになっただろ!

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:44:42.59 ID:4wJonlWY0.net
ジャップが出ないジャップゲーwwwwwwww
まぁジャップが出たら汚いし価値下がるもんなwwwwwwwwwwwwww

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:45:11.36 ID:K4zPgr6C0.net
PS1みたいな孤独で閉鎖感のある恐怖がほしいのにパートナーいたら台無しだわ
死ぬんだったらいいけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:47:57.32 ID:GWa4Sw4i0.net
怖くないって言われたからまたサイレントヒル風な演出になりそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:48:06.41 ID:Fx0scxaP0.net
>>331
トーセはリメイクバイオとかバイオ0の制作実績あるからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:48:29.44 ID:uUxt261d0.net
>>328
リベの評価って3DSの中ではかなり作り込んでいたという部分が大きい
なので据え置きレベルで判断されると途端に微妙な扱いを受ける

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:50:12.70 ID:5VLMZPCg0.net
>>340
パートナーがいつゾンビになるか?とかアウトブレイクでなかったかな
今回はパートナーがいつ大量の敵を寄せてしまうか、とか?

いや、いらねーな、合流直後にパートナー殺せるくらいでないと駄目そう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:53:27.73 ID:M+sncGxA0.net
>>342
リメイクはトーセじゃない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:56:21.65 ID:Fx0scxaP0.net
>>345
カプコン開発扱いだけど大部分はトーセ開発なんだとさ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:56:21.70 ID:cDX1sTI9i.net
据え置きででた方のリベレーションズが4と並ぶ神ゲーだったから購入不可避

ミニゲーム相当やったわ
Sランクで取れるレベルキャンセラー取るのはゴミだったが

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:57:37.70 ID:VgTvFmpy0.net
>>321
バイオ6はDLCコンテンツ買わないと完全版にならない
マーセとネット対戦好きなら買っておけ
リベ1は協力プレイが好きな人とハクスラなので収集癖のある奴向け
先着購入特典のハンドガンが最強クラスなので楽したいなら
PS storeでDLC買っておけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:58:02.03 ID:M+sncGxA0.net
>>346
マジか
どこ情報よ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:01:06.87 ID:iRHgqQlM0.net
バイオリベってクソゲーだったよね
3DSの体験版で敵がすっげーカクカクして弾あたらねーの
カプコンのことだから、移植されるなり特典付いた物が出るなりするだろうと予想して
買わないでいたら、やっぱりPS3で出たからそれ買ったけど、それもカクカクしてグラも安っぽかったんでワロタわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:05:31.58 ID:y718jPPAi.net
当たらないなんてあったかな?
エレベーターで処理落ちしまくってたのは覚えてるけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:06:21.46 ID:KJKLSDPF0.net
PS3で体験版やったけど操作性糞すぎてスルーしたわ
手足狙いたいのに胴体に吸い寄せられるアシストが強すぎて狙えないし
あれ3DS版から全く調整してないんだろうな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:10:33.56 ID:T0VxdFXk0.net
レイドが本編
コープ感はなかなか最高峰レベルだった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:15:18.11 ID:Y3pE93Yh0.net
6よりは遥かに面白かったけどな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:15:34.89 ID:CPIjD28J0.net
しまった 持ち上げ過ぎて3DS切り捨てやがった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:15:57.16 ID:CqrsmLUn0.net
何度でも言うけどさっさとアウトブレイク2作のHDリマスターだせや

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:22:29.06 ID:831gWZLGi.net
これまでのバイオハザードリベレーションズ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:25:38.47 ID:nwQ+6FAW0.net
PS3版は3DSとどのくらい違うんだ?
正直ボリュームが少ないと思うけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:25:47.20 ID:M+sncGxA0.net
>>352
3DS版はアシストないし、しかも従来のレーザーポインタ式
むしろ変に調整した結果ああなった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:36:57.06 ID:0AlA/GYki.net
パートナーとかゼロの序盤で躓いて依頼避けてるわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:37:56.32 ID:KafM/7RN0.net
リベはウーズと船がいい雰囲気出してたけど新敵は武器持ってるみたいだし微妙だな
まあ久しぶりのクレアだし色々伏線も回収してくれそうだけど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:39:37.98 ID:qJ/NcHhY0.net
面白動画がはかどるな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:44:22.08 ID:RMGz4jpEi.net
アウトブレイクをHD化しなくていいから2000円で今のハードで再販しろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:49:03.25 ID:LFmWYsCf0.net
test

http://i.imgur.com/SAR51m9.jpg
http://i.imgur.com/owEBAjE.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:12:41.14 ID:cDX1sTI9i.net
なんかプレイしてない奴が騒いでるな

リベレーションズは評判よかったろ
4以来久々に先に進むことへの恐怖があったからどハマりしてたしレイドモードは常に人いたぞ?
5と6がゴミだったのは認めるが、、、
FPS厨にはTPS評判悪いからかな?
標準が合わせにくいとかバイオはそういうゲームじゃねえからコレ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:23:48.19 ID:QSFMki5N0.net
やっとクレア出してきたのは嬉しいけどキャラデザもっと頑張れよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:10:03.05 ID:1AShWsZy0.net
サイレントヒルっぽい画質だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:11:52.67 ID:YaoZ/z8k0.net
バイオリベはPC版の最高設定でも軽かったな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:28:21.77 ID:/dtwSpXh0.net
クレアぶっせぇなぁおい
現役JDだった2から何年後だこれ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:38:17.01 ID:HDUIhJ/x0.net
バイオ5の協力プレイはボイチャで知らない奴と一緒にやるのが面白かったな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:39:20.31 ID:B0EcXwx20.net
バリーって家族人質にとられて仲間裏切ってたのに
結局娘がこういう目にあっちゃうのかよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:55:40.13 ID:SItDsDxo0.net
リベの船内は結構面白かった。この路線で、行ってくれればいいんだけど。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:57:39.06 ID:0fEBAOeW0.net
5は命中精度が正確無比なシェバにオートマグナム持たせて無双するゲーム

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:00:19.26 ID:B0EcXwx20.net
当たり判定の無い随伴オプション扱いにするという方法も…ないな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:00:58.09 ID:NJD/vt280.net
5と6も協力プレイでわいわいやると楽しいんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:03:53.35 ID:GeYcKnw10.net
>>375
バイオじゃねえよそんなの

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:05:17.59 ID:3wnA1wOS0.net
>>19
>>242
くっさ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:08:51.52 ID:s+unIfDj0.net
ハーブでクレアを助けたりって銃撃ってる途中口に葉っぱ押し込むのか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:10:37.36 ID:Q2UJZQO/0.net
>>378
今はスプレータイプが主流やで。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:33:36.68 ID:ZYo/Uoby0.net
デッドスペースの権利買い取ってくれ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:35:01.24 ID:mxwxPS2v0.net
リベレーションズ大好きで今でもやってるけど敵に武器持たせるなよまじで
フリじゃねーからな
それとリベレーションズ受けたのって久しぶりに閉鎖空間でのバイオだったからだろ?
なんか広々としたところでバイオやられてもそんなに怖くないよ・・・

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:35:44.56 ID:QdUg5UB30.net
名前聞いただけで水中カメラ思い出して酔う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:39:03.02 ID:PRkEHFHbi.net
もうストーリー完結しろや

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:40:13.51 ID:gFPWbfud0.net
まーたクレアジルクリスレオンウェスカーーー???

もうバイオハザードも一回リブートしたほうがいいんじゃね?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:41:50.16 ID:6aPMiLzQ0.net
少なくともレオンウェスカーは出ないと思うよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:50:16.39 ID:BCKx1TWf0.net
バイオ2のリメイクまだ?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:51:05.22 ID:MzuzMdH40.net
リベ1はケツゲー

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:51:54.02 ID:V7/Tns800.net
何の魅力もないごみゲーシリーズだな
クソCoopクソ相棒クソ格闘推しってバイオをつまらなくさせた癌の部分を寄せ集めた最悪のうんこじゃん
おまけにバリーの娘とか誰得だよ(笑)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:03:59.10 ID:sIJlmzRJ0.net
>>387
これ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:06:08.92 ID:1KxvbKE70.net
バリーの娘といえばGAIDENで養子になったヤツがいたな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:09:08.69 ID:1F1+7qN80.net
バイオに日本語吹き替えはやめてくれ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:10:42.31 ID:IhT8yEYa0.net
>>381
レイドのSランク取りにいってトライコーンでコントローラー投げたわ
次作はあんなバシバシ骨飛ばすのは勘弁だな
秋冬はバイオラッシュで嬉しいわ

ジルのケツの>>レイチェルのおっぱい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:20:02.40 ID:h5Le9f2N0.net
レイドって糞な割りに妙に人気あるよな
あれならマーセのほうがまだ面白いわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:22:22.48 ID:yCKbrhll0.net
携帯機のお手軽感が良かったんだけどなあ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:24:19.77 ID:Gj06NABg0.net
>>375
そんなのどのゲームでも同じだよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:28:31.94 ID:KTSDbUQR0.net
>・モイラはハーブでクレアを助けたり、フラッシュライトで攻撃をサポート


レイドモード無いの?
こんなサポート要らんわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:34:05.29 ID:7FYp4wFn0.net
エロ同人の展開が起こった後に目覚めるんですよね、そして早く脱出してアフターピルを飲まないといけない。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:34:05.61 ID:erOTMC9U0.net
>>393
レイドは強い武器さえあれば下手糞でも余裕でクリアできるからな
RPG好きな日本人に向いてるんだろう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:34:45.97 ID:cDX1sTI9i.net
>>393
ソロでやればマーセやん
お前やってないだろ?w

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:36:26.66 ID:gtR3spm60.net
クレアとか久しぶりすぎる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:39:26.41 ID:i2WqSEl20.net
3DSだから面白いゲームだったのに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:42:19.90 ID:1irnTv3v0.net
レイドモードはもうちょうバランス調節してほしい
さすがに強い武器ありき過ぎる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:50:14.92 ID:HHZr0pPP0.net
3DSの売り上げよりも、PCPS360の売り上げの方が大きかったのかな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:57:32.49 ID:xEqbTAqe0.net
なんこのクレア、ぶっさ、コミュ抜けるわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:57:58.69 ID:IU+ox4OY0.net
海外ドラマ意識し過ぎでうんざりした
チャプター区切りがいらんわ
何処がゴールか分からないのもホラー要素の一つだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:59:30.50 ID:/vTBxREL0.net
>>405
前回までのアローンインザダークは

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:02:37.66 ID:8o07EKyr0.net
動画これかな?
https://www.youtube.com/watch?v=FqivkirF5jo

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:03:04.61 ID:Ql8MpLr60.net
6は武器が全部架空だったけど
とんでもなくセンスのないデザインばっかりだった
MGS5とは天と地ほどの差

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:08:56.61 ID:0V6+r89iO.net
まさかのモイラ登場か
ポリーはどうした

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:36:36.85 ID:WaBRvIiW0.net
>>14
いやリベもパートナーいたやろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:38:19.71 ID:WaBRvIiW0.net
>>391
いや英語ボイスに切り替えればいいだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:39:22.38 ID:KTSDbUQR0.net
キャンペーンにco-op要らないって意味じゃね?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:40:11.26 ID:WaBRvIiW0.net
>>332
あれはリベレーション1と変えてるって話だろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:50:38.99 ID:ToX7/3RF0.net
バイオ0→バイオ1→バイオ3→バイオ2→→バイオ4→バイオリベ→バイオディジェ→バイオ5→バイオリベ2→バイオダム→バイオ6

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:23:30.48 ID:mxwxPS2v0.net
>>392
トライコーンの骨はPC版ならマシンガンかショットガンで簡単に撃ち落とせるんだが・・・
PS3版はマラコーダにしろ何にしろ射撃の照準が大変そうだね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:23:50.00 ID:cDX1sTI9i.net
店で買えるパーカーガバメントが最強なのに武器ありきってなんなんですかねぇ

レイドの不満はアビスノーダメクリアが難しすぎる
ゴーストシップノーダメクリアとか無理ゲーだった

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:28:39.45 ID:ToX7/3RF0.net
個人的には5・6のが向いてたらしいとリベやって気づいた
もっさりしすぎだったわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:32:33.16 ID:cDX1sTI9i.net
>>417
5はシェバとマシンガンがなかったらよかった

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:41:07.24 ID:eZm2ZPgi0.net
カプコンって最高のアイディアが詰まったゲームを徐々に徐々に弱らせてくの好きだよね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:44:07.99 ID:7jiRf7wx0.net
ラスアスプレイしてからバイオが鼻で笑えるようになってしまった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:51:39.09 ID:HLOlSu7B0.net
人間の顔って年いったら一様に老けるわけじゃないのにクレア酷いわ
女子大生クレアの正統進化はメンタリストのリズボン捜査官みたいなパッチリお目めの顔やろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:55:13.09 ID:ToX7/3RF0.net
リベはジル他メインキャラも顔違うからな
映画クレアいけるやん
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a1-ac/fumionatsukokomura/folder/828024/59/30275759/img_1?1329651638

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:56:13.68 ID:UyIvwwJ40.net
31歳

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:59:06.49 ID:cDX1sTI9i.net
>>419
おっとスクエニとバンナムの悪口はそこまでだ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:02:14.55 ID:O9jJdz+U0.net
操作キャラがころころ変わるのは勘弁
一人のキャラ操作するのに集中させてくれ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:19.12 ID:uI5A4cg30.net
リベレの1はクソつまんなかった
操作や視点が改善されてなかったらこれもスルーだわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:05.34 ID:b9t/ZvAQ0.net
クレアおばさんのクリームシチュー

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:50.06 ID:40+dWbbvO.net
>>9
6だってカプコンは真面目に作っただろうよw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:39:58.92 ID:kn2crAm50.net
テコキ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:51:05.89 ID:sYEPayRt0.net
バイオは3で終わった

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:07.42 ID:+eOUDjgA0.net
5のAIは酷かったなあ
弾切れするまで撃ちまくるから弾薬預けられなかった

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:00.26 ID:YOIrHNBT0.net
クソゲーといえばバイオだな!

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:27:10.31 ID:VldEYEyY0.net
リベレーションズも面白かったのは中盤までだからな
ハードモードのハンター討伐とかめんどくさいだけだったわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:29:03.57 ID:8obRnMDT0.net
>>1
つまらなそう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:33:23.56 ID:8obRnMDT0.net
クレアが出るのか
そろそろバリーとレベッカを出してやれよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:24.01 ID:8obRnMDT0.net
テコキィ!

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:36:02.64 ID:cDX1sTI9i.net
サイコブレイク バイオ1リメイク バイオリベ2で半年は遊べそうなんだけどなぁ
カプ畜だからかもしれんが
2と3 ベロニカ アウトブレイクでもでれば1年は過ごせそう

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:37:57.06 ID:8obRnMDT0.net
秋にはリメイクバイオHDが出るけどアウトブレイク1と2のHD版も出してや

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:13.80 ID:ToX7/3RF0.net
とりあえずPC版をちゃんとデバッグして出してくれ
6もひどかったし、デッドラ3なんて阿鼻叫喚だったからな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:11.55 ID:dgsjyJfR0.net
敵よりたち悪い弾薬泥棒。
ダンマスで例えるとギグラー

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:52.65 ID:8obRnMDT0.net
パートナー付けるのやめた方がいいのに
何度失敗を繰り返すんだよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:55.02 ID:nXvNFU0b0.net
6はシェリーのロリババアぶりだけ認める

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:51:29.63 ID:ToX7/3RF0.net
もうソロプレイは一切想定されてないってことだろうからCoop友だち探そうぜ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:53:05.01 ID:YG5PQbMC0.net
BBAいらん
もっと若いの

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:10.67 ID:r0AD8dGV0.net
アウトブレイク最強

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:26.08 ID:ww9+lIdb0.net
「バイオハザード」出演した中国人人気女優 尖閣対応を批判、「日本のポスターから削除して」
「他の国の試写会には行くけど東京だけには行かない」
http://www.j-cast.com/2012/09/05145330.html?p=all

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:34.35 ID:ToX7/3RF0.net
アウトブレイクが初ネトゲだったなあ
くっそ楽しかった
自販機MADとかシンディアリッササンキューMADでワロタわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:44.49 ID:cDX1sTI9i.net
>>441
リベレーションズのパートナーは死なない上にまぁまぁ使える 常に一緒でもないからほぼ空気

今回もそうであって欲しい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:32:39.71 ID:zEHIKpmb0.net
パーカーさんは頼りになる

確かにデブだが、セクシーなデブ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:38:41.61 ID:hTA4cveai.net
>>447
マラソンゲーだったけど楽しかったな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:51:25.08 ID:nVKToY9B0.net
>>190
本当に酷いよな・・・

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:05:44.60 ID:08ASg2nN0.net
パラサイトイブはよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:49:00.16 ID:ZDexUnLx0.net
日本のゲームって見た目だけはやたら綺麗なのに拘るくせに
中身はどうでもよくAIは重度のボケ老人だから超気持ち悪い

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:49:50.53 ID:0MTtnlGP0.net
とりあえずスタイリッシュ格闘なくせ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:39:53.28 ID:hiB2DkEp0.net
4のレオンでまた作れや

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:40:23.03 ID:f5KMJTVCO.net
いい加減「6」とリベやろうと思うんだが5点満点中
5点が「1」「リメ1」
4点が「4」
3点が「5」
のオレに「6」とリベの面白さ教えてくれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:43:53.44 ID:ToX7/3RF0.net
>>456
5の路線が無理なら6は無理あきらめろ
5にデビルメイクライ成分ちょっとふりかけた感じだから
人外掃討TPSでしかない

リベは原点回帰と唄って、実際初期好きに評判良かったみたいだけど、3DSでのチープさもあったんじゃないかとおもう
PCで触った俺はどうもピンとこなかった
ケータイゲーの容量制限か何かだろうけど、敵がいわゆる色違いばかりでしらけるってのもある

その評価基準ならリベは3、6は1になるんじゃないかな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:47:14.98 ID:3GVpNBEY0.net
6はシリーズ経験者なら買うな
未経験者なら今までプレイしてないことに感謝して買うな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:53:13.50 ID:cDX1sTI9i.net
>>456
好みはそれぞれだけど個人的に好きな点は

・同じ道を行ったり来たりする点で感覚が1に近い

・モンスターがキモくて結構強いから逃げるという選択がある(殲滅を無理強いしない)

・パートナーはいるけどシェバやシェリーみたいに足手まといにならない

・即死はあるけどそんなに理不尽ではない

・弾薬が足らなくなって焦る

・2周目は武器引き継ぎで無双できる(任意で拒否もできる)

・オマケのレイドモードが本編とは別ゲーで面白かった。

1と4が好きならいいと思うけどな
俺も123ベロニカ4は全部好きだ5はあかんかった、、、6は投げたからわからない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:58:47.08 ID:L8lkUd2E0.net
リベレーションてなんでそんな評判いいの?
5までやってきた俺がすげーやりたくなってきたんだが

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:00:48.62 ID:L8lkUd2E0.net
ごめん まさにその話題だったわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:05:21.46 ID:VgTvFmpy0.net
体術ゲーの6と違ってリベは銃メインなのも面白さの一つだな
場面に合わせてどの銃を使うかが必要になってくる
ノーダメージ必須なレイドモードだと手榴弾系の使い分けも重要

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:06:20.48 ID:nkMz7m640.net
アウトブレイクは当時餓鬼でネットプレイ有料だったし出来なかったんだよなぁ
今出るなら即行買うんだが

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:09:20.21 ID:ToX7/3RF0.net
KDDI限定回線懐かしい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:10:38.40 ID:YaoZ/z8k0.net
リベは初見だと序盤が一番難しい

メーデー→レイチェル→白ゴキブリ軍団→デカサザエ

ライフルをメーデーの口や人の頭部に叩き込めば
割りとすぐに終わるんだけど そんなもん知らねえしな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:13:30.37 ID:cDX1sTI9i.net
>>465
メーデー忘れてたw
序盤の難所だよね
最高だったわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:17:29.97 ID:jBwYElk5O.net
コープ前提やめてくんないかなあ
百歩譲ってBSAAやDSOが部隊やバディ式でやるのはわかるけど今回そうじゃないだろ
体術もさ戦う道からハズレたクレアがパンチや蹴りで戦うのもおかしいしクリーチャーの体内にあるウィルスのことは考えないのかよ
ゲームシステムじゃなくまずは世界観やキャラの設定を生かしてくれよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:21:35.25 ID:ToX7/3RF0.net
NGOで戦ってました…

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:29:57.79 ID:cDX1sTI9i.net
ショットガンが軒並みクソだった以外は武器も個性あってよかったなぁ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:38:12.57 ID:M+sncGxA0.net
メーデーは初見で窓枠に気付いて簡単に倒してしまった
普通に戦ったほうが楽しかっただろうな・・・

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:38:18.09 ID:cm/s9GKo0.net
バイオ5や6がクソクソっているけど、ゲームとして言は面白いんだがエアプ勢かな?オペラクも結構良かったし

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:40:32.15 ID:EfyS+Qygi.net
COOPはステージがアトラクション化するからマジいらない
遊園地に遊びに来てんじゃないんだよ
探索型に回帰して売れたんだから前のまま出せばいい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:41:52.56 ID:cDX1sTI9i.net
>>471
モンスターに食い殺される←わかる
マシンガンで撃ち殺される←は?

俺はこれで5は嫌いになった
4もガトリングは嫌い

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:42:12.27 ID:it4bMAoW0.net
リベはジルのケツがエロくてずっと眺めてられたよね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:49:00.35 ID:EfyS+Qygi.net
カプコン自体なんでリベレが好評だったのかわかってなさそうなのが怖いんだよな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:14:18.51 ID:u7gzej4G0.net
クレアぶっさ・・・コミュ抜けるわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:16:36.85 ID:8obRnMDT0.net
新キャラはバリーの娘かよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:22:00.79 ID:bzJKyalD0.net
もうレーザーポインター照準やめろよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:03:54.77 ID:f5KMJTVCO.net
>>457>>459
遅くなったが親切にありがとう
廉価版出てるみたいだしとりあえずリベ買ってみるわ
リメ1HDの前に何かやってみたかったし
あれも敵配置やら謎解きやらすっかり忘れてるから凄い楽しめそうだ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:54:09.66 ID:4tRYOIQg0.net
レイチェルが怪物化するとこがエロかった

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:00:54.38 ID:EYRAW5cX0.net
>>471
友達がいないんだよ察してやれ
5なんて評判いい4をグラ綺麗にしてcoop要素付けただけなんだし4が好きで友達居るなら面白くないわけないんだよなぁ
敵がとかステージがとか4の時点でアレなんだし言い訳でしかない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:03:16.58 ID:rDGgqq9/0.net
四つん這いで進むシーンはあるの?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:07:18.86 ID:Pnj6vkea0.net
コープって 画面2分割で二人でできるの?
教えてエロイ人

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:14:23.30 ID:7jG2ka590.net
Konoha Leaves
Konoha310
Lhasa310

全部同一人物で荒らしと煽りが生き甲斐の喧嘩上等スタイル、仕事をさぼってバカッターをやり人を晒す事も好き
挙句の果てに都合が悪くなったら捏造に削除、キチガイは自分の罪からは逃れられない
http://i.imgur.com/THRNBXD.jpg ←Lhasa310の晒し屋のキャッシュ
http://i.imgur.com/KStUAB0.png ←Konoha310の晒し屋のキャッシュ

http://i.imgur.com/SVNjMxG.jpg
タイトル 足手まとい死ね
弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね

http://i.imgur.com/avPf1tH.jpg
タイトル 無能の障害荷物は消えてくれ
このゲーム、弱い=底辺奴隷な、だから雑魚は消えてくれ、
強い=偉いって事も分からないならセンスないから止めた方
がいいよ^^

https://twitter.com/pai_kuwaneeka ←こいつのまだまだ残ってるバカッターの1つ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:24:22.94 ID:PvCl3Q0X0.net
>>483
オフラインでってこと?
5:できる
リベレ1:できない
オペラク:できない
6:できる
クロニクルズ:できる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:27:57.43 ID:xNYWb6vG0.net
雑魚敵のキモさはリベが最強

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:35:57.49 ID:PvCl3Q0X0.net
キャンペーンをソロにするかCOOP対応にするかって話でバイオ以外のゲームもよく揉めてるけど
Dead Space3がやってた「一人でやると単独行動、二人でやるなら二人行動に物語が変化する」って形式は
めんどくさくて流行んないんすかね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:38:03.42 ID:1KxvbKE70.net
つか最初から据え置きで出すならナンバリングでいいじゃんもう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:38:35.25 ID:YW7igbrj0.net
せっかく作り上げたリベを早速壊すのか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:39:28.40 ID:HHZr0pPP0.net
レイドはノーダメクリアのボーナスなくしてくれ
あれのせいでイライラしっぱなしだったは

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:42:06.85 ID:IBKfOmhW0.net
3DSじゃねーのかよ畜生
買わずに済んで良かったわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:42:07.79 ID:VgTvFmpy0.net
>>490
ノーハーブにするべきだな
ABYSSでTB取ったと思ったらランダムで目的のが外れるとか笑えないよな(´・ω・`)

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:45:40.97 ID:PvCl3Q0X0.net
無くすのならノーダメージボーナスではなく敵全員殲滅のジェノサイドボーナスだ
信じられないことに敵が全員ちゃんと出現しないというバグがリベレUEであった
145匹殺したらボーナスあげるよ!つって敵が143匹しか出ないとかありえない
ちゃんと出現してくれたら殲滅もノーダメも楽しかったのに

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:53:28.48 ID:24s1BG8J0.net
もしかして2のレオンクレア以降新規の主人公キャラって居ないのか?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:58:26.02 ID:ZYo/Uoby0.net
>>494
2以降ならガンサバイバー4はまったく別のキャラが主人公
ナムコクロスカプコンだとバイオ枠として出演してる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:58:56.65 ID:br5USQVu0.net
>>494
6でジェイクが出たくらい?
でも一応0にもいたか

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:08:57.80 ID:dSLMxIzC0.net
ビリーはもう再登場することはないんですかね・・・

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:11:11.34 ID:VmJYLY4X0.net
3DSで出さないならオフラインコープ搭載してくれよ
リアル知り合いが本体ごと買うわけないし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:16:01.71 ID:j0XQO93F0.net
6はこれまでのバイオのイメージをリセットすると、今思うとそこまで悪くなかった

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:53:35.21 ID:8obRnMDT0.net
ビリーとレベッカはどこ行ったんだ?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:30:17.87 ID:HHZr0pPP0.net
そういえば箱○ではGoD版が明日まで\1,395円でセール中

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:44:21.80 ID:jBwYElk5O.net
>>494
5シェバ
0ビリー
6ピアーズ、ヘレナ、ジェイク

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:35:22.22 ID:+oyEzo0v0.net
敵が弾落とさないのを継続してくれ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:52:03.36 ID:M+sncGxA0.net
ジェネシスはもういらんわ
いつもなら引き出しとかにアイテム入ってるようなのを無駄に手間挟んでるだけだもの

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:34:51.58 ID:220gO7eD0.net
>>459
あとは
基本通路が狭くて曲り角が多いから死角も多くて警戒心を煽るのもポイントだろう
天井が低いのもそうだな
バイオ2以降は屋外や大空間でのシーンが増えたのとゾンビ慣れがマンネリを加速させてるんだろう
俺はキャラゲーとして買ってるけどね
今回はクレア主人公なので買っちゃうよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:03:45.87 ID:vZFClIB+O.net
6のひどさはカプコンのセルフネガキャンかよと思った

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:24:02.51 ID:olm9Atu70.net
6は完全に人間やめてる造形の敵ですら銃を抱えて銃撃戦仕掛けてくるのが最悪だった
あれデザインした奴頭おかしいわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:27:12.78 ID:XlfjrusPO.net
6を楽しめた奴は幸せだよ
あれが面白く感じたんならどんなゲームやっても面白いでしょ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:49:04.25 ID:6uR1UpO+0.net
6は全部糞だけど、死体につまずくのも糞だったな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:51:24.55 ID:rWyRzTzw0.net
6おもしろいけどね
Co-opでやれば大概のものはおもしろくなるという部分にかけたカプコンの甘えではある

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:51:28.14 ID:ZU0P0kk70.net
上でもあったけど場所とキャラ変えるだけで簡単に新しいバイオ作れるのにね

あとリベ2に求めるのはハンドガンで序盤のザコ敵にペチペチやって
終盤びっくり銃撃戦で楽しく戦えればそれでいいよもう
体術ゲーはやめて欲しいリベ1くらいの体術するのに一手間かかるぐらいが一番楽しい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:10:52.16 ID:nanUn5Zzi.net
>>511
序盤ハンドガンはいいけど敵はマシンガンぶっ放さないで欲しいわ
バイオじゃないからあれ
トライコーンで限界
リベ1ベースならなんでもいい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:12:34.82 ID:rWyRzTzw0.net
バイオに限らず○○じゃないってユーザー側の発言がよくあるけど、
製作者がバイオですつって出してんだからバイオだろうよw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:20:09.42 ID:c61VRXQw0.net
リベレーション落としたわ
カタログがないとネットのなんちゃらが出来ん言われたで

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:20:55.47 ID:wp/L1Utf0.net
パートナーってぶっちゃけ邪魔だよね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:46:12.29 ID:nanUn5Zzi.net
>>513
まぁ確かにそうだけどねー
あたらしいバイオと受け止めるしかないのか、、、
死に方に違和感あるんだよ
やっぱ食い殺されるか刺し殺されるなら納得できるんだけどなぁ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:48:06.20 ID:10FqJsFw0.net
パートナー「アイニードアモ!」
俺「うるさい黙れ」

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:51:37.61 ID:rWyRzTzw0.net
>>516
バイオHDと、それに搭載されるという非ラジコン非TPSの"アレンジ操作"に期待しつつ6のトロフィー集めてようぜ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:07:28.83 ID:HLXEFzgY0.net
6の体術はやりすぎだよな
ゾンビにボディスラムってアホかよ
カウンターゲーだし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:08:34.84 ID:6uR1UpO+0.net
6のエージェントハントでゾンビ犬を使ってプレイヤーを倒しまくったな
それぐらいしか楽しくなかった

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:12:12.94 ID:OvgbHszu0.net
5のシェバって人気無いの?
俺すげー好きだったんだが・・・

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:17:43.97 ID:5LkU87qt0.net
ショートカット属性の俺歓喜

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:20:38.32 ID:SYG5xgVri.net
>>521
シェバは悪くない
敵陣に勝手に凸って死亡するようにシステムを組んだカプコンがあほ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:50:21.31 ID:ZU0P0kk70.net
>>512
書き方が悪かった
びっくり銃撃戦じゃなくてびっくりBOWやハンター先生の群れ、キメラやリッカーの群れにマシンガンを気持ちよくぶっ放すのね
これがなかったら爽快感がない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:08:58.64 ID:MSM4MSYc0.net
>>338
糞6の前身だよな。とてもよく似ている。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:12:40.36 ID:MSM4MSYc0.net
>>449
実は豚なのは顔だけで体型はそうでもない。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:15:29.80 ID:6a7x1r740.net
>>526
パーカーはゴッツいボディアーマー着てるのにジルと来たら……

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:28:50.46 ID:6uR1UpO+0.net
リベはトライコーンとかリヘナラの親戚みたいのが恐怖感を消してる感じだよな
4のリヘナラはすごい怖かったのに

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:30:55.14 ID:DslZHn4M0.net
>>41
2ではチョンテンドーハードだけハブられたけどなwww
涙ふけよロリゲット任豚

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:32:59.80 ID:MSM4MSYc0.net
>>527
若い女(ジェシカ&レイチェル)には負けてられないんだよ。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:36:53.96 ID:6uR1UpO+0.net
レイモンドって何でパーカーを助けたの?
ルイスみたいに良心の呵責があったから?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:37:49.88 ID:SYG5xgVri.net
パーカーが落ちるところは正直感動したんだが

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:11:10.92 ID:3Uoqxr6Y0.net
>>531
ジャパニーズ浪花節だろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:32:34.22 ID:6uR1UpO+0.net
>>532
あれで死んだと思ったら生きてるんだもんな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:27:26.19 ID:MmClnhq30.net
パーカーは死ななくてよかったよ
6で人死なせまくったけど全然感動しないし不快なだけだった
それだったらご都合主義でみーんな助かりました!のほうがいい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:18:12.42 ID:3Uoqxr6Y0.net
リベは変に気取らずB級と割り切ってるバカバカしい感じが好き。
ババーンキャーにはあれで十分

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:31:46.72 ID:lBh9RGx90.net
リベはウーズが致命的に怖くない
水死体イメージしたっつうけど水死体というよりなんかエイリアンみたいなんだよ
UEで追加された変異途中のやつはちょっと良かったけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:53:01.74 ID:7zACcPAh0.net
まぁ0のビリーみたいにジェシカとレイモンド以外のリベレーションズキャラはこれから出てくることは無いだろう

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:10:17.45 ID:N0OAMy8v0.net
パーカーの近接斧強くて好きだったからまた出てほしい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:10:39.82 ID:feyMnfE/0.net
バイオハザードなんて4以降やってない
L4Dが俺のゾンビ成分を全て満たしてくれたから

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:16:50.83 ID:ovvVrjVsi.net
ラストのステージとか凄え怖い感じ出てたのにボス直行でがっかりしたわ
まあ3DSだからボリューム不足だったけど久しぶりにあちこち探索するバイオができて嬉しかった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:39:59.42 ID:SYG5xgVri.net
>>540
リベレーションズはゾンビじゃないからあかんかもだけど1とか4好きならオススメ
BGMもイイぞ

http://youtu.be/fWvhLycrITI

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:55:59.18 ID:SYG5xgVri.net
http://youtu.be/aztA-fR6RUs

http://youtu.be/UM0qxI7rUKA

この辺も好き

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:07:31.72 ID:a02tu9RC0.net
詳細来た?スタッフやらライターやらは変わらず?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:14:37.93 ID:acL88dTg0.net
ユーズディス!

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:15:04.63 ID:XUxCB2D20.net
3までしかやってない俺にそれ以降のネタばれお願い
アンブレラはいつの間にか倒産してたってことは聞いた

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:16:27.54 ID:LSz3uGxB0.net
何気に次世代機専用だった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:52:46.32 ID:pcgnAgie0.net
>>546
4 エイダ再登場
5 ウェスカー脂肪。ジルコスチュームの尻がいい
6 新キャラ登場も今後期待出来るのはウェスカーの子供くらい。エイダの尻がとてもいい
R うろ覚え。ジルの尻がいい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:57:48.83 ID:ZU0P0kk70.net
本当にトライコーンがいらない、せめて腕が伸びるだけとか腕から触手が出てくるだけとかのほうが雰囲気出た
あとリベのリヘナラもどきはオレ的には怖かったな
あと最高難易度の序盤で鮫さんが廊下のまん中陣取ってたのも世界観ぶち壊しだが怖くて好きだった

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:59:01.96 ID:rGP0t/fPO.net
>>531
FBCの頃に助けてもらった借り

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:08:44.26 ID:lBh9RGx90.net
ジェシカもレイモンドもどうせもう出てこねえだろ
トライセルと繋がってたけど5の後だともうトライセル終わってるし

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:13:17.68 ID:XUxCB2D20.net
>>548
なるほど尻げーになったのかよくわかった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:18:16.87 ID:ZU0P0kk70.net
ネオアンブレラや

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:22:23.23 ID:M+j60O8V0.net
>>552
リベレ1ならレイチェルが胸元はだけておっぱいゲーにすらなってる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:42:40.22 ID:Y3ko8Vw70.net
トランセルとかいう会社が出てきたのは5だっけ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:54:01.05 ID:3Uoqxr6Y0.net
>>549
トライコーンって錨みたいな腕かなんか撃ってくるやつ?
あれはあれで敵としてよかったと思うが。

少なくともマシンガン撃ってくるゾンビよりゃまし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:07:33.07 ID:SYG5xgVri.net
>>556
トライコーンはレイドモードだと殺意が湧くがストーリーモードだとナイフで切り殺せるから好き
上から降ってきてねじ殺しに来るデブが怖かったな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:27.30 ID:lBh9RGx90.net
トライコーンの骨はUEだと撃ち落とせるけど3DS版は撃ち落とせない糞仕様だった

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:55:24.96 ID:Bj1UU56f0.net
>>557
あれ産まれ落ちてくるタイミングがランダムっぽいからな
見えてるだけに余計身構えてしまうという恐怖演出は即死持ちという事も相まって良かったと思うよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:23:25.98 ID:jEHmFtAbO.net
完全版が出たら買お

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:27:25.57 ID:RBo1bLmj0.net
このタイトルってそれぞれにストーリーがあるみたいだけど
全体を通してちゃんとストーリーは繋がってるんだろうか?

さすがにもうウェスカーはでてこないよな?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:30:28.09 ID:MhNbGxcC0.net
>>535
何気にリベレーションズってほぼ誰も死なないんだよな。
バイオ5でメインの四人を除いてBSAA全員死亡ってのの真逆行ってて面白い。
5はFFみたく邪魔になったらとりあえず殺すって展開だったからな。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:59:14.08 ID:neh+2vao0.net
>>549
リベにリヘナラもどきなんていたっけ?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:05:28.87 ID:d+H5zaRm0.net
ピンサー
コイツの硬さは序盤の壁だった

なんか初回はレイチェル一回目倒すところまでがピークで後は怖くもなんともなかった

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:15:25.57 ID:jFoxL04F0.net
>>563
ウーズのことじゃないの
俺はリヘナラとメイデンは怖かったけどウーズはサッパリだわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:17:55.20 ID:d+H5zaRm0.net
>>563
ピンサーのことかきっとレイチェルのことじゃない?
体験版のピンサーのラスボス感が好きだった

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:31:35.87 ID:neh+2vao0.net
>>565、566
あぁウーズか
ウーズはパイを投げつけられたアンガールズ田中か江頭、リヘナラはゴリマッチョって感じだったから結びつかなかった
人によって印象ってやっぱりちがうもんだな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:05:40.60 ID:NCTSaQs80.net
つかハンクだせよハンク
好きなのに

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:17:40.80 ID:XN7Xnoq10.net
セラスミスでメーデー2体でた時の絶望感は異常

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:31:01.94 ID:BMGydjVnO.net
リベは携帯機の割に頑張ってて、手軽に楽しめたから売れたのに据え置きか
今据え置きでゲームやる奴なんてガキ以外でいるの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:57:47.44 ID:Zco6MvA/O.net
エレベーター開けた途端に、スカルミリオーネが突き攻撃してきたのには心臓飛び出た
華麗に緊急回避したが
(`・ω・)

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:25:38.33 ID:KL7QvxiI0.net
打ちまくってりゃクリアできるゲームは勘弁

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:29:01.44 ID:fCikpvrK0.net
クレアって大統領の娘だっけ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:34:32.17 ID:j/HW/EvJ0.net
5ってなんでこんなに評判悪いの?
おれは4より好きだわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:35:17.88 ID:CnOQWjUWO.net
オゥヘソォ!

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:36:26.60 ID:aFumlFAb0.net
4と5だけやったことあるけど面白かった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:37:36.63 ID:kbdNFLWe0.net
>>574
・無能AI
・敵が銃火器使用(4以上に派手に、当然のように)

多分この辺りが原因
この問題点をなぜか長所ととらえてさらに伸ばし、あろうことかQTEを五倍くらいに増やしたのが6なので語られすらしない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:43:32.82 ID:yY9ubGKt0.net
ps4?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:46:43.46 ID:9aswfra/0.net
>>577
QTEはともかく6のAIってそこまであれだったっけ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:03:41.51 ID:urW3h0nqi.net
>>578
3もでるよ

ウンコダステロー!

総レス数 580
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200