2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザ・モモタロウってなんでアニメ化しなかったの?ターちゃんとかアニメにしてる場合じゃなかっただろ [526137791]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:25.16 ID:dvCLmLtk0●.net ?PLT(23001) ポイント特典

【ワークショップコレクション10】ストーリー展開で語学学習、英語で桃太郎

http://resemom.jp/article/2014/08/30/20196.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:16:56.59 ID:/lBELH8ri.net
モモキュンソードスレ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:01.02 ID:D9Oeby4K0.net
タコは哺乳類だモン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:47.68 ID:VQC0wVCD0.net
ご先祖ちゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:17:56.85 ID:VOqkqI7U0.net
ガキのころ死ぬほど笑ったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:04.42 ID:AXMsitUL0.net
にわのまことって今なんか連載してるの?
真島クンの続きまだやってる?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:27.49 ID:MoJfkD/W0.net
打ち切りだったけど10巻でちょうど良く終われた感じもするよ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:14.38 ID:PWCrooWx0.net
懐かしいけど内容は完全に忘れた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:15.39 ID:XNKhxjaS0.net
>>6
ちょっと前までエロ漫画描いてた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:18.32 ID:CELXgReA0.net
2巻くらいまでは本当に面白かった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:48.95 ID:Dpkrv0vh0.net
2030がすごい好きだった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:52.05 ID:JRYOWini0.net
「少年ジャンプではザ・モモタロウが好きでした」っていうラジオネームのハガキ職人居たよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:53.92 ID:5iy+WnCN0.net
にわのまことって絵が上手いけど第一線で頑張れないタイプの漫画家だよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:19:54.04 ID:55L6d2Ub0.net
おしーりふりふり

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:20:39.57 ID:/V4pXBTw0.net
モモタロウ連載中のジャンプフェスタ?に行ったら、にわのまことが出てきて1発描きしてた
ハンプティダンプティみたいな体型で皮パン履いてたよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:21:29.36 ID:FAXDTlQD0.net
ギャグ漫画家の寿命は短いというジンクスの通りだったな。
全盛期は間違いなくギャグ漫画界のトップを走ってた。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:22:28.89 ID:CxQpCVGzi.net
ヒラメ子エロかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:22:37.42 ID:S/OJEouo0.net
格闘をアニメで描くのは非常に大変。
当時の技術レベルではなおさら。
YAWARAはアホほど金かけて(バブル期かつバルセロナ五輪の特別企画だった)上手くアニメ化したけど。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:23:06.45 ID:dCL6suOK0.net
タコは哺乳類だモーン!←面白い
苦くてなんぼのコーヒー豆←???

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:24:12.70 ID:8I2Gh/+Z0.net
もんがーがなんか卑猥だからだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:25:01.22 ID:StQCp46d0.net
牛バカと鋼鉄郎のギャグコンビは至高

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:04.85 ID:qD8FF2e/0.net
ビターン!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:28.70 ID:NZBoJb6q0.net
真島くんの続きちらっと読んだけどすごくガッカリした
真島くん自体も若かったから面白かったのかね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:26:42.76 ID:YBhv2ojr0.net
あっわかった!ただの酔っ払いだなてめーっ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:27:05.90 ID:3B0S49zX0.net
ジェットモンガロンひき逃げアタックで腹が痛くなるぐらい笑った

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:27:29.82 ID:v5vOfvAt0.net
  彡⌒ミ   _人人人人人人人人人人人_
  (´・ω・`)  > おぱんちゅ天使モモロウ!!! <
 ⊂__つ   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
  ヽ_゚゚ ノ
   ∪∪
     ⊂⊃
     彡⌒ミ      _人人人人人人人人人人人人_
  ,´\(´・ω・`)/ ヽ  > おぱんちゅ大天使モモロウ!!! <
 ノソリ⊂__つ ,从    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     ヽ_゚゚ ノ
     ∪∪
           ⊂⊃
          (ヽ、   ノ),
     _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
    `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'   _人人人人人人人人人人人人_
    ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \   > おぱんちゅ熾天使モモロウ!!! <
       'ノノノ⊂__つ 八ヽ)八)) )    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
           ヽ_゚゚ ノ
           ∪∪

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:28:54.96 ID:Aya0Q+Yy0.net
モモタロウ最高に面白かったな
リベロの武田も好きだったわ
真島クンは…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:30:19.99 ID:Wsd9wkol0.net
イカスー!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:30:39.98 ID:dCL6suOK0.net
真島君はその後のプライドとか総合格闘技ブームを先取りしていた感はある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:31:58.27 ID:oVlFpBM10.net
シュテンドルフの話は今読んでも良く出来てると思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:32:24.85 ID:A+zVPprB0.net
リベロの武田とかすっげー面白かった
超人サッカーの魁だわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:32:54.73 ID:BctxnlSg0.net
サカッ!→ブチッ→ブシュウゥゥゥ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:34:06.02 ID:AXMsitUL0.net
ボンバーガールはイマイチ人気ないのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:35:28.43 ID:Y4ZeG3OO0.net
ナカスーーーー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:36:10.12 ID:Yxo+m5nn0.net
もんがもんがー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:36:29.61 ID:/V4pXBTw0.net
ジェットモンガロンとか思い出してきた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:36:46.38 ID:5iy+WnCN0.net
同時期にやってた佐藤正のミリンダファイト
打ち切られたからって
最終話は大ゴマ、真っ白な背景。
ああいう態度はよくないよね。
応援してたファンやチャンスをくれた編集部も気分悪くするよ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:38:22.32 ID:sdgY8aoU0.net
今思えば、BOMBER GIRLが性の目覚めでした

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:38:25.64 ID:mc3mBXA8i.net
にわのの絵ってジャンプよりレモンピープルとかの方が似つかわしいよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:39:31.39 ID:Aya0Q+Yy0.net
にわのまことは女キャラがいちいちエロい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:39:40.44 ID:ESv+OF8F0.net
新年
あけまして
メリー
クリスマス


\ ドドッ‼︎/




これわかる奴おらんやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:39:57.56 ID:CxQpCVGzi.net
新年
あけまして
メリー
クリスマス


\ ドドッ‼︎/




これわかる奴おらんやろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:40:48.22 ID:4uCbOnl80.net
モモタロウ2には心底ガッカリした

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:41:25.01 ID:A25Vyfmq0.net
10巻だけ単行本のピンク色が
ちょっと紫色になってたよな?

あれなんでだ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:41:38.66 ID:5O9vVbkI0.net
おしりふーりふーり
おしりふーりふーり
モンガモンガモンガモンガモンガモンガモンガモンガ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:41:48.73 ID:pEWCP5fw0.net
あの頃は黄金期すぎて無理だろ真島くんのほうがまだ可能性あった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:16.68 ID:cJe3IexH0.net
なにやら
美味そうな
お好み焼きだねッ!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:18.45 ID:mqNmQ1pd0.net
もんがー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:19.72 ID:uBE47NrR0.net
浦安みたいにアニメ化したら思ったほど面白くねえな
一応見るけどみたいな扱いになるのがオチ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:45.13 ID:A+zVPprB0.net
この人の描く続編は全部ツマラナイ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:42:59.64 ID:ZreZbUMZ0.net
怪獣モチロンさ、パパ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:43:09.20 ID:6xAuRuxw0.net
ボンジュール皆の衆

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:43:11.10 ID:h9yEphK40.net
>>6 なんかエロ漫画書いてたけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:43:30.53 ID:+ve52kUEO.net
面白く無かったから
プロレス人気も落ち目でスポンサーなんてつかない
それくらいジャンプ暗黒期
マガジンが追い上げてたからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:44:53.55 ID:oVw+CgAV0.net
下手に秋葉の店で買うよりモモタロウで買うほうが安かったりするよね。もちろん逆もあるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:45:12.23 ID:VLo2rYAu0.net
ギャグ漫画描ける人ってセンスあるよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:45:43.41 ID:kMByAZpN0.net
本スレとかでよく「アニメ化の話はあった」とは聞くけど何でだめだったのは聞いたことがない
マジ話なんだろうか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:45:52.37 ID:l7R2qPPC0.net
時々、オナニーに使えそうな猥褻画があるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:45:51.87 ID:TOHZLSS60.net
ぶわわっ!って笑い方がよかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:45:58.82 ID:fn4v8WFF0.net
真島クンの師匠は小汚さがやばかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:46:00.93 ID:j4GBXlG90.net
好きな食べ物:たくさんあるじゃん
嫌いな食べ物:たくさんあるじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:46:26.75 ID:4JjzBkW80.net
ファイナルエルボー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:46:46.16 ID:B9d2fQKt0.net
FCジャンプ1
容量の関係か町すらないエリア5の武道館でメッセンジャーとして登場
敵キャラとしてはウラシマが絶対に戦わないといけない敵として出て来る
ちなみにメッセンジャーの役割は他の作品のキャラだとヤムチャや瞬と同格

FCジャンプ2
ターちゃんはプレーヤーキャラ
桃、太尊、承太郎が弱すぎる上にたるの上位互換だから
両津と並んで最強キャラの一角を担う



相手になってないわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:47:10.52 ID:Z9B8JhDT0.net
酒呑童子で最高に盛り上がったのに、ヤマトタケルとはなんだったのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:47:20.12 ID:Mz6T9L8F0.net
なんでいつもリベロの武田の存在は無視されるの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:48:11.48 ID:qD8FF2e/0.net
いろはに〜こんぺー糖!!ちりぬる〜おかまー!!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:48:26.46 ID:tXwMOwSX0.net
初期のころしか覚えてないな、後半どうなったんだアレ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:48:38.08 ID:Pa1xHCjg0.net
>>9
参考資料頂ける?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:48:53.68 ID:kMByAZpN0.net
致命的に持久力に欠けるので打ち切られて幸せだった
続いてたら絶対gdgdになってた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:49:15.84 ID:QqnfjI6ni.net
プロレスできない身体になってマスク脱いで終わりだっけ?
懐かしい、何処か読めるとこないかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:49:23.70 ID:BBVmm3rF0.net
               ,, -       丶
                /         / ヽ
           /    ;; ;; ;; ;; ,ヘ/    丶
           |;; ;; ;; ,///∠、 |    彡|
           ミ;;;|ヾミ、  ∠厶_\  彡/
           ⊂「 ̄``f¬´,'     」っ¬rチ、
      ぶわわ ⊂ヽ_/   ト、_,'___」っヽ|ζ.}
            / /l`ー‐' 川ヽ      Y ノ
           _  |  !Ц川Ц川 ル     |彡ヘ
       f´=`、」_,..r'/            / /: : / \
        ゝ__ r - <´ 、__,,.   / /: : :/   \
            / 7ゝ、 _     _.ィ  /: : :/     ヘ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:49:38.52 ID:uBE47NrR0.net
中学生の時イカ子で抜いてた気がする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:49:47.78 ID:blf4AbEbO.net
>>65
バズーカシュートだっけ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:50:23.10 ID:IEUlRfN50.net
リベロの武田もアニメ化して欲しかったけど声優が全く想像できない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:51:00.30 ID:ESv+OF8F0.net
ワンツー!
ワンツー!
ワンツー!
ワンツー!



スリーフォーファイブシックスセブンエイトナインテンイレブンじゅうにじゅうさん…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:51:20.09 ID:culd9qXr0.net
小学生の心ががっちり掴んでたな
当時心を掴まれた記憶がある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:52:26.36 ID:p0CH5qCQO.net
カグヤで抜いた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:52:42.32 ID:uFJ4u0+R0.net
この漫画と稲中卓球部だけはおもしろさがわからんかった
どっちもギャグの部分が全然意味が分からなかった
友達が必死に勧めてくるから頑張って見ようと思ったけどダメだった
大人になってみてみてもやっぱりだめだった。根本的に会わないんだと思う(ギャグの部分が)
その変わり、間島君すっとばすとか、わにとかげぎす・ヒミズとかは好きだった

あとターちゃんはあの時代はライバル漫画がバケモノすぎて少し埋もれてしまった感あるけど
今見たらギャグとシリアスのバランス凄すぎて相当な名作だと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:53:44.10 ID:kMByAZpN0.net
事あるごとに「モモタロウ描きたい」と未練タラタラだったくせにいざ
続編始まってみるとばかにしてんのかってくらいクソつまらなかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:54:34.78 ID:dKQIAqTf0.net
キン肉マンて同ジャンルでの神漫画があったからだろ
モモタロウ自体は10巻とは思えないボリュームの内容で見てる分には楽しいがな
人気もあったのかもしれんがネタも尽きたのが人気にも影響したんじゃないかね
ウラシマ、ブラック、シュテン辺りの流れはあの期間にはしてはギャグ除いても良い感じに熱かったよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:54:36.94 ID:huOUcgUF0.net
背中の斉藤由貴が黙っちゃいねぇ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:55:23.44 ID:to39QiCB0.net
嫌儲メンって足柄スピンキックできそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:55:48.47 ID:kvC2rPqe0.net
>>45
サラウンドもんがーダンス!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:56:09.59 ID:uBE47NrR0.net
稲中は俺も駄目だった
天然パンチパーマの友人に勧められたが
正直何が面白いのかサッパリだった
お前の頭の方が面白れーよと心の中で思ってた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:56:58.95 ID:Ol17a+jJ0.net
小学生の笑いのツボは確実におさえてたんだが
生まれる時代を間違えたな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:57:06.81 ID:ESv+OF8F0.net
モーターシティードライブを学校で繰り出した俺の黒歴史

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:57:23.78 ID:TqpL+xRm0.net
正直ストライクスリーよりロータリーデスロックの方が投打極の完成度高いと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:58:11.45 ID:sc9ouH8V0.net
シュテンドルフの最期は泣いた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:58:25.45 ID:dFiGfcgj0.net
ストライクスリー?
かっちょ良かったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:59:54.37 ID:HwnzwcBW0.net
いろはに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:59:57.95 ID:h9ZtN9Q2O.net
オンギャラモン バラモン 牛バカ丸ダモン

1999年7の月 恐怖の大魔王がふってくるだろうだもーん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:01:24.41 ID:P4rUW+MT0.net
モモタロウ2が出てる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:03:31.45 ID:ngkT6q0X0.net
ガンバレ、キンちゃん、の後に
ほら、ガンバレ、オヤジ
っていうSMネタが好きだった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:04:15.29 ID:F6MRdNHs0.net
格闘技自体が廃れちまったし
プロレスもかなり様変わりしたし
キンニクマン同様今更やられても困る
キャプテン翼もやるべきじゃなかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:05:57.82 ID:slrZGsaN0.net
8の字8の字ー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:07:23.70 ID:/wuq7jXe0.net
>>29
というかUとか骨法の影響の方が強いと思うけどな
にわのって超プヲタでしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:09:39.34 ID:sILqpl1q0.net
鉄菱はガキの頃真似してたなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:09:59.14 ID:ESv+OF8F0.net
>>93
ピクピク

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:10:27.84 ID:XzddyoAs0.net
ジャンプから外れた頃の作者本人のコメントで
・モモタロウは若い頃の勢いで描いてたからもうあのノリは描けない
・もっと暗いドロドロした話のほうが個人的には好き
とか言っていた

コメント通り、掲載誌を移籍してからは陵辱ネタ多かったな
真島とモモタロウのコラボ漫画で
真島の敵キャラがモモタロウの女キャラを公開レイプとかしててドン引きした

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:10:35.94 ID:sBdZMXOF0.net
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=16794&story=15

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:11:15.62 ID:Y0L832260.net
ぶわわっ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:12:13.37 ID:j0+XvX1/0.net
モモまじ早く続き描いてくれないかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:13:32.18 ID:8Yc92IuN0.net
>>42
それにインスパイアされて彼岸島スレで、
明けましてメリークリスマヌ
と書いたことがあるぜ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:14:14.57 ID:Y0L832260.net
ここまでデルトラクエストなし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:15:43.04 ID:gbXBTFFJ0.net
ブラックモモタロウ編は好きだった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:16:46.29 ID:95QxCqnT0.net
めちゃくちゃ笑ってた記憶があるけど
いま思うとデフォルメのほうを乱発しすぎだったように思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:17:27.90 ID:fdBR2vjk0.net
子供の頃はあの一コマ一コマ細かく濃くギャグ書いてたのが
面白かったが今読むとあれは疲れるわ
牛バカの悪ふざけは好きだった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:17:53.78 ID:uBE47NrR0.net
言いにくいけどターちゃんの方が好きだったわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:19:06.81 ID:ngkT6q0X0.net
す・・・ぎゅ!

さあ!がんばれ キンちゃん

す・・・ぎゅ!

さあ!がんばれ オヤジ(ピクピク)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:19:53.58 ID:j4GBXlG90.net
水筒の中に「かるぴす」を入れた男!! 逆徒ナリ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:20:54.04 ID:CELXgReA0.net
マケマケ様

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:21:07.58 ID:vGIFD1mk0.net
痛そうじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:21:50.62 ID:UkElDdbf0.net
はんぎょぢーん!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:23:40.61 ID:PGz6TStd0.net
アーククラッシュトーナメントの後が迷走しちゃったからなあ
あそこから完結編であるヤマトタケル編に上手くつなげれば…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:23:42.43 ID:RG6+Yv2Y0.net
これとかついでにトンチンカンの作者とか今何してるんだろうな・・

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:24:03.36 ID:kmdKwdc00.net
今思ったんだけど
牛バカ丸と花澤香菜って似てるよね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:25:49.52 ID:BBVmm3rF0.net
       ___
         |    |      
   ___| ('A`) |___       
  | ⊂ニ二    二ニ⊃ |
    ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄       
         |  i .|
         |  | ノ              
        し'し' | 
        |  .|                 アレハヒンシュクモノヨ メヲアワセテハイケマセン!
        |  |            J( 'ー`)し
      ┌┴─┴┐            (  )\('∀`) カーチャン アレナーニ?
       │| 顰蹙 |│           ||  (_ _)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:26:29.79 ID:4rl40UWd0.net
若い頃のノリがもうなあ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:26:50.83 ID:DtgZg1Me0.net
坂田のオヤジと牛バカの名コンビほんと最高だったな
ギャグ漫画として続けて欲しかったわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:27:04.79 ID:ck3RNGtv0.net
もんがもんがーしまくったわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:28:06.10 ID:PGz6TStd0.net
>>119
関連の無いあの2人をコンビにしたってのがもう神がかってたよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:29:46.21 ID:rW/h8g3k0.net
最終回でマスク脱いでイケメンだったっていうね
あのイケメンがモンガーモンガーやっているってのがね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:31:12.70 ID:r30vwg4G0.net
あなたは湯ー呑ーみーを知っていますか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:34:24.80 ID:culd9qXr0.net
30以下の小僧には何のことかさっぱり分からねえだろうな
当時小僧だった少年たちにとっては、名作に見えたんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:36:13.44 ID:r30vwg4G0.net
ギャグ担当のアシスタントの小畑健が独立してから面白くなくなった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:38:39.06 ID:vGIFD1mk0.net
>>115
にわのまことは真島くんの続編が連載中で結構人気あるみたい
えんどコイチはちょこちょこやってる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:38:57.78 ID:Wx7kqd4c0.net
マジで面白かったよな
学校でドロップキックとかと同じノリでモンガーとかやってたよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:40:57.09 ID:Gy7/jVDQ0.net
当時めっちゃ面白かった記憶あったけど最近読み直したらまったく笑えなかった
奇面組とかとかもそんな感じ
まあ小学生の頃と笑いの沸点同じわきゃないけどな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:41:09.33 ID:i3Te6K160.net
リベロの武田まではよかった
マジマくんすっとばすは無駄に長い上に糞だった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:42:34.92 ID:r30vwg4G0.net
ベンケイの目からスクリーントーンが取れないモン!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:43:27.24 ID:Uqc4zKQE0.net
弁慶の3連続バックブリーカーしか覚えてない
あいつだけキャラ立ちすぎ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:44:39.55 ID:ne4b7CBl0.net
豊登'89!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:46:04.68 ID:6l5ByZzd0.net
まだ日本で誰も雪崩式フランケンシュタイナー使ってない時代にこれ描いたのは凄い
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207070.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:48:19.74 ID:bGlqyY810.net
>>51
5才の甥がモチロン知ってて驚いた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:49:11.81 ID:2gak0m4d0.net
今モモタロウみたら細かいギャグ挟みすぎでテンポ悪く感じるんだよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:49:18.15 ID:VmNih6JQ0.net
5秒でしづめてやるモン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:50:21.61 ID:6l5ByZzd0.net
音楽センスはかなりベタだけど
エイジアのアフターザウォーを選曲してるのは素晴らしい
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207072.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:52:50.59 ID:cHPOP/lh0.net
>>135
マカロニほうれん荘目指してたみたいだしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:53:42.37 ID:tQL4v6uVi.net
>>137
関係無いけどブレードランナーは一回だけ永田さんのテーマとして使われたことがあるね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:53:48.68 ID:hKUKHJ8V0.net
あのレベルの作品がアニメ化までこぎつけられなかったのがジャンプ黄金期なんだよなぁ・・・
作品の平均レベルも競争率も半端無かった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:54:13.48 ID:4/W1V5px0.net
ブラックモンガロンだっけ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:56:40.57 ID:j4GBXlG90.net
その名も「ネオ・ネオ・ブラック・もんがー」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:56:42.09 ID:bMvtAsG1i.net
サイバー桃太郎?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:57:53.43 ID:bGlqyY810.net
オヤジがベンケイのガイコツで遊んで牛バカが怒るシーン笑った

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:58:45.08 ID:kMByAZpN0.net
キンタロウのに扱いがとにかく下手だった
続編で三郎太に負けたの見て「あ、この人もう駄目だわ」と思った

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:59:38.66 ID:lcnEO8kri.net
ホントにここはオッサンほいほいだな
まだジャンプの懸賞のテレカ持ってるわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:01:04.59 ID:hSTayDt00.net
牛馬鹿丸

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:01:51.52 ID:soOqOq/F0.net
ひーかるーうみーひーかるーおおぞらひーかるーだいーちーオイトマンなんつって

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:03:53.22 ID:BY4r6ZAw0.net
アシの実力って大事なんだな、と思った

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:06:18.30 ID:8dU3xVGh0.net
テコンドーの踵落としを有名にしたのはろくでなしブルースだと思われがちだけど
何気にモモタロウの方が2年ほど早く描いてる
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207079.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207080.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:09:23.69 ID:0XaJF1Jv0.net
真島君は早すぎた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:11:17.06 ID:qp65biiy0.net
シュテンドルフの最後は良かった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:12:50.07 ID:6++K5OGJ0.net
100回記念巻頭カラーにキャラ人気投票の後4回くらいで打ち切られたよなw

真島君の続編は中々面白いけど・・
話題にならない。
まことか?にわのまことか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:15:17.77 ID:NYx7Dp340.net
今手元に9巻まである
10巻読んだことないから最終回はおろか
タケルやかぐやがどんな容姿なのかすら分からん
ブコフ巡りしてたら出会えるだろうか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:19:20.38 ID:jSJZGUdb0.net
もんがーダンスってどういう音頭(節)で読んでたかが
人によってかわるからウケないんだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:22:00.55 ID:CHZb87kK0.net
>>155
いやそれはクックロビン音頭で通った道だ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:25:08.30 ID:nvBeQEaz0.net
消防のころシュテンドルフ好きだったから死んだとき涙したわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:33:52.78 ID:39otN0DIi.net
ギリギリぷりんの人?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:36:40.27 ID:Icix+8Gb0.net
>>126
真島クンの今のやつは、漫画喫茶に行くとどこにでも置いてあってつい読んでしまうイメージ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:43:24.84 ID:KFidR2ZO0.net
>>71
あるのかよw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:45:59.96 ID:WwSXzJHr0.net
ボンボン坂高校はいつアニメ化するんですかね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:50:03.36 ID:hz+bqnnG0.net
これ大好きだった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:52:29.56 ID:0FYJp6IU0.net
>>115
死神くんが最近実写化したんでメディアの取材で久々に見た

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:54:51.21 ID:D1ESd5xpi.net
レギュラーメンの強さは
桃>弁>まりん>金の字あたりか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:57:07.94 ID:qp65biiy0.net
>>164
弁慶よりまりんのが強くないかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:58:23.33 ID:3+i7uApD0.net
ジャンプのギャグ漫画家で一発屋ではない漫画家って車田正美以外にだれがいるだろうか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:04:43.21 ID:D1ESd5xpi.net
>>165
アースクラッシュだと弁慶のが優遇されてたイメージだからかも

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:07:35.47 ID:nvBeQEaz0.net
優遇されてたか?
弁慶のみシュテンドルフと戦ってないし
マリンも水死体の術なければいいとこいってそうだったけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:12:00.12 ID:BCUfWFSni.net
>>166
ターちゃん、シェイプアップ乱

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:12:24.25 ID:CHZb87kK0.net
まりんちゃんは謎パワー持ちだから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:18:58.69 ID:qp65biiy0.net
そういやレギュラー枠だと影幻と七尺もいたな
まりんと影幻はどっちが強いかわからんなぁ・・・

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:19:47.19 ID:nvBeQEaz0.net
ブラックモモタロウだとまりんより強そうだけど
マスク無しだとどうだろうなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:25:12.56 ID:CHZb87kK0.net
永源、もとい影幻は普通に強いだろ?
マスク無しでもモモの次くらいに来てもおかしくないだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:31:18.64 ID:ECbbgcrQ0.net
黒武術組はレギュラーではないだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:35:40.16 ID:CHZb87kK0.net
>>174
それ言ったらまりんもレギュラーじゃないぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:36:48.11 ID:2cO3M1Ud0.net
ギャグセンスもよくわからないし絵柄もおたく臭くて俺はあまり好きではなかったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:38:53.89 ID:cn7u5jG/0.net
>>12
これを思い出したわw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:39:55.50 ID:CHZb87kK0.net
>>176
まあそれは人それぞれだしなあ
俺はろくでなしブルースとか画が気持ち悪くて受け付けなかったし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:42:00.58 ID:MhqzD51/0.net
「サイボーグ爺ちゃん」

これも好きだった。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:43:13.81 ID:8Qe6znWU0.net
にわのって昔学プロしてたんだっけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:46:10.94 ID:61NfSywX0.net
おしーりふりふりモンガモンガーて大好きだったな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:47:04.30 ID:CHZb87kK0.net
>>179
土方茂だっけ?画は上手かったけどあれ一本で消えたよな…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:49:56.85 ID:qp65biiy0.net
>>182
割とマジでそう思ってるのいるからツッコミ辛いわw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:54:18.67 ID:CHZb87kK0.net
突っ込んでもらわんと困るw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:05:57.86 ID:2auw4fAE0.net
アースクラッシュ編の後まるで別人が書いてるかのようにつまらなくなった
というか今読むとアースクラッシュの終わりの方でスタミナ切れが見えるな
5巻までは本当に面白い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:08:25.05 ID:K+1xbMNiO.net
>>166
うすたがいるだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:24:58.41 ID:9r9Fs8PH0.net
モモタロウだけ面白かったのってやっぱ茨木政彦が凄かったの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:25:57.72 ID:9Yz9vgvQ0.net
下ネタがと思ったけどトンチンカンはしてるか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:35:37.41 ID:9Yz9vgvQ0.net
>>166
当たり前のようにギャグ漫画家にされてる車田にわらった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:39:48.25 ID:H8/H+o1H0.net
おし〜りふりふり

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:41:28.26 ID:DHuOZcpv0.net
>>187
とんちんかんの作者が単行本に書いてたけど、その人は基本作家にノータッチらしい。
作家の好きなようにやらせるのが基本方針。
ただし作家が困った時もノータッチだってさ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:46:18.26 ID:9r9Fs8PH0.net
>>191
まじか、なんか徳弘のせいでうるさいイメージだったわ
一色まこともおっかないって書いてたし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:52:20.89 ID:goAA05Vw0.net
http://marie.saiin.net/~sword-word/watsuki/momotaroh.html

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:35:50.49 ID:7APo3cr80.net
俺がアンパンマンという作品を初めて知ったのは、モモタロウが
トイレの中でアンパンマンの本を読んでるコマを見たとき

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:41:54.69 ID:joPNuGMd0.net
ぶわわっ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:58:10.03 ID:lMl7smKzO.net
爆ぜるがクッソ面白いから
終わってからゆっくりモモタロウの続編よろしく
半端なまんまだし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:00:43.08 ID:2IZ1Xm1z0.net
モモタロウはかなり笑った記憶がある

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:00:51.27 ID:4PeSDgme0.net
地味だからじゃね
必殺技がエルボーとか関節技とか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:01:44.15 ID:2KDwmWwp0.net
>>150
踵落としを有名にしたのはアンディ・フグ
1987年の極真第4回世界大会

モモタロウは1987年42号(9月頃)に新連載
ウラシマ編が始まってるから1988年半ば辺りか
漫画としては確かに一番早かったかもしれない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:02:42.40 ID:nF1ckCBo0.net
  彡⌒ミ   _人人人人人人人人人人人人_
  (´・ω・`)  > おぱんちゅ大天使モモロウ!!! <
 ⊂__つ   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
  ヽ_゚゚ ノ
   ∪∪

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:07:21.88 ID:2IZ1Xm1z0.net
>>109
思い出したわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:15:58.71 ID:2GcccwBD0.net
ジャンプだったらなんでもかんでもアニメ化されてた時代とは微妙にズレてたしあれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:30:23.25 ID:6x/Ukwr/0.net
>>182
小畑なんちゃらなんじゃなかったっけか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:40:56.25 ID:kfoyfwbO0.net
>>119
ほんとこれ
勝手に溶けたりニヤリと笑いながらスゥーて消えてったり
小一時間腹かかえられたわ消防当時

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:19:42.99 ID:MXW/bFKmO.net
(´;ω;`)このスレの高齢臭が酷いお

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:23:48.67 ID:K0zrAEPNO.net
げっげっげっ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:26:30.98 ID:rVbJ4/MA0.net
もんがもんがもーんが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:26:31.70 ID:+dCnGBSm0.net
ここまでベースボーイズなし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:27:42.97 ID:6peFUn820.net
ファミコンジャンプで一番違和感を感じた漫画

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:30:20.87 ID:gujGJv650.net
イカ子さんとかすげーエロ可愛かったのに
いざエロ漫画描いたらドブスなクズ熟女量産で萎えまくったわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:19:44.91 ID:d45fhOey0.net
小畑健がにわのまことの弟子なのは以外に知られていない事実

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:20:32.71 ID:sPWruOXu0.net
BOMBER GIRLで乳首書いたのは評価する

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:43:58.73 ID:HA2HgcZZ0.net
そういえば帯広市死んだよね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:09:08.91 ID:IU+ox4OY0.net
どぶろくに入れられる話が好き

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:37:30.05 ID:Ewbn8C8s0.net
クロスライダースープレックスのかっこよさは異常

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:54:42.98 ID:ZdVEi7Q40.net
黄金期終盤にあったプロレスマンガ(タイトル忘れた)が打ち切られた後
ペンネーム変えて遊戯王書いてたと知ってビビった思い出

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:56:42.56 ID:DfddmwnE0.net
弁慶カッコよすぎワロタ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:59:27.71 ID:HGj9v0ng0.net
ひき逃げアタックとか放送できないだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:00:44.90 ID:vsM8QQjOO.net
好きだったわこの漫画
連載してた頃テレ東で桃太郎なんちゃらってアニメが始まったの覚えてる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:02:34.60 ID:wiQ5LgGB0.net
連載陣の合同企画漫画でのはーーっしゅぽしゅぽモンガモンガかくかくっの流れがなぜか一番記憶に残ってる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:04:00.60 ID:OKtCYDRR0.net
モモタロウvs真島がほんとに糞でなあかぐやレイプがあったのこれだっけかな一巻で買うのやめたわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:05:37.90 ID:qffCyGcQ0.net
もう変態仮面とイメージが混ざってあやふやになってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:05:49.15 ID:oMkfamx40.net
正ヒロインがパンツ脱がされそうになるシーンでシコった覚えがある。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:42:09.21 ID:o+wne3uc0.net
「ついでにトンチンカン」なんて何度も劇場版が作られていたというのに。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:46:00.22 ID:y7OETyXA0.net
>>68
http://blog-imgs-60.fc2.com/t/e/n/tengunohanaore/blog_import_52435620a3a0a.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:39.83 ID:xpvIiCF30.net
ウラシマまりんはモモタロウやシュテンでさえ変則技やアイテム使用しなきゃ勝てなかった最強キャラ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:26:39.36 ID:8Qe6znWU0.net
>>133
雪崩式フランケンシュタイナーの元祖はライガー
ライガーは南斗水鳥拳奥義飛翔白麗からシューティングスタープレスを生み出すなどの漫画好き
案外こっからもってきたのかもね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:27:35.37 ID:263yx7Jb0.net
ものたろう ものたろう 工場で使う 消耗品をネットで注文 ものたろう♪

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:40.54 ID:gk48O1rY0.net
この人のギャグセンスは凄かったな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:55.04 ID:/AiJE2/d0.net
>>150
な〜っとう食わんかいバーバーリアン!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:59:54.65 ID:UdMNoJ4+O.net
小さいコマの隅にギャグがあるから一話が濃かった
個人的には鋼鉄郎がバリアー張るんだけど、サランラップだから次のコマで血塗れになってたのが妙に記憶に残ってる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:05:16.82 ID:kwQTff6N0.net
えーげんが好きだった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:15.37 ID:6LhZieB90.net
>>41
単行本2巻くらいにある天狗とカラスの横断幕だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:34:24.11 ID:qp65biiy0.net
>>198
なんでや!ファイナルエルボーかっけぇやろ!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:45.65 ID:v7Pyy0gQ0.net
週刊であんなギャグつめこんだらそら長続きしないわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:38:53.49 ID:IrcxMU/o0.net
何で打ち切られたん?
今のジャンプ漫画よりずっと面白かったのに何で10巻足らずで終わったん?
何が悪かったん?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:41:25.12 ID:DHuOZcpv0.net
ベンケーが相当な強キャラとして描かれてたな。
モモタロウは一回目チートで勝ち、二回目は運で勝っているうえにそれを指摘されているし。
スペック高いキャラが必ずしも勝利するわけではないという、プロレス的な演出感じたわ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:42:01.71 ID:3eRfAnQ50.net
小畑健がアシスタントしてたな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:44:22.53 ID:D1ESd5xpi.net
昔話モチーフってのがガキにはちょうどよかったんだがな

やりまくり会館の意味は当時は分からんかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:50:34.72 ID:e+kWoUhO0.net
      ふ  /  ̄ ヽ  ♪   お
   ふ. 丿  |\.∩./|      し
   丿 り  |\|¥|/|     丿
  り   (⌒ ーγ ー⌒) り
      、-▼ー、___ γ ▽
  ♪   /7 ̄`ー、ヽ) ヽ\
   《  (  (     ン 彡 ) ) 》
   .   \_\ _  丿  //
        ( (  )   ) )
         ) ) /  ) )
         ヽヽ_` //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=.      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:52:46.42 ID:YMfotgxSO.net
太平プロレスのチャンピオンは松平ってのは覚えてる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:53:29.61 ID:e+kWoUhO0.net
   γ ⌒ヽ  __ γ ⌒ ヽ ♪ モ
モ   ゝ_ ノ γω_ ゝ_ .ノ 丿  ン
 ン    ヽ |W/0, /∧./  /  ガ
  ガ.    (___ ヽν/  /    ♪
  \   (_ 丿/   /
♪   (    ⌒   ン  ヽ
 《  (        ̄ ̄)  ◇ヽ
    ■■■■■■■ 彡 ◇ ) 》
    ヽ▼/ ̄ ̄ ̄ )  ◇  丿
      ヽ\⌒   (_   /
        ヽ\   | /
          )_)__丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=.      | ̄ ̄ ̄ ̄

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:58:20.49 ID:lHr4OytB0.net
それなりに人気あったような記憶あるけど、意外と短くて10巻しか出てないんだよな
後のリベロのが長かったかも

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:04:02.85 ID:2jWa4vB00.net
>>225
あかん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:07:10.66 ID:LywfuULI0.net
>>225
これボンバーガールか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:13:48.24 ID:v7Pyy0gQ0.net
リベロの武田も10巻くらいで最終巻は半分以上昔の読み切り漫画で埋めてたからどっちも話の長さは変わらないんじゃね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:14:00.89 ID:bq5uVmE+0.net
ボンバーガールは季刊増刊に載ってたのが一番良かったな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:14:18.81 ID:juHuyHAO0.net
>>237
強いんだろうけど何かクロコダインと同じ役割を担ってる気がする

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:17:26.25 ID:kwQTff6N0.net
>>248
確かに後半はかませだったが
前半は正統派もラフファイトもこなすパワーキャラ、しかも試合巧者で強いという希有なキャラだった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:29:52.77 ID:y6UUkxFm0.net
ロッキー羽田が著作権に触れた

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:31:23.60 ID:d45fhOey0.net
好きなマンガ家がエロ堕ちすると切なくなるよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:57:50.74 ID:UPHW5EfL0.net
>>251
そして全くエロくも魅力もないのが悲しいw
作者自身が書きたくて書いているのかは別として、求められているモノがそれじゃないということだよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:45:33.74 ID:lEInDW9Di.net
ここまでバカ鬼ブラザーズなし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:59:21.58 ID:qp65biiy0.net
ジョニー好きやったで
弁慶との名勝負も好きだし、最終回の「モモタロウ、クロスだ!」「OKジョニー!」とか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:00:38.62 ID:IclXfObB0.net
30代以上じゃないとわからんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:01:34.77 ID:w8LkikKa0.net
当時ジャンプ買ってたけど絵が苦手で読んでなかったわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:08:01.60 ID:d45fhOey0.net
モンガロンひき逃げアタック!
は今でもアニメとかでキャラがバイク乗ってる姿見ると思い出して笑う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:10:22.37 ID:e+kWoUhO0.net
モンガロンのエンジン音

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:11:35.84 ID:WdA6w8Kp0.net
>>18
キン肉マン

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:12:35.06 ID:E6Ot8EWe0.net
ベンケイが和式で一本グソしてるシーンはリアルすぎてちょっと

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:26:21.69 ID:6aPMiLzQ0.net
三万円!

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:33:17.65 ID:bJFXcOYb0.net
知人がもんがー大好きでかなりいい感じのフィギュア作ったんだけど
色塗るのめんどくさいって言って
真っ白いもんがーが机の引き出しの中で無造作にごろんと転がってる写真がなんか凄かった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:08:47.16 ID:VyoZRSTu0.net
燃えるお兄さんの方が好きだったな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:19:03.52 ID:YTzlk8gN0.net
ザ・モモタロウとかリベロ武田君面白かったのにアニメ化しなかったよな。
ボンボン坂高校演劇部とか、今ならアニメ化されてたって作品多かったよなミザリーも

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:15:23.68 ID:RV4rLrz5i.net
>>240
>>242
あるのかよw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:16:06.04 ID:fbCWg73C0.net
にわのまことのアシが小畑健で
小畑健のアシが和月伸宏で
和月伸宏のアシが尾田栄一郎
そう考えると結構凄い人じゃね?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:18:43.85 ID:xa82SJip0.net
あまり読まなかったけど、
UWF信者臭漂ってたよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:33:00.45 ID:9q8r6IhU0.net
結構動かすの大変そうな絵だぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:39:17.89 ID:f/cfGLTM0.net
真島くんの方が好き。
なんか当時にしては強敵だらけだった印象あるけど。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:33:07.22 ID:wvuy/Xpe0.net
真島くんの続編て、すげー暗い話になってたよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:38:10.95 ID:bJFXcOYb0.net
>>265 思ったなんでもあるんだなーって

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:42:01.90 ID:9al4wD8p0.net
今からでも遅くないぞ
俺は今読んでも笑えるし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:45:27.58 ID:UdMNoJ4+0.net
http://i.imgur.com/t2RusZO.jpg

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:46:03.00 ID:DL2dOHv30.net
>>225
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:52:03.29 ID:iNDfrA7ci.net
覚えているギャグ


(信号機で登場して外して)
坂田鋼鉄郎 人生2度目の敗北だった

ギャグならココに落ちているかと思って

(シュテンドルフに目を光らせて)
付け焼き刃のギャグじゃ無理だったモン 熱いダス〜

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:57:11.26 ID:UPHW5EfL0.net
これが本当の底抜け脱線ゲームだモーン!

福岡・・・ガチッチャマン・・・・「ダイエーホークス!」(うるおぼえ)

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:59:29.04 ID:wpuFjBxj0.net
ゲッゲッゲッ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:00:48.93 ID:XbvxXS/50.net
あけましてメリークリスマス

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:01:27.84 ID:qp65biiy0.net
弁慶にもんがーダンスが通じずに床に叩きつけられてもがいてるシーン好き

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:09:42.78 ID:9al4wD8p0.net
>>264
昔のジャンプアニメは人気が出てからアニメ化ってのは稀だった
アニメ化する作品は連載開始からの既定路線

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:38:40.03 ID:NYx7Dp340.net
>>277
ざわざわざわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:41:09.63 ID:17Y+osSP0.net
モモタロウがキン肉マン
金ちゃんがテリーマンとして

牛若は誰だって言うんだ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:50:04.88 ID:iC0OOnDq0.net
>>275
>ギャグならココに落ちているかと思って

>>117

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:58:31.80 ID:O7NRYrVk0.net
>>282
キン骨マン

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:01:49.83 ID:sAo1ygti0.net
回想シーンのとのはざまでぐにゃぐにゃになる坂田のおやじで爆笑した記憶

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:07:03.86 ID:5LUNxZ8g0.net
ひき逃げアタックは死ぬほど笑ったなw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:14:11.13 ID:bHqhghiQ0.net
猿田彦(だったかな?)が影幻の部下三人相手に無双してるところが最高にカッコ良かった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:49:59.05 ID:H7OKhk1o0.net
腐女子がこの漫画にも多少食いついてたのは覚えてる
今アニメ化したら食い散らかされれそうな予感

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:10:02.37 ID:gFPWbfud0.net
かたーをほーぐしーて
アキレースのーばーしーて

もんがもんがー

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:16:30.30 ID:l11TYeSP0.net
(ヽ、 ∧_∧ ノ),        ∧_∧ もーもきゅんそー
 ミ( ´∀` )彡        (´∀` )
   ∧_∧          /     ヽ            ∧_∧
  ( ´∀` )        / 人   \\   彡       ( ´∀` )
   ,| i i |、        ⊂´_/  )   ヽ__`⊃         ,| i i |、
  | | | | .| |           / 人 (             | | | | .| |
  (__し し__)           (_ノ (_)           (__し し__)

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:18:36.97 ID:bJFXcOYb0.net
酔っ払っちまったよー
てかこのスレすげえな

腐女子なんて言葉が生まれる100万年も前だよなやってたのはこの昭和の遺物が
土方君が囲碁やら死神やらでうはうはの大変な事になってる時に
あのいろんな意味で酷いエロ作品見せられて泣いたよあたしゃ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:36:44.65 ID:juHuyHAO0.net
いわしでぐわしっ!
一番笑ったのは金太郎の弟のゲスな双子だな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:42:57.74 ID:d45fhOey0.net
あなたは湯飲みを知っていますか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:49:04.47 ID:/IJTs0GM0.net
この漫画は知らないのに「タコはホ乳類だモン!」を知ってる奴が居るのは不思議

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:49:42.37 ID:hSTayDt00.net
Do you know me ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:51:28.73 ID:bq5uVmE+0.net
体中にギターペイントで「アイサツ」をかいた

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:56:20.73 ID:+KFTKubz0.net
>>132
やんっ!もっとオッシャレ〜!!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:58:31.82 ID:O+zrabvP0.net
http://i.imgur.com/lezUbdn.jpg
これ当たったのが嬉しかったわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:00:12.04 ID:Tl+RNATk0.net
>>226
太陽の紋章卑怯すぎんよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:07:17.79 ID:kyn2euGA0.net
おしーりふりふりモンガモンガ

アニメ化してたらこれがどんな音程だったのか気になる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:12:10.99 ID:EoJEoF6I0.net
わかった
おそう気でしょ

ぶはっ!? バキ ベキ
ゲホ!! グシャ パキ どぴゅっ

今 何かフンづけたような気がしたが…
ナマコかなんかだろ
ちなみにそれがし148キロ!
クラくて足元がみえないよ〜

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:12:54.81 ID:KdKic4j50.net
>>300
にわのまことが鼻歌を吹き込んだテープを聴きながら採譜する田中公平の姿が

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:14:45.89 ID:wp/L1Utf0.net
とーふの角でヘッドバット

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:23:24.35 ID:J+1JUYXB0.net
ドラゴンボールとかスラムダンクは別格として
モモタロウを少年時代のベスト漫画に上げる人って結構いると思う。

ちなみに私はそう。全員プレゼントのテレホンカードは実家にあると思うが・・

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:42:10.15 ID:l411zp8E0.net
シリアスとギャグがちょうどいい感じだった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:46:19.06 ID:rlOsd16Z0.net
お前ら良く覚えてるな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:46:42.57 ID:hGDtTYnc0.net
にわのまことのアシが小畑健で
小畑健のアシが和月伸宏で
和月伸宏のアシが尾田栄一郎

どの漫画家もストーリーがうまいけど
間に挟むギャグ部分が弱い印象

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:12:25.67 ID:ib1TbyYh0.net
そこ団地のおばちゃんの会話かとか爆笑したな。
ゴージャス坂田事キンタロ面白かったな。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:28:58.10 ID:HK1mGQfk0.net
目線誘導って大事なんだな、と何となく思った
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207436.jpg

エッチなシーンでも、この画面は絶妙なわかりづらさがあるように思える

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:08:42.55 ID:3w/poMK70.net
合宿先でのトライアスロンで

三郎太「(速い・・・!さすがモモタロウさん、あんな漕ぎ方で・・・)」
モモタロウ「ほっ!ほっ!ほっ!(足で直接タイヤを回しながら)」
三郎太「(伊達に主人公・・・)」
モモタロウ「(ッガキン!)」
三郎太「(名乗ってない・・・)」
モモタロウ「(ボチャンッ)」

これで死ぬほど笑った

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:35:27.16 ID:G0MGOZef0.net
>>307
すげー
上のほう初めて知った

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:08:21.82 ID:l411zp8E0.net
コーテツローが牛馬鹿に接着剤ぶっかけられて足の指だけでコチョコチョ移動する所が好きだったな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:02:33.45 ID:CcCrTBms0.net
マケマケ様は近所のガキに売ったダス

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:08:14.19 ID:7krF0H8Y0.net
久しぶりに引っ張り出して読んでるけどやっぱ面白いわ
ギャグの無いページが無いのな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:45:36.72 ID:ILwENPnB0.net
>>307
にわのまことと尾田のギャグセンスは雲泥の差があるだろ…
あと泣かせる展開も上三人は色々考えてるけどワンピはとりあえず過去で人死なせるだけだしな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:46:58.72 ID:YZS7y87E0.net
>>1
526137791
[526137791]
BE:526137791

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:20:40.24 ID:JNoNc6Nx0.net
ジェットモンガロン「はお!うひい!うひょう!どすこい!!」

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:48:44.50 ID:OdlyUifG0.net
真島で、攻撃してる時、一瞬の出来事の筈なのに、登場人物が長く、何人もベラベラ無駄口叩いてるのが多いのに気づいて冷めた

ヤクザが格闘技イベントに関わってるのを書いているのは好感が持てる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:49:17.80 ID:wp/L1Utf0.net
ご先祖ちゃんがかわいかった
影幻のご先祖ちゃんはアホおもしろかった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:18:55.99 ID:3w/poMK70.net
ご先祖ちゃんの正体はお前らの忌むべき超絶イケメンだぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:02:36.30 ID:BZIlTpp20.net
女がエロかった
ウラシマの侍女しかりカグヤしかり

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:54:24.98 ID:6cF7Gat00.net
>>225
ボンバーガールのどのシリーズかおしえてくれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:45:00.70 ID:EoJEoF6I0.net
まっているのはモモタロウじゃなくて
地獄の一丁目さ にーさん!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:13:39.14 ID:wp/L1Utf0.net
ジョニー99

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:14:17.87 ID:3BUV6WCg0.net
豊登‘89(エイティーナイン)!!

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:29:36.24 ID:vMBdGvhT0.net
一寸法師の子孫の兄弟が好きだったな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:34:33.85 ID:ufw3LKb80.net
コミックスに書かれてたけど、アニメ化の企画が立ち上がったけど、断ったそう。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:04:33.86 ID:GPNLiPaB0.net
昔の漫画は勢いあったな
芸人の浜口と有野は一寸法師兄弟のギャグTVでやってたような

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:31:07.47 ID:+wSghgsH0.net
有野はゲームセンターCXでモモタロウめっちゃ好きやったと公言してたからな
ファミコンジャンプの回だったか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:58:29.50 ID:GPNLiPaB0.net
なるほど納得

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:26:52.36 ID:bjyVO6XR0.net
今からでもいいからアニメ化しろよ
動く牛バカ見たいわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:27:24.22 ID:ehMWjdmK0.net
弁慶のぶっといウンコは軽くグロだった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:13:11.17 ID:bjyVO6XR0.net
>>332
あれはなんであんなシーン描いたんだろう、誰も得しないじゃん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:19:43.89 ID:5jwFLMd10.net
パワフル うんこもパワフル
って言いたいだけじゃねえの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:58:06.90 ID:845EZkUD0.net
 
そういや桃太郎なのに犬サル雉は出てこなかったな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:59:00.17 ID:Jt/2buC30.net
猿は出てたゾ

総レス数 336
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200