2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高畑勲信者ってホーホケキョ見て劇場で愛想笑いしたりしてたの? [323957176]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:27:06.09 ID:GSlbV6rN0.net ?2BP(2000)

高畑勲監督『かぐや姫の物語』BD/DVD発売
http://tower.jp/article/feature_item/2014/09/02/2501

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:27:21.50 ID:ExGcCXBE0.net
ついに来たか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:28:07.77 ID:BNMbbo8v0.net
そんな信者がどこにいるのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:29:28.43 ID:0fbekcWu0.net
ホーホケキョ結構良かったじゃん
ほんわかしてて

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:29:48.58 ID:yS6yuTZT0.net
???「変な話、ジブリといえば高畑監督なんですよ僕は」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:32:04.89 ID:9RAZSLqw0.net
ポンポコ 秀作
思い出 佳作
山田 ゴミ
かぐや姫 名作

正直作品レベルにかんしてはかぐや姫の一発屋ぐらい
かぐや姫がよすぎた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:32:07.79 ID:KZpqCFhg0.net
劇場公開以来観てなくてずっと懐かしく思ってた矢先WOWOWで放送したので観たんだよ
15分で飽きたわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:32:46.17 ID:dFiGfcgj0.net
そう虐めんと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:33:41.30 ID:QET4oMol0.net
宮崎よりも独りよがりな映画作る人

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:34:29.00 ID:RwrQVk4j0.net
おもひでぽろぽろこの前初めて見ておもしろくて感動したけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:35:40.15 ID:iysnlZRh0.net
山田はマジでひどかったな
かぐや姫はまだマシだったけどやっぱりアニメで水墨画調なんて無理にやるものではない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:37:41.25 ID:cILrUuaq0.net
ぽんぽこは説教くさすぎやろ、何かのキャンペーン映画だって言われても違和感ないわ
おもひでは名作

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:38:12.07 ID:2aSAypCG0.net
笑うとかはないけど結構好き

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:38:49.99 ID:TUiV1dzs0.net
  

   天空山田返し
   山田なりの恩返し

 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:38:49.97 ID:RG6+Yv2Y0.net
劇場で愛想笑いワロタ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:38:53.60 ID:Nf8gH4JT0.net
債務が残っておるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:42:36.23 ID:8Tz3FpZB0.net
>>3
パヤオという最大の信者がいるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:45:59.43 ID:RG6+Yv2Y0.net
日テレの氏家氏が高畑信者だった。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:46:47.24 ID:IBptQuH60.net
ぽんぽこってさ、タヌキどもは人を殺してるんだよね。
罪もない作業員たちを。

あれには正直閉口した。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:47:42.42 ID:HKxXo7wG0.net
>>11
あれはあくまで実験で、本番は宮崎の水彩イメージボードのアニメ化だと思ってたw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:49:29.77 ID:sOclFu5Ri.net
山田は最後まで見たことないな
地上波で何回かやったはずだけどいつも途中で寝てしまう
まじで苦行、あれ観に映画館いったやつって唖然としただろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:51:17.17 ID:WGBGHPIx0.net
おじゃまんが山田くんは面白すぎる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:51:27.22 ID:t2Efb2sa0.net
じゃりん子チエはジブリより前か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:53:15.90 ID:ljkqdyWc0.net
宮崎、富野、庵野あたりは信者いるけど高畑信者って一般人じゃ聞かないクネ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:56:05.88 ID:gNLsEszC0.net
ほのぼのしつつも暴走族のシーンだけリアルなエグさが有って良かった
面白いんだけどパヤオと比べるとやっぱり華が無いなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:58:37.74 ID:4k/l351e0.net
じゃりん子チエは普通に面白い
質も何気に高い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:05:03.50 ID:2dvKspWG0.net
パヤオや庵野の作品はあざとすぎて嫌なんだよな
ミーハーどもよはまりやがれーって、観客への侮辱が満ち溢れていて
高畑もそういう要素はあるがまだ許せる範囲

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:50:12.21 ID:Dhw7R0l70.net
やっぱり山田くんがいちばんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:51:16.71 ID:YgyG2Llk0.net
伊集院光は高畑推し

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:37:20.85 ID:iTVoLg790.net
高畑は天才だけど山田くんはクソだわ
おじゃまんが山田くんの方が遙かに面白いから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:10:38.14 ID:C6qRgKAJ0.net
山田くんはえいかとして作ってないだろあれ
小分けにしてワンクールてきとうにやってるのボンヤリ見るタイプのアニメ
なんであんなの何億もかけて作って劇場で流したのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:16:30.38 ID:VhDRRjPT0.net
なんか作画ですごい技術を使ってるとか言ってたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:16:39.61 ID:H00gjOAB0.net
高畑は宮崎調のジブリ絵でやりたくないんだよね
色んなコトをなるべくジブリっぽくない方向でやってる
近藤さんが生きてたらまた違ったアプローチあったんだろうけど

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200