2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「職業は?」「ホワイトハッカーです」「は?」「ホワイトハッカー!」 [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:00:46.87 ID:2/IrzOX/0.net ?PLT(13000) ポイント特典

政府、ホワイトハッカー採用へ サイバー攻撃対応で

 政府はインターネットやコンピューター技術に精通した「ハッカー」と
呼ばれる技術者の直接採用を検討する。2015年度をめどに
サイバーテロ対策を統括する内閣官房の情報セキュリティセンター(NISC)で、
任期付きの職員や研究員とする方向だ。専門人材の拡充によって
急増するサイバー攻撃への対応力を一段と強化する。

 コンピューターの高度な知識を公共に役立てるハッカーは「ホワイトハッカー」と呼ばれている。米国は…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE06H07_W4A900C1PE8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:02:54.18 ID:03ZqrS8x0.net
正職員待遇なら申し込むんだけどなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:06:56.09 ID:zp0dzORXi.net
IT土方はブラックハッカーだな
よかったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:07:20.21 ID:TAO5M6B50.net
精通はしているぞ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:16:45.70 ID:u9DrTkx10.net
フラットバッカー?(難聴)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:44:46.58 ID:mA33tFO30.net
>>1
>  コンピューターの高度な知識を公共に役立てるハッカーは「ホワイトハッカー」と呼ばれている。米国は…

一方日本では悪さをしなくても、労働条件から自動的にブラックハッカーに・・・

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200