2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人初のテニス全米オープン決勝をなぜ地上波でやらないのか。肝心なときに役立たずのテレビ局。糞が [186177719]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:08:07.22 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140907/biz14090719320009-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:09:22.75 ID:/GLRKm4m0.net
働けバーカ
http://i.imgur.com/V2PfD0G.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:10:01.24 ID:ie6lLarG0.net
なんでもかんでも無料で見れると思うな乞食が
金払え貧乏人

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:11:16.68 ID:l39zMNe30.net
そもそもおまえらテレビなんて見ないんじゃなかったのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:13:10.12 ID:zUiNhsAM0.net
4時間越える試合にCMだらけやで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:13:20.59 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>3
Wowowのステマうぜーわ。んなもん言われなくてもとっくに加入しているわゴミくずが。
俺が言っているのはこんな国民的な出来事を、一部の人しか見れないという現状について文句言っているんだよ
まさにテニス人口増加させる絶好のチャンスだってのに、肝心なときに仕事しないキー局がゴミだっつってんだよ。消えうせろノータリンが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:15:25.12 ID:HlYB/nar0.net
まあWOWOWの勝利だわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:15:44.75 ID:ie6lLarG0.net
>>6
WOWOWとしてはテニス人口増加させることより儲けることの方が大事なんだが?
おまえ一人で勝手にテニス布教活動でもしてろカス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:16:10.39 ID:UCdGF4hU0.net
マインツ岡崎に感謝\(^o^)/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:17:18.35 ID:dytbtiEg0.net
日本人選手錦織の活躍が見たいだけであって
テニス自体には大して興味無いでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:18:33.30 ID:O5xoATAs0.net
なでしこだって1年持たずブーム去ったしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:19:01.30 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>8
はぁ?誰もWowowが悪いなんて言ってねーだろボケが。
俺が言っているのは、この手の国民的出来事を一部の人しか見れないことを嘆いているんだろが
てめえの指摘が検討違いだったからといって話題すりかえてるんじゃねーぞゴミが。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:19:56.01 ID:XmavFjPQ0.net
NHKは280億で放映権売ってくれと打診したけどWOWOWが断ったんだよ
俺らが独占すればそれ以上に儲かると踏んだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:20:02.66 ID:qoKAjuqJ0.net
で、どこのサイトがいいの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:21:21.60 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>11
たかが16チームしか参加していないマイナースポーツの世界大会で優勝した程度でブームになったこと自体がおかしかったわ
男子サッカーがメジャーだから、女子もメジャーなんじゃね?って勘違いした馬鹿が勝手に騒いでいただけ。あんなのよる競輪とかの方がまだまし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:21:30.26 ID:gqlY3Wvr0.net
恨むんならWOWOWを恨めよ
コイツらが独占したせいで歴史的快挙を
ごく一部のヤツらしか見れなくなったんだ

17 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/08(月) 02:22:01.81 ID:1ukKD87D0.net
W杯放映権の支払いで一杯一杯だからしょうがない。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:22:19.69 ID:7bsH/W4t0.net
放映権の問題でしょ
WOWOWが前もって独占契約してるのに
後から決勝だけ地上波でも放送させてくれって言っても無理な話

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:24:19.81 ID:WGv/03Cp0.net
スタジオにひな壇ゲイニンならべて
マツコデラックスあたりをワイプにだしてリアクションとらせるといいぜ
解説ゲストはさんまちゃんあたりでよろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:24:48.08 ID:l4uGSGyRi.net
電通様とは所属が違うからな
マスコミ総力あげてのスターシステムは発動しない
でも錦織はもう海外で充分スターになってる、ほんまもんのスターやで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:24:55.25 ID:WUliuIi00.net
VIPLeagueってサイトでネットで見れるから問題ないわ

昨日のにしこり戦で教えてもらってリアルタイムで決勝進出を見れたわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:25:42.59 ID:qlvO3LUD0.net
岡感

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:26:51.95 ID:vJxS3RS60.net
やきうとか球蹴りに高い金払ってこのザマか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:27:33.67 ID:fWtjAKPTI.net
大してテニス興味ないのに日本人が結果残したときだけ放送しろって

キチガイクレーマーですわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:21.49 ID:hD4g2umU0.net
見たいからタダで見せろで見せちゃったら金払って見てる人たちが怒りの解約&集団訴訟だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:27.85 ID:+SgCaksV0.net
なんでWOWOWが叩かれないといけないの?
NHKが放送したら民業圧迫だと騒ぎ
視聴率にならないと思い込んで見向きもせず
自分たちの思い通りにできないものは触れもしない民放が悪いに決まってるじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:29.85 ID:DFgXAdK10.net
文化を育てるってことは金を出すってことだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:54.37 ID:EjJ8/eCT0.net
WOWOW契約者って何十万人くらいなんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:30:10.10 ID:/GLRKm4m0.net
>>24
でも女子サッカーも2011年のW杯準決勝あたりから放送したよね?それまでほとんど放送してなかったのに
男女差別すか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:31:05.76 ID:JF6pxavQ0.net
wowow契約してるけどもうちょっと譲歩してもよかったんじゃないの
録画でもさ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:31:40.85 ID:tYrZqiGf0.net
国民”が”見ないから地上波でやらなくなったのに
国民的出来事とかwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:31:54.80 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

だからさぁ、「見たいなら金払え」とか「大してテニス興味ないくせに」みたいな見当違いな指摘している馬鹿はいつになったら自らの脳みその欠陥を自覚できるの?
こっちはバリバリテニス経験者だしとっくにwowow加入しているんだよ。俺が言っているのは、この手の国民的イベントを国民で共有するというキー局にとって使命とも言うべき
仕事をまったく果たさずにむざむざと有料放送局に放映権を取られている現状を嘆いているんだよ。錦織が決勝いくことはさすがに予想できなかったが、世界ランクから言って
いいところまでいくのは想像できただろ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:32:09.85 ID:Hj9SSgLL0.net
今までテニスなんてまったく見なかったやつほど発狂してるよなwwww

34 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/08(月) 02:32:13.03 ID:1ukKD87D0.net
そういや
W杯女子野球はテレビ朝日が放送してたなw
BSで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:32:29.56 ID:X/FHE5hS0.net
経済力が落ちてきたせいか、娯楽が何かを間違ってるよな最近
金や時間を浪費した代償の物だろうに
実質無料のテレビ放送が娯楽だと思ってその延長でWOWOWを同列扱いしてるやつが多そうだわ
テレビは娯楽じゃねーだろ
有料放送こそが娯楽で、ぽっと出の流行なんて娯楽なんたから金かかるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:32:58.48 ID:fWtjAKPTI.net
>>29
なでしこは独占契約してたの?
どちらにしろWOWOWが、独占契約してるんだから社会人なら無理って分かるでしょ
愛国法作るしかないw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:33:05.86 ID:o8sUFNc1i.net
いやWOWOWはBS放映権だけだから地上波が取りたきゃ取ればいいんだよ
民放とNHKにいえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:33:22.34 ID:48VkgC9X0.net
日本人が決勝に残ったから決勝だけ
放送させてくれとか頭おかしい
それに4時間も放送出来ねーよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:33:49.80 ID:joPNuGMd0.net
いつ決勝やるん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:34:39.30 ID:bEs7AqKI0.net
たった数千円も払えない奴らは地上波でお笑い芸人でも見てれば良いんだよな。
コジキに合わせる必要はない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:34:44.30 ID:IbN4o8yu0.net
地上波でやったらジャニーズとか吉本とか変なのでてくるからいまのままでいいよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:35:07.53 ID:X/FHE5hS0.net
>>32
シニコリが新世代四天王と認められれば放送するんじゃね?
それからでもテレビとしては遅くはないだろ

まだ当たりとも外れとも分からないヒーローに投資できないってのは分かってやるべきだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:35:28.35 ID:83oRx5gB0.net
WOWOWは独占契約してないぞ
地上波で放送されないのはWOWOWのせいではないしWOWOWを叩くのは間違い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:02.60 ID:fWtjAKPTI.net
普段メディア馬鹿にしてる2chが「助けてメディア様」状態でワロタ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:06.58 ID:9jkq5E/M0.net
電通に支配されてるからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:09.16 ID:rKxlw8NP0.net
>>39
今でしょ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:16.25 ID:mFWPjplF0.net
>>41
これだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:45.29 ID:G1dKVz1f0.net
日本人のテニスへの感心がそんなもんなんだろ普段
今まではWOWOWが独占でもな〜んも声上がらなかったのに日本人選手が勝ち進んだらこれだよwwwww

49 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/08(月) 02:38:00.42 ID:1ukKD87D0.net
>39
WOWOWは明日の5:45から放送開始らしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:08.16 ID:PO9NcWr3i.net
>>39
火曜日の早朝

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:25.43 ID:V0ARebPs0.net
優勝したらダイジェストでいいからNHKあたりが試合放送しろや
何のために受信料払ってると思っとるねん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:26.16 ID:G1dKVz1f0.net
>>30
録画はありかもな
朝6時だから夜の10時以降ならOKみたいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:39.07 ID:i8FTEv7r0.net
うーん
しょうがないとしか言いようがない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:46.32 ID:33mZBCNO0.net
矢口「私ほっっっんとテニス好きで〜」

さんま「フェデラーに勝ついうたらエライことやぞ!?」

関ジャニ「ゴー!錦織!」


こうならなくて逆に良かった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:39:45.03 ID:48VkgC9X0.net
地上波ではダイジェストくらいで良いと思う
一般の人がテニスを何時間も続けて見ないって

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:39:53.54 ID:Pf3qImgE0.net
負けるからだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:41:30.59 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

前々からテニスへの迫害っぷりは酷かったんだよ。NHKでやっているときもたいてい録画だった
日本のフィジカルエリートを野球やサッカーに取られ続ける現状はまだまだ続くなコレでは

58 :!omikuji:2014/09/08(月) 02:42:43.68 ID:sbUv7LAg0.net
>>8
お前すげー面白いな
お前みたいなエンターテイナーが稀にいるから俺の2ちゃん時間は無駄じゃないわ

もっとやってくれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:42:56.77 ID:X/FHE5hS0.net
注目の試合とはいえ、テニスやったことないやつやテニスの試合を見慣れてないやつが実際楽しめるのかというと無理だろな

ニシコリがリミッターを外した−!とか余計なとこだけ印象に残って終わりだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:43:31.48 ID:DFgXAdK10.net
>>32 はいつになったら自らの脳みその欠陥を自覚できるの?
国民はテニスに興味無かったんだよ
少なくとも今まではな
これからの錦織の活躍次第で状況は変わるかもしれん、まだその段階だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:44:01.34 ID:PxEyIrob0.net
男子ダブルス決勝でポール回し

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:44:03.96 ID:ND1etzVR0.net
テニスなんてその程度の扱いでいいだろ
色物なんだし
競技として見ててもやっても面白くないから人口増えないんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:45:14.66 ID:SDZt7PyD0.net
今の今まで興味を示さなかったテレビ視聴者のせいだろ?
違うか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:45:44.54 ID:C6N3urmd0.net
WOWOWが独占契約してるってテレビで言ってたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:46:03.34 ID:w/VGz5wJ0.net
マー君の登板が予定通りいかず、他のピッチャーが投げてるヤンキース戦を
生中継した民放テレビ局があったけど、なんで融通が利かないのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:46:04.65 ID:nwQ4qcxK0.net
>>6
ここで無料解放したら今までずっと加入してた奴から文句出るだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:46:27.02 ID:48VkgC9X0.net
WOWOW入ってるけどテニスなんて見ないよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:46:46.47 ID:9zmxsfQd0.net
これに文句言ってるのはNHKがウィンブルドンの中継やってるのを知らない人達なんだろうなぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:47:10.80 ID:vJxS3RS60.net
NHKが放送したら負けそうではある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:47:32.90 ID:X/FHE5hS0.net
>>57
おれはたまたま中学から硬式テニス部があって触れられたが、一般的には高校とか大学からだろ?
エリート養成するには機会が少なすぎる
なんとなしに過ごした幼少時代に偶然で合う確率を高めることが大事で、流行りに乗っての人材集めはやめた方がいいわ
フェンシングも女子ソフトもカーリングも痛い目みてるしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:47:54.15 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

国民が興味ないとかなんとか言っているけど、あんなもんマスコミの取り上げ方次第だろが。
ぜんぜん大した選手がいない卓球や、ただの男子サッカーの下位互換でしかないマイナースポーツ女子サッカーですら
マスコミの取り上げ方次第で盛り上がったりするだろ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:48:00.68 ID:mFqHQ0hhi.net
バレーの世界大会みたいなもんだろ
ウィンブルドン以外で騒ぎすぎだわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:48:56.60 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>68
録画ばっかのアレな(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:49:06.02 ID:99T8zSTv0.net
地上波がないならネットで見ればよい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:50:30.08 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>70
中学からやっていたっていう奴でも、ソフトテニス部だったりするからな。特に公立中学は
何が面白くてソフトテニス部なんて作るんだって思うわ。あんなのテニスにとって癌だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:50:33.07 ID:P0btJshv0.net
NHKはウィンブルドン担当だろ
昔は他の担当もいたけれど
今はWOWOWのカバー範囲が広くなっただけで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:51:29.28 ID:ND1etzVR0.net
>>71
競技として面白ければ取り上げられれば見るよ

テニスなんてこの先日本で見るスポーツとして受け入れられることなんてないわ
それを心の底でみんな分かってるから騒がないだけ

地上波でやれ言ってんのはテニキチとホルホル厨ぐらいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:52:29.73 ID:X/FHE5hS0.net
土地も少ない、自由時間も少ない日本社会にテニスは根付かないだろやっぱ

時間はかかる、場所取るくせに一度に二人四人しか遊べない

そもそも個人技で幼いころから定期的にエリート育てられてるスポーツって日本にあるか?

相撲と体操と柔道と水泳があったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:54:44.64 ID:mFqHQ0hhi.net
単純にテニスをみる機会はこれまでも用意されてた
スポーツに興味あるやつはチラッと見たこともあるだろう


・・・その入り口がつまらなかったら、いくら優勝しようが見る気は起きんな
テニスは日本じゃノーチャンス

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:55:13.10 ID:7APo3cr80.net
今まで全く応援も貢献もしてこなかったにわかファンが
ブー垂れるのは見苦しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:55:44.51 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>77
日本人って馬鹿だから、サッカーや野球みたいにギャーギャー騒ぎながら見るスポーツ大好きなんだよなぁ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:56:11.37 ID:V0ARebPs0.net
報道されないから知らんのか、俺が関心なくなっただけなのか、確かに実力伯仲だったのかしらんけど
昔は男女ともスタープレイヤーが多かったけど最近はあまり聞かないからね
地上波で放送しても日本人選手が出てなくても視聴率とれたろうけど今はなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:56:16.41 ID:hjEcC8Am0.net
>>1
そんな事を考える奴は日頃金を落とさない貧乏人が多い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:56:20.05 ID:EiM+fn/T0.net
マリーアントワネットおるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:58:20.85 ID:Yae7N1sh0.net
国民的注目とか訳の分からない論理で契約を破れとか主張しているキチガイやばすぎだろw
小学生からやり直せよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:58:35.57 ID:ND1etzVR0.net
>>81
ほらな
テニスかじってる奴はこういう選民思想を持ってて、みんなそれを感じ取ってんのよ
そういう他スポーツを見下す意識が強いから、スポーツ好きからも支援の声の少ない理由なんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:59:39.59 ID:GWiuZwgH0.net
一昨年のユーロとウィンブルドン観るためだけに
WOWOW契約したのが解約し忘れていたのがここでいきるとはなあ
まあウィンブルドンは毎年観ていたけど

そもそもテニス観たいのにWOWOW入ってない奴ってバカじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:00:04.20 ID:tcIpvKW10.net
テニス好きはWOWOWで十分だと思ってるよ
男子は試合時間バカみたいに長いしな
1人が活躍しだした途端にテレビを無能だなんだ言うやつが一番テニスわかってない
地上波向きのスポーツじゃない
テニス利用してテレビ叩きしたいだけのバカとかテニスに近づくなと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:01:00.25 ID:7rm11xH+0.net
お前ら馬鹿が野球やサッカーにしか関心を持たなかった結果だろが
大人しく野球やサッカーだけ見てろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:01:22.99 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>86
馬鹿は知らないかもしれないけど、テニスってそういうもんだから。ギャーギャー騒いで見るもんじゃない。
ただ「映画館では静かにしましょう」くらいの最低限のマナーでしかないのに、ギャーギャー騒ぐのが好きな馬鹿な日本人は
それを「お高く留まっている」と勘違いし嫌悪する。お前みたいな馬鹿が。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:02:38.36 ID:mFqHQ0hhi.net
>>90
これはやってしまいましたなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:03:06.28 ID:99T8zSTv0.net
地上波で流すにはルール変えた方がいいね
まずはデュースを廃止しよう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:03:23.37 ID:rKxlw8NP0.net
>>90
お前、ギャーギャーうるさいのなんとかならない?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:03:27.81 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>88
試合時間長いっつーけど、プロ野球と同じかちょっと長い程度だろが。何をもって長いと言っているのか
そういう奴は単にテニスがもともと好きじゃなくて、退屈だから長く感じるだけ。にわかは消えうせろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:04:06.83 ID:ND1etzVR0.net
>>90
ギャーギャー騒ぐなってんなら、地上波でやらなくて正解じゃんw
一生wowowで見てろよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:04:26.04 ID:GWiuZwgH0.net
>>88
まだ午前0時か。
これならちょっと起きてれば終わりまで観られるな

うおーすげー試合

もう四時か・・・

2008年ウィンブルドン決勝はえらい目にあった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:04:35.82 ID:Jc+WmHcB0.net
300円くらいでこの試合だけ観られないのけ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:05:15.46 ID:Q9iOJJX70.net
これを放送しないならもう地上波必要ねーだろw
有料でしか見れないってアホかと・・・

そらTV離れが起こって当然だろ
くだらねーひな壇芸人の番組うつしてねーで
こういった速報性の強い番組やらんからTV見るバカ減るんだろが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:05:30.29 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>95
なんで地上波で放送=ギャーギャー騒ぐことになるの?てめえ、いつも感動的な映画観ているときもギャーギャー騒いでいるの?本当想像力のない馬鹿は困るわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:05:35.41 ID:WGv/03Cp0.net
おっ、知恵遅れ理論破綻か?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:06:13.68 ID:X/FHE5hS0.net
>>90
テニス人口を増やしたいと思ってるヤツの考え方ではないな
お前は増えたら増えたでにわかが増えてウザいとかの文句に変わりそう
スポーツは娯楽で、その先にエリートがいる
特殊なマナーが求められるのは娯楽の域を抜け出したいと思うヤツだけでいい
軽井沢でやるテニスを馬鹿にするのはやめた方がいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:06:46.42 ID:wxU+GoVt0.net
>>94
裾野を拡げたいのか通を気取りたいだけなのか主張に一貫性なさすぎだろw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:06:56.21 ID:zUelIA+7i.net
>>96
あれなんだかんだで最後まで見ちゃったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:07:54.79 ID:+Fuxh8fr0.net
数百円払ってこの試合だけ見るとかできないの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:08:03.48 ID:20IHI+nh0.net
別に困らねーけどな
テニスみたいからWOWOWにずっと前から契約していたしな
NHKは録画のウィンブルドン役だからそれはそれで役割があると思うしな
別に地上波でやれとは思わないわ
競技人口を増やすチャンス!とか息巻いたところでっていう
別のスレで乞食みたいなTwitter民がたくさんいるというのを見たが、まあそんなもんだわな
ああいう声だけでかいやつは実況(笑)したいだけだろうしそれが競技人口を増やすものになるとは思えないしな
そもそもやりたい奴は既にやっているだろ
静かに見ていれば良い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:08:22.60 ID:rTbHdYzS0.net
うわ・・・スレ立て本人がbe丸出しで煽ってスレ伸ばしてる・・・

こんな原始人まだいたんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:08:25.19 ID:G+uZyCP10.net
>>102
通を気取りたいけど、マイナーすぎて見向きもされないから裾野は広がって欲しい
という複雑な立場なんだろう
そんな日陰者にとって一世一代のチャンスなんだよ、錦織は

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:08:31.82 ID:n4PemPuI0.net
>>104
できません。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:08:59.58 ID:mFqHQ0hhi.net
基地外が墓穴掘ってやんの
テニスで感動なんてしないし2時間の映画みた方が有意義という

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:09:03.40 ID:Yae7N1sh0.net
貧乏人の無職ニート穀潰し寄生虫「金は払いたくないし地上波なんか見る気はないけど
                      今日だけお祭り騒ぎしたいから地上波で無料で試合流せよ」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:09:35.59 ID:wxU+GoVt0.net
>>107
なるほど
鋭い解説ご苦労

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:09:52.91 ID:G1dKVz1f0.net
>>96
まんこがプロ野球より錦織放送しろとかツイッターで言っていたみたいだけど、ちょうどバブリンカ戦で4時間超えの試合って知っての発言だったのかな?と思う
プロ野球より長いんだがwww最初から最後まで見ていたとは思えん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:10:15.84 ID:GWiuZwgH0.net
>>103
俺は途中で寝ちゃったんだよなあ
そんで起きた瞬間にナダルがガッツポーズしてた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:10:40.94 ID:YXc7K+oki.net
WoWoW
wOwOw
wowow
WOWOW

いったいどれなんだよ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:11:32.17 ID:YwWheC6s0.net
テニスがマイナーって
競技人口はめちゃ多いんだぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:11:33.35 ID:GWiuZwgH0.net
>>112
時間も被ってないのになんでプロ野球が槍玉に上がるんだよw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:11:36.85 ID:EiM+fn/T0.net
>>114
日本の未来は

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:11:59.80 ID:xjudNwVe0.net
>>101
軽井沢でテニスをやるような層は黙ってWOWOW加入するイメージ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:12:21.25 ID:OewGOt1D0.net
日本人が勝っていない時に日本人が見向きもしない大会だったから、以上。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:12:31.04 ID:X/FHE5hS0.net
>>107
たど経験者としては、もっと多少なりともの経験者が増えて気軽なレジャーになってほしいとは思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:12:55.43 ID:d6Whow/n0.net
かといってウィンブルドンみたいに全部NHKがやっても
受信料返せとかいう奴いるし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:14:31.31 ID:hjEcC8Am0.net
スポーツで感動できるのはスポーツに真摯に取り組んで成果を上げた事がある人だけさ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:14:33.38 ID:X/FHE5hS0.net
>>118
実際WOWOWの契約が準決勝前から激増してるってことみたいだし、激安や無料を善とするやつらが声大きい人たちってだけだろうね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:14:45.39 ID:99T8zSTv0.net
だからルール変えないとみんな見ないよ
あまりにも長すぎる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:14:53.74 ID:zUelIA+7i.net
>>113
途中で中断入ったしね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:14:57.81 ID:20IHI+nh0.net
>>120
まあ俺も経験したいなとは思うが場所がないし対戦相手もいない
そもそも時間もない
見るだけが精一杯ですわな
体力的にもおっさんだからきついしね
でも男子テニス見てると力が湧いてくるわ不思議だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:15:09.78 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>120
たかが中学から齧った程度で何えらそうなこと言っているんだ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:15:45.12 ID:nkYRBH3T0.net
日本代表選やフィギュアもそうだがなんでそんなに他人のスポーツ見て熱くなれるのかわからん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:16:07.14 ID:PhatIpyN0.net
まぁおいしいとこだけ地上波でタダで見せろとか都合良すぎだわな。月額払って見れる人だけが恩恵受けるべきだわ。日本だとテニスは競技人口少なくないはずなのにそこまで人気ないんだよなぁ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:17:12.44 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>126
むしろ球技のなかでは一番経験しやすいスポーツだと思うけどな。
サッカーや野球みたいに多人数必要ないし、電車や車に乗れば必ず30分以内に数千円で借りられるコートがあるはず。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:17:31.15 ID:X/FHE5hS0.net
>>127
お前は日本でテニスをどうしたいのかさっぱりわからん
選ばれたヤツだけが一定以上のレベルで語って欲しいなら思い通りの状況だろうに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:18:22.30 ID:asTS1Nmb0.net
地上波放送で視聴率がどの程度いったか興味あるな
ワールドカップ超えたりして

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:18:45.63 ID:zUelIA+7i.net
テニスの競技人口ってどこらへんまでカウントしてるんだろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:19:30.03 ID:GWiuZwgH0.net
>>130
試合するならそうだけど野球やサッカーは
河川敷あたりに行けば金かけずに
キャッチボールやボール回しで十分遊べるやん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:21:03.81 ID:99T8zSTv0.net
ちなみにこのあとやる女子決勝の放送枠

WOWOWライブ
2014/09/08(月) 05:15 〜 11:00
[生]全米オープンテニス 第14日女子シングルス決勝[S]

約6時間

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:21:31.40 ID:20IHI+nh0.net
>>130
確かにコートはあるんだがな
前に結構調べたよでもな
対戦相手はどうするよ?いい年したおっさの相手してくれる人なんておらんぞ
しかもレンタルもどうやら個人レンタルのようだし、人数を集めなければ寂しくコートに佇むだけだ
ならばテニススクールはどうだろうかと調べたこともあった
週1回週末に通えるらしかったがどうやら子供がメインのようで邪魔してはいけないような感じがしたので諦めた
娯楽と言っても難易度が高いと思わないのか?俺には未経験者が入門するには難易度が高いと思うがな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:21:54.93 ID:fR/rAFUr0.net
決勝戦だけのためだけに今から契約するのは面倒くさいって人が殆どだろうし
まぁいいかってなるよね 結果的に元々テニス好きな人しか加入者増えない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:21:55.10 ID:xjudNwVe0.net
>>130
フットサルは一人2時間1000円くらいから個人参加できるけど、テニスってそういうのあるのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:22:04.27 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>134
俺ガキの頃のよく公園で自転車をネット代わりにして友達とテニスやっていたけど、そういうのじゃアカンか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:22:52.12 ID:h9NtBK4S0.net
>>138
うちの地元の市営コートとか2時間で600円だわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:23:01.76 ID:zUelIA+7i.net
子供が習うスポーツとしてはテニスはかなりマイナーだよね
テニススクールとかそう多くないし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:23:56.91 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>138
俺の周りの安いところだと1コート2時間で2000円くらいで借りられる。2人で遊べば1000円。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:24:17.08 ID:GWiuZwgH0.net
>>139
アカンことはないけどレアケースだと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:24:29.45 ID:n4PemPuI0.net
NHK「テニスより花子とアンのほうが確実に視聴率取れるしやるわけないだろバーカ」 ってところだろ実際。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:25:25.79 ID:hjEcC8Am0.net
>>136
対戦相手は彼女や奥さんで良いだろ。健康にも良いし豚にせずにすむ。
女性受けも良いし簡単なことじゃないか。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:25:55.58 ID:GWiuZwgH0.net
>>136
対戦相手とか欲しいならスクールに入れば良いと思う
どのクラスでも老若男女揃ってるからぜんぜん違和感ないよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:26:50.39 ID:EiM+fn/T0.net
若い女は居ないです

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:26:51.97 ID:UTHEfRuH0.net
卓球以下だな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:27:51.06 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

公営のテニスコートに行けば分かるけど、女性や老人が結構多いんだよ。
テニスってのは、一見ハードだけど、女性からお年寄りまで遊べる万能スポーツではある。
若い頃に覚えておけば、老後の趣味にもなるし、良いと思うぞ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:28:16.74 ID:X/FHE5hS0.net
大学はテニスサークルで溢れかえってるし、入部するのにセレクションがあるくらい人気なのに不思議だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:29:13.83 ID:EiM+fn/T0.net
女性からお年寄り(男性も女性もお年寄り)ってのが多いんですが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:30:15.67 ID:mQNHdsCQ0.net
速報とか生中継以外はネットでいいよな
それ以外の番組は国民に一斉に流す理由がない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:30:54.23 ID:20IHI+nh0.net
>>145
嫌儲に入り浸りなおっさんにそんなもんあるわけないだろ
そもそも女とやって何が楽しい
女同士の対戦なら見ていてやるが男対女だとどうしても加減というか気を使ってしまうだろ

>>146
だが行動範囲内のテニススクールは3つほど体験しに行ったがどうも子供メインらしく大人はコーチくらいしかいなかったんだ
土曜日なのがいけなかったのか?それはわからないがとにかく子供メインのところにおっさんが紛れてもお互いにいいことはないだろう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:32:06.40 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

年齢と共に問題になってくるのは、体力じゃなくて「一緒にプレイする仲間」なんだよ。
高校以降のサッカーや野球の競技人口がガクっと減るのは、一緒にプレイする仲間が集まらないから。
その点、テニスは二人からプレイできる。だから、専業主婦や老人が多いんだ。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:32:11.17 ID:xvr9HBJs0.net
昔はもっと地上波でやってたよな
ナブラチロワが好きだった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:32:13.49 ID:3UmzNNBvO.net
使えないゴミ
それがテレビw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:32:45.61 ID:20IHI+nh0.net
>>154
いやだから今まさにその問題に直面してるんじゃねーかダボ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:32:49.98 ID:G8w1+axK0.net
ここはやはり無料放送だろ
歴史的高視聴率が取れるで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:33:23.29 ID:xjudNwVe0.net
>>140>>142
料金じゃなくて人の話なんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:33:32.20 ID:zUelIA+7i.net
>>150
なんかこう、競技としてのテニスとレジャーとしてのテニスがあまりにもかけ離れてる気がする
その離れ具合が他競技の比じゃない感じ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:33:33.79 ID:GWiuZwgH0.net
>>150
そういうのはワイワイ楽しくやりたいだけで
別に技術を極めようってわけでもないからなあ
そもそもプロのトッププレーヤーになるなら10代でプロになって
世界に挑んでいかないと間に合わないし
出生が普通の人間にはかなりの無理ゲー

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:34:06.18 ID:EiM+fn/T0.net
若い女はたまに来てもすぐに辞める

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:34:06.45 ID:/gMSSDvE0.net
男子テニスの様な選手間で良く解らない攻防が繰り広げられた結果の球の行方を見守るだけ
スポーツなんて大本の試合結果さえ見ればそれでいいだろ・・・

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:34:14.15 ID:2OERvSMV0.net
コネクションがないんだろ
だって日本人は普段からテニスに興味あるわけじゃないから
勝ってるからホルホルしたいとは思っても

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:34:15.42 ID:pqKbyskV0.net
WOWOWは先見の明があったな
これで数千人は加入しただろうしイメージも上がった
加入してない人はひと月だけでも加入すれば元が取れるほど映画やらなんやらが観られるからいいんじゃね
まあ決勝戦だけで元が取れるとおもうけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:34:17.26 ID:LIjidUpm0.net
見たいとか言いながらwowow加入もしない奴らはどうせすぐ飽きる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:35:08.56 ID:EiM+fn/T0.net
>>166
時間帯が悪すぎる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:35:38.94 ID:erD+euVG0.net
>>153
コミュニケーションツールとして最適だと思うが。キャッチボールのようなもんだよ。
本気で汗かいて勝負したけりゃそりゃあ社会人クラブに入るしかないけど
どうせそこまで求めてないんだろ?
まあ嫁がいないならこれ以上話を進めても無駄か。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:36:17.80 ID:wxU+GoVt0.net
>>149
設定ブレブレで普通に語り出しててワロタw

つか決勝をNHK総合なり民放地上波で放送したとして
平日朝6時前から3時間からそれ以上ってどのくらいの人が観れるんだよって話じゃね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:36:21.63 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>159
tennis365かなんかで社会人サークル探せば参加費1000円くらいのところ見つかるはず

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:36:38.81 ID:+FprwCnY0.net
テニスなんて日本人活躍してなきゃ誰も見ないエンタメ性がないスポーツなんだよ
NHKはもっとNFL放送してくれー

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:37:34.24 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>169
スレが伸びなければ煽って、人が集まれば普通に会話する。当たり前のことですよね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:37:35.20 ID:xwbp1f0F0.net
平成の竜馬事件ってWOWOWのジレンマだな
一部のオタがNHKアンチがクラックしてただ見すれば擁護になって強力な宣伝部隊にもなる
一方皆がただで見れば収益が落ちる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:38:58.35 ID:GWiuZwgH0.net
>>166
まあWOWOWは加入も解約もハードル低いのが良いんだけどな
錦織をみたいやつはとりあえず契約したらいい
地上波なんかでやったらCM挟むは訳わからん煽りが入るわ
ゲストのタレントがはしゃぐわでろくなことにならんから
WOWOWがずっと継続すべき

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:39:03.75 ID:l0N5MtQJ0.net
長年のWOWOWユーザーとしては
この機会にぜひ儲けてほしいわ
そしてまたこれからの上映作品で還元してくれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:39:13.98 ID:kMhoWDHZ0.net
>>150
大学のテニスサークルってテニスもやるの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:39:24.19 ID:zkjV/TIl0.net
野球とサッカーには興味無いけど
テニスとアメフトとボクシングとちょっとだけバスケに興味がある俺は
日本人失格だな。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:39:50.52 ID:g2r4Ec0d0.net
選手にスポンサーが付いてて民放でやるならその宣伝を延々と流すことになるのに
そんな番組のスポンサーになる奇特な企業があるのかなと

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:41:43.19 ID:X/FHE5hS0.net
>>176
結構ちゃんとやるよ
毎日飲み歩くなんて無理だしな
合宿や季節のイベント飲みのせいでチャラいイメージがあるだけで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:41:58.13 ID:GWiuZwgH0.net
>>178
ジョコビッチ対錦織だとユニクロとTAG HEUERのCMが延々と流れるのか・・・

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:42:11.70 ID:20IHI+nh0.net
>>168
テニスはやりにくいということだ
見るのも好きで、いざやってみようとする
果たしてどれくらいの人間ができるか。
若いならいくらでも出来るだろう
だが若くもなければ嫁もいない
そんな人間がいたとしたらそいつはテニスができないのだろうか
よく考えれば別に俺がテニスをやるやらないは果てし無くどうでもいいことだな
もう寝るよ明日も早い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:43:34.36 ID:X/FHE5hS0.net
>>181
同じような人多いと思う
朝起きて同じ気持ちなら発起人になって立ち上げてみればいいと思った

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:44:23.81 ID:PhatIpyN0.net
渋谷は誰も騒がない
時間があれだしスポーツバーもほとんどやらなそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:45:50.58 ID:zkjV/TIl0.net
>>181
そんなこと言ったらスポーツ全般無理じゃねえかw
ジョギングシューズでも履いてランナーにでもなれよw
おやすみ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:46:20.18 ID:LqhXtDa/0.net
>>175
自分の事しか考えてなくてわろた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:46:30.75 ID:cd8p1Pz40.net
昔は全仏1回戦からテレ東でやってたじゃん
まあプロ野球すら地上波でやらなくなった今の時代じゃ難しいんだろうな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:47:17.69 ID:oBI69Xw00.net
野球のバットをテニスラケットにしてボールをテニスボールにして野球するとぐぅおもしろい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:47:44.44 ID:GWiuZwgH0.net
>>183
テニスは淡々と試合が進行していって
盛り上がりどころが分かり難いから
スポーツバーとかには不向き
観戦していても気を抜いた隙に1ゲーム終わってたなんてことがよくあるし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:48:39.08 ID:ch4UyLm30.net
>>179
そればっかりはサークルによるわ
自分のとこだとちゃんとテニスしてるのってテニス部以外だと一つくらいしか無いと言われていたわ
あとはだいたい週一でコート借りてダラダラしてるだけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:51:55.01 ID:+2kH7+BZ0.net
ウインブルドンだけは全試合ではないけどNHKでライブ中継してるよね?なんで?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:52:30.25 ID:v7Pyy0gQ0.net
弱いサッカーはやるのにね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:53:12.48 ID:GWiuZwgH0.net
>>190
NHKが放映権買ってるから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:53:57.80 ID:xfJcGZnJ0.net
優勝どころか惨敗して帰ってきただけの玉転がしに
国民から集めた400億円を払って放送してたジャップランドw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:54:00.31 ID:G/6PGoKx0.net
うちは93年からずっと視聴契約してるわ
貧乏人のチョンモメンは大変だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:54:03.79 ID:+2kH7+BZ0.net
ウインブルドンはWOWOW独占ではないってことか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:54:37.73 ID:wLn/+grx0.net
単純にWOWOWが離さないからだろ
テニス冷遇とか言ってるのはアホかよ
今まで損してたんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:55:29.10 ID:zkjV/TIl0.net
>>190
ただの暇つぶし穴埋め中継じゃないの。
4つの世界大会があって何故ウインブルドンなのかっていうと
まあ英国貴族発祥の伝統と格式のある大会だから選ばれたんでしょ。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:55:38.59 ID:X/FHE5hS0.net
WOWOW独占って、他が参入できないわけではなく、宣伝文句として使ってるだけだよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:55:53.93 ID:orYc66Yg0.net
ジャップ「日本人が勝った時だけ放送しろ」

民度の低さにびっくりするわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:56:59.07 ID:h9NtBK4S0.net
NHKも放送してくれるウインブルドンはプレイスタイル的に錦織が一番活躍できなそうな大会なんだよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:57:15.74 ID:nkYRBH3T0.net
日本のドラマがみたいとだだこねてテレビ局にデモしたバカがいたな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:58:29.21 ID:xjudNwVe0.net
>>170
サークルって面倒くさそう・・・
ネットか電話で申し込んで、名前も知らない人たちと一緒に
淡々とゲームするくらいがいいんだけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:59:14.85 ID:q7qmAokE0.net
なんでWOWOWでワウワウって読むのかわかんね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:59:18.43 ID:/FejrUvr0.net
WOWOWはずっとテニスを流してくれてたからね
地上波で放送されなくなってからもず〜っと放送し続けてきてくれた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:59:45.63 ID:GWiuZwgH0.net
>>195
独占というかスポーツ中継役は契約者向けの放送と
一般公開の放送とで分けて販売されるもんだからね
日本の場合はBS民放の立ち位置が微妙だけど
少なくともWOWOWと地上波は権利が別物
ウィンブルドンの地上波向け放映権はNHKが毎年買っていて
他の4大メジャーも売られているけどどこも買っていないってだけの話

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:01:05.62 ID:wLn/+grx0.net
大体テニス人気なんて上がる必要ねーんだよ
ガキにやらせればレッスンに用具で高い金かかるがろくに勝てない
学生が始めれば飲みサーヤリサー出会い厨
ジジババの道楽で十分だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:01:45.15 ID:iVBRSQdZ0.net
数年前までTBSかどっかで朝にUSオープンの中継やってた気がするけどな
視聴率悪いからやめちゃったのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:02:32.46 ID:MJsUpdYS0.net
NHKが必死にWOWOWと交渉してるから待ってロッテ

多分録画だけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:03:08.36 ID:+2kH7+BZ0.net
>>205
そうなのかー
じゃあNHKいまから全米決勝の放映権買えばいいのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:03:35.05 ID:MJsUpdYS0.net
ユニクロがドンとWOWOWに金積めば地上波やBSでもやれない事はない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:04:07.26 ID:wWR7VSUe0.net
MLBに300億払ってるNHKwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:04:28.03 ID:SLTKRVUL0.net
WOWOWに5億払って土下座しろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:05:49.17 ID:MJsUpdYS0.net
野球にはすぐ金積めるんだけどな
サッカーは日本人出てる試合ばっかだし他のスポーツはちょこちょこやるだけ
NHKもそろそろ古臭いやきう脳から卒業して欲しい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:06:11.48 ID:/drJhDmEi.net
岡崎に感謝しとけよw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:06:37.03 ID:IoW8ZcLg0.net
>>180
そういうこと言ってんじゃないと思うよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:07:26.16 ID:hGEu5UGs0.net
ネットで無料で見れるのに、なんで地上波でやる必要があんだよ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:07:52.00 ID:+2kH7+BZ0.net
英 芝
仏 クレー
米 ハード
豪 ハード
どうせなら米か豪をウッドにしろよ(・ω・)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:08:04.48 ID:toJlhWYy0.net
WOWOWはランジェリーフットボールさえ放送してくれればいい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:08:29.81 ID:jKSBjii10.net
サッカーには400億円かける無謀っぷり

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:10:09.64 ID:GWiuZwgH0.net
>>219
おかげでドイツ対ブラジルの歴史的一戦を観られたので
NHKには感謝している

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:10:54.24 ID:MJsUpdYS0.net
>>219
W杯は電通が釣り上げたんだから電通に文句言え

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:13:23.66 ID:075vcMMK0.net
>>217
豪州を氷にしよう。モチーフはペンギン!
シューズにスパイク!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:13:50.67 ID:wLn/+grx0.net
興味ある金持ちだけ契約すりゃいい
わかりやすいスポーツだろ一般人は野球サッカー見ろ
どうせ普通の家庭の奴が始めたって選手なんかなれん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:14:38.13 ID:GWiuZwgH0.net
>>222
マリオテニスじゃないんだから・・・

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:15:14.95 ID:MJsUpdYS0.net
野球は未だしもJリーグもほぼスカパー独占だしな
庶民は野球と相撲しかまともに観れないのか…

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:15:45.38 ID:URqd7V7M0.net
球蹴り遊びに400億円使っちゃったからw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:16:13.44 ID:+YJn97RO0.net
テニスの試合って民放向きじゃないよねどう見ても

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:16:20.23 ID:sO9jg2xO0.net
文句いわずネットで見ればいいじゃんw
wizwigとかあるでしょ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:17:04.48 ID:2KDwmWwp0.net
ジャップは電通の囲んだ柵の中で
指定されたものだけ買って自民党に投票してれば良い人生なんだよ
柵の外を見るんじゃない
日本サイコー

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:17:05.26 ID:dDIOKb9uO.net
ワンセグでも観れるようにしろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:17:31.46 ID:gvKjDYvR0.net
>>199
同意w

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:19:39.44 ID:MJsUpdYS0.net
>>226
やきう臭いぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:20:01.90 ID:YP2BjhF20.net
ぶっちゃけ280億の価値はない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:21:05.99 ID:bKvIsyo30.net
ゴミ糞弱い代表サッカーはもういいよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:21:33.95 ID:kMhoWDHZ0.net
WOWOWって月単位で契約できるだろ?
見たいものがある時だけ契約でもいいんだぜ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:21:47.80 ID:8g856+Wo0.net
>>227
基準をどこにおいてるのは人それぞれだろうけど
サッカーみたいに時間いっぱい動き回るスポーツ以外は
どれもこれも民法向きじゃないと思う。
野球だって延長して結果が見れなくなることもざらだし。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:22:05.47 ID:DN2AtzwS0.net
>>6
ずっと放映権払ってテニス競技に貢献してきた局とその契約者が
その成果をいまやっと味わって何が悪いんだよw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:23:55.66 ID:TlI/8qaT0.net
地上波は俺たちのサッカーやら巨人戦やらでも放送してろww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:23:58.92 ID:N2hQf2Nx0.net
今回だけはWOWOWを褒めてもいいんじゃないか
下手したら日本ではまったくライブ放送がなかったかもしれんのに
ウィンブルドンだけでいいんじゃねと余裕かましてたNHKが叩かれろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:24:22.28 ID:BNSHYDh60.net
決勝戦の相手が誰ってレベルなのが悲しいなw
ふぇでらーやナダルなら知ってるが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:26:12.48 ID:ODiV6+rO0.net
都合良いな決勝だけ地上波で放送しろってw
いつも地上波に文句言ってるのにWOWOWやスカパーの金も払えないゴミの相手なんかしなくていい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:28:53.39 ID:2AQzSBIa0.net
公共性が高い試合くらい地上波でやれよ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:29:29.88 ID:ojR2Hb7T0.net
WOWOWが独占してるからやりたくても出来ないんだろう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:29:35.81 ID:7LJO+JjXO.net
>>242
テニスみたいなマイナースポーツなんかいらんわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:30:00.00 ID:EscxUaxy0.net
他の国なら余裕で地上波放送するけどな
この国ダメかもわからんね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:30:09.89 ID:OGRxn0G40.net
サッカーってすげえテレビに向いてるよね
試合時間とか見やすさとか喜ぶタイミングのわかりやすさとか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:32:22.02 ID:nkYRBH3T0.net
テニ豚喜びの渋谷で痴漢タイム

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:32:25.68 ID:3U+Lgmna0.net
結局NHKはダメだったのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:32:53.62 ID:2AQzSBIa0.net
>>244
マイナースポーツだから決勝の日本人が出る試合だけでいいからって思ったが、やはりその価値もないのかね?

本当に公共性が高ければ地上波でやってる。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:33:19.28 ID:4eyiqInY0.net
さすがに決勝は、NHKもやるべきだけどな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:33:27.76 ID:Zpacvmfc0.net
サッカーは最後まで観て0対0で引き分けだと損した気分になる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:33:48.27 ID:wWR7VSUe0.net
>>226

その球蹴り遊びは決勝で日本関係ないのに30%とっちゃうからなぁw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:33:55.36 ID:ojR2Hb7T0.net
WOWOW←バルタン成人が両手上げてる様に見える

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:34:03.08 ID:aZ4slEm/0.net
でもNHKだけだよね、マイナースポーツを懲りずに中継してるのってさ
今回は運が悪かっただけ
いつ日本人が優勝するかなんてわかんねーんだから

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:35:12.02 ID:2AQzSBIa0.net
>>254
採算を考えてやってないからな。それが民間で出来ないことをするという本来の公共放送の役割なんだが。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:35:29.41 ID:cmRA8xWA0.net ?PLT(13001)

テニスやゴルフは紳士淑女がやるものだから
極一部の人が嗜めば良い
ちゃんと底辺土人用には野球やサッカーがあるんだし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:36:11.45 ID:/rYVcDpF0.net
マスゴミって本当自分の手の外で話題になった物を徹底無視するよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:36:14.89 ID:bKvIsyo30.net
なんでサッカーはゴールした選手はフルチンになろうと服を脱ぎだすの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:36:55.88 ID:+FRuoj+9O.net
地上波でテニスやるときあるじゃん
あれはウィンブルドンとかかな?
これも放送してほしいわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:37:28.86 ID:2OERvSMV0.net
>>199
ほんこれ
場当たり的なナショナリズムを満たすためにしか言わない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:38:30.09 ID:bKvIsyo30.net
>>252
結局大赤字じゃそのうち代表商法死ぬな
次は足元見られていくら電通にふんだくられるの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:39:58.88 ID:2AQzSBIa0.net
>>257
なんでそんなにマスコミ気にしてるわけ?
マスゴミって表現する人もよく分からないな。無関心になればいいだけだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:40:16.87 ID:2OERvSMV0.net
>>252
俺は見てなかったけどそんなにすごかったのか
ホルホルするために見てんのかと思ってたけど純粋なサッカー興味で見られてたんだな
他競技でこうはいかないだろうな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:41:40.94 ID:IsUpEc7I0.net
別に地上波で放送しようがしなかろうが錦織は困らんし変なマスコミに邪魔されんしいいと思う

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:42:50.10 ID:sF6pV7yP0.net
よう貧乏人

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:44:57.73 ID:rdQT8Uo30.net
にしこりのスポンサー隊で金集めるなりして、ユニクロが音頭取ってどこかでネット配信でもしてくれればいいのにな(´・ω・`)

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:47:13.68 ID:oJJ00dTE0.net
>>266
子供と老人にも見せなきゃだめよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:48:02.74 ID:MsRt9pHR0.net
たまにBSつけるとチョンしかでてない

269 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/08(月) 04:52:43.86 ID:vhjeTtPg0.net
>>8
なんでWOWOWにとってはって話になるんだよ
うんこだなお前

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:54:16.89 ID:B5w/MuIq0.net
>>1
マジでこれだな

速報性、柔軟性、訴求力
全部ネットに負けてる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:55:13.51 ID:Bthl/O/d0.net
ワールドカップとかにはお金を注ぎ込むくせにな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:58:30.78 ID:oJJ00dTE0.net
>>268
無料でもwowowの水曜でも朝鮮漬け

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:59:48.43 ID:8g856+Wo0.net
>>270
そりゃあしゃーないよ。個人が様々な欲求を満たすために仕入れた情報を
だだ流しにするネットと
色んな利権金人間関係を考慮しながらクッソ長い上意下達を延々と繰り返す組織じゃあ
勝てる要素があるわけもなし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:01:07.52 ID:mqKKoVEQO.net
もまいら考えてみ あと6年後オリンピック開催する国だぞ この決勝放送しないて考えられんわ 何としても地上波放送すべき 今ならまだ間に合う 今までより更にスポーツ後進国言われっぞ 【緊急生放送決定】期待してる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:04:58.60 ID:1irnTv3v0.net
いっぽうプアピーポーはワールドカップ再放送でサッカーアイドル達を見てた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:10:02.62 ID:Te+fKxfM0.net
寧ろ外国に興行をマネタイズできない国と思われる方が損失

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:14:57.25 ID:qgLekNhb0.net
テニス分からん
サッカーで言うとどのくらい凄いの

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:21:04.82 ID:RQyEe2Gw0.net
素人が見てて一番つまらない球技だろテニス

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:22:53.73 ID:nXSDCZLM0.net
>>277
レコバが絶好調の時くらい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:23:22.47 ID:GwcgrwYt0.net
だいたいお前らテニス見た事あんのかよw
加藤一二三が解説やってるNHK杯トーナメントより静かだぞ
あれを2時間も3時間も見られる人間がそれ程いるとは思えないのだが
まして男子なんて球追えないし
ドキッチのわがままボディすら誰も関心示さなかったじゃん

ニュースだけ見てりゃ良いんだよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:27:26.56 ID:ALZPsoQk0.net
メディアって公共性を優先するから安い金で免許もらえてるんだろ
建前ぐらいちゃんと果たせよ銭ゲバが

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:27:55.93 ID:s4ZdTxPpi.net
W杯に400億ぶち込んだからどこも余裕ありません

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:30:40.78 ID:cByjFmzd0.net
金にならないのにどうして放映すんだよwwwwwww馬鹿すぎるな

IMGがマネジメントなんだぞ?アホか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:31:45.95 ID:nkYRBH3T0.net
盛り上がってんのは松岡修造だけだろテニ豚

285 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/08(月) 05:33:05.00 ID:vhjeTtPg0.net
>>280
お前どんだけ馬鹿にしてんだよ
小学生しかいないとでも思ってるのか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:34:10.95 ID:QSYsVkxp0.net
ネットで見れないんかな?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:35:07.58 ID:opCd+oMK0.net
wowowって電話して契約するもんなのか
糞めんどくせえんだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:38:48.05 ID:hAvvJA/M0.net
つか、テレ東とかも頑張って全仏とかやっていたのに
誰も見ないから力尽きたんだろ
金があるNHKがかろうじて安定ウィンブルドンやっているだけで

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:42:01.35 ID:4BXe94KS0.net
>>282
誰も見ないMLBにも300億使ったのにね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:46:17.12 ID:t3KWFpjB0.net
金払えばいいだけ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:46:23.47 ID:ALZPsoQk0.net
>>287
申し込みはネットでできる
解約は電話オンリーだけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:48:30.55 ID:nkYRBH3T0.net
働いて金払って見る それだけです

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:48:46.23 ID:pTF/p5hN0.net
普通ビジネスでもこういうときは無料開放するだろ
損して得取れだよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:48:53.44 ID:ALZPsoQk0.net
この試合だけは大赤字になっても地上波でやればメディアのプライドを感じられたのに

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:50:26.56 ID:ao9MSH0J0.net
でもテニスの試合長いからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:51:02.34 ID:ul5mUTqH0.net
>>6
国民的な出来事(笑)

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:51:47.85 ID:t3KWFpjB0.net
金払わないで見ようとするバカは日本人が決勝きたから見たいだけでテニス好きでも何でもないじゃんw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:52:24.45 ID:pTF/p5hN0.net
wowowもくだらないCMを乱発するより
錦織タダで見せればすごい宣伝効果になるのにな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:53:11.52 ID:3bdA/za00.net
>>286
見られるよ
解説が日本語じゃないから日本語解説よりもウザくない。
当然、テニスファン歴が長かったり、
テニスやってた人じゃないと、
何がなんだかわかんないだろうけどね。

あと、ネットで見る場合は光回線じゃないと
600bbs以上の放送がHD並のくっきり画像で見れない。

それ以下の画質だとボールがよく見えないよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:56:15.68 ID:/yANVCpy0.net
ペイチャンネルはこういう時、日の目を見ないとやってられない


良いコンテンツは有料という文化を広めたい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:02:11.52 ID:1aX0odgd0.net
地上波でやったとしてもし錦織が負けたとしたら
決勝だけ観た奴等が今までどんなにすばらしいテニスをしていたかも知らずに
錦織を叩き始めそうだから乞食には見せなくて良いよw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:05:35.21 ID:NlpDbpbw0.net
WOWOWを買収したら日本国民全員にこの素晴らしい快挙を見せてあげられることが出来るの?
時価総額676億円だから、350億ぐらいあればいけるんだろうか
ただ月曜はたぶんストップ高だから、今から俺がやろうとしても無理だろうな
敵対的TOBとか仕掛けてもそれでも間に合わんだろうし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:06:23.24 ID:ojR2Hb7T0.net
おまえらそんなにテニス好きだったのかw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:07:46.89 ID:gp9oE6rV0.net
ネットで配信してるとこあるだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:09:02.26 ID:t3KWFpjB0.net
乞食ウヨざまあw
そんなに愛国心あるなら金ぐらい払えやw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:10:30.71 ID:mwgZH2Pf0.net
誰も興味ないメジャーリーグなんか大金払って地上波で放送するくせにな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:10:58.34 ID:EAD2Vt09O.net
>>1
普段全く興味ない癖に無茶言うな


こういうこと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:11:35.34 ID:HfoVzBqn0.net
>>12
テレビ局からみてもテニスを布教したいわけじゃねーよお前が勝手に一人でやってろアホ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:13:20.86 ID:SrroiA5E0.net
サッカーと野球は男らしい競技だけど

テニスは男同士で打つたびにアンアンうるさい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:19:09.59 ID:VyfQDYUu0.net
逆に考えたら敵国が勝ちそうなスポーツの放映権を片っぱしから取って
高額な有料放送かなんかで放送しまくっとけば、相手の国力を削ぎまくることが出来るな
ネトウヨは韓国あたりでこれやったらいいのに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:21:14.13 ID:hhPEhf9g0.net
遼君フィーバーの弊害みたいな事も起きないとも限らないし、
このままWOWOW独占で良いんじゃね?

それよりも、ポンと280億出せる方が問題でしょ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:21:57.52 ID:xlj0JN7+0.net
これ単なる「観たいコンテンツには金払う層対乞食」にしか見えないんだけど、乞食は「地上波対ネット」とか「利権対公共性」とかの問題にしたがるんだな。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:25:09.23 ID:n3wNeUS+0.net
今回のことでわかったことは錦織は頑張ってたけど
テニスはこれだけのことをやっても地上波では放送してくれないぐらい
日本人の間ではテニスは終わっていたってことだよ

錦織が正当な評価を受けたいなら、日本国籍はやめてどこかに移住した方がいいだろうね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:28:34.33 ID:hhPEhf9g0.net
>>313
別に国籍変えなくても、海外で正当な評価受けてるでしょ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:29:20.43 ID:3wnA1wOSO.net
高校野球
大相撲
ゴルフ
の日程が重なって死ぬかと思ったのに観たいスポーツがこれ以上増えると死ぬ

特に米英が本場のスポーツは時間帯がやばい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:29:32.89 ID:iCAlksNF0.net
視聴率のまったく取れない野球なんかは垂れ流してるくせにな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:30:25.89 ID:cBHRI/DM0.net
BCASをごにょごにょしちゃだめだぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:32:07.68 ID:e7ZLemLn0.net
>>316
もう流してないだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:33:16.72 ID:D5OFqzIXO.net
>>299
そんな複雑なルールだったっけ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:34:23.85 ID:n3wNeUS+0.net
>>314
まあ元々錦織は拠点もアメリカだから、既に半分アメリカ人みたいなもんなのかもしれんけどな
この後は楽天OP出場予定らしいけど錦織も自分の日本での人気の無さを見てガッカリするだろうね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:36:19.18 ID:/gMSSDvE0.net
昔は三割くらいの確率で暇潰しくらいの役には立ったが、そもそもテレビってそんなに役に立つ物じゃ無いだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:37:03.66 ID:LtM0/dhO0.net
ジャップが出るから見るとか
そういう排他主義のゴミは何やっても無駄

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:37:06.39 ID:5/jRFwYo0.net
GSの放映権を買えるものなら買っとくべきだろ
客観的に見てこれから数年間はにこしりの時代になる可能性が高い
国内だけの話ではなくて「世界のテニス界」が彼を中心に回るだろう

なぜか?
今までのテニス界で時代を作ってきたスター選手達は実は皆
「あまり大柄ではなく身体のバランスが良く機動力が高い」選手達だから
(欧米の基準なので日本人から見ると全員大柄だが)
だいたい180-185cmくらいで実は走力に優れている

ジョコビッチが絶妙なコントロールでボールを右に左にと散らして走らせて来たけど
錦織はそれに追いつきバランスを崩すこともなく左右に打ち返して
逆にジョコビッチを揺さぶってミスさせて勝利してた

これは間違いなく頂点に立つ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:37:45.72 ID:K/kXEEL+0.net
テニスの世界大会って結構NHKでやってるじゃん
たまたま全米オープンで機会が来ちゃったんだからしょうがない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:39:05.42 ID:ax5mpHe50.net
錦織関係なくグランドスラムの決勝は面白いがな

ただそこにあるスーパープレイに賛辞を送れないからな、日本人は

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:39:19.24 ID:WcFG042q0.net
日本でのテニス人気なんてその程度ってこと

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:39:52.48 ID:pTF/p5hN0.net
WOWOWは非国民

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:40:14.70 ID:si/HpCXVi.net
>>1

今なら月1800円だよ
1日の食費くらいだし今月だけでも入っとけば?

新規加入の方|WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/join/

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:41:44.97 ID:iz/IiwIM0.net
ジャップを楽しませても金にならないことはしない時代だから
放映権料 上映権料 放送料こなへんはもう日本人同士で回してる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:42:07.44 ID:eEDJE3Ey0.net
テニスは試合展開によって、試合の長さが違うから、テレビ局側は放送枠をどれだけ確保するか判り難い

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:42:34.29 ID:cSxOauNF0.net
結局テニスは金持ちスポーツだから、日本でも一時期は4大大会を全部地上波で
放送してた時期もあったけどこうやって人気が無くなっていったのは
自分に身近なスポーツではない、って部分が大きかったのでしょ

まあ昔からテニスを見てた人は今の境遇は信じられないだろうけど
日本ではテニスは終わっているスポーツと今は思われていて、これだけの選手が
出てくるのが遅すぎた、としかいいようがないわな 昔だったら決勝は
当然地上波で放送されていただろうけど今は日本でのスポーツの人気は
マスコミの扱い次第って部分が大きいから 世界での評価とは比例しないで

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:44:15.16 ID:3xN0X+zx0.net
>>320
電通と敵対してる事務所所属だから日本で人気でないのは理解してるだろ
そんなもんでバカらしくて日本でベースに活動してないのかもな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:45:50.79 ID:1Fs1vRRU0.net
末期F1みたいにF1を知らないタレントが可夢偉ガンバレみたいな寒いコメント言ってるのを見せられるのはいやだな
サッカーみたいに渋谷でバカ騒ぎしたいだけの奴らの見世物にテニスもしたくないから、静かにwowwowだけで放送してほしい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:46:14.69 ID:K/kXEEL+0.net
村上龍がテニスの小説書いてたころはやたらテニスの情報溢れてたな
今振り返るとおそらく電通のプロジェクトの一環として村上龍が使われていたのだろうというのがわかる
その後はF1、欧州サッカーと続く

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:49:10.02 ID:mdkcZPdW0.net
日本のテレビ業界はもう腐敗して動くことすら出来ないからな
利権ロンダリングしながら内輪でマネーロンダリングみたいなことしてるだけ
テレビは2000年代序盤から終わってる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:49:20.15 ID:si/HpCXVi.net
「無料開放が宣伝になる」とか言ってるのは嫌儲民(お金を取られるのを嫌悪する人たち)の詭弁
無料に食いつく人は有料になったらそっぽを向くだけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:49:51.09 ID:xwbp1f0F0.net
この調子で東京オリンピックも独占放送しちゃえ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:50:01.33 ID:mdkcZPdW0.net
>>336
嫌儲の意味を履き違えてんぞ
それはただの乞食だ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:50:18.30 ID:iz/IiwIM0.net
身内で地上波や映画館独占した結果
今海外で流行ってるドラマや映画やタレントを全く知らないジャップが多すぎて
Apple流出事件もジャップだけ置いてけぼりで全然盛り上がらんという事態に
でもチョンタレだけには詳しいやつ多い

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:50:51.34 ID:8RsSg4jk0.net
>>334
バブルの頃はとにかくモテたいなテニス、みたいな感じでとにかくテニスを流行らせようと
必死だったからな それにテニスは金がかかるスポーツだから、人気がある時期は金回りも良かっただろうし
ただバブル崩壊と共に誰でも出来るスポーツじゃなくなって今や錦織が活躍してもWOWOW扱い
テニス好きのジジババは悔しいだろうけどテニスは日本ではオワコン

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:53:23.47 ID:tfBgKkPN0.net
http://i.imgur.com/fZ3poE9.jpg
にしこりの今の彼女が藤田咲似で辛い

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:55:11.40 ID:RCxOoawu0.net
結果だけわかれば別にどうでもいいだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:55:12.27 ID:si/HpCXVi.net
>>338
だってそんな人しかいないじゃん
牛丼値上げで松屋を袋叩きにしたりとかさ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:55:17.57 ID:1xq6ElpQ0.net
今時WOWOWも見れない貧乏人は生きてる価値無いから死ねよ
ゴミには芸人()のバラエティ()がお似合いだよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:56:56.68 ID:VyfQDYUu0.net
結局F1で言えば日本人で毎レース勝ち負け出来て年間シリーズ優勝狙えるような
選手が出てきても、フジテレビNEXTでしか放送が無いような状態なんでしょ 今のテニス界って
F1だったらそうなったら車メーカーが金出してくれるだからまた状況は違うかもしれんけど

ただテニスもF1も人気が無いから今みたいな状況に落ち込んだわけで
昔の感覚のままで今もいる人達は、時代についていけてないかわいそうな老害なんだと思うわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 06:59:35.29 ID:EwFv3eQA0.net
ユニクロ柳井と一緒にホルホルしてる
バカウヨwwwwwwwwwwww

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9228148/

笑いがとまらない? 錦織選手、ジョコビッチ選手の胸に「UNIQLO」

錦織選手の快挙を、最も喜んでいるのはカジュアルウエアの「ユニクロ」かもしれない。
ユニクロの公式ツイッターは、試合終了後すぐに「全米オープンテニス、錦織圭選手(@keinishikori)が世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ選手との激闘を制し、決勝進出です!おめでとうございます!!!!」とツイート。
ふたりの健闘と錦織選手の決勝進出を祝った。

錦織選手とジョコビッチ選手の準決勝は、「ユニクロ対決」ともいわれた。
錦織選手、ジョコビッチ選手ともに、ユニクロが提供するウエアを着てプレーするからだ。

赤のボーダーウエアの錦織選手に対して、ジョコビッチ選手は白いウエアで試合がはじまったが、第2セットの途中で錦織選手が白のウエアに着替えたため、両者が似た装いで戦った。
もちろん、ふたりの胸には赤で「UNIQLO」の文字が入っていて、否応なく目に飛び込んでくる。

ユニクロは、8月25日には全米オープン着用の錦織モデルを発売。錦織選手の快進撃を受けて好調に売れているというから、笑いがとまらないだろう。

錦織選手とユニクロの契約は2011年のシーズンから。
12年、錦織選手が全豪オープンテニスで、日本男子で80年ぶりに8強入りしたとき、ユニクロの親会社であるファーストリテイリングの柳井正会長(当時63)は、
錦織選手がグランドスラムを制覇した際には「優勝ボーナス? 凄いと思いますよ」と、超破格のボーナスを用意すると明かしていた。

「超破格」というのだから、「億」を下ることはあるまい。全米オープンの優勝賞金は300万ドル(約3億1200万円)。
優勝すれば、ボーナスとあわせて錦織選手が手にする金額は4億円を超すだろう。

決勝戦は9月8日17時(日本時間9日6時)。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:00:37.52 ID:ojR2Hb7T0.net
>>341
にしこりはブス専なのかしら

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:01:08.06 ID:hLXwYgDN0.net
>>343
何がだってか知らないがまとめにお帰り下さい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:01:52.45 ID:3bdA/za00.net
>>313
いや本当は民法なんて喉から手が出るほどやりたいけど
にしこりの5セットマッチ戦はとにかく長い試合になりがちなので
今から番組を組むのなら深夜の生放送でもない限り無理。
にしこりには電通が深く関係してないとされるから尚更ね。

融通がきくとしたらNHKがくらいじゃね?

でもNHKがペイ放送の邪魔したら放送法上すごく問題になるはずなんだよね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:03:39.13 ID:xTp2kxWc0.net
民放の連中は普段テニスの中継してないくせにこういう時だけ馬鹿騒ぎして勝手すぎるわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:03:56.49 ID:3bdA/za00.net
>>345
今年はF1、無料放送の方のBSフジでやってなかったっけ?
まったく興味ないから番組欄でしかしらんけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:05:15.26 ID:P0Bn8Omu0.net
やきう民も訓練された奴はスカパーのプロ野球セットとかの時代だろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:07:06.39 ID:n3wNeUS+0.net
>>349
やりたいだろうけど結局それだけの金を積むほどの価値を感じていないだけだよ
別に錦織がこれだけのことをする予兆が全く無かったわけじゃないから
もっと前から放映権獲得の為に動くことだって出来ただろうし
過去にWOWOWから急遽放映権を買い取って、スポット放送した例もあるのだから
今の日本のテニス人気では、そこまでの価値は無いってことだと思うよ
過去を知っている人なら今の日本はそこまでテニスは人気が無いのか、と嘆く人もいるだろうけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:08:46.17 ID:tR8TZBbp0.net
国民だって注目してなかったろ
なんかそういうのすげー腹立つ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:09:36.46 ID:P0Bn8Omu0.net
国籍変えるとか意味不明なこという人からツッコまれるんじゃね
日本じゃ育成環境がないから、錦織もアメリカに行ったんだから
今更どうこういう人いないだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:09:44.90 ID:uG5WiQPE0.net
全豪のときは急遽中継したがあれは昼過ぎだったからなあ
今回交渉したのかどうかも分からんが朝の6時はネックになってそう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:10:05.71 ID:XSyNdFIG0.net
>>41
そやね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:10:19.75 ID:4022KHJC0.net
>>344
お前スレ読んでないだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:10:21.95 ID:K/kXEEL+0.net
昔は笛吹いたらみんなで踊ってたようなもんだからなw
でも「日本のホコリ」ウンヌンみたいなさもしい感じではなかった
どっちがよかったんだかよくわからないな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:10:46.99 ID:X9qhKedz0.net
本当に見たい奴は事前にwowowと契約してるんだろうから
むしろこれでいいんじゃね?っておもうけど

俺も俄だから>>1みたいな主張はわからなくもないが
自分で言うのもなんだが、こういう奴は手のひら返すのも早い屑野郎ばかりだからな。
結果だけしっときゃいいんだよ。というか、それ以上与える必要は無いと思う。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:11:15.11 ID:Xc3DDM8H0.net
ここ見てたら実況してくれてるやろ。
おれはそれで十分。

本音はうっとしいんだがな。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:12:22.53 ID:cSxOauNF0.net
>>354
注目してなかったっていうかテニスは日本人には無理
っていうのがそれだけ世間に定着してたんだよ
人外連中の実力たるや、宇宙人と地球人ぐらいの差があったからな
だから日本ではテニス人気が底辺まで落ち込んでたんだけど それだけに今回のことは驚きが大きかった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:13:32.10 ID:wgZ2ZdYxi.net
日本人の試合しか見ないからな
そりゃ普段は手を引くわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:13:41.04 ID:sXdZKDjf0.net
オリンピックとかワールドカップとか
あと最近だと女子サッカーとか勝ちだす
と急にスポーツ興味ない層まで大騒ぎしだす日本は実に滑稽

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:13:54.96 ID:3bdA/za00.net
>>319
テニスをやったことない人や、
やったことなくてもファンじゃない人は、
まずブレイクやブレイクバックの重要さがわかんないから試合での駆け引きが
理解できない
タイブレイクルールで更に混乱する
グランドスラム大会ではファイナルセットでタイブレイクがないのもまず知らないから
更に混乱し、楽しむポイントが理解できずに面白さが半減する
特ににしこりの粘りのテニスの面白さはここらへんのルールがわかってないと
なにを粘って、どこでもしかしたらわざとポイントを与えているのかとか
その駆け引きがまったく楽しめなくなる

だから日本語解説は必須だと思うよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:14:37.09 ID:t1xUKS1b0.net
どうせこの前みたいにネットでみれるやろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:14:42.18 ID:f6MTLy0f0.net
>>150
俺の行ってた大学だとヤリサーだったな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:17:19.73 ID:ojR2Hb7T0.net
>>365
根本を見るくせがない頭悪いやつだけだよそんなの
競技ルールしらんでもなんとなく見てたら普通は気づくもんだ
本物の馬鹿相手に親切にする必要はねえ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:20:27.76 ID:Z0nmpjNA0.net
>>360
どっちかというと見れない奴は自業自得だと思うけど
やったことに対する正当な名声を日本で得られない錦織はかわいそうって流れかと

別に錦織は何か悪いことしたわけじゃないしな
先人たちのふがいなさがここまでの日本でのテニス人気の低下を産んだだけで

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:20:54.57 ID:gc9A63H+0.net
>>75
戦前、ソフテニは国が金出して設備投資してくれていた
その時の悪しき?風習が残ってて公立中学はソフテニ部しかないところが圧倒的多数
私立中学なら金あるから硬式あるんだけどねぇ

まああってもソフテニで使う様なクレイだったりガラパゴスオムニなんだけど…

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:22:28.17 ID:3bdA/za00.net
>>353
まあ日本でも基本的にテニスは金持ちスポーツで、
中学とかでは日本でしかやってない、あのバカみたいに球の軽い、
直ぐに変化球合戦になってつまんなくなる軟式テニスが
殆どだしね。
ちゃんと普通の硬式テニスやってる人口は固定されているから、
そこらへんの問題をそろそろ根底からどうにかしないと
いけない時期だね。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:23:21.02 ID:L2+B7OEli.net
>>351
CSがライブでBSがディレイ
地上波なし

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:23:58.17 ID:oVNp7WBF0.net
肝心なときに役に立って欲しいなら
普段からテレビ局支援とかしてから言え

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:25:07.81 ID:3bdA/za00.net
>>370
軟式テニスなんてもう直ぐにでも廃止したほうがいいよね。
あんなバドミントンみたいなラケットの握り方で
ダブルスしかないテニスの何が楽しいんだか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:26:02.07 ID:XfV5ypCe0.net
>>27
ほんとこれ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:26:48.77 ID:oNj1vTsV0.net
地上波ゴールデンだったら50%はいくな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:26:55.54 ID:X9qhKedz0.net
>>369
にしこりがどういう人だかおれは知らんからなんともいえないけど、
にしこりからしたら、名声だ何だっていうのは余計なことかもしれねぇよ。
今の時間帯にやってる情報番組()でにしこりすごいですねぇ最強ですねぇと
やってるくらいが丁度いいと思う。そっとしといてやるのも大事だろ


しかし、にしこりって昔は松井の愛称だったからなんか複雑だわ
漢字で書けばいいんだろうが、ひらがなで書くといやでも松井を思い出しちまうw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:27:19.23 ID:fV1xPriy0.net
情報化社会ってのは良質な情報ならカネ払う時代でしょ。

民放地上波は公園の水と一緒でタダで飲めるけど味は保障
されない。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:28:53.86 ID:XSyNdFIG0.net
>>377
日本にいるといろいろ勘違いしちゃうから離れてるぐらいがいいって本人が言ってた
たぶんあなたの見解はにしこりの意識と近いと思う

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:28:56.59 ID:fV1xPriy0.net
>>354
なでしこジャパンを思い出しますなw。

でも国際大会で勝ちあがるごとに注目されるってのは
そういう需要がそれだけ多いってことだから仕方がない。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:31:13.95 ID:VyfQDYUu0.net
>>377
世界的な発明をした奴から特許権を取り上げて一銭もやらなくする国が今の日本だものな
錦織が日本人ではランキング100位以内に入るのも無理と言われてきた競技で
日本人としてここまでの地位に昇りつめたことは純粋に凄いと思うけど
これから能力のある人間ほど海外に流出していく、という流れは止まらないかもしれんね 今回のことだけ見てても

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:31:29.99 ID:HFwthm7v0.net
バカに見つかったら渋谷でウェーイする奴らが出てくるだろう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:32:09.84 ID:TqHN+KwC0.net
放映権という概念がない

さすが経済社会の底辺嫌儲

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:33:59.95 ID:npr1csd10.net
>>32
んなこと知るかボケ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:34:36.53 ID:3bdA/za00.net
>>377
グランドスラム大会の男子で決勝を戦う、
それも世界ランク1位を破って決勝に進んだ、
これは世界のテニス界からしたら、
世代交代時期のスーパースター誕生を予見させるに十分な出来事。

で、テニスってのは英国や米では社交のためのスポーツで
今でもいわゆる貴族のスポーツや富豪のスポーツとしてコミュニティが形成されているので
社交界デビューしたも同然な「権威」が発生するわけ。

だからにしこりがどういう人かっていうと、
ただのトップアスリートではなく、王族貴族富豪との接点を持つ、
世界的スーパースターの仲間入りをしそうな人ってことになる。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:35:14.43 ID:XSyNdFIG0.net
まあ、お金出してでも見たい人だけ見てればいいんじゃないのと思わなくもない
フィギィアスケートに続いてこんな扱いをする民放を許してる国民だもの、推して知るべしだわ

めざましテレビ「錦織選手に優勝してほしいですか?」 [567383749]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410128564/

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:37:56.62 ID:Jnc18YMY0.net
世代交代っていうけど明らかに衰えてるフェデラーと違ってジョコビッチはまだ全然やれるからな
その相手をガチの大舞台で破るって本当にすごいことだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:40:35.15 ID:yu9hZgXF0.net
>>383
放映権は理解してるけどこれほどの偉業を地上波で放送してもらえない
今のテニス人気の無さをテニス好きが嘆いているのでしょ 基本的に

そもそもこんなとこにいる人間は何らかの見る手段は確保しているだろうし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:41:07.74 ID:EBXGdU5H0.net
民放のやかましい低レベルな中継とか観たくないわ
フジみたいにスポーツ中継下手なとこが買ったら悲惨だし
WOWOW独占で良い

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:42:55.51 ID:71gqptiw0.net
地上波はクソだからニコニコに頼めばいいじゃん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:43:14.77 ID:GhWlC59W0.net
どっかでストリーミング配信してんだろ
画質クソでブチブチ切れるかもしれんけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:44:03.29 ID:a4qSHb5K0.net
代表戦が盛り上がってもJリーグはガン無視だし
五輪で頑張っても一瞬でなかった事になる
これを繰り返すだけだなw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:45:45.69 ID:2wCgcRegi.net
電通サッカー部と違ってホンマもんのスターをリアルタイムで観るのは金がかかるって事だよw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:46:36.92 ID:WCEeElsC0.net
歴史的偉業だの、日本人としてどうのと、騒ぎたいのはわかるけど韓国や北朝鮮みたいですごく嫌
頑張ってるのは錦織個人であって、育ったのはアメリカで、育てたのはマイケルチャンだから
日本がどうの日本人としては初の偉業だのと騒がないで欲しいわ
一週間前まで全米オープンが開幕したことも知らなかった奴らが錦織のユニフォーム買いにユニクロに走ったりしてるのもキチガイじみてるし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:46:53.09 ID:3bdA/za00.net
今のテニスはビッグサーバーの時代にやれやれとなった時期を
経ているので、フェデラータイプのストロークマシーンのような選手に
人気が集まる傾向が強い。

これからにしこりは世界で、もっとすごい人気が出ると思うよ
正直、日本で注目される必要はもう殆ど無い。
スポンサーのユニクロや日清も、もっと金ださないのならば、
にしこり側から切られるかも。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:47:05.63 ID:71gqptiw0.net
ケンモメンは地上波なんて観てないじゃん
都合のいい時だけ縋るなよ
毎日見てるニコ生に頼めよ・・・

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:48:04.67 ID:oXAGP4wHi.net
準優勝放送してもショーがねーだろ
ヘェデラーいねーし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:49:19.31 ID:dsA3UhmF0.net
乞食は国民的スポーツだかの女子サッカーでも見てろよw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:49:24.48 ID:gc9A63H+0.net
>>374
軟式廃止論には賛成だけど、だからって全公立中のソフテニを硬式に変えたところで第二の錦織が出て来るかって言われたら、うーん…って感じなんだよな

何が問題かって、指導者の数が少なすぎる

軟式廃止したところで、スクール入らなきゃ上手くならん現状は変わらない気がする

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:49:42.53 ID:3bdA/za00.net
>>394
にしこりを発掘したのは確かに日本の企業絡みでだけど、
ここまでにしこりが成長できたのは間違いなくアメリカのテニス環境のおかげだからね。

はっきりいってスゴイのはやっぱりアメリカの環境。

日本にはまともな環境がないンだから
誇れるところは殆ど無いね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:50:40.35 ID:+Kdn1MJg0.net
海外ボクシング、UFC、テニスが観たければWOWOW入っとけ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:50:40.60 ID:Cb79m8vX0.net
>>396
自分が見れないから文句言ってるわけではない、って気付かない人ってアスぺか
何かなんだろうか まあ嫌儲的思想からいけばテニスを国威高揚の道具に使うべきではない
っていうのはある意味正しいかもしれんけど

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:51:10.84 ID:9EafIoEZ0.net
普段観ねーくせに都合良すぎだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:52:22.17 ID:3V2g5neS0.net
>>403
普段視聴者が居ないからこそ
この機会に増やすんじゃん?
商機ってそういうもんじゃん?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:52:57.28 ID:oNj1vTsV0.net
にわかばっかだなw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:53:31.11 ID:cSxOauNF0.net
>>401
結局テニスが日本で人気無いからWOWOWは250万世帯しか加入者がいないんだろうね
今の日本じゃ錦織がどれだけの偉業を達成しても、正当に評価してくれる人は少ないってことか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:53:31.25 ID:oXAGP4wHi.net
一番騒いでるのテメーじゃねっていう
プロほどふんぞり返って眼光飛ばして全部見てるからな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:53:39.32 ID:iilw32Cf0.net
単純に代理連の売り込みの差だけ
NPBと代表サッカーは放送局持ち合いだから必要なら何時でも組み込める

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:53:45.86 ID:AmwZ5tJRO.net
ハンドボールだってすぐ飽きたくせに地上波でやる訳ねーだろ
馬鹿じゃねw

四六時中テレビ見てる実況民でもテニスとゴルフは人いないのに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:55:39.33 ID:szptuDrj0.net
WOWOW8月は四万件新規加入らしいな
すぐ解約する奴らだろうけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:55:54.38 ID:nGWcPEta0.net
どうせハイライトはつべに上がるだろ
ガチのファン以外にはどうでもいいは

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:57:25.20 ID:CyyRWItA0.net
>>409
テニスとハンドボール一緒にするおまえは馬鹿じゃないのか?ってジジババ連中から言われそうだな
結局、テニスがハンドボールと同じレベルまで人気低下したのは元はといえばジジババ連中が原因なのに
ラグビーやバスケとかもこのままだと同じ運命を辿りそうだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:58:24.45 ID:a4qSHb5K0.net
恵まれてる野球ですらBSCS必須の時代だよ
テニス好きならWOWOWは入ってるだろうし金払う気も無いならそいつに取って大した出来事ではない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:58:47.58 ID:nGWcPEta0.net
てか他所でも見る奴いるだろうしどっか海外サイト探せばLiveやってんじゃね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:00:27.32 ID:3bdA/za00.net
>>402
テニスはダブルスや男女混合ダブルスは社交界サービスへの「オマケ」みたいなもんで
シングルスがメインのスポーツ。
だから個人スポーツ。

当然、個人スポーツとしての最高峰のプロスポーツがテニスとなる。

プロテニスでは何処の国の出身かなんて二の次、まずは個人がどのくらいすごいのかを
みるもの。

それでも今まで化物みたいな世界のプロテニスの世界で
活躍できる日本人選手なんて殆どいなかったわけだし、
アジア系や黒人なんかの活躍も殆どなかった。

そこにあのマイケルチャンとコンビを組んだ東洋人が
快進撃という話題性はあると思うよ。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:00:32.62 ID:sepn1RuL0.net
地上波のニュース番組で映像使えてるのもWOWOWが許可だしてるからなんだけどな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:01:11.13 ID:S5vMGulf0.net
>>406
のべ250万だろ?俺みたいに2契約してるやつも結構いるはず。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:01:40.78 ID:X9qhKedz0.net
>>402>>406
放送したところできちんと評価する奴なんて殆どいねぇと思うぞ
だから放送しなくていい。そういう奴がこのスレは多数だろ
(じゃなきゃ、今頃ユニクロに駆け込んでるのはとか
凄いのはあくまでにしこりだとか書かない)
分かる奴や精々地元関係者だけが評価して
俺みたいな俄はすごいすごいおめでとう後ろでやってりゃいいんだよ。
それが本来だと思うわ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:02:17.16 ID:dsA3UhmF0.net
>>414
乞食の要求としては画質やフレーム数の劣化も容認出来ないんだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:03:47.22 ID:1cyn046W0.net
ID:3bdA/za00みたいに今までおとなしかったのに
錦織の活躍で急にテニス語り出す奴増えたわぁ
今まで日をあびて来なかった分、ちょっと日を浴びたら
超しゃしゃり出てきてウゼーウゼー
ニワカサカヲタよりウゼーわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:03:55.17 ID:r2vmk61A0.net
糞みたいなサッカー日本代表の試合なんかやるな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:04:32.50 ID:fV1xPriy0.net
>>416
それいうなら民放各局(特にフジ、TBS、日テレ)で4割の議決数だから
そこらへんは持ちつ持たれつ。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:04:50.95 ID:1UcJuK5M0.net
>>1


           おまえら糞ジャップがテレビ見なくなったからに決まってんじゃねーか、糞バカ

           球にしか見ないくせにこういう時だけタダで見せろとか抜かしてんじゃねーよジャップ


 

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:04:59.69 ID:uyVMD0cs0.net
テニスとゴルフは自分でするスポーツ見ていてもあんまり面白くない
両方とも60代になってもできるからいつ始めてもいいぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:05:01.35 ID:5nC2m2Hv0.net
どうせ勝てないだろと思って放送権買わなかった放送局があほなだけ
試合後に必死に放送してるのがあほみたいで笑うわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:06:52.33 ID:fV1xPriy0.net
wowow株の板wwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:10:20.15 ID:1cyn046W0.net
>>425
テニスは試合時間長すぎ&ムラがあり過ぎで
地上波では枠取れるようなコンテンツじゃないからな
試合後に編集してやっと放送できるレベルだから仕方ない
地上波なら放送できるのはNHKくらいじゃないか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:11:55.93 ID:X9qhKedz0.net
>>420
どういう素性な人だか知らんけど、元来からテニス好きっぽいし
だったらいわせてやりゃいいじゃん、何処のスレだってファンはそんなもんだろ


ただ、ここで散々いわれてるとおり、>>1のスレタイみたいな俄が急にしゃしゃり出てくるのは
俺は嫌だわ、テニスのことは分からないくせに僭越なこといわせてもらうと
にしこりがやってることが汚されるかんじしねぇか。
五輪の時とかうんざりするわ。
馬鹿な無能が自分のこと棚に上げて失敗したもう帰ってくるなとかファビョるレスばかりだろ

昨日は現代アート関係のスレが立ってたが、それも酷かった。
現代アートはおろかアートにも興味なさそうな奴が明後日のほうこうなこと抜かして叩いたりとか

スポーツも何でも興味ある人たちだけで盛り上がるのが一番健全だと思う。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:15:52.34 ID:neoZc3j70.net
放送しなくてもnhkは海外スポーツの権利を買ってる
メジャーを突然日本人のとこだけ放送できたりするのもね
何割かはNHKがいっちょ噛みしてるから映像も使えるんだけど
テニスは持ってなかっただけ
ニュースのテニス映像だって提供WOWOWと打たなきゃならん
製作の見る目がなかった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:19:08.08 ID:rGm58A4S0.net
テニスの4大大会決勝での日本人の対戦
これは公共財になるほどの情報だと思うけどね
金を払うべき情報のもう一つ上の段階
それまではいくら金とっても良かったけど、決勝だけは無料放送にすべきだった

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:21:03.63 ID:ju+7l/vsO.net
どうでもいいからな。
あんなの4時間とか苦痛以外のなんでもない。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:22:19.02 ID:TWBRKitU0.net
民放でやったら
なぜか雛壇スタジオおいて
ワイプ・テロップ・このあとすぐCM地獄だろ(´・ω・`)

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:23:16.60 ID:1B/1S7HV0.net
勢いでwowow入っても見るもんないからマジでカスだわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:23:36.41 ID:AsoTqmPC0.net
まさか日本が決勝いくなんて誰も思ってなかったから放送権買う選択肢もなかったろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:25:55.18 ID:tnyfXlO20.net
NHK買え

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:26:37.72 ID:RKbWKHSu0.net
こういうのって、予め契約してないと放送できないんだろ?
放送権とかなんとか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:28:54.89 ID:3d04I4lr0.net
WOWOWが放送権獲得してるからじゃない
最初からテニスなんて興味ない地上波が放送権を獲得しようとしなかったのが悪いのであって
さらにその事を理解できずにWOWOW責めてる馬鹿がもっと悪い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:29:54.26 ID:xwbp1f0F0.net
歴史的瞬間を生中継で

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:32:42.32 ID:zVgqxBs00.net
殆どの人が結果だけでいいはずなんだし見たければ計約してやれよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:33:38.82 ID:FRASlh4N0.net
WOWOWに独占されるほど興味無かったってことだろw
なでしこのW杯のように途中から騒ぐなって
勝ってから、なんで?とか言うなってことだwww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:34:53.84 ID:fV1xPriy0.net
有料チャンネルの良さは民法NHKがやらないニッチなニーズだし、
カネ払いたくない人はジャニ吉本AKB等のメインストリーム見ればいい。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:36:12.00 ID:NR6Ea3vr0.net
アカデミー賞授賞式のためだけにWOWOW契約してる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:37:18.43 ID:OIe7UPaM0.net
こればっかりは民放がアホすぎるわ
知ってるか10年かそこら前までは普通に地上波放送してたこと

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:37:20.78 ID:rGm58A4S0.net
公共財の側面もあるんだから市場原理だけで語っちゃダメだろ
普段私道に金払ってないからって、病人運んでる車から金取ったらそりゃマズいだろ
ここで金取るべきという意見は4大決勝進出を過小評価してるのでは

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:38:08.65 ID:mExIopLMi.net
ついこの前はTBSがやってたんだけどな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:39:05.98 ID:RYVlTgYP0.net
今まで興味なしだったのに決勝行くから地上波で流せってのは都合よすぎるしモラルがないな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:39:56.53 ID:GStEUPMb0.net
>>444
生でやる必要ないな
再放送ならそのうち地上波でもやるだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:40:37.03 ID:dsA3UhmF0.net
>>432
WOWOWですらインターバルのお喋り邪魔なのに
民放はさらにそれを前面に出していくんだろうな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:41:07.06 ID:Ijmjli4r0.net
>>287
ネットからだと安くなるらしいぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:43:56.11 ID:Ri0ILrnS0.net
>>445
TBSがスポンサーの大会だろ、それだけのこと
TBSで放送している大会もWOWOWでやってたりする
つまり独占でも何でも無く『放送権買ってない』から
結果的に独占になってるだけ

報道映像の使用権すらNHKが持ってないのは驚いた
WOWOWが嫌と言ったらニュースで映像が流せない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:44:39.80 ID:bQz3g02h0.net
だからそのウザい地上波の放送無いから最高だろうに
WOWOW入るだけでウザい地上波じゃなく観れる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:45:28.32 ID:XImTJV030.net
20年位昔はNHK深夜で緊急生放送とかやってたな
4大大会に日本人が出てるってだけで

ベイビーステップやり始めたからNHKがまたテニス放送しだすのかと思ったんだが、ほとんどやってくれないな
錦織関係なしに、4大大会の準決以降くらい生で放映してほしいもんだが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:45:57.69 ID:bJLFH4Pv0.net
WOWOWが放送権を買っていてくれたから
日本で見れているわけで
責める相手じゃない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:47:16.77 ID:a4qSHb5K0.net
スポーツはもう金払って見るもんだよ、野球ファンサッカーファンは毎月3000ちょいぐらいはお布施してるわけじゃん
この試合に2300円の価値があるなら払えばいいだけだよね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:48:34.46 ID:bJLFH4Pv0.net
>>452
放送もしないMLB,の権利に何十億も使ってるから
テニスなんて買ってられないわ
おかげで日本人投手が登板が決まった途端特別編成で放送できるでしょ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:49:23.77 ID:Z0nmpjNA0.net
wowowだけでいいって言ってる奴は
そもそも今回の決勝をテレビで見るのか?
そんなに日本人が4大大会決勝進出を過小評価してる奴が
テニスを普段見ているとは思えんけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:50:14.11 ID:bQz3g02h0.net
>>452
だからWOWOWやスカパーで観ればいいじゃん
へんな雛壇芸能人も出ないし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:52:21.89 ID:cSxOauNF0.net
>>454
テニスに2300円払う価値があると思う人間が少ししかいないからテニスがWOWOWでしか中継が無い
くらいまで落ちぶれたんだよ そういう人間がたくさんいるなら地上波でも中継しているだろうからね
それだけテニスの人気が低下したということ 2004年までは日本人誰も出てなくても中継やってたのだし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:52:55.42 ID:Gg3Gezcn0.net
母親が映画テニス好きで25年以上WOWOWに加入してるし
マイケルチャンの現役の時を生で見てるけど
地上波とは言わんがWOWOWが無料で放送してもいいでないの?と思ってる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:57:46.26 ID:8wfvy6YM0.net
プロ野球の視聴率を語る5327
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410100095/

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:58:27.28 ID:LGVMAJ2Z0.net
WOWOWもアホだな
スポーツ500円、映画500円、アニメ500円とか安いプラン中心にして小銭稼ぐ方が確実だろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:59:51.44 ID:zfvCQ92J0.net
チャンネル毎に契約させて欲しい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:00:27.40 ID:dlK1ajE/0.net
テニスは怪我が多いからテレビ局は手を出しにくいコンテンツかもな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:01:24.27 ID:tR7TT40U0.net
>>460
視豚ワロタwwww

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:02:18.38 ID:iAIqNEvs0.net
まあ放映できないキー局は無能だなと思う
錦織がここまで来れるのを予測できなかったんだから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:02:40.87 ID:yhstmRZd0.net
wowow
フジ・メディア・ホールディングス 15.87%
東京放送ホールディングス 15.54%(2014年2月13日現在)

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:04:05.70 ID:NQ+LdB1b0.net
地方局の整理も必要

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:04:56.97 ID:W82SCLhS0.net
WOWOWの株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4839.T

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:05:12.79 ID:e3dzgtsL0.net
なんのための受信料だよ
もう払うのやめるわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:06:28.19 ID:PSOALOz+0.net
テニスは放映権高いからな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:06:36.36 ID:pLBLd0QG0.net
また岡崎が感謝されてしまうのか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:06:40.82 ID:mOyNQRw30.net
>>461
そういう向きにはスカパーのほうで充実してるから、いまさらやっても意味が無い

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:07:02.84 ID:DIqHkWATO.net
男子は中継しなくていいわ。
美人女子選手がチクポチなり透けチクしてる試合だけ中継してくれ。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:08:02.00 ID:qN7bGQbx0.net
普段テレビ見ないとか言ってんのに、有料放送民放、NHKで映せっとか言っててワロタ
アホだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:09:54.36 ID:1+T/bLCdi.net
wowowってたまにこうやってうおー!みてえ!っていうのがやるんだよ。
LIVEにしろスポーツにしろ。でもここで入ると普段はクソつまらねえ映画の垂れ流しでなんで入ったのか本気で後悔することになるからな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:10:17.28 ID:iB6yCCdM0.net
遠く離れたアメリカで日本人の快挙が2,000円程度で見られることの
すごさがわからいのだろうか?
何でもただで手に入ると思っている人間がこの国は多すぎ。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:10:24.20 ID:mOyNQRw30.net
>>452
NHKはNFL放映してスーパーボウルも生でバリっとやってくれてるから文句は言えない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:11:10.50 ID:5uiMYlUAi.net
え、岡崎に感謝してないの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:13:44.82 ID:cSxOauNF0.net
>>476
どっちかというとたいしたことないと思ってる人が多いからWOWOWでしか中継が無いんだろう
野球やサッカーで今と同じような状況なら地上波放送なしは有り得ないだろうから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:15:19.13 ID:RKZCtVYLi.net
なんか海外の賭けしてるサイトで観れるし良いわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:15:28.66 ID:+y2J3xjj0.net
地上波が次からのグランドスラムの放映権高い金出して買ったのに錦織が怪我で欠場って未来が見える。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:17:08.26 ID:dlK1ajE/0.net
>>481
テニスの場合有りえない話じゃないからなあ
悲惨な事になりそう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:17:28.57 ID:5VpEXIRG0.net
なぜ地上波で放送しないんだって、そりゃ普段あなたらがテニスに興味ないからでしょ
テニスなんてこれっぽっちも観てなかった連中が、たまたま決勝に進出したから興味を持って地上波で放送しろとか
ワガママ過ぎ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:23:01.64 ID:2L651MPh0.net
日本人の快挙がって言ってる奴は自分でwowow加入して近所の奴ら呼んで見せてやればいいじゃん
もちろん無料でな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:24:20.05 ID:5VpEXIRG0.net
ワロタ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:24:45.96 ID:SDxNtMwi0.net
テニスって長いんだよ
長すぎると言ってもいい
テレビ番組が一気にぶっ飛ぶ

だから地上波じゃムリ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:25:02.87 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>483
なんでこういう馬鹿って「にわか」みたいな特定の敵を妄想で作り上げてそれを叩くことに喜びを感じるの?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:26:10.95 ID:mOyNQRw30.net
>>487
まぁお前がそうやって発狂レスをつけたら喜びを感じるだろうな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:26:56.99 ID:A0OPHBxz0.net
>>470
サッカー()より安いだろw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:27:14.28 ID:BQ0Lb1tT0.net
日本史上最高の舞台なのにな
どうでもいいサッカーの超低レベル試合とかで負けられない戦いが〜
とかいってるくせに
壊滅的センスのなさw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:28:16.24 ID:FAckYrWG0.net
別にテニスに限らなければ日本人初の快挙とかいくらでもあるだろ
早食いとか
いちいち放映しろとかいうの

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:29:21.61 ID:QI/8yZlUi.net
ワールドカップに金使いすぎたんだろ
絶対に優勝出来ないサッカーより可能性のあるテニスに使うべきだった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:29:35.28 ID:A0OPHBxz0.net
>>486
そもそも地上波じゃぶっ飛んでも問題ない番組しかやってないけどね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:29:48.19 ID:mQqwIhAQ0.net
>>484
テニス好きならそういうことは準決勝の時にもうやってるでしょ
オンデマンド使って遠くの友人に見せてあげることもできるし

でもそういう問題じゃないわけで
テニス好きな人ほど今回の状況は無念だと思うよ 自分が見れているのは当然という前提で

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:30:41.96 ID:YF+b8oj40.net
まだ日本人がホルホル気質じゃない証拠かもね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:30:48.28 ID:5VpEXIRG0.net
いや、テニスなんかもっと活躍する可能性低いですが
たまたま今回決勝に進出したからって、なぜテニスに注目しないんだとか言われてもな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:31:17.90 ID:n3wNeUS+0.net
WOWOWの株価、最初高かったけどダダ下がりだな
まあ独占放送じゃ広がりもないしテニス人気の上昇も無いから1回切りの特需で終わりそうだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:31:41.73 ID:TWBRKitUI.net
>>490
今の今まで興味なかったんだろ、お前は
だったら黙っとけよ
好きな人だけが盛り上がればいい。

五輪とかで、お前みたいな自分のこと棚に上げた奴が
失敗した選手叩いてるのを見ると吐き気がする。

本当日本人はスポーツ観戦の行儀が悪いし
もちろん俺を含め国民平均したら、
鑑賞を許可されるレベルに達してないんじゃないかと思う

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:32:38.24 ID:kEDg9cPv0.net
明日朝8時半に家帰って来るがまだやってるか?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:33:42.70 ID:5VpEXIRG0.net
>>本当日本人はスポーツ観戦の行儀が悪いし
同意するね
ワールドカップにしても甲子園にしても、普段スポーツになんか興味がない連中が
我が物顔でなんでああしないんだ、こうしないんだ!って負けた選手を非難してるの見るとどんだけワガママなんだよって思うわ
なーに応援していました、みたいな雰囲気作ってんだろうね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:33:43.03 ID:t/6qLusG0.net
BSを見られる環境であることが条件だけど
月額契約料2484円(ネット申込でなら2ヶ月間月額1944円)を
今からでもPPVのつもりで入っちゃえばいい

スカパーPPVとか1番組だけで1200〜2500円とかだから
それに比べたら安いと思ってもいいんじゃね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:33:51.55 ID:0iyiMlq00.net
漫画喫茶いけばええやん
WOWOWくらい見れるだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:34:08.68 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>488
ほらほら、こういう奴ね。
妄想で相手を自分の嫌う「にわか」だと決めつけて、それに八つ当たりすることで自らの憂さを晴らそうとする
なんで馬鹿っていつも同じパターンなんだろう

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:37:01.71 ID:3117JeWg0.net
W杯にいくら使ったんだよ糞NHK
受信料と税金返せ 役立たずが

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:37:35.85 ID:VX4bI7Me0.net
15日間無料でいいだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:37:42.54 ID:mQqwIhAQ0.net
>>501-502
自分が見れるかの問題じゃないからな
そもそもここにいるような人なら何らかの手段で視聴環境は確保できてるだろうし

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:39:26.30 ID:5VpEXIRG0.net
>>504みたいなバカは、もし決勝で錦織が負けるようなことになったら
何高い放送権支払ってこんなの流したんだって非難するんだろうな
錦織を売国奴呼ばわりしてな

お前がしね
>>504お前がしね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:39:49.43 ID:PC//2enW0.net
今年のウインブルドンをNHKの地上波で放送してたことを知らないやつがいるな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:40:55.59 ID:5y1LkAiG0.net
NHKは金返せ!

http://i.imgur.com/wQWUk0u.jpg

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:41:16.47 ID:4022KHJC0.net
ID:5VpEXIRG0がシャドーボクシングしてるwww

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:41:23.50 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>507
はい出ましたこういう奴。「こういう人は錦織がまければ酷いこと言うに決まっている」などという妄想を勝手に作って
そんな妄想を元に他人を中傷する。馬鹿のお決まりパターンですね。自分の不快のはけ口を全く関係ない他人に求めようとする

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:43:37.04 ID:51J0QLjb0.net
こんなマイナー競技で例え世界1位になってもどうでもいいわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:44:55.20 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>512
野球みたいなローカルスポーツより、だんぜん競技人口も世界的知名度も上ですが・・・

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:45:24.27 ID:XAeY9+qdi.net
>>32
上半分まではまごうことなき正論だからなこれ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:45:53.06 ID:CAzAWrEa0.net
マスゴミさっさとつぶれろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:47:41.89 ID:5VpEXIRG0.net
お前が潰れれば?
テレビなんてもんは視聴率が取れるならなんでも放送すんだよ
放送されないのはお前らが普段テニスなんて見ないから
お前らが悪いんだろうが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:48:29.09 ID:n3wNeUS+0.net
>>513
どっちかというと今の日本の若者にとってはテニスがマイナー競技になっちゃってる現状を
もっと他の競技の人は恐れるべきなんだよな 昔はあれだけ人気があったのに
今人気あるスポーツもこれから日本ではどんどん廃れていく恐れがあるということ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:48:48.19 ID:B54nyI+Y0.net
WOWOWは独占してんじゃねーよ
民法に解放しろよ
こんな企業絶対契約せんわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:49:52.60 ID:UyIvwwJ40.net
テニス()

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:50:43.83 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>517
マイナー競技になってないよ。大学に入れば分かるけど、サークル数が圧倒的に多いのはテニス
1/3近くはただの飲みサークルだけど、それでもテニスってのが万人に受け入れやすい球技であることの証拠だと思う
平日の公営テニスコートとか見ると老人や専業主婦ばっかだしね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:52:16.82 ID:M82o3OmA0.net
>>520
1/3じゃ済まんだろう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:53:23.43 ID:cSxOauNF0.net
>>520
若い人に人気が無いからWOWOWでしか中継が無いんだよ
部活ではあれだけやってるのに同じくテレビでは露出が皆無になっていて
人気が落ち気味のバスケと状況が似ていると思う テニサーもほとんどは
テニスはおまけにしかすぎないから

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:55:32.93 ID:PmniUkq80.net
>>481
いわゆる代表ビジネスの中心が団体競技(サッカーやバレーボール等)になってる理由が分かった気がした
個人戦だとその個人が怪我しちゃうとどうしようもないもんな
団体戦ならだれかが怪我しても欠員は補充できる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:58:09.77 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>522
観る競技としての人気がないだけで、やる競技としては野球やサッカーと同じくらい人気だよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:58:55.31 ID:XlcXRCiW0.net
いつもどおり毎年恒例でwowwow見てたら
準決勝になっていきなり日本中が大騒ぎになったwww

突然、全地上波が同時に騒ぎ出して違和感満載だよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:00:57.19 ID:D0sknXgm0.net
>>155
懐かしいな!クリス・エバートがライバルだったんだっけ
シュテフィ・グラフとかボリス・ベッカー、ステファン・エドバーグ、イワン・レンドル、
マイケル・チャンは米国籍だけど東洋系のプレイヤーで応援してたわ
地上波つーか、NHKだっけ? 子供なりにルールも理解してたな
日本人選手とか拘りはなかったな 面白かったから見てた、ただそれだけだった

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:01:16.74 ID:5VpEXIRG0.net
>>525
わかる
にわかが騒いでていい迷惑だわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:01:50.77 ID:Ov0ISGma0.net
頼む!岡崎きいぃぃぃぃ!

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:02:14.30 ID:PmniUkq80.net
日本人が勝つところだけを見たいというニーズに対応する方法が今の地上波テレビ局にはないか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:03:10.22 ID:W1dbGRkB0.net
せっかくの歴史的快挙なのに地上波では決勝見れないんだろ
もし地上波でやってたら視聴率50%とか叩き出して日本中が熱狂し
テニス人気も確実に爆発してただろうに本当にもったいない
俺は今後BSCSなんかに金払う機会があってもこんなアコギな
マネしたWOWOWだけは絶対に契約しない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:04:06.00 ID:n3wNeUS+0.net
>>524
観る競技として人気が無くなって行ったのは日本人がとても通用しそうにない競技と
思われてきたからだよ それと同じでスキーの回転やF1やツールドフランスも
現地では花形競技だけど、日本人で錦織と同じぐらい活躍する奴が出てきても今回みたいに
地上波放送無しということになりそうだね つまり1度人気を落とすと復活するのはほぼ不可能ということか

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:04:12.50 ID:RsxvH3Og0.net
WOWOWもう加入してねえけど、良かったなとは思ってる
久しぶりに当たりくじ引いたんじゃね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:04:41.12 ID:5VpEXIRG0.net
夢見すぎ
柔道とか金メダル取って視聴率50%もたたき出すかよ
結局にわかが物珍しがって騒いでるだけ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:04:46.17 ID:l4uGSGyRi.net
弱小のアジアンなのに野球とかサッカーみたいに群れる競技じゃなく、
欧州人みたいに個人競技で堂々と結果のこすなんて
そんな先進国民っぽい人が卑怯卑屈がデフォな日本人であるわけがない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:07:17.18 ID:p/6S1HdXi.net
錦織が破れる未来がみえる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:07:57.86 ID:ZPcUiwgK0.net
>>530
クレーマー素質十分だな
近所から嫌われてるだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:09:40.22 ID:cSxOauNF0.net
>>533
むしろ柔道みたいに金メダル取るのが当たり前、みたいな競技でも
五輪の金で人気のある選手なら40%ぐらいいくのに
テニスで日本人が4大決勝みたいな有り得ないようなことをしたのに
評価しない日本人は不思議だわ 結局報道やテレビでの露出の具合で人気が左右されて
自分では判断できなくなってきている、ってことか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:09:40.64 ID:RsxvH3Og0.net
>>533
男子バドも女子野球も女子ソフトも世界一になったけど明るい話題程度だからな
あれでアピールできないんじゃ選手はどうしようもない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:09:50.84 ID:cByjFmzd0.net
昔は日本人が出なくても放映してたんだよね
日本の強い選手がいなくても世界のトッププレイヤーたちのゲームを観戦して楽しんでた
いつからおらが村のヒーローが出ないと見ないなんて視野の狭い国になったんだろう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:09:55.38 ID:PmniUkq80.net
>>534
一度でも日本人が通用しないってイメージや固定観念ができちゃうと
過去の物つまりオワコン認定されちゃうって感じガスrな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:10:33.30 ID:pl7AZYpt0.net
錦織なんて決勝行くとか誰も思ってなかったからな
フェデラー対ジョコビッチとか地上波でやってたらお前ら見ないじゃん

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:10:44.35 ID:yZnaKx5K0.net
WOWOWがとっとと手放しゃいいんだよ
国民大多数の幸福(通称ホルホル)を踏みにじるとか国家への反逆

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:10:51.03 ID:gvKjDYvR0.net
>>530
マジ基地乙

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:10:54.10 ID:yI+PI/3q0.net
>>505
これでいいのに、何騒いでるの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:40.05 ID:Hr2KqIqA0.net
快挙だと思うならWOWOWに金払ってみろよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:11:43.56 ID:XlcXRCiW0.net
>>539
けっこうテニスは世界中でそういう風に楽しまれてるから
今回の結果は物凄い快挙なのに
日本人は日本人以外興味ないのが寂しいよね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:12:01.80 ID:5VpEXIRG0.net
>>541
本当にその通りだよね・・・
>>539みたいに日本人が出なくても観るっていう人に申し訳ないよ
こういうときだけ群がって大はしゃぎしてる連中のカスっぷりには

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:13:51.75 ID:cKEv7AoB0.net
>>457
WOWOWは大会によっては親の威光なのか知らんが
場違いの石黒をスペシャルナビゲーター()とか言って起用するんだよな
WOWOWも時折民放紛いの糞に成り下がる

注目カード押しのけて日本人の試合優先するせいで
WMOが出来てマシになる前はライスト頼りだったし

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:14:19.12 ID:RsxvH3Og0.net
>>541
フェデラーなら見る、ジョコなら多分見ない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:16:41.30 ID:mQqwIhAQ0.net
>>544
自分が見れないから騒いでるわけじゃないってさんざん言われてるだろ
1テニスファンが出来る最大限の努力は
無料でみれる放送を今からでも
ネット上のあちこちで啓蒙していくことしかないだろうね
地上波でやらないことは無念だとしても

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:17:20.92 ID:5VpEXIRG0.net
テニスファンじゃないヤツらが今騒いでるんだけどなw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:18:04.39 ID:JjTzH+Lr0.net
テニスって面白いのにポイントが変だったりクソ長かったり
エンタメ性に欠けすぎるんだよな
アメちゃんなんとかして改良してくれねーかな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:18:22.00 ID:cSxOauNF0.net
>>545
結局快挙だと思う奴が少ないからWOWOWに金払って見る人が少数派しかいないのでしょ
そこまでテニス人気が低下してしまったことが今回の悲劇を招いた原因ということ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:19:21.50 ID:B1yHgtd80.net
元からWOWOW入ってる身としてはどうでもいいな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:02.99 ID:2Ccl42Q/0.net
スポーツは全部有料放送でやれ
見たければカネ払って選手を支えろや

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:11.65 ID:5VpEXIRG0.net
>>553
まぁねえ
本当に観たけりゃカネ払ってでも観るもの
結局カネ払ってまで観るだけの興味がないのに、なんで放送してくれないんだと騒いでるんだからタチが悪い

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:20:22.51 ID:Nx9rmbSE0.net
>>18
決勝分だけ倍額で売ってくれでいいじゃん
無能なの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:21:10.72 ID:TcrjdS8d0.net
テニスって長いしブレるし地上波には向いてないな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:21:34.87 ID:Xth7ODpS0.net
テニスは貴族のスポーツ
選ばれし者たちだけが楽しめればいい
下賎の者どもは地上波でやきうや玉蹴りでも見てれば良い

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:22:15.60 ID:3117JeWg0.net
WOWOWって社名は秋元康が考えたんだよ これマメな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:22:25.35 ID:n3wNeUS+0.net
>>551
テニスファンの中でも新規の人にこそ見て快挙だということを知って欲しいって人と
テニスファンだけが見ればよろしい、っていう人で意見が分かれてるのかもね
まあそういう状態だからテニスが人気無くなった、と言えなくもないけど
TBSで中継されてた時代とWOWOW中継時代ならテニス好きが見るなら当然WOWOWの方がいいが
日本人男子が全米決勝に進む、という有り得ない快挙が地上波で報道されないという事実は寂しいだろうな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:22:58.25 ID:dFHQ5ZiU0.net
人気が低下したわけじゃないと思うけどなあ…
マスコミの姿勢が変化したんじゃないの
スポーツを楽しんでもらうためではなく選手、あるいは代表チームで金儲けできるかどうかが
放映の判断基準になってないかな、ここ10年くらいで

一般の視聴者がスポーツを楽しむ素地が鍛えられてないのもそのせいだと思う

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:25:00.44 ID:5VpEXIRG0.net
テニスを金儲けに利用するっていうけど
ここでしきりに"日本人の快挙"って言ってるヤツはスポーツを愛国心に利用してるだけに見えるけどな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:26:47.03 ID:cSxOauNF0.net
>>562
F1みたいに地上波で放映があって国内で人気が高かったけど
人気低下で地上波放映が無くなって、人気が底辺まで落ちたスポーツがあるが
テニスもそれと同じ道を辿っていっていると思うけどな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:27:22.49 ID:gvKjDYvR0.net
>>557
WOWOWがいつも金払って契約してる分を他局がかっさらっていったら商売上がったりだろ。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:27:32.23 ID:9i6DpiJ50.net
テニスに興味ある奴はWOWOWにどうせ加入するんだしにわか用に金積みまくって
日本人絡む試合だけでも放送権買うとか出来れば良かったのにね

ただ仮にテニス放送がされるようになっても長くて放送枠圧迫するからアニ豚とかそこら辺が確実に邪魔してくるわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:03.75 ID:pLf8Bsjb0.net
WOWOWは正念場だな、ここで2ヶ月契約する人が急増するだろうから
来月のラインナップが鍵だな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:21.67 ID:n3wNeUS+0.net
>>563
というか色んなスポーツを見てた人なら、テニス男子で日本人がGS決勝なんて
いかに有り得ないことかわかるからこれだけ騒いでるのでしょ
ただ、今の若い人はスポーツ自体に興味が無い人が多いからこれがどれだけのことかわからない
(というか競技テニス自体を普段全く見ない)から温度差が激しいのだと思う

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:30:55.89 ID:X+PhH2mC0.net
W^O^W^O^W

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:31:17.72 ID:PmniUkq80.net
>>562
いつか日本人の活躍選手が出るだろうと粘り強く放送し続ける意思がなくなった、
ってのはあるかもな
そういうスポンサーが居なくなったともいえなくもないけど

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:31:48.45 ID:cSxOauNF0.net
>>565
WOWOWはフジテレビとTBSが大株主だから本気で放送する気があるなら
決勝の枠だけ買うのは容易だろうね それをしないということはそこまでの需要は無いと思ってるのだよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:32:02.11 ID:oFhiEipV0.net
>>522
若い人に人気でも視聴率なんてとれないよ
視聴率を左右するのは団塊ジジババだから

大学生でテニスやってるやつは違法視聴してる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:32:52.78 ID:yd7EUz4j0.net
俺は見ないけど、
ネットで見られるなら別にいいやん

これを機に、みんなが情強になればいい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:33:34.58 ID:MJkXHwb30.net
wowowは細々と頑張ってきたからな
たまのボーナスがあってもいいじゃん

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:12.11 ID:SjMK7uGR0.net
日の丸どうこうより世界頂上決戦おもしれーと思って見てる人間もいるんだけどな
メディアも国威発揚ではなくスポーツそのものを盛り上げる方向に持っていきゃいいのにな
野球にしろサッカーにしろ永遠のライバルとか妙な対立構造はどうでもええねん
売り出したい、絡めたい国がいないと放映すらしないとか、そら好きな人は有料放送に行ってしまうわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:27.86 ID:a/N3Aqms0.net
ストリーミングでみたらいいじゃないww

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:32.17 ID:gM8hIrgt0.net
普段から興味ないんだからスルーしろよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:34:50.08 ID:5VpEXIRG0.net
>>574
ほんとそうだね
人気が芳しくなくてもテニスファンのために今まで細々と放映してきてくれたのに
美味しいとこだけ にわか視聴者や大手地上派が持っていくんじゃたまらんわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:00.03 ID:9i6DpiJ50.net
雨天中止とか絡むと勝者決まるまで7時間半とかかかった試合もあるし局的にも扱いが難しい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:35:37.33 ID:LW40Hdqd0.net
ウチの親が15、30、40という得点の数え方で混乱しててワロタ
ワロタ・・・

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:36:15.35 ID:PmniUkq80.net
>>575
「ニッポンチャチャチャ」の方が儲かるんでしょうきっと
この手法だと競技に興味が出なくてもネトウヨ的思考回路を持ってる人は釣れるもん

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:36:47.27 ID:AbcfvTlC0.net
>>579
11時間くらい続いた試合もあったね
両者フラフラになりながらゲームしてた

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:37:45.57 ID:+p5gJbWg0.net
【キーワード抽出】
キーワード: WOWOW

抽出レス数:104


効いてるw効いてるw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:26.16 ID:5VpEXIRG0.net
>>581
>>「ニッポンチャチャチャ」の方が儲かるんでしょうきっと
>>この手法だと競技に興味が出なくてもネトウヨ的思考回路を持ってる人は釣れるもん
残念だけどその通りなんだよな・・・
競技自体には興味がないけど日本人の快挙は見たいと
日本人の快挙だけ放送してくれと悪びれもせず、上で言ってる人らもいるくらいだし・・・

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:38:26.57 ID:cSxOauNF0.net
>>578
どっちを選んだら良かったかは今のWOWOWの株価の動きが全てを示していると思うけど

たった1回による加入者増の収入なんてたかが知れているということ
それよりもテニスファンを増やして、その分を独占している4大以外の大会の放映で
取るという方法もあったということでは ただ、WOWOWしか無かったということは
WOWOWが招いた状況ではないし、それだけテニスの人気が低下したことにそもそもの原因があるかと

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:39:13.25 ID:0Mgd94wO0.net
ウィンブルドンはまだNHK放送してるよね
伊達の全盛期はテレ東が全仏放送してたし
他もやってた気がするけど
今は全部撤退したの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:04.88 ID:99T8zSTv0.net
多くの人に見せたいのなら 
地上波で見られるようにまずテニス側が工夫しないとな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:41:24.56 ID:rXgFRxUb0.net
WOWOWで見るわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:44:33.53 ID:geV3MURs0.net
まぁ余計な注目は錦織にとって悪影響もあるだろうから
月額さえも払わないような奴は見なくていいんじゃないの
日本でテニス人気出ても選手にはマイナスになること多そう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:45:04.61 ID:I9sac2PZ0.net
>>567
今月のがクソすぎて来月に期待できない
即解約予定

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:45:26.08 ID:IP3nEIKo0.net
テニスを見る文化なんて日本人には根付いてないしどうでもいいな
みたいやつだけかってにみればいい

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:45:40.87 ID:geV3MURs0.net
>>590
楽天オープンあるが

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:46:54.04 ID:9i6DpiJ50.net
そういやWOWOWも最初は放送枠で試合続いても切っててクレーム入りまくったから勝負決するまではちゃんと延長するようになったんだよなぁ
そう考えると地上派でも最初は枠内だけで洗脳してってクレーム沢山入るようになったら枠延長するステップがあればワンチャンあるな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:05.52 ID:MLGhkLzK0.net
野球の延長放送ですら四苦八苦してるのに
1時間で終わっちゃう試合もあれば4時間超えることもあるテニスを民放放送するのは不可能だろ…
可能性があるならNHKくらいだな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:47:37.34 ID:/U8WGVTa0.net
さすがに美味しいところだけ地上波が掻っ攫ったらwowow泣いてしまうじゃんw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:59:18.56 ID:iIfjtRB40.net
何かしらんけど
うちもWOWOWに入ってたわw
誰が入会したんだよ
見ないんだけどね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:21.22 ID:D0sknXgm0.net
>>563
「愛国心」は金になる
日本ホルホル本が本屋に並んでるのも同じ理由
気味が悪いわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:09:41.64 ID:ExufKYMD0.net
地上波をみるためにはNHKに金を払わないといけないシステムにまず怒れよ
そこからだろ
どんだけナメられたら気が済むんだよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:11:41.44 ID:5VpEXIRG0.net
NHKに放送料金払わないってことは試合中バンバンCM流さなきゃならんってことだがな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:13:48.46 ID:clHX3N8l0.net
にわかが頑張っても楽天OPのチケは半端ない争奪戦でいい席はもう取れない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:14:29.81 ID:fb2ntkNe0.net
>>594
こういう時だけ騒ぐにわかが4時間も試合を見続けるとは思えない…
もちろん俺は最初から見ない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:15:18.10 ID:nqmdi+FW0.net
地上波でやる必要ないだろ。テニスなんてそんなもん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:15:32.03 ID:Mg81ENyJ0.net
NHKで1時間遅れぐらいの録画放送やって知らずに実況スレ行ったらネタバレされて泣いたおもひで

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:18:32.31 ID:wp1VnF1Ui.net
テニスは何時に終わるか分からないから
テレビでやりにくいって辛坊さんが言ってた

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:18:54.66 ID:Nb0g9r90i.net
録画なおかつ
右下に生放送ならWOWOWってロゴ入れればいい

商売が下手なだけ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:19:16.01 ID:5VpEXIRG0.net
お前がただで見たいだけだろw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:21:24.43 ID:kyjNGr2r0.net
サッカーみたいに電通絡んでないもんな
絡んでないと視聴率操作できないからしにくい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:27:35.40 ID:Nx9rmbSE0.net
>>565
他局って株主欄見てこいや禿げ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:28:01.79 ID:5VpEXIRG0.net
こじき乙

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:36:32.01 ID:8FTLkQdF0.net
電通絡まないとジャップテレビはなにもしないからな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:37:53.68 ID:mrFNNiMj0.net
誰も見ないし

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:00.47 ID:3o+koPuo0.net
見る目のない地上波が悪い

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:57.93 ID:J112ORIF0.net
おい、松岡!
ファブリーズの宣伝や水泳の司会やってる場合じゃねぇぞ!
テニスに戻れや。

知識ないのになんで水泳の司会やってるの?
大地か岩崎でいいと思う。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:39:15.55 ID:ExufKYMD0.net
>>599
CMなしでみたいなら有料チャンネルを見ればいい
無料でテレビを見るなら広告を見る、それが自然
今のNHKのシステムは見なくても金を払うシステム
それがおかしい
スクランブル化はよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:40:10.69 ID:J112ORIF0.net
>>601
ずっと見られるのはシャラポワちゃんだけ。
一日中見てたいわ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:06.59 ID:5VpEXIRG0.net
シャラポワなんかもそうだけど、結局スター選手を求めてるのは視聴者なんだよな・・・
テレビが大型新人を見つけてきてゴリ押しするのがうざいっていうけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:24.93 ID:DD8lLkqX0.net
>>1
186177719
http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A186177719
「」←

はいゴミ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:38.49 ID:Lwm39mGE0.net
むしろ地上波権利独占してる既存テレビ局が批判されるべきなんじゃ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:49.87 ID:XlcXRCiW0.net
>>615
190cmだけどいいの?w

明日は楽しみだね。チリッチもいい選手でフェデに3−0なんて
互角の勝負になるよね。
1球が勝負を決めるマンガみたいなことになりそうw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:01.40 ID:65DenDCc0.net
>>614
有料チャンネルはCMが無いというのはそもそも間違い

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:19.30 ID:zQkIEbky0.net
WOWOWがここで「決勝は無料にします!」と宣言したら神なんだがな。
(もちろん、BSアンテナ付いてない家庭は見れないが)

どうやらその予定は無いようだ…。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:55.65 ID:63rir6/V0.net
大学のテニサーなんてヤリサーでしかないってのは周知の事実だしな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:51:01.41 ID:5VpEXIRG0.net
>>621
乞食過ぎて引くわ
日本人か?おめー

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:52:09.02 ID:pzI2mPuZ0.net
正直結果には興味あるけど試合内容には興味ないよね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:24.05 ID:ExufKYMD0.net
>>620
ここでいうCMが無いは試合中バンバンCM入れるかどうかだろ
そういうのめんどい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:57.49 ID:gvKjDYvR0.net
>>608
大株主が要求したからってなんでも通ると思うなよ。ハゲカス

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:41.68 ID:65DenDCc0.net
>>625
有料チャンネルでも一定の割合でCM入るスポーツなんてゴロゴロあるわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:45.13 ID:XlcXRCiW0.net
いま2年前の有明の錦織とラオニッチの決勝やってるよん

このときも信じられなかったな
まさか日本人が有明で優勝するなんてってw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:38.81 ID:Tvq5yFHQ0.net
ダイジェストだけで充分だろ。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:41.15 ID:2p0Zvxc10.net
>>621
おめ、どうしたらそんな考えになるんだよ
完全にテレビで見るクレーマーだぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:59:20.08 ID:zaAKny2G0.net
つーかニワカじゃルールがわからんだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:00:29.94 ID:uT0JX4xY0.net
問い合わせしたら無料放送しないって

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:01:24.07 ID:65DenDCc0.net
有料でCM無しを当然のように要求出来るのはペイパービューだけだな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:01:25.13 ID:pzI2mPuZ0.net
これでいいじゃん 無料お試し
tp://www.wowow.co.jp/join/free/

1回しか申し込めないらしいがwowowの他の番組なんかこれから一生見る機会なんかねーだろうしなw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:01:59.48 ID:5VpEXIRG0.net
お店に行って自分のほしいものをタダにしてくれと
宣伝になるんだから無料で配れよ、あったまわりいなぁ!って

こういうことだろ
頭おかしいんじゃない?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:03:22.79 ID:mlTKqeaJi.net
>>635
俺たちは宣伝に協力してやってるって割れ厨と一緒だよな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:03:56.63 ID:ExufKYMD0.net
>>627
そういう話をしていないのが解ってないんだからレスしてくんなよ池沼

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:16.13 ID:fA2y5s/s0.net
乞食速報ワロタ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:37.45 ID:65DenDCc0.net
>>637
お前が実態を全く理解出来てない無知なだけなんだよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:41.84 ID:pzI2mPuZ0.net
そんな議論もうどうでもいいぞ
>>634のwowow無料お試しで無料で見れるぞ〜(笑

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:05:35.21 ID:dt6p0pdv0.net
中学で軟式やってると強烈なドライブかけられるよになるんだぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:06:54.73 ID:VY1anx9g0.net
>>1
こういうワガママな低知能ニワカ貧乏人の為にも、NHK・民放問わず完全スクランブルにすべきだな。
もちろん、ニュースや地震速報、災害情報、交通情報も乞食に迎合せずスクランブル。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:07:21.12 ID:zQkIEbky0.net
実際、言わなくても無料で配って、宣伝にしてる会社はあるけどな。
食料品など。

何を言ってるんだか。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:07:28.27 ID:vVXcj9Gk0.net
>>237
ほんとこれ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:08:26.57 ID:5VpEXIRG0.net
>>237
正論

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:09:50.90 ID:2p0Zvxc10.net
>>643
お前はもう外に出るなよ 乞食体質が染み付いてる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:09:51.08 ID:gvKjDYvR0.net
>>634
ttp://premium.yahoo.co.jp/campaign/wowow/
ヤフープレミアム会員ならこういうのもある

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:10:23.96 ID:5VpEXIRG0.net
>>643
朝鮮人おつ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:13:18.93 ID:zQkIEbky0.net
>>646
おまえ、おれにしかレス付けてないのな。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:14:24.03 ID:nik3TOPiO.net
朝日はBSでもいいからやれよ
謝罪放送って銘打てば少しは評価されるだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:15:43.28 ID:2p0Zvxc10.net
>>649
今後はレスしていくけど
お前そんなこと気にしてなんかの病気じゃないの?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:16:14.21 ID:5VpEXIRG0.net
>>649
きもすぎ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:16:31.28 ID:k/gzsBEO0.net
糞こけや
ばかやろう

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:17:59.77 ID:MMLBWalK0.net
決勝といっても早朝で視聴率とれるとも限らんものを時間無制限に抑えるのはきついだろう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:19:41.35 ID:ptjD4id30.net
見たいものに金払うという単純な脳の構造してないのな
乞食のやつは競技自体に興味がなくホルホルしたいだけだろうから無視して良い

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:20:23.26 ID:BtJwbwn90.net
岡崎に感謝しなきゃあかんのか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:21:36.02 ID:y9tKLWkt0.net
普段全く関心無いくせに、
こういう時だけ地上波でやれだの、
ただで見せろはあまりにもどあつかまし過ぎるわな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:22:30.68 ID:vfFEUbhK0.net
>>2
全米オープンを見に行くなら
入場料、てらせんが当然いるだろ?
何でこんな時ばかりタダで
見られるのが当然の論理が出てくるの?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:22:33.29 ID:nik3TOPiO.net
凄い事なのは確かだろうけど、正直結果だけでいいよな
錦なんとかさんには悪いけどテニスより卓球の方が見てて面白い

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:22:46.70 ID:5VpEXIRG0.net
>>657
ほんとにねぇ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:23:21.32 ID:2p0Zvxc10.net
こんな試合を地上波に譲ってたら日頃からWOWOW契約してる人が可哀想だわ
日頃のバックアップがあるからこそ回ってきた特権

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:24:04.57 ID:0iyiMlq00.net
試合後のニュース映像で十分だろ
勝っても負けても速報テロップ出るだろうし

騒ぎたいだけだろ?渋谷のスクランブル交差点で痴漢したいんだろ?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:24:52.58 ID:oLM+p9i70.net
>>1
厚かましい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:25:21.81 ID:92jeW5bti.net
地上波 NHK ウッ頭が…

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:26:14.14 ID:7mQfoFau0.net
でもネットで見れますしおすし

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:26:38.27 ID:XlcXRCiW0.net
>>661
特に特権とも思ってないと思う
誰が決勝でもテニヲタは毎年楽しんでるからw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:27:08.15 ID:dGI8D8510.net
いまだにWOWOWってどの層に需要あるのかわからん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:05.23 ID:Te+fKxfM0.net
見たい奴は今から契約しても遅くないがな
月が4分の1しか終わってないから損はしないぞ
シルバーウィークの映画見まくりもついてくる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:32:20.96 ID:duOn+D6M0.net
ただで見たい気持ちはわかる
そりゃ金払うよりタダがいいだろうな
だがタダで見せろとか言い出すのは理解不能だな
国民的イベントとか訳のわからん同調圧力をチラつかせる乞食根性が理解できん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:33:45.56 ID:hqW8SKnxi.net
けんもめんがタダを主張するのは理にかなっている
それ故クズなのである

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:34:26.04 ID:yWbmjCr20.net
これで無料で地上波放送とかして負ける所見せられたらみんながっかりするだろ
選ばれし民だけ見てりゃいいんだよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:34:33.48 ID:5VpEXIRG0.net
>>国民的イベントとか訳のわからん同調圧力をチラつかせる乞食根性が理解できん
的確な指摘だな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:35:50.07 ID:CmXYWb+00.net
普段からテニスをもっと見ていれば地上波でもやってたのに
こんな時だけ見せろとか本当に厚かましいわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:08.02 ID:9i6DpiJ50.net
そもそも定期的に無料期間設けてるWOWOWに今みたいから無料にしろってのが無理ありすぎる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:57.79 ID:6H55lmb20.net
文句言いつつ、地上波に頼るBBA
クズジャップ女丸出し

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:38:59.60 ID:fk+UlzKj0.net
テニスってアメリカで人気あるのか?
四大スポーツじゃないけどさ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:42:01.76 ID:ptjD4id30.net
>>676
あるよ
個人スポーツじゃ一ゴルフに次ぐ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:42:06.10 ID:4+OnrX5D0.net
>>341
福原愛といい頭の良さそうな顔が好きだよな錦織

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:42:37.84 ID:fA2y5s/s0.net
ニュー速(乞食)

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:43:15.29 ID:pG1eXKEg0.net
普段のおまえら
「テレビなんか誰が見てるの?w」


今のおまえら
「テレビでやれよ!!地上波でやれ!!テレビ!テレビ!」

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:44:18.70 ID:sW8bfHFf0.net
うーん岡崎に感謝

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:44:52.08 ID:nLkCBs3c0.net
アギーレジャパン()の視聴率の2倍は取れるわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:46:32.98 ID:ZCSXxTUI0.net
ペーパービューで見せてくれれば文句言われなかったのに
その1試合見るために月何千円払えやとかヤクザ染みた商売だと思うよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:46:47.54 ID:FYhqA8sT0.net
>>680
こういうコンテンツやらないでとんねるずが飯食ってるような番組ばかりやってるからだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:48:36.22 ID:9YMzKNgb0.net
肝心な時とやらになるとこぞってテレビに頼り始める君達
そんなら普段からかじりついて見て参加して正しくリスペクトしてろよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:49:37.77 ID:pjHplK4h0.net
サッカーだったら特番組んで深夜アニメ一週間遅らせてでもやるのにな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:50:00.49 ID:Zds8+WbV0.net
SOPでええやん

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:52:35.41 ID:Ie+w3x/R0.net
深夜アニメ(萌えアニメ、美少女アニメ)はそもそも見ないので大丈夫

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:54:40.69 ID:y9tKLWkt0.net
>>673
まさにそう
過去に四大大会は地上波放送されていたのだから

日本人F1トライバーがPP取ったら、
決勝は地上波生でやれと同じように騒ぐ奴が出るんだろうな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:54:47.59 ID:fezrzwho0.net
そもそもテニスが好きだったり普段から観てる人達は見る手段確保してるんだから
ニワカの為に地上波とかやる必要なし

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:56:10.31 ID:CmXYWb+00.net
>>683
ヤクザもなにも月定額で見放題のサービスだ
むしろ1試合700円とかやられたらたまったもんじゃねーわ

692 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業:2014/09/08(月) 13:05:42.28 ID:UyTX4C5O0.net
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く

693 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業:2014/09/08(月) 13:06:50.04 ID:UyTX4C5O0.net
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い)

人材派遣 介護 パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) 闇金 クリックorDM募金ビジネス 
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)風俗 アダルトサイト
AVソフト 学習塾 紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)
CD/AVレンタル 新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 振り込め詐欺業 タクシー etc

在日経営、または創価系の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
オリジン弁当 The Body Shop等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)アメーバ
光通信 ユニクロ(GU) パソナ ブックオフ K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame ライブドア) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール 大塚製薬 伊藤園 etc  続く

694 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業:2014/09/08(月) 13:07:57.25 ID:UyTX4C5O0.net
続き 上記のとおり、非正規雇用問題・ブラック業界問題=在日の戦略
と言えると思います。(また、デフレを促し、円高で儲かる業界に偏重)

最近の薬事法改正も楽天主導でしたが、自民は政界・産業界両面で在日から
圧力を受けているのです。
これにより、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、または給与を減らされ、
その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和。同時に超円高誘導により、
企業の収益を圧迫させ、派遣に頼らざるを得ない環境作り:下記動画を参考)

そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
待ち構え、アンチ自民に洗脳して、さらに在日ブラック業界へ利益誘導していくという構図。
※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。

※自民党以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人がいる限り、
自公連立=創価在日タブーは解消できません。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM /

695 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業:2014/09/08(月) 13:09:32.29 ID:UyTX4C5O0.net
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:21:05.35 ID:sP/Xvt9G0.net
>>4
テレビ見ない自慢に騙されたのか・・・

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:22:26.24 ID:+ICGrYGd0.net
WOWOWのHP重すぎワロタ
商機取り逃がしワロタ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:28:06.27 ID:Ie+w3x/R0.net
WOWOWの大株主って、おまえらの大っ嫌いな「株式会社フジテレビジョン」なんだよなw

それを、全力で擁護してるんだから笑えるわw

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:36:14.15 ID:UyTX4C5O0.net
はっきりいって、フィギュアスケートをやたらと話題にするようになった
のは、朝鮮人の浅田真央や羽生をカリスマ化するため「だけ」

これが今のマスコミを象徴している

ロッテのゴリ推しアイドル浅田真央ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=A2jpA2w0eHg  /

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:45:36.11 ID:rffa3b5T0.net
どこの国の人間でも祖国のアスリートが活躍すれば盛り上がるだろ 日本だけじゃない
WCでもドイツも歓喜に包まれたろ 一方ブラジルは凹んだ 錦織が活躍して盛り上がるのは自然な感情

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:48:48.93 ID:cKEv7AoB0.net
>>667
定番は連続ドラマW、リーガ、ゴルフ、UFC、CSIクリミナルマインド等海外ドラマ、
旬が過ぎた映画、微エロ映画、歌舞伎
季節物はテニス、なんかの監督作品とかアニメの一挙放送

定番物がいくつか好きな奴はずっと入ってて季節物が好きな奴はその時だけ入る感じ
※あくまで個人の感想です

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:51:23.71 ID:a7ffpwPf0.net
地上波でみせろや、けちんぼ!

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:52:19.19 ID:TpIxKXoU0.net
地上波なら40%は固いか
W杯並の効果なのにな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:53:04.71 ID:iilw32Cf0.net
糞芸人さんや糞タレントさんや似非評論家が困るので嫌です

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:53:32.14 ID:uFcY4yPu0.net
無能の極み
給料泥棒

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:54:14.31 ID:iilw32Cf0.net
朝ドラ切れるわけ無いだろ台風でも切れないのにw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:56:46.16 ID:TpIxKXoU0.net
つか、錦織が4強の一角に入れば
これからの大会が毎回注目される
そうなれば、野球なんかより儲かるコンテンツになるわけだ
錦織一人で

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:58:28.85 ID:rffa3b5T0.net
ただテニスは選手寿命が余り長くないんだよね ハードだから

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:01:22.80 ID:cKEv7AoB0.net
※但しダブルスを除く

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:01:43.45 ID:zVgqxBs00.net
タイマンで何時間も走りまわり200`超の球を打ち返す・・・そら選手生命短いわな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:03:53.32 ID:4oLPZj1O0.net
あんだけ左右に動き続けりゃ膝壊すだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:12:30.89 ID:cSxOauNF0.net
>>816
これ系はだいたい空売りが正解だからな
WBCとか五輪の時も関連はこんな感じだったような

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:17:46.50 ID:3yobHzC00.net
STARZとかSHOWTIMEとかそのまま日本に参入して欲しい

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:28:03.38 ID:gvKjDYvR0.net
試合は明日の早朝からか。殺到してるなら、今から無料体験申し込んでも間に合わない可能性ありだw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:38.45 ID:wsCeITrJ0.net
日本人男子テニスプレイヤーで俺が名前を覚えているのなんて、
過去を含めても佐藤次郎と神和住純と松岡修造と錦織圭くらいしかいないな

女子はそこそこ名前を知っているプレイヤーも多いけど

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:24:21.21 ID:N1F7Kfl40.net
なんか、フジが関わってるというレスから、
まったく書き込みが無くなったなw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:10.20 ID:XlcXRCiW0.net
加入してないみなさんは、野球でも見ててくださいね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:40:47.98 ID:R1pR3KLR0.net
十数年テニスの実況やってない地上波がまともな解説実況できるかカス
WOWOWの選手インタビューもバラエティ調な地上波と違ってまともで専門的だし

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:38:51.28 ID:Kn5vqNFE0.net
W杯で4年おきににわかサッカーファンが大量湧いて
普段いつも見てる人はうんざりしてるんじゃないかと思ってたから
テニスファンは逆に幸せかもね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:43:38.54 ID:ViAWaR4bO.net
>>706
ウンコ大リーグはあまちゃんの裏サブちゃんでやったがな。
あまちゃんがSD放送で大迷惑だった。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:25:05.44 ID:Gl8ND7Td0.net
NHK普段地上波でテニスやってんのになんでコレだけやらないのよ
間抜け

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:32:36.12 ID:ViAWaR4bO.net
>>721
ウィンブルドンの地上波は録画中継。
ウィンブルドンと全米じゃ格が違う。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:55:33.15 ID:fWC5W17g0.net
ほとんどの人が観ない番組をいきなり放送しても、早朝から何時間も見る人なんか、いない。そんな低視聴率なんかのために放映権なんか買えません。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:06:48.09 ID:mk96S9+90.net
>>723
だからこその受信料なハズなんだがなw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:11:47.40 ID:xssyZeUw0.net
電気屋のショーウィンドウの前で力道山を応援してた時代じゃないんだよ
見たいもんには金払え

726 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NR4X.wgah6 :2014/09/08(月) 19:19:10.28 ID:N2JIzA7Z0.net
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ      サッカーなんていらない!!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:53:14.77 ID:/CD3Xfrt0.net
>>1の意見に意味不明の反論してるやつばっかで草

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:07:22.47 ID:gvKjDYvR0.net
>>724
だから、今週からアメフトの中継やるでしょ?お前は、ちゃんと見ろよw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:26:09.00 ID:ViAWaR4bO.net
>>725
力道山の頃ショーウインドーでテレビを見てたの?
時代考証は万全?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:30:39.88 ID:XM7kase80.net
>>430>>444
たぶん公共財を価値財とを混同していると思う

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:33:47.64 ID:p0022pDE0.net
>>1
権利買ってなかったから

終了

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:48:16.53 ID:yn9Z7UfQ0.net
>>701
ランジェリーフットボールは?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:55:32.77 ID:8wHZIMjx0.net
テニスとか日曜の昼間にしか放映しとらんもんな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:57:29.61 ID:vH0dY8hG0.net
ジョコビッチとの対戦成績2勝1敗
フェデラーとの対戦成績2勝2敗

決してまぐれではないのに、
今後、錦織が世界王者として君臨することを予想する日本人が
ひとりもいないのが面白い

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:01:54.74 ID:ViAWaR4bO.net
>>734
ジョコビッチ、フェデラーが劣化したからで錦織の実力じゃないとかしたり顔で書いてるバカがアチコチにいる。
世代交代では当たり前の光景なのに。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:03:02.64 ID:g9CNaNjY0.net
錦織が弱いとは思わないし、優勝したとしてそれがフロックではないとも思っているが、
怪我が多い選手なので全盛期は短いかもなぁ・・・とは思っている

とりあえず、「錦織の全盛期の終わり」がこの決勝でないことを祈っているが・・・

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:00:03.55 ID:c1zH3xWa0.net
反日だから

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:32:19.55 ID:cLdgSL3R0.net
岡感

総レス数 738
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200