2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人初のテニス全米オープン決勝をなぜ地上波でやらないのか。肝心なときに役立たずのテレビ局。糞が [186177719]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:08:07.22 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140907/biz14090719320009-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:09:22.75 ID:/GLRKm4m0.net
働けバーカ
http://i.imgur.com/V2PfD0G.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:10:01.24 ID:ie6lLarG0.net
なんでもかんでも無料で見れると思うな乞食が
金払え貧乏人

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:11:16.68 ID:l39zMNe30.net
そもそもおまえらテレビなんて見ないんじゃなかったのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:13:10.12 ID:zUiNhsAM0.net
4時間越える試合にCMだらけやで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:13:20.59 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>3
Wowowのステマうぜーわ。んなもん言われなくてもとっくに加入しているわゴミくずが。
俺が言っているのはこんな国民的な出来事を、一部の人しか見れないという現状について文句言っているんだよ
まさにテニス人口増加させる絶好のチャンスだってのに、肝心なときに仕事しないキー局がゴミだっつってんだよ。消えうせろノータリンが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:15:25.12 ID:HlYB/nar0.net
まあWOWOWの勝利だわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:15:44.75 ID:ie6lLarG0.net
>>6
WOWOWとしてはテニス人口増加させることより儲けることの方が大事なんだが?
おまえ一人で勝手にテニス布教活動でもしてろカス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:16:10.39 ID:UCdGF4hU0.net
マインツ岡崎に感謝\(^o^)/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:17:18.35 ID:dytbtiEg0.net
日本人選手錦織の活躍が見たいだけであって
テニス自体には大して興味無いでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:18:33.30 ID:O5xoATAs0.net
なでしこだって1年持たずブーム去ったしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:19:01.30 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>8
はぁ?誰もWowowが悪いなんて言ってねーだろボケが。
俺が言っているのは、この手の国民的出来事を一部の人しか見れないことを嘆いているんだろが
てめえの指摘が検討違いだったからといって話題すりかえてるんじゃねーぞゴミが。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:19:56.01 ID:XmavFjPQ0.net
NHKは280億で放映権売ってくれと打診したけどWOWOWが断ったんだよ
俺らが独占すればそれ以上に儲かると踏んだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:20:02.66 ID:qoKAjuqJ0.net
で、どこのサイトがいいの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:21:21.60 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>11
たかが16チームしか参加していないマイナースポーツの世界大会で優勝した程度でブームになったこと自体がおかしかったわ
男子サッカーがメジャーだから、女子もメジャーなんじゃね?って勘違いした馬鹿が勝手に騒いでいただけ。あんなのよる競輪とかの方がまだまし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:21:30.26 ID:gqlY3Wvr0.net
恨むんならWOWOWを恨めよ
コイツらが独占したせいで歴史的快挙を
ごく一部のヤツらしか見れなくなったんだ

17 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/08(月) 02:22:01.81 ID:1ukKD87D0.net
W杯放映権の支払いで一杯一杯だからしょうがない。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:22:19.69 ID:7bsH/W4t0.net
放映権の問題でしょ
WOWOWが前もって独占契約してるのに
後から決勝だけ地上波でも放送させてくれって言っても無理な話

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:24:19.81 ID:WGv/03Cp0.net
スタジオにひな壇ゲイニンならべて
マツコデラックスあたりをワイプにだしてリアクションとらせるといいぜ
解説ゲストはさんまちゃんあたりでよろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:24:48.08 ID:l4uGSGyRi.net
電通様とは所属が違うからな
マスコミ総力あげてのスターシステムは発動しない
でも錦織はもう海外で充分スターになってる、ほんまもんのスターやで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:24:55.25 ID:WUliuIi00.net
VIPLeagueってサイトでネットで見れるから問題ないわ

昨日のにしこり戦で教えてもらってリアルタイムで決勝進出を見れたわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:25:42.59 ID:qlvO3LUD0.net
岡感

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:26:51.95 ID:vJxS3RS60.net
やきうとか球蹴りに高い金払ってこのザマか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:27:33.67 ID:fWtjAKPTI.net
大してテニス興味ないのに日本人が結果残したときだけ放送しろって

キチガイクレーマーですわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:21.49 ID:hD4g2umU0.net
見たいからタダで見せろで見せちゃったら金払って見てる人たちが怒りの解約&集団訴訟だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:27.85 ID:+SgCaksV0.net
なんでWOWOWが叩かれないといけないの?
NHKが放送したら民業圧迫だと騒ぎ
視聴率にならないと思い込んで見向きもせず
自分たちの思い通りにできないものは触れもしない民放が悪いに決まってるじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:29.85 ID:DFgXAdK10.net
文化を育てるってことは金を出すってことだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:28:54.37 ID:EjJ8/eCT0.net
WOWOW契約者って何十万人くらいなんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:30:10.10 ID:/GLRKm4m0.net
>>24
でも女子サッカーも2011年のW杯準決勝あたりから放送したよね?それまでほとんど放送してなかったのに
男女差別すか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:31:05.76 ID:JF6pxavQ0.net
wowow契約してるけどもうちょっと譲歩してもよかったんじゃないの
録画でもさ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:31:40.85 ID:tYrZqiGf0.net
国民”が”見ないから地上波でやらなくなったのに
国民的出来事とかwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:31:54.80 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

だからさぁ、「見たいなら金払え」とか「大してテニス興味ないくせに」みたいな見当違いな指摘している馬鹿はいつになったら自らの脳みその欠陥を自覚できるの?
こっちはバリバリテニス経験者だしとっくにwowow加入しているんだよ。俺が言っているのは、この手の国民的イベントを国民で共有するというキー局にとって使命とも言うべき
仕事をまったく果たさずにむざむざと有料放送局に放映権を取られている現状を嘆いているんだよ。錦織が決勝いくことはさすがに予想できなかったが、世界ランクから言って
いいところまでいくのは想像できただろ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:32:09.85 ID:Hj9SSgLL0.net
今までテニスなんてまったく見なかったやつほど発狂してるよなwwww

34 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/08(月) 02:32:13.03 ID:1ukKD87D0.net
そういや
W杯女子野球はテレビ朝日が放送してたなw
BSで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:32:29.56 ID:X/FHE5hS0.net
経済力が落ちてきたせいか、娯楽が何かを間違ってるよな最近
金や時間を浪費した代償の物だろうに
実質無料のテレビ放送が娯楽だと思ってその延長でWOWOWを同列扱いしてるやつが多そうだわ
テレビは娯楽じゃねーだろ
有料放送こそが娯楽で、ぽっと出の流行なんて娯楽なんたから金かかるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:32:58.48 ID:fWtjAKPTI.net
>>29
なでしこは独占契約してたの?
どちらにしろWOWOWが、独占契約してるんだから社会人なら無理って分かるでしょ
愛国法作るしかないw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:33:05.86 ID:o8sUFNc1i.net
いやWOWOWはBS放映権だけだから地上波が取りたきゃ取ればいいんだよ
民放とNHKにいえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:33:22.34 ID:48VkgC9X0.net
日本人が決勝に残ったから決勝だけ
放送させてくれとか頭おかしい
それに4時間も放送出来ねーよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:33:49.80 ID:joPNuGMd0.net
いつ決勝やるん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:34:39.30 ID:bEs7AqKI0.net
たった数千円も払えない奴らは地上波でお笑い芸人でも見てれば良いんだよな。
コジキに合わせる必要はない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:34:44.30 ID:IbN4o8yu0.net
地上波でやったらジャニーズとか吉本とか変なのでてくるからいまのままでいいよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:35:07.53 ID:X/FHE5hS0.net
>>32
シニコリが新世代四天王と認められれば放送するんじゃね?
それからでもテレビとしては遅くはないだろ

まだ当たりとも外れとも分からないヒーローに投資できないってのは分かってやるべきだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:35:28.35 ID:83oRx5gB0.net
WOWOWは独占契約してないぞ
地上波で放送されないのはWOWOWのせいではないしWOWOWを叩くのは間違い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:02.60 ID:fWtjAKPTI.net
普段メディア馬鹿にしてる2chが「助けてメディア様」状態でワロタ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:06.58 ID:9jkq5E/M0.net
電通に支配されてるからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:09.16 ID:rKxlw8NP0.net
>>39
今でしょ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:16.25 ID:mFWPjplF0.net
>>41
これだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:36:45.29 ID:G1dKVz1f0.net
日本人のテニスへの感心がそんなもんなんだろ普段
今まではWOWOWが独占でもな〜んも声上がらなかったのに日本人選手が勝ち進んだらこれだよwwwww

49 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2014/09/08(月) 02:38:00.42 ID:1ukKD87D0.net
>39
WOWOWは明日の5:45から放送開始らしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:08.16 ID:PO9NcWr3i.net
>>39
火曜日の早朝

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:25.43 ID:V0ARebPs0.net
優勝したらダイジェストでいいからNHKあたりが試合放送しろや
何のために受信料払ってると思っとるねん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:26.16 ID:G1dKVz1f0.net
>>30
録画はありかもな
朝6時だから夜の10時以降ならOKみたいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:39.07 ID:i8FTEv7r0.net
うーん
しょうがないとしか言いようがない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:38:46.32 ID:33mZBCNO0.net
矢口「私ほっっっんとテニス好きで〜」

さんま「フェデラーに勝ついうたらエライことやぞ!?」

関ジャニ「ゴー!錦織!」


こうならなくて逆に良かった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:39:45.03 ID:48VkgC9X0.net
地上波ではダイジェストくらいで良いと思う
一般の人がテニスを何時間も続けて見ないって

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:39:53.54 ID:Pf3qImgE0.net
負けるからだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:41:30.59 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

前々からテニスへの迫害っぷりは酷かったんだよ。NHKでやっているときもたいてい録画だった
日本のフィジカルエリートを野球やサッカーに取られ続ける現状はまだまだ続くなコレでは

58 :!omikuji:2014/09/08(月) 02:42:43.68 ID:sbUv7LAg0.net
>>8
お前すげー面白いな
お前みたいなエンターテイナーが稀にいるから俺の2ちゃん時間は無駄じゃないわ

もっとやってくれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:42:56.77 ID:X/FHE5hS0.net
注目の試合とはいえ、テニスやったことないやつやテニスの試合を見慣れてないやつが実際楽しめるのかというと無理だろな

ニシコリがリミッターを外した−!とか余計なとこだけ印象に残って終わりだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:43:31.48 ID:DFgXAdK10.net
>>32 はいつになったら自らの脳みその欠陥を自覚できるの?
国民はテニスに興味無かったんだよ
少なくとも今まではな
これからの錦織の活躍次第で状況は変わるかもしれん、まだその段階だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:44:01.34 ID:PxEyIrob0.net
男子ダブルス決勝でポール回し

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:44:03.96 ID:ND1etzVR0.net
テニスなんてその程度の扱いでいいだろ
色物なんだし
競技として見ててもやっても面白くないから人口増えないんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:45:14.66 ID:SDZt7PyD0.net
今の今まで興味を示さなかったテレビ視聴者のせいだろ?
違うか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:45:44.54 ID:C6N3urmd0.net
WOWOWが独占契約してるってテレビで言ってたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:46:03.34 ID:w/VGz5wJ0.net
マー君の登板が予定通りいかず、他のピッチャーが投げてるヤンキース戦を
生中継した民放テレビ局があったけど、なんで融通が利かないのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:46:04.65 ID:nwQ4qcxK0.net
>>6
ここで無料解放したら今までずっと加入してた奴から文句出るだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:46:27.02 ID:48VkgC9X0.net
WOWOW入ってるけどテニスなんて見ないよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:46:46.47 ID:9zmxsfQd0.net
これに文句言ってるのはNHKがウィンブルドンの中継やってるのを知らない人達なんだろうなぁ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:47:10.80 ID:vJxS3RS60.net
NHKが放送したら負けそうではある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:47:32.90 ID:X/FHE5hS0.net
>>57
おれはたまたま中学から硬式テニス部があって触れられたが、一般的には高校とか大学からだろ?
エリート養成するには機会が少なすぎる
なんとなしに過ごした幼少時代に偶然で合う確率を高めることが大事で、流行りに乗っての人材集めはやめた方がいいわ
フェンシングも女子ソフトもカーリングも痛い目みてるしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:47:54.15 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

国民が興味ないとかなんとか言っているけど、あんなもんマスコミの取り上げ方次第だろが。
ぜんぜん大した選手がいない卓球や、ただの男子サッカーの下位互換でしかないマイナースポーツ女子サッカーですら
マスコミの取り上げ方次第で盛り上がったりするだろ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:48:00.68 ID:mFqHQ0hhi.net
バレーの世界大会みたいなもんだろ
ウィンブルドン以外で騒ぎすぎだわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:48:56.60 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>68
録画ばっかのアレな(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:49:06.02 ID:99T8zSTv0.net
地上波がないならネットで見ればよい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:50:30.08 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>70
中学からやっていたっていう奴でも、ソフトテニス部だったりするからな。特に公立中学は
何が面白くてソフトテニス部なんて作るんだって思うわ。あんなのテニスにとって癌だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:50:33.07 ID:P0btJshv0.net
NHKはウィンブルドン担当だろ
昔は他の担当もいたけれど
今はWOWOWのカバー範囲が広くなっただけで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:51:29.28 ID:ND1etzVR0.net
>>71
競技として面白ければ取り上げられれば見るよ

テニスなんてこの先日本で見るスポーツとして受け入れられることなんてないわ
それを心の底でみんな分かってるから騒がないだけ

地上波でやれ言ってんのはテニキチとホルホル厨ぐらいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:52:29.73 ID:X/FHE5hS0.net
土地も少ない、自由時間も少ない日本社会にテニスは根付かないだろやっぱ

時間はかかる、場所取るくせに一度に二人四人しか遊べない

そもそも個人技で幼いころから定期的にエリート育てられてるスポーツって日本にあるか?

相撲と体操と柔道と水泳があったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:54:44.64 ID:mFqHQ0hhi.net
単純にテニスをみる機会はこれまでも用意されてた
スポーツに興味あるやつはチラッと見たこともあるだろう


・・・その入り口がつまらなかったら、いくら優勝しようが見る気は起きんな
テニスは日本じゃノーチャンス

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:55:13.10 ID:7APo3cr80.net
今まで全く応援も貢献もしてこなかったにわかファンが
ブー垂れるのは見苦しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:55:44.51 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>77
日本人って馬鹿だから、サッカーや野球みたいにギャーギャー騒ぎながら見るスポーツ大好きなんだよなぁ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:56:11.37 ID:V0ARebPs0.net
報道されないから知らんのか、俺が関心なくなっただけなのか、確かに実力伯仲だったのかしらんけど
昔は男女ともスタープレイヤーが多かったけど最近はあまり聞かないからね
地上波で放送しても日本人選手が出てなくても視聴率とれたろうけど今はなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:56:16.41 ID:hjEcC8Am0.net
>>1
そんな事を考える奴は日頃金を落とさない貧乏人が多い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:56:20.05 ID:EiM+fn/T0.net
マリーアントワネットおるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:58:20.85 ID:Yae7N1sh0.net
国民的注目とか訳の分からない論理で契約を破れとか主張しているキチガイやばすぎだろw
小学生からやり直せよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:58:35.57 ID:ND1etzVR0.net
>>81
ほらな
テニスかじってる奴はこういう選民思想を持ってて、みんなそれを感じ取ってんのよ
そういう他スポーツを見下す意識が強いから、スポーツ好きからも支援の声の少ない理由なんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:59:39.59 ID:GWiuZwgH0.net
一昨年のユーロとウィンブルドン観るためだけに
WOWOW契約したのが解約し忘れていたのがここでいきるとはなあ
まあウィンブルドンは毎年観ていたけど

そもそもテニス観たいのにWOWOW入ってない奴ってバカじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:00:04.20 ID:tcIpvKW10.net
テニス好きはWOWOWで十分だと思ってるよ
男子は試合時間バカみたいに長いしな
1人が活躍しだした途端にテレビを無能だなんだ言うやつが一番テニスわかってない
地上波向きのスポーツじゃない
テニス利用してテレビ叩きしたいだけのバカとかテニスに近づくなと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:01:00.25 ID:7rm11xH+0.net
お前ら馬鹿が野球やサッカーにしか関心を持たなかった結果だろが
大人しく野球やサッカーだけ見てろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:01:22.99 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>86
馬鹿は知らないかもしれないけど、テニスってそういうもんだから。ギャーギャー騒いで見るもんじゃない。
ただ「映画館では静かにしましょう」くらいの最低限のマナーでしかないのに、ギャーギャー騒ぐのが好きな馬鹿な日本人は
それを「お高く留まっている」と勘違いし嫌悪する。お前みたいな馬鹿が。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:02:38.36 ID:mFqHQ0hhi.net
>>90
これはやってしまいましたなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:03:06.28 ID:99T8zSTv0.net
地上波で流すにはルール変えた方がいいね
まずはデュースを廃止しよう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:03:23.37 ID:rKxlw8NP0.net
>>90
お前、ギャーギャーうるさいのなんとかならない?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:03:27.81 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>88
試合時間長いっつーけど、プロ野球と同じかちょっと長い程度だろが。何をもって長いと言っているのか
そういう奴は単にテニスがもともと好きじゃなくて、退屈だから長く感じるだけ。にわかは消えうせろ

総レス数 738
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200