2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人初のテニス全米オープン決勝をなぜ地上波でやらないのか。肝心なときに役立たずのテレビ局。糞が [186177719]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:08:07.22 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140907/biz14090719320009-n1.htm

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:51:10.84 ID:9EafIoEZ0.net
普段観ねーくせに都合良すぎだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:52:22.17 ID:3V2g5neS0.net
>>403
普段視聴者が居ないからこそ
この機会に増やすんじゃん?
商機ってそういうもんじゃん?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:52:57.28 ID:oNj1vTsV0.net
にわかばっかだなw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:53:31.11 ID:cSxOauNF0.net
>>401
結局テニスが日本で人気無いからWOWOWは250万世帯しか加入者がいないんだろうね
今の日本じゃ錦織がどれだけの偉業を達成しても、正当に評価してくれる人は少ないってことか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:53:31.25 ID:oXAGP4wHi.net
一番騒いでるのテメーじゃねっていう
プロほどふんぞり返って眼光飛ばして全部見てるからな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:53:39.32 ID:iilw32Cf0.net
単純に代理連の売り込みの差だけ
NPBと代表サッカーは放送局持ち合いだから必要なら何時でも組み込める

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:53:45.86 ID:AmwZ5tJRO.net
ハンドボールだってすぐ飽きたくせに地上波でやる訳ねーだろ
馬鹿じゃねw

四六時中テレビ見てる実況民でもテニスとゴルフは人いないのに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:55:39.33 ID:szptuDrj0.net
WOWOW8月は四万件新規加入らしいな
すぐ解約する奴らだろうけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:55:54.38 ID:nGWcPEta0.net
どうせハイライトはつべに上がるだろ
ガチのファン以外にはどうでもいいは

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:57:25.20 ID:CyyRWItA0.net
>>409
テニスとハンドボール一緒にするおまえは馬鹿じゃないのか?ってジジババ連中から言われそうだな
結局、テニスがハンドボールと同じレベルまで人気低下したのは元はといえばジジババ連中が原因なのに
ラグビーやバスケとかもこのままだと同じ運命を辿りそうだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:58:24.45 ID:a4qSHb5K0.net
恵まれてる野球ですらBSCS必須の時代だよ
テニス好きならWOWOWは入ってるだろうし金払う気も無いならそいつに取って大した出来事ではない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:58:47.58 ID:nGWcPEta0.net
てか他所でも見る奴いるだろうしどっか海外サイト探せばLiveやってんじゃね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:00:27.32 ID:3bdA/za00.net
>>402
テニスはダブルスや男女混合ダブルスは社交界サービスへの「オマケ」みたいなもんで
シングルスがメインのスポーツ。
だから個人スポーツ。

当然、個人スポーツとしての最高峰のプロスポーツがテニスとなる。

プロテニスでは何処の国の出身かなんて二の次、まずは個人がどのくらいすごいのかを
みるもの。

それでも今まで化物みたいな世界のプロテニスの世界で
活躍できる日本人選手なんて殆どいなかったわけだし、
アジア系や黒人なんかの活躍も殆どなかった。

そこにあのマイケルチャンとコンビを組んだ東洋人が
快進撃という話題性はあると思うよ。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:00:32.62 ID:sepn1RuL0.net
地上波のニュース番組で映像使えてるのもWOWOWが許可だしてるからなんだけどな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:01:11.13 ID:S5vMGulf0.net
>>406
のべ250万だろ?俺みたいに2契約してるやつも結構いるはず。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:01:40.78 ID:X9qhKedz0.net
>>402>>406
放送したところできちんと評価する奴なんて殆どいねぇと思うぞ
だから放送しなくていい。そういう奴がこのスレは多数だろ
(じゃなきゃ、今頃ユニクロに駆け込んでるのはとか
凄いのはあくまでにしこりだとか書かない)
分かる奴や精々地元関係者だけが評価して
俺みたいな俄はすごいすごいおめでとう後ろでやってりゃいいんだよ。
それが本来だと思うわ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:02:17.16 ID:dsA3UhmF0.net
>>414
乞食の要求としては画質やフレーム数の劣化も容認出来ないんだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:03:47.22 ID:1cyn046W0.net
ID:3bdA/za00みたいに今までおとなしかったのに
錦織の活躍で急にテニス語り出す奴増えたわぁ
今まで日をあびて来なかった分、ちょっと日を浴びたら
超しゃしゃり出てきてウゼーウゼー
ニワカサカヲタよりウゼーわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:03:55.17 ID:r2vmk61A0.net
糞みたいなサッカー日本代表の試合なんかやるな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:04:32.50 ID:fV1xPriy0.net
>>416
それいうなら民放各局(特にフジ、TBS、日テレ)で4割の議決数だから
そこらへんは持ちつ持たれつ。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:04:50.95 ID:1UcJuK5M0.net
>>1


           おまえら糞ジャップがテレビ見なくなったからに決まってんじゃねーか、糞バカ

           球にしか見ないくせにこういう時だけタダで見せろとか抜かしてんじゃねーよジャップ


 

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:04:59.69 ID:uyVMD0cs0.net
テニスとゴルフは自分でするスポーツ見ていてもあんまり面白くない
両方とも60代になってもできるからいつ始めてもいいぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:05:01.35 ID:5nC2m2Hv0.net
どうせ勝てないだろと思って放送権買わなかった放送局があほなだけ
試合後に必死に放送してるのがあほみたいで笑うわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:06:52.33 ID:fV1xPriy0.net
wowow株の板wwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:10:20.15 ID:1cyn046W0.net
>>425
テニスは試合時間長すぎ&ムラがあり過ぎで
地上波では枠取れるようなコンテンツじゃないからな
試合後に編集してやっと放送できるレベルだから仕方ない
地上波なら放送できるのはNHKくらいじゃないか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:11:55.93 ID:X9qhKedz0.net
>>420
どういう素性な人だか知らんけど、元来からテニス好きっぽいし
だったらいわせてやりゃいいじゃん、何処のスレだってファンはそんなもんだろ


ただ、ここで散々いわれてるとおり、>>1のスレタイみたいな俄が急にしゃしゃり出てくるのは
俺は嫌だわ、テニスのことは分からないくせに僭越なこといわせてもらうと
にしこりがやってることが汚されるかんじしねぇか。
五輪の時とかうんざりするわ。
馬鹿な無能が自分のこと棚に上げて失敗したもう帰ってくるなとかファビョるレスばかりだろ

昨日は現代アート関係のスレが立ってたが、それも酷かった。
現代アートはおろかアートにも興味なさそうな奴が明後日のほうこうなこと抜かして叩いたりとか

スポーツも何でも興味ある人たちだけで盛り上がるのが一番健全だと思う。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:15:52.34 ID:neoZc3j70.net
放送しなくてもnhkは海外スポーツの権利を買ってる
メジャーを突然日本人のとこだけ放送できたりするのもね
何割かはNHKがいっちょ噛みしてるから映像も使えるんだけど
テニスは持ってなかっただけ
ニュースのテニス映像だって提供WOWOWと打たなきゃならん
製作の見る目がなかった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:19:08.08 ID:rGm58A4S0.net
テニスの4大大会決勝での日本人の対戦
これは公共財になるほどの情報だと思うけどね
金を払うべき情報のもう一つ上の段階
それまではいくら金とっても良かったけど、決勝だけは無料放送にすべきだった

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:21:03.63 ID:ju+7l/vsO.net
どうでもいいからな。
あんなの4時間とか苦痛以外のなんでもない。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:22:19.02 ID:TWBRKitU0.net
民放でやったら
なぜか雛壇スタジオおいて
ワイプ・テロップ・このあとすぐCM地獄だろ(´・ω・`)

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:23:16.60 ID:1B/1S7HV0.net
勢いでwowow入っても見るもんないからマジでカスだわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:23:36.41 ID:AsoTqmPC0.net
まさか日本が決勝いくなんて誰も思ってなかったから放送権買う選択肢もなかったろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:25:55.18 ID:tnyfXlO20.net
NHK買え

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:26:37.72 ID:RKbWKHSu0.net
こういうのって、予め契約してないと放送できないんだろ?
放送権とかなんとか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:28:54.89 ID:3d04I4lr0.net
WOWOWが放送権獲得してるからじゃない
最初からテニスなんて興味ない地上波が放送権を獲得しようとしなかったのが悪いのであって
さらにその事を理解できずにWOWOW責めてる馬鹿がもっと悪い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:29:54.26 ID:xwbp1f0F0.net
歴史的瞬間を生中継で

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:32:42.32 ID:zVgqxBs00.net
殆どの人が結果だけでいいはずなんだし見たければ計約してやれよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:33:38.82 ID:FRASlh4N0.net
WOWOWに独占されるほど興味無かったってことだろw
なでしこのW杯のように途中から騒ぐなって
勝ってから、なんで?とか言うなってことだwww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:34:53.84 ID:fV1xPriy0.net
有料チャンネルの良さは民法NHKがやらないニッチなニーズだし、
カネ払いたくない人はジャニ吉本AKB等のメインストリーム見ればいい。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:36:12.00 ID:NR6Ea3vr0.net
アカデミー賞授賞式のためだけにWOWOW契約してる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:37:18.43 ID:OIe7UPaM0.net
こればっかりは民放がアホすぎるわ
知ってるか10年かそこら前までは普通に地上波放送してたこと

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:37:20.78 ID:rGm58A4S0.net
公共財の側面もあるんだから市場原理だけで語っちゃダメだろ
普段私道に金払ってないからって、病人運んでる車から金取ったらそりゃマズいだろ
ここで金取るべきという意見は4大決勝進出を過小評価してるのでは

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:38:08.65 ID:mExIopLMi.net
ついこの前はTBSがやってたんだけどな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:39:05.98 ID:RYVlTgYP0.net
今まで興味なしだったのに決勝行くから地上波で流せってのは都合よすぎるしモラルがないな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:39:56.53 ID:GStEUPMb0.net
>>444
生でやる必要ないな
再放送ならそのうち地上波でもやるだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:40:37.03 ID:dsA3UhmF0.net
>>432
WOWOWですらインターバルのお喋り邪魔なのに
民放はさらにそれを前面に出していくんだろうな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:41:07.06 ID:Ijmjli4r0.net
>>287
ネットからだと安くなるらしいぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:43:56.11 ID:Ri0ILrnS0.net
>>445
TBSがスポンサーの大会だろ、それだけのこと
TBSで放送している大会もWOWOWでやってたりする
つまり独占でも何でも無く『放送権買ってない』から
結果的に独占になってるだけ

報道映像の使用権すらNHKが持ってないのは驚いた
WOWOWが嫌と言ったらニュースで映像が流せない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:44:39.80 ID:bQz3g02h0.net
だからそのウザい地上波の放送無いから最高だろうに
WOWOW入るだけでウザい地上波じゃなく観れる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:45:28.32 ID:XImTJV030.net
20年位昔はNHK深夜で緊急生放送とかやってたな
4大大会に日本人が出てるってだけで

ベイビーステップやり始めたからNHKがまたテニス放送しだすのかと思ったんだが、ほとんどやってくれないな
錦織関係なしに、4大大会の準決以降くらい生で放映してほしいもんだが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:45:57.69 ID:bJLFH4Pv0.net
WOWOWが放送権を買っていてくれたから
日本で見れているわけで
責める相手じゃない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:47:16.77 ID:a4qSHb5K0.net
スポーツはもう金払って見るもんだよ、野球ファンサッカーファンは毎月3000ちょいぐらいはお布施してるわけじゃん
この試合に2300円の価値があるなら払えばいいだけだよね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:48:34.46 ID:bJLFH4Pv0.net
>>452
放送もしないMLB,の権利に何十億も使ってるから
テニスなんて買ってられないわ
おかげで日本人投手が登板が決まった途端特別編成で放送できるでしょ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:49:23.77 ID:Z0nmpjNA0.net
wowowだけでいいって言ってる奴は
そもそも今回の決勝をテレビで見るのか?
そんなに日本人が4大大会決勝進出を過小評価してる奴が
テニスを普段見ているとは思えんけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:50:14.11 ID:bQz3g02h0.net
>>452
だからWOWOWやスカパーで観ればいいじゃん
へんな雛壇芸能人も出ないし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:52:21.89 ID:cSxOauNF0.net
>>454
テニスに2300円払う価値があると思う人間が少ししかいないからテニスがWOWOWでしか中継が無い
くらいまで落ちぶれたんだよ そういう人間がたくさんいるなら地上波でも中継しているだろうからね
それだけテニスの人気が低下したということ 2004年までは日本人誰も出てなくても中継やってたのだし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:52:55.42 ID:Gg3Gezcn0.net
母親が映画テニス好きで25年以上WOWOWに加入してるし
マイケルチャンの現役の時を生で見てるけど
地上波とは言わんがWOWOWが無料で放送してもいいでないの?と思ってる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:57:46.26 ID:8wfvy6YM0.net
プロ野球の視聴率を語る5327
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410100095/

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:58:27.28 ID:LGVMAJ2Z0.net
WOWOWもアホだな
スポーツ500円、映画500円、アニメ500円とか安いプラン中心にして小銭稼ぐ方が確実だろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:59:51.44 ID:zfvCQ92J0.net
チャンネル毎に契約させて欲しい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:00:27.40 ID:dlK1ajE/0.net
テニスは怪我が多いからテレビ局は手を出しにくいコンテンツかもな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:01:24.27 ID:tR7TT40U0.net
>>460
視豚ワロタwwww

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:02:18.38 ID:iAIqNEvs0.net
まあ放映できないキー局は無能だなと思う
錦織がここまで来れるのを予測できなかったんだから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:02:40.87 ID:yhstmRZd0.net
wowow
フジ・メディア・ホールディングス 15.87%
東京放送ホールディングス 15.54%(2014年2月13日現在)

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:04:05.70 ID:NQ+LdB1b0.net
地方局の整理も必要

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:04:56.97 ID:W82SCLhS0.net
WOWOWの株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4839.T

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:05:12.79 ID:e3dzgtsL0.net
なんのための受信料だよ
もう払うのやめるわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:06:28.19 ID:PSOALOz+0.net
テニスは放映権高いからな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:06:36.36 ID:pLBLd0QG0.net
また岡崎が感謝されてしまうのか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:06:40.82 ID:mOyNQRw30.net
>>461
そういう向きにはスカパーのほうで充実してるから、いまさらやっても意味が無い

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:07:02.84 ID:DIqHkWATO.net
男子は中継しなくていいわ。
美人女子選手がチクポチなり透けチクしてる試合だけ中継してくれ。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:08:02.00 ID:qN7bGQbx0.net
普段テレビ見ないとか言ってんのに、有料放送民放、NHKで映せっとか言っててワロタ
アホだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:09:54.36 ID:1+T/bLCdi.net
wowowってたまにこうやってうおー!みてえ!っていうのがやるんだよ。
LIVEにしろスポーツにしろ。でもここで入ると普段はクソつまらねえ映画の垂れ流しでなんで入ったのか本気で後悔することになるからな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:10:17.28 ID:iB6yCCdM0.net
遠く離れたアメリカで日本人の快挙が2,000円程度で見られることの
すごさがわからいのだろうか?
何でもただで手に入ると思っている人間がこの国は多すぎ。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:10:24.20 ID:mOyNQRw30.net
>>452
NHKはNFL放映してスーパーボウルも生でバリっとやってくれてるから文句は言えない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:11:10.50 ID:5uiMYlUAi.net
え、岡崎に感謝してないの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:13:44.82 ID:cSxOauNF0.net
>>476
どっちかというとたいしたことないと思ってる人が多いからWOWOWでしか中継が無いんだろう
野球やサッカーで今と同じような状況なら地上波放送なしは有り得ないだろうから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:15:19.13 ID:RKZCtVYLi.net
なんか海外の賭けしてるサイトで観れるし良いわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:15:28.66 ID:+y2J3xjj0.net
地上波が次からのグランドスラムの放映権高い金出して買ったのに錦織が怪我で欠場って未来が見える。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:17:08.26 ID:dlK1ajE/0.net
>>481
テニスの場合有りえない話じゃないからなあ
悲惨な事になりそう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:17:28.57 ID:5VpEXIRG0.net
なぜ地上波で放送しないんだって、そりゃ普段あなたらがテニスに興味ないからでしょ
テニスなんてこれっぽっちも観てなかった連中が、たまたま決勝に進出したから興味を持って地上波で放送しろとか
ワガママ過ぎ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:23:01.64 ID:2L651MPh0.net
日本人の快挙がって言ってる奴は自分でwowow加入して近所の奴ら呼んで見せてやればいいじゃん
もちろん無料でな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:24:20.05 ID:5VpEXIRG0.net
ワロタ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:24:45.96 ID:SDxNtMwi0.net
テニスって長いんだよ
長すぎると言ってもいい
テレビ番組が一気にぶっ飛ぶ

だから地上波じゃムリ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:25:02.87 ID:UVkU/q5g0.net ?2BP(1000)

>>483
なんでこういう馬鹿って「にわか」みたいな特定の敵を妄想で作り上げてそれを叩くことに喜びを感じるの?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:26:10.95 ID:mOyNQRw30.net
>>487
まぁお前がそうやって発狂レスをつけたら喜びを感じるだろうな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:26:56.99 ID:A0OPHBxz0.net
>>470
サッカー()より安いだろw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:27:14.28 ID:BQ0Lb1tT0.net
日本史上最高の舞台なのにな
どうでもいいサッカーの超低レベル試合とかで負けられない戦いが〜
とかいってるくせに
壊滅的センスのなさw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:28:16.24 ID:FAckYrWG0.net
別にテニスに限らなければ日本人初の快挙とかいくらでもあるだろ
早食いとか
いちいち放映しろとかいうの

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:29:21.61 ID:QI/8yZlUi.net
ワールドカップに金使いすぎたんだろ
絶対に優勝出来ないサッカーより可能性のあるテニスに使うべきだった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:29:35.28 ID:A0OPHBxz0.net
>>486
そもそも地上波じゃぶっ飛んでも問題ない番組しかやってないけどね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:29:48.19 ID:mQqwIhAQ0.net
>>484
テニス好きならそういうことは準決勝の時にもうやってるでしょ
オンデマンド使って遠くの友人に見せてあげることもできるし

でもそういう問題じゃないわけで
テニス好きな人ほど今回の状況は無念だと思うよ 自分が見れているのは当然という前提で

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:30:41.96 ID:YF+b8oj40.net
まだ日本人がホルホル気質じゃない証拠かもね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:30:48.28 ID:5VpEXIRG0.net
いや、テニスなんかもっと活躍する可能性低いですが
たまたま今回決勝に進出したからって、なぜテニスに注目しないんだとか言われてもな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:31:17.90 ID:n3wNeUS+0.net
WOWOWの株価、最初高かったけどダダ下がりだな
まあ独占放送じゃ広がりもないしテニス人気の上昇も無いから1回切りの特需で終わりそうだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:31:41.73 ID:TWBRKitUI.net
>>490
今の今まで興味なかったんだろ、お前は
だったら黙っとけよ
好きな人だけが盛り上がればいい。

五輪とかで、お前みたいな自分のこと棚に上げた奴が
失敗した選手叩いてるのを見ると吐き気がする。

本当日本人はスポーツ観戦の行儀が悪いし
もちろん俺を含め国民平均したら、
鑑賞を許可されるレベルに達してないんじゃないかと思う

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:32:38.24 ID:kEDg9cPv0.net
明日朝8時半に家帰って来るがまだやってるか?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:33:42.70 ID:5VpEXIRG0.net
>>本当日本人はスポーツ観戦の行儀が悪いし
同意するね
ワールドカップにしても甲子園にしても、普段スポーツになんか興味がない連中が
我が物顔でなんでああしないんだ、こうしないんだ!って負けた選手を非難してるの見るとどんだけワガママなんだよって思うわ
なーに応援していました、みたいな雰囲気作ってんだろうね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:33:43.03 ID:t/6qLusG0.net
BSを見られる環境であることが条件だけど
月額契約料2484円(ネット申込でなら2ヶ月間月額1944円)を
今からでもPPVのつもりで入っちゃえばいい

スカパーPPVとか1番組だけで1200〜2500円とかだから
それに比べたら安いと思ってもいいんじゃね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:33:51.55 ID:0iyiMlq00.net
漫画喫茶いけばええやん
WOWOWくらい見れるだろ

総レス数 738
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200