2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デング熱】ワクチン開発の裏にある問題点…ベンジャミン・フルフォード氏が解説 [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:41:50.32 ID:RF20XY+V0.net ?2BP(4050)

厚生労働省によれば9月5日の時点でついに国内感染患者数が66人になったデング熱。
治療しなかったとしても死亡率は1〜5%と低いものの、高熱や痛みに苦しめられるし、重症化しデング出血熱にな
ると死に至ることもあるという。
そんなタイミングで、3日、フランスの製薬会社がデング熱を予防する世界初のワクチンについて、臨床試験で効果
が確認されたと発表した。

これについて、元Forbesアジア太平洋支局長であるジャーナリストのベンジャミン・フルフォード氏はこう語る。

「すでにネットの一部ではこの開発した製薬会社の日本法人が、日本で感染源とされている代々木公園や新宿中
 央公園のちょうど真ん中に位置することなどが取り沙汰されています。
 また、同企業は実はロスチャイルド一族が大株主にいる企業です。
 もちろん、これらの要素をもってして陰謀に結びつけるのは早計だとは思いますが、ワクチン開発には過去にもさ
 まざまな問題点があるのは事実です。

 例えば、2010年には欧米の世界5大医学雑誌と言われる『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』が、WHOのパ
 ンデミック宣言の意向を出す要職に就いている数人のアドバイザーが、インフルエンザワクチンを開発する製薬
 会社からキックバックを受け取っていたということを報道し、問題になったことがあります。

 また、アメリカのCDC(疾病管理予防センター)は、アメリカで生後6か月以上のアメリカ人全員にインフルエンザ・
 ワクチン接種を義務付けようとしていますが、これを推進している予防接種実施諮問委員会(ACIP)のメンバーも
 大手製薬会社から継続的に研究助成金と指摘献金を受け取っていたと報じられたことがあります。
 それどころか、2002年から2009年までCDCの長官だったジュリー・ガーバーディング博士はこうした世界中の製
 薬利権を握るメガ・ファーマの一角であるメルクのワクチン部門トップへと『転職』しています。
 このように、巨大製薬会社とワクチン接種などを推奨する公的機関の間には密接な繋がりがあるのです」

日刊SPA![2014.09.07]<取材・文/日刊SPA!取材班>
http://ニッカンスパドットジェイピー/710670

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:43:04.82 ID:RF20XY+V0.net ?2BP(4050)

>>1つづき

さらにフルフォード氏はこう続ける。

「今回のデング熱ワクチン開発については、『日本はワクチン開発成功のPRに使われた』などといった類のネットで
 噂される陰謀論以前に大きな問題があると私は考えています。
 それは、開発した製薬会社がワクチン開発の臨床試験を中南米やカリブ周辺の2万1000人の子供を対象に行っ
 ていたことです。

 率直な話、デング熱は初期段階で適切な治療が行われればほとんど死に至らない病気です。
 また、蚊が媒介する病気であるため、公衆衛生を改善すれば感染自体も減らせるのです。
 にも関わらず、中南米などの貧しい国の公衆衛生の改善をする前に、それらの国の子供達を“実験台”にしてワ
 クチン開発のほうを優先する必要性は果たしてあったのでしょうか?
 途上国すべての公衆衛生を改善する時間やコストを考えれば、効果的なワクチンが出来たほうがより多くの人が
 救えるとは言うのでしょう。

 それはそうかもしれません。
 しかし、そのワクチンは途上国にタダで配られるわけではなく、最終的にはメガ・ファーマの利益になるわけです。
 そのために、子供が実験台にされた。私はどうしても納得が行きません」

怒りを抑えきれないフルフォード氏。
彼がこのたび上梓した『ファイナル・ウォー』では、インフルエンザやウイルスを使用した闇の支配者たちの「錬金術」
が詳しく解説されている。
また凋落著しいアメリカが日本に仕掛ける「最後の収奪計画」について警鐘を鳴らしている。
不安定化する現代史の“裏面”を読み解くには絶好の書だ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:45:42.81 ID:iOZvRz8N0.net
再興を目論む蚊帳メーカーの陰謀

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:48:23.10 ID:N0yF1/NN0.net
こいつや小清水の信者ってどういう層なんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:50:45.53 ID:lpVRcTTt0.net
ハエハエカカカキンチョール

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:51:27.57 ID:4e21HKLB0.net
さすが俺たちの古歩道
沈黙の領域に踏み込んでくれたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:55:14.58 ID:o5U62srp0.net
東日本大震災はロスチャイルドによる地震兵器の実験だしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:57:46.95 ID:X/FHE5hS0.net
流行病に対しては、いい物は勝手に認められて広まる、では遅いんだよな

製薬会社とか、生命倫理に関わる企業には高いコンプライアンスが求められるけど、それじゃ助かる命も助からないようなことがあったら何がコンプライアンスなんだという話だわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:59:32.22 ID:6TUUhfNZ0.net
ガチ陰謀論者になに聞きに行ってるんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:09:42.42 ID:IB4kMEz80.net
最近dengue fever聴きまくってる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:17:18.21 ID:/I5QU/fZ0.net
>>8
信者乙
コンプライアンス()
所詮金が全てにおいて勝る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:18:46.22 ID:wt3ZrL1D0.net
>>11
お前毎日それ言ってるな
深夜組はかぶるからわかる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:45:28.24 ID:XQna+oMx0.net
武器屋が儲かるのには戦争が一番
薬屋が儲かるのには伝染病が一番

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:46:51.44 ID:LFmWYsCf0.net
unoki

http://i.imgur.com/SAR51m9.jpg
http://i.imgur.com/owEBAjE.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:50:18.26 ID:X/FHE5hS0.net
>>11
これからの薬は高価になるから金が物言うのも真実だよ
明日も仕事の研究者が言うのだから少しは真実みがあると思ってくれるとありごたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:04:17.13 ID:eXhqGXby0.net
そうか、公明党が推進してくれるか

http://i.imgur.com/cZDdfCU.jpg

公明党が推進し実現!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:10:29.91 ID:QOIHq3P30.net
マジで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:11:34.74 ID:QOIHq3P30.net
みす

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:13:33.42 ID:YTsw2hwr0.net
どうでもいいけど自分の会社の近所にばらまいて社員が感染したら元も子もないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:16:23.43 ID:QdUg5UB30.net
ロスチャならほんとにやるから困る

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:23:06.29 ID:s87puOpt0.net
インサイダー臭つよすぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 09:40:44.96 ID:jfZk1pNF0.net
>>19
ワクチンを持ってる

総レス数 22
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200