2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリス「スコットランドの自治権拡大するから。分かったらもう独立なんてやめなさい」 [433151729]

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:28:50.18 ID:ZfhfBPvbO.net
>>153
北アイルランドはもうユニオニスト(イギリス勢力)が優勢だから声明なんて出しても意味ない
イギリスとアイルランド共和国との条約で北アイルランドはイギリス領として決着した。住民も議会もユニオニスト優勢

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:35:50.59 ID:Sp9LsAiI0.net
>>144
くっさ
+に帰れよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:36:58.67 ID:pxJ4eoKX0.net
スットコランド

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:37:48.03 ID:cGijTtiK0.net
f35の計画から抜けるとかトラファルガー級とヴァンガード級の母港が無くなるとか結構な騒ぎだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:39:22.29 ID:kJ/WJ3eE0.net
スットコランド

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:39:23.30 ID:io+YHmPH0.net
ウイスキーが安くなるからスコット頑張れ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:11:27.71 ID:0TAde2x8O.net
【英国】エリザベス女王、キャメロン首相とスコットランドへの軍事介入を検討か★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:13:16.44 ID:sWgMLPng0.net
>>154
アルスター地方の住民の大半は数百年ぶりにスコットランドから逆移民してきた連中なのに
アイルランドにもスコットランドにも加わらないなんて皮肉な話だ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:17:49.31 ID:zLd2TXye0.net
>>7
仲悪いかも

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:19:15.87 ID:HmaDVE0W0.net
関西も独立すべきだと思う
九州も

東京は地方から富を吸い取るだけの寄生虫首都

まだ中国や韓国と仲良くやった方がいい
東京が一番最悪

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:19:41.15 ID:RbiRtoOI0.net
戦争しようか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:28:27.33 ID:BnURpAJT0.net
スコティッシュライトがどたらこたら

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:16:31.92 ID:j0rDsIl70.net
スコットランドは産業革命の中心
ジャップランドより世界への貢献度が高い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:34:44.48 ID:jRH5LAQW0.net
オーストラリアはそれで独立した国のイメージだったけど、
現地のオーストラリア人はイギリスの属国ってアイデンティティ持ってて驚いた
なんかそれを誇りに思ってるっぽいし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:40:40.25 ID:Laa/WluG0.net
大阪民国も独立や!
酋長は橋下でええやろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:55:52.18 ID:t+y1sAxr0.net
>>2
この偏向画像いつまで信じてんだ
モスクで撮られた写真だっつの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:05:42.39 ID:HI1/X/v30.net
現時点でスコットランドの自治権ってどのくらいあるのかね?独自政府や首長が居るの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:07:06.95 ID:PI0kAyfj0.net
ユーロを使ってなくて良かったね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:10:36.00 ID:K4elEzsj0.net
このまま行くと日本も関西独立とかありうりそうだけどな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:15:15.80 ID:Laa/WluG0.net
ありうりそう?
あっ...(察し)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:18:07.49 ID:aC7Jr5mOO.net
初代大統領はショーンコネリー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:51:10.45 ID:O9GrF8hS0.net
これが地方分権の末路です

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:02:25.11 ID:aeORLk4X0.net
独立した瞬間にユーロ圏から抜けることになる(これは確定)
ユーロに入るなら加盟申請しなきゃならないけれど、全加盟国の承認が必要なので、つまりイギリスがダメと言ったらユーロに入れない。
仮にユーロに入っても、必ず通貨としてユーロを使わなきゃならない。

デメリットだらけだけど、奴らわかってるのだろうか。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:45:22.66 ID:R6kAjMhxO.net
>>175
地方分権というかイギリスは連合国家だから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:22:55.78 ID:ZGUntPuV0.net
>>154
選挙や住宅や就業でのカソリック教徒への差別が撤廃され、大英帝国の直接統治が
なくなった事で、リパブリカンやIRA暫定派も割と目的果たしたような感があるしな。
あくまで独立または共和国との併合を目的とする過激派はIRAのなかでも少数派だし。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:34:21.94 ID:b2zTX3O10.net
これがEUの未来を暗示する出来事になったりして

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:34:59.54 ID:ZGUntPuV0.net
>>145
エリザベスII世がエリザベスI世としてスコットランド女王に即位するんでね?

>>170
独自の国会があり、独自の法体制があり、独自の教育制度がある。
通貨はスコットランドポンドだが、まぁこれはGBPと同じ。スコットランド銀行が発行してるだけ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:04:51.88 ID:YZS7y87E0.net
本当に独立してヨーロッパの小国独立ブームが来たら面白いんだけどな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:10:29.69 ID:UKEZX0rc0.net
姫のようにあやして全てを与えるか、全部ぶんどって何も残さないかのどっちかだって、ノブちゃん言ってたでしょ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:13:40.72 ID:zu4qAxs30.net
>>169
> >>2
> この偏向画像いつまで信じてんだ
> モスクで撮られた写真だっつの

ソース

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:32:23.42 ID:R6kAjMhxO.net
そもそもイギリスの人種構成知ってたらあの画像がイギリスの人種構成とはかなりかけ離れてるのは一発で分かるからな。ロンドンは有色人種多いがセンサスの結果イギリスそのものは88%が白人って統計出てるし
第一イギリスの写真かどうかすら謎

総レス数 184
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200