2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】全米オープンテニス決勝、チケット価格下落 [556664304]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:00:07.77 ID:WiiHxYrL0.net ?2BP(1000)

全米オープンテニス決勝、チケット価格下落−4強不在で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBK0IY6JTSEB01.html

錦織圭が進出を決めた全米オープンテニスの決勝は、4大大会シングルス決勝としては2005年の全豪以来初めて
4強のフェデラー、ジョコビッチ、ナダル、マリーが不在となった。このためチケット販売や視聴率への影響が懸念されている。

米東部時間8日午後5時(日本時間9日午前6時)開始の決勝には第10シードの錦織圭と第14シードのマリン・チリッチ(クロアチア)が勝ち上がった。
準決勝で敗れ去った第1シードのジョコビッチと第2シードのフェデラーの4大大会シングルス優勝回数は計24回。
ラスベガス・ホテルのスーパーブックでは全米オープン開始時の錦織の優勝オッズは50対1、チリッチは80対1。
英ブックメーカー(賭け屋)、ウィリアム・ヒルによれば、両者が決勝で顔を合わすオッズは1000対1だった。

チケット販売サイトのシートギークによると、準決勝翌日の7日午前の決勝チケットの平均転売価格は26%下落して390ドル(約4万1000円)となった。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:32:31.32 ID:3o+koPuo0.net
>>302
そりゃそうよ
北米はペアとアイスダンスが強いからそっちのほうが人気

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:33:02.75 ID:hrHS0RXv0.net
>>11
韓国なんかすごいだろうなこれから
国を挙げてエリート育成する

そういう投資が露骨に反映されるのがエリートスポーツだし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:34:40.04 ID:3o+koPuo0.net
>>339
有色人種が近年ずっとトップの競技ってなにがあんの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:36:23.55 ID:z0LoNsPn0.net
>>354
嫌儲っていつからこういうやつ増えたんだろうな
鵺みたいなやつ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:37:00.14 ID:oQO7TbNY0.net
>>356
韓国はテニスがあまり盛んじゃないからそれほど熱を入れないと思うが

投資が効くのは事実で、錦織も盛田さんのテニス育英基金がなかったら
留学できず頭角を現すこともなかったかもしらん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:17.61 ID:MhF6yPhi0.net
長身 イケメン スポーツマン ポジティブで熱い性格 親が映画会社社長

松岡修造のスペック超える日本人はなかなか出て来そうにないな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:35.83 ID:gk48O1rY0.net
>>357
卓球

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:40:49.13 ID:NzI+lWiY0.net
>>357
体操陸上とか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:25.53 ID:3bdA/za00.net
>>353
チリッチVSフェデラー戦を見る限り、
チリッチのこれまでの戦績はまったく参考にならないと思うよ。
少なくとも今のチリッチは絶好調時のラオニッチくらい、もしくはそれ以上の実力がある。
これまでのチリッチは劣化版ラオニッチでしかなかったんだけどね。
このUSオープンで最も正統派の進化を遂げて実力を発揮しているのは
間違いなくチリッチで、その実力はジョコビッチを上回っているのは間違いない。


だからにしこりには悪いけど、決勝は
チリッチがかなり優勢だと思うよ。

ただ、グランドスラム大会での決勝だし、
プレッシャーがすごいだろうから、
にしこりの粘りのテニスがうまく機能すれば勝てるかもな程度。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:38.58 ID:+nou9eOm0.net
テニスとペニスて似ているよね(´・ω・`)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:59.06 ID:NSfexivR0.net
まじか
ジャップが大挙して押し寄せろよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:10.47 ID:5DqFTz6q0.net
フェデラー負けたのかよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:18.05 ID:J5tI6Gtf0.net
これは通好みの試合といっていいだろ
俺通でもなんでもないけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:46.18 ID:tCZCqigb0.net
ごめんなぁ(ニヤニヤ)

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:33.61 ID:+KFTKubz0.net
むしろナダルって人気あるの?
あのプレースタイル見てるとイライラしちゃうんだけど

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:45:10.69 ID:7FoBeAEb0.net
>>11
米国女子ゴルフのことですか?
それとも日本女子ゴルフのことですか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:45:14.75 ID:m5wcoLWfO.net
これはカード決まった時点でわかってた
誰のせいでもないがやっぱり地味な顔合わせだよね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:45:16.79 ID:/02Wk4Lo0.net
>>364
mypenisbig

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:45:35.66 ID:I+hDFLW6i.net
チリッチはナダル2世とか何処かで書いてたがどうなんやろな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:40.35 ID:WlfgCcv40.net
>>357
スポーツならほぼ全部

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:59.47 ID:MKnuAi0F0.net
転売価格が下がったところで困るのは転売やだけだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:20.80 ID:d/PWyweA0.net
>>356
韓国が頑張っても無理と思うけどな
ジュニアではそこそこアジア人も結果残してるんだが成人になるとモロに人種の壁にぶつかる
日本もぶっちゃけレベルは韓国とどっこいどっこい
錦織はアジア全土でも100年に一度の突然変異ってだけ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:25.96 ID:w3CnKHVY0.net
福原愛とはどうなったの?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:31.40 ID:0yWuIJZT0.net
4代大会の決勝にランキング4以内の選手が残らなかったのは2005年以来だそうだ
11位と16位じゃあ少し盛り下がっても仕方がない
でもまあ錦織その4天王の内2人破って決勝に進んだんだから大したもんだ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:35.52 ID:Nzeb2Y+y0.net
チョンモメンは転売カスの味方かよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:03.74 ID:PvRqIQigi.net
お前らだって好きな萌えアニメで主人公が途中から変なマッチョ黒人に変わったら見ないだろ?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:56.13 ID:XYfRATLl0.net
>>367
日本人だから俺たち盛り上がるけど、これが外国人だったら同じ反応だわ
本当にテニス好きな奴じゃないと観ない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:51:55.84 ID:d/PWyweA0.net
>>378
え?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:52:50.38 ID:Lcn9f90+0.net
錦織、やっぱり人気がなかった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:53:38.08 ID:/2+SG4Pw0.net
>>48

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:51.85 ID:NzI+lWiY0.net
>>380
話数が進むごとに女キャラが減っていく作品で
人気上位キャラが次々脱落しよりによって残ったのが微妙な奴だったって言うなら分からなくはない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:08.10 ID:+KFTKubz0.net
ていうかまあ人気出るとしたらこれから後数回はベスト4入ったり決勝に残らないとな
ぽっと出て終わる選手が星の数いる中安定的に出るのは難しいけども

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:56:32.85 ID:eQwb+/3k0.net
転売価格が落ちても運営に影響なくね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:56:44.77 ID:6wZ/b9fU0.net
アメリカ国内ではマイケルチャンvsゴランイバニセビッチのコーチ対決って
話題で盛り上げるしかないかもね。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:59:01.45 ID:Cb5aMvla0.net
わかりやすく言うとワールドカップの決勝がインドネシアvsネパールみたいなもんだろ?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:59:04.62 ID:3o+koPuo0.net
お前らだってチリッチにはなんの興味もないだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:59:58.25 ID:ExufKYMD0.net
愛ちゃんはいいところに目をつけたな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:00:08.78 ID:hr6FT88I0.net
しかしチリッチがストレートで勝つよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:00:09.08 ID:oQO7TbNY0.net
>>390
ゴランの弟子、ドーピング違反で出場停止処分食らったくらいの
イメージしかない選手だな確かに

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:01:48.43 ID:NBpdOnvWO.net
>>377
福原愛にしこりが残った

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:02:04.41 ID:XwK6EhD+O.net
>>389
それは大袈裟。メキシコvsクロアチア程度だろ。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:02:07.21 ID:fbjzAPYV0.net
旭天鵬が優勝したこれと同じかw

史上初!平幕同士の優勝決定戦!
旭天鵬 対 栃煌山

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:02:42.17 ID:iVpHoS+ui.net
>>386
四大大会一回でも優勝してパッと出ってのはさすがにw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:10.20 ID:6wZ/b9fU0.net
錦織の試合見て来たものにとっては、チリッチは「またお前か」って感じ。
錦織が3連勝してるけどね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:34.25 ID:d/PWyweA0.net
>>390
チリッチは錦織みたいに次世代のホープという肩書もない本当に地味な選手だからな
少し前ベスト4まで上がったと思うがそれくらいで特に若くもない
これが錦織フェデラーだったら新旧世代対決!みたいに盛り上がったんだがジョコチリッチならジョコ優勝の決まった超凡カードと言われてただろう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:41.49 ID:NBpdOnvWO.net
高校野球夏の神奈川予選で言えば横浜も桐蔭も東海大相模も負けて
桐光とかいう新興校が出てきたがそこのピッチャーがとんでもないバケモノだった、
みたいな感じか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:42.78 ID:jGjcmsYd0.net
フェデラーとジョコビッチの試合が見れると思ったら両方残ってねーんだもんなぁ
四強が出揃った時のテニスが最近だとピーク

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:43.74 ID:3Tp7U3Hg0.net
>>335
テニスでどんなルール改正があるんだよw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:04:47.94 ID:QF/LTAba0.net
クッソブサイクなジャップが決勝とか辞退しろよカス

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:07:33.02 ID:BJX72MiB0.net
韓国人同士の決勝なら価格は3倍にはね上がった
ジャップは迷惑をかけてばかり

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:08:32.22 ID:19kNDFCb0.net
フェデラー、マレーはそんなに先長くないだろうし、どこかで世代交代は必要だろう。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:09:17.73 ID:PxEyIrob0.net
>>402
高速サーフェス復活あるで

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:09:37.01 ID:dgsjyJfR0.net
>>404
死ねネトウヨ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:11:29.12 ID:eQwb+/3k0.net
>>404
予選に一人も出られないんだから夢見過ぎだよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:11:48.73 ID:oQO7TbNY0.net
>>406
にしこりはどちらかと言えば速いサーフェスに向いてる選手だから
高速サーフェス復活すればにしこりはどちらかといえば有利になる方向だろな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:12:07.30 ID:cKEv7AoB0.net
>>390
チリッチと言えば昔サーブのとき尺取虫みたいな動きしてて面白かったな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:13:02.78 ID:6wZ/b9fU0.net
韓国のイメージダウンに躍起なコイツらなんなんだろうな。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:14:03.19 ID:Cb5aMvla0.net
テニスのスーパープレーって地味なんだよなぁ。経験者しか「おお!すげえ!」ってならない。素人からすればただ打ち返してるだけでは?と思ってしまう
反対にサッカー、野球、バスケ、アメフト、これらのスポーツはスーパープレーが素人目にもわかりやすい

テニスは解説が下手なのかな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:14:11.94 ID:k3RPSpVl0.net
いちいち海外の反応気にしてほんと気持ち悪いな日本人は

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:17:10.26 ID:PKea3La+0.net
野球サッカーに比べたら誰も興味無いしな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:14.66 ID:rcQD/fwrO.net
細かすぎて伝わらないの奴を思い出してしまい試合に集中できない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:26.36 ID:92jeW5bti.net
これ決勝の前売りチケ買った現地の客涙目だろ
2回戦カードかよってw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:41.56 ID:UBvzrxNi0.net
>>12
外国人の活躍を素直に認めることができないんだね
日本人もやっぱりスポーツ自体じゃなく日本人選手の名声にしか興味がないんだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:19:53.06 ID:tiTR5mwd0.net
決勝戦
佐賀北 対 広陵

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:20:19.64 ID:PJTyz7oOi.net
フェデラーとジョコビッチどっちも出ないんじゃ
外人は見る価値無いからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:21:00.25 ID:d/PWyweA0.net
>>412
https://www.youtube.com/watch?v=0pq3c9jO108
こういうのも全然すごいと思わねえの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:21:11.50 ID:PxEyIrob0.net
>>409
ビッグサーバーに蹴散らされそうだが…

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:22:48.12 ID:MKnuAi0F0.net
>>402
ネットを1m高くするとかどうよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:23:27.74 ID:AsoTqmPC0.net
日本人が買い占めてくれるよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:23:43.80 ID:fbjzAPYV0.net
>>418
試合は凄く面白かったな。
広陵のピッチャーがボールって判定された時の顔が錦織に似てるw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:24:29.41 ID:i9zQIX7ri.net
マドリッドで錦織にブーイングしてたの思い出した

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:26:07.36 ID:Jb1WqW4Y0.net
白人から見たら倭猿なんて見たくないでしょう。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:26:45.07 ID:T+euoqd30.net
こういうのみると、どいつもこいつも権威主義者だらけだと思うわ
その選手破ってきてるという実績あるのになぜかがっかりする
日本人特有のやつではなかったようだ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:26:57.24 ID:b+/EYsL+0.net
>>9
チリッチ相手にジョコビッチの方がよかったわ



ジャップはこれだから困るわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:27:59.41 ID:Z4kSjxZa0.net
ここまできて足つって退場とかやめてな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:28:36.66 ID:Hl3BJMr+0.net
昨年の値が書いてないから科学的じゃないな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:28:54.69 ID:pvhG2LMM0.net
300億で放送権買わない?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:29:02.73 ID:d/oDJH0g0.net
グック羨ましすぎて
脱糞中wwwwwwww

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:29:10.73 ID:fdkQVtug0.net
>>422
1cmでプレースタイルが変わる
1mなら完全に別競技

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:29:43.35 ID:YcYZICBO0.net
負けたやつが雑魚いから悪いのだが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:23.35 ID:7TZd6y3z0.net
>>313
これか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:41.51 ID:fDYT+Ajd0.net
何で転売厨の儲けまで気にせなアカンねん
アホちゃう

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:31:02.36 ID:fbjzAPYV0.net
白鵬が負けて旭天鵬が優勝したこともあったからなー

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:32:42.04 ID:u0wA/ezai.net
>>113
その低ランクに負けたビッグ4(笑)

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:32:43.02 ID:24yNDe3A0.net
白人競技でジャップが勝つと必ず別のルールが作られる

今までのスポーツを知ってる奴なら簡単にわかる話だ

何がスポーツマンシップだよバカバカしい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:33:52.70 ID:Cb5aMvla0.net
>>420
いやおもわねえよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:35:16.06 ID:8LnYaax/0.net
>>395
ワールドカップの決勝がメキシコクロアチアだと値段が下がるのか?
サッカーファンはわりとまんべんなくチェックしてる印象あるが

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:35:59.46 ID:JB88mZxk0.net
俺でさえ、フェデラー対ジョコビッチを見たかったぐらいだからな

まあ、減った分日本人報道陣が埋めるんじゃね?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:25.01 ID:R0lN0LBM0.net
ジャップとなんちゃって白人だからな
そりゃ売れんよ
今年のマドリード決勝もガラガラだったろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:37:26.03 ID:7TZd6y3z0.net
>>420
この黒人は凄そうだけどランキン24位?そう思うと錦織って凄い感じがするな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:37:57.80 ID:Kmgft2820.net
四天王の時代が長すぎた
以降得意なコートで地位を死守する感じになるんかな

>>157
ジョコイケメンに見えるけどなあ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:38:18.61 ID:oQO7TbNY0.net
>>441
テニスはスタープレーヤー人気に支えられてるぶぶもあるから
サッカーと違ってシングルは1対1の試合だから
集団戦のサッカーとはちょっと違う

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:39:55.03 ID:ATdGgwff0.net
錦織が凄いんじゃなくてビック4の実力が落ちたから
変なのが決勝に残ったにすぎないんだわね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:39:56.32 ID:oQO7TbNY0.net
言い換えると錦織はまだスター選手じゃないってこと
グランドスラム大会の準々決勝以上の常連になって、みたいな
感じで人気を上げてかないとね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:40:17.70 ID:I8ST22720.net
日本で盛り上がってる風の空気作ってたのは、やっぱWOWOWのステマだったか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:41:19.36 ID:3Tp7U3Hg0.net
>>445
死守してるのってナダルくらいじゃね?
一応全豪のジョコビッチもか

【過去10年間の4大大会優勝者】
     全豪      全米     全英     全仏
2004 フェデラー  フェデラー  フェデラー  ガウディオ
2005 サフィン    フェデラー  フェデラー   ナダル
2006 フェデラー  フェデラー  フェデラー  ナダル
2007 フェデラー  フェデラー  フェデラー  ナダル
2008 ジョコビッチ フェデラー  ナダル     ナダル
2009 ナダル   デルポトロ   フェデラー  フェデラー
2010 フェデラー   ナダル    ナダル    ナダル
2011 ジョコビッチ ジョコビッチ ジョコビッチ  ナダル
2012 ジョコビッチ  マレー    フェデラー   ナダル
2013 ジョコビッチ  ナダル     マレー    ナダル

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:41:23.78 ID:Og9EvaNw0.net
>>445
普通にカッコいいよね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:41:45.33 ID:o7IU50vF0.net
まぁ、日本で開催する国際大会で日本人がいなかったら興味も失せるだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:42:20.61 ID:9Yz9vgvQ0.net
>>11
成長著しいアジア市場に売り込めばいいだけだろ。欧米中心である理由もねえじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:43:17.74 ID:8LnYaax/0.net
>>448
なるほど
そうなるといいなあ

総レス数 659
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200