2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「宇宙戦艦ヤマト」ハリウッドで実写化 MI5のマッカリー監督で [324313564]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:53:04.79 ID:J8XYbjCQ0.net ?PLT(16777) ポイント特典

 大ヒットアニメシリーズ「宇宙戦艦ヤマト」がハリウッドで実写映画化されることが決定した。
「STAR BLAZERS(スター・ブレイザーズ)」のタイトルで、早ければ2017年に公開。
エグゼクティブ・プロデューサーとして「ヤマト」シリーズのプロデューサー故西崎義展さんの養子の西崎彰司氏が名を連ねており、日本人キャストが出演する可能性もある。

 日本を代表する名作「宇宙戦艦ヤマト」が、ハリウッドのSF大作として、宇宙への航海に乗り出すことになった。

 製作するのは、トム・クルーズ主演の「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(11年)、
ブラッド・ピット主演の「ワールド・ウォーZ」(13年)を送り出したハリウッド大手「スカイダンス・プロダクション」。
監督は、現在同プロダクションが製作している「ミッション:インポッシブル5」のクリストファー・マッカリー監督(46)が務める。
マッカリー監督は15年公開予定の同作を撮り終えてすぐ、「ヤマト」に取りかかるという。

 ハリウッド版「ヤマト」は、マッカリー監督が同プロダクションに企画を持ち込んだことからスタートした。
日本で74年に放送されたテレビアニメは、米国でも79年から「STAR BLAZERS」の題名で放送。
アニメを見て大ファンになったマッカリー監督は、実写映画化を長年温めてきた。
「好きなキャラクターは沖田十三艦長と地球防衛軍の斉藤始隊長」というほどマニアックなだけに、日本のファンも納得する作品に仕上げてくれそうだ。
マッカリー監督は「このような素晴らしい作品を任せてもらえて凄く光栄。(ヤマトの母国の)日本で公開されるのが待ちきれない」と話している。

キャストや登場人物はまだ決まっていないが、同プロダクションはトム・クルーズやブラッド・ピットと関係が深いだけに、どちらかが古代進のような主人公を演じる可能性もある。

 同プロダクションは今回、「ヤマト」の日本の権利元である「ボイジャー」の代表取締役、西崎彰司氏を製作陣に加えた。
ヤマトの世界観を大事にしようとするハリウッド側の“本気度”の表れでもある。


そーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000063-spnannex-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:53:56.12 ID:zgh5RRZo0.net
一度でいいから見てみたい
ハリウッドスターがアホ毛ぴょこん
歌丸です

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:54:21.10 ID:fOA9s8fu0.net
イラネ(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:10.63 ID:ZxM9PsGI0.net
流石にヤマトじゃないだろうけど、何になるんだろ。

宇宙戦艦カールビンソンとかか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:30.32 ID:qmyLUxuT0.net
古代にキムタクなんてどうだろうか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:34.82 ID:A7W7Ni3i0.net
ちょ、待てよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:55:50.56 ID:LpCBz8K40.net
パチンコマネーは凄いなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:56:31.70 ID:FXg8ZyJQ0.net
デスラーが黒人になってる改変とかしそう(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:57:23.02 ID:bvOtNT5Ni.net
右翼映画

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:57:27.35 ID:t3HNRsBf0.net
トム・クルーズとブラッド・ピットの共演でいいじゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:57:43.00 ID:6p2NYuXI0.net
日本人だから大和なんだろ。
アメリカでは別の戦艦になるのかな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:58:11.97 ID:f8KdKRjR0.net
でまもなく企画は頓挫

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:58:26.39 ID:gfRyVuWv0.net
アメリカだと宇宙戦艦アイオワにタイトルが変わるんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:58:53.97 ID:9bx6MGQD0.net
主演のキムだけは変えるなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:59:29.68 ID:AeavspqA0.net
ミズーリじゃないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:59:57.51 ID:P0sAQD4u0.net
アナライザーのデザインがどうなるかだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:00:21.08 ID:hBNnL0He0.net
完成したとしても爆死糞映画になる予感しかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:00:36.11 ID:w/qC7bhr0.net
いくらなんでもヤマトじゃ売れんだろ
中国市場のことも考えたらぜったい話が変わる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:13.35 ID:l1mw7Jh80.net
向うの一般人から見たらギャラクティカの亜流にしか見えんだろうなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:18.04 ID:/ttIpqVh0.net
うるせえ!長門の亡霊ぶつけんぞ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:27.49 ID:5I1Idj2M0.net
福島を救うためイスカンダルへ行く話か

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:02:31.76 ID:FlAHa5X70.net
MI5ってまだやってないよな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:03:02.14 ID:TEs/dRYI0.net
映画の尺だとキツイよな
テレビ放送見てるからヤマト劇場版は見れるけど
はなから3部作で作ってくれんかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:07.22 ID:phEf7uL8i.net
>>8
アバター使い回すんじゃね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:04:29.72 ID:0Wh0PzCB0.net
海外版アニメを踏襲するなら艦名はthe Argoらしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:05:55.72 ID:3Wlsqh870.net
ドイツと日本の軍隊をモチーフにしたネタ映画だけど大丈夫か?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:07:40.66 ID:uZy27pUh0.net
まぁ、キムタク版よりはマシになるだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:09:28.51 ID:TEs/dRYI0.net
サウンドを2199から使いまわしてくれれば見れるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:10:25.88 ID:nF1ckCBoO.net
宇宙戦艦アイオワ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:10:52.54 ID:PvRqIQigi.net
2199みたいな糞の塊よりはヤマトっぽい魂があるだろうきっと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:12:03.25 ID:7rs4qQ9m0.net
セレステラちゃんの得ろ画像ください!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:13:29.01 ID:Ha+aelyd0.net
もう止めてくれよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:14:14.21 ID:qSY8MMXli.net
スターブレイザーとかいう奴か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:14:20.22 ID:LEz8VuCEi.net
宇宙戦艦エンタープライズ
艦長はハゲ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:15:10.04 ID:qJrqwpTS0.net
第二次大戦で敵だった日本の戦艦の映画って、大丈夫なんか?

つーかヤマトは基本「特攻」だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:15:15.76 ID:JbNWUfr0i.net
古代はブルース・ウィリスで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:16:06.23 ID:HWTGBtKV0.net
>>4
Star BlazersではヤマトではなくArgo(アルゴ)だったと思う。
ギリシア神話で金羊毛を求めて旅立つ船の名前。
だからハリウッド版完成しても、やっぱりヤマトじゃなくてArgoって言うんじゃないか?
ちと、残念

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:16:32.75 ID:HqvhKZmq0.net
ハリウッドだけに最後はヤマトの甲板上でデスラーと殴り合いで決着 

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:17:38.54 ID:o+3985iy0.net
日本に配慮して宇宙戦艦トルーマンにしよう?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:17:40.70 ID:0FYJp6IU0.net
戦艦ヤマトをアメが実写化?
ゴジラはともかくこれは違和感がある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:18:25.14 ID:MzYEr3f40.net
これが当たればヤマトvsエイリアンとか撮れるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:18:30.15 ID:qSY8MMXli.net
真珠湾のアリゾナがゴゴゴゴゴって

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:19:08.87 ID:AtIVGsME0.net
主人公がコック

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:19:22.44 ID:fOA9s8fu0.net
>>34
シリーズ見比べてピカードよりジョンウェインの方が有能な感じの描写が多かったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:19:32.31 ID:Q8ztkDIH0.net
>>42
それそれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:19:34.25 ID:uDwDDs69i.net
コケるだろうな
間違いなく

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:20:30.40 ID:MzYEr3f40.net
>「好きなキャラクターは沖田十三艦長と地球防衛軍の斉藤始隊長」というほどマニアックなだけに、
>日本のファンも納得する作品に仕上げてくれそうだ。

ちっとニワカ臭くね?
最終的には真田さん一択だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:20:38.25 ID:8Qe6znWU0.net
そもそも大和じゃないんだよなあっちでは

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:20:48.96 ID:FV/KL+T10.net
USA! USA!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:21:16.31 ID:Ui6JUz8k0.net
実写ヤマトは大昔、スター・トレックに出演している

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:21:42.99 ID:+moqbudy0.net
ハワイのあれか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:02.53 ID:PxEyIrob0.net
MI5ってそっちかよ
イギリスドラマのほうだと思ったのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:22:46.31 ID:nCxapNYX0.net
コブラはどうなったんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:23:17.09 ID:+moqbudy0.net
>>16
> アナライザーのデザインがどうなるかだな

これさ〜 ネタ元のロビーをそのまま出せたら本当に本当に凄いんだけどな〜

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:24:32.85 ID:0FYJp6IU0.net
STAR BLAZERSっつたって
日本ではアメにおとり役として沈められた
戦艦大和を復元って設定は頭から消えないだろうに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:25:33.54 ID:7BE9WkX+0.net
キムタクとメイサのじゃあかんのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:25:53.54 ID:EOPIW/Lf0.net
アメリカ人にはなぜ宇宙船が戦艦形のしかもヤマトなのか?
っていう疑問の答えを用意できないね

「宇宙戦艦ヤマト」の精神史
キムタク「ヤマト」に足りないものとは!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13427142
キムタク「ヤマト」が避けて通ったものとは!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13427256

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:25:58.83 ID:TEaNW2MH0.net
波動砲、はっさー!って言ってたもっぷんどこいったの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:26:50.15 ID:Re3MFtnKi.net
画がまったく思い浮かばん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:29:19.52 ID:V38KV9Kz0.net
バトルシップでエイリアンと戦ってたし空も飛んじゃえよ戦艦ミズーリ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:00.49 ID:x5fjAPdi0.net
>>43
クルーが元アイドル

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:00.64 ID:uZy27pUh0.net
デザインはゴジラなみに変わるだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:30:57.10 ID:zSjcRxN80.net
https://www.youtube.com/watch?v=a_3oMAxFgpk#t=39s

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:31:12.15 ID:f5M9Zb7I0.net
モンタナ級でも造ってろや

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:31:45.78 ID:+moqbudy0.net
>>19
> 向うの一般人から見たらギャラクティカの亜流にしか見えんだろうなぁ

西洋文化圏的には「アルゴー号の冒険」をSFにしたやつ。に見えるのかなあ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:32:39.00 ID:K0McBWsC0.net
アリゾナにしようよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:35:26.67 ID:UlAG5Bka0.net
初期設定 波動砲を撃つとしばらくはヤマトの機能が低下するからはずすとヤバイ
中期 沖田艦長「古代適当に波動砲を撃て」

なぜなのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:36:10.48 ID:qSY8MMXli.net
アメちゃんの顔を立てるということで

宇宙戦艦 ムツ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:36:25.73 ID:uZy27pUh0.net
斉藤が好きってことだが、アメリカ人はああいう自己犠牲的なシーンってあんま好きじゃないよね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:23.12 ID:nAFq064z0.net
音楽オリジナルで行け

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:42.89 ID:fLQht0E80.net
>>42
いいんじゃね?
西崎がもう反対するかもしれんが、アメリカで航海しようと思ったら舞台はアメリカにしないと
でないと金が集まらんからまた制作頓挫する

日本に媚売ったところで日本が十億単位で金出してくれるわけじゃねえからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:38:51.99 ID:gX6saut30.net
>>69
インデペンデンスデイで黒人が特効したように、下級民族が白人様のために死ぬのは大好き

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:39:44.48 ID:eLSYSBnV0.net
制作決定なのか、監督もマトモそうだし期待できるんじゃ無いの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:40:00.37 ID:8Qe6znWU0.net
>>69
いや案外アメちゃんは好きだったり
ヨーロッパでは理解されないとは聞くが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:40:32.05 ID:UlAG5Bka0.net
初期設定 ワープのタイミングを外すと宇宙が消えてなくなる
ヤマト2,3古代艦長代理「適当に連続ワープで」

なぜなのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:40:46.60 ID:fLQht0E80.net
いっそのこと戦艦やめて空母にしちゃえよ
ニミッツとかさ

まあ、企画で揉めるだろうなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:00.52 ID:PvRqIQigi.net
>>69
斎藤は面白黒人枠じゃね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:23.74 ID:b9mGR7bL0.net
>>72
黒人だっけ?特攻かましたの
白人のオッさんじゃなかったか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:49.07 ID:x5fjAPdi0.net
>>72
あれ?黒人だっったっけ?
まあどっちでもいいか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:41:58.62 ID:8Qe6znWU0.net
>>78
底辺白人だったよな
農家のおっさんかなにか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:16.14 ID:eLSYSBnV0.net
アメ公は割と特攻大好きだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:42:31.08 ID:qSY8MMXli.net
アルマゲドンとかアビスとかスペースカウボーイとか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:43:14.44 ID:UlAG5Bka0.net
>故西崎義展さんの養子の西崎彰司氏

2代にわたってヤマトに集る親子w

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:43:22.70 ID:8Qe6znWU0.net
実際太平洋戦争でも特攻してるアメリカ兵はいるしな
始めから特攻ありきではないが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:43:47.51 ID:ANwtUbf20.net
これは、見たいな。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:37.65 ID:Ubdjj8cs0.net
バトルシップやスタートレックがあるんだから困るようなもんじゃねーだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:46.64 ID:dNmWBCQ/0.net
トミー・リー・ジョーンズ「ヤマト、ハッシン!」

トミー・リー・ジョーンズ「コダィ、ハドゥホゥヲツカェ!」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:37.36 ID:XBlKvca80.net
2119も見たんかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:47:12.57 ID:nOz70ASg0.net
宇宙戦艦ミズーリかな
卑怯な奇襲攻撃をしかけてきた白色彗星帝国に対して、獅子奮迅の働きの末に打ち勝ち
最後は戦艦ミズーリで帝国に降伏調印を強いるエンディング

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:47:57.40 ID:Ubdjj8cs0.net
向こうは日本っていうの隠れてるし名前もアメリカ人になってるから
全然ヤマトじゃねーじゃんになるだろうな

まあスペースバトルシップよりはマシか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:47.05 ID:lHz2mjp70.net
ヤマトのモチーフが大和でなくなったら、もはや別の物語と言っていいんしゃね?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:33.68 ID:1AShWsZy0.net
宇宙戦艦エンタープライズ号!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:41.72 ID:6pWfFgQqi.net
青き花咲く大地 気高き我が故郷よ
響け歓喜の歌 神の加護は我らと共にあり続けん
ガーレ・ガミロン! 讃えよ祖国の勝利を

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:50:50.29 ID:qSY8MMXli.net
軍艦のデザインはシド ミード
日本版のエンディングはTOKIOでおながいします

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:51:54.18 ID:teexoHuP0.net
2199意外と面白いよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:52:08.05 ID:Cun7yVCwi.net
宇宙戦艦ミズーリかな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:52:58.96 ID:Ui6JUz8k0.net
>>80
確か、元戦争中のパイロットで、酔うとUFOに拉致られたって話をするんで
仲間からちょっと アル中気味っぽい変な奴扱いされている、飛行機農薬散布の白人親父

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:53:57.56 ID:sFAfuG5Q0.net
「ヤマトを出すとはいってない」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:16.94 ID:qSY8MMXli.net
こういう感じで

2013-03-25
■[レビュー]バンダイ「1/1500 ヤマト2520 」
http://d.hatena.ne.jp/HueyAndDewey/touch/20130325/p1

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:54:31.34 ID:MzYEr3f40.net
戦艦部分は全部CGだから
日本公開時はヤマトに差し替えるんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:34.38 ID:BJX72MiB0.net
2199がベースになるんだろ あのエロスーツはイエローモンキーには似合わないし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:00.18 ID:49HU26k40.net
Wild Star とNovaのラブストーリーが主題になる予想

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:15.66 ID:+OEZ0LRQ0.net
沖田艦長はモーガン・フリーマンで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:50.21 ID:V/k0ntwK0.net
松本零士をはずしといて、失敗すれば松本零士のせいにするつもりだわな。

松本零士の原作もアイディアもデザインもみんなかすめ盗った2199など、

泥棒韓国人アニメだわな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:01:35.29 ID:nucNDhg7O.net
敗色必至の太平洋戦争末期、水上特攻という生還を期さない作戦に駆り出されて散った戦艦大和が、
今度は地球滅亡を救う惑星浄化システムの設計図を持ち帰るという、絶対に生還しなければならないミッションのために 宇宙戦艦ヤマトとして蘇る、
祖国を救えず沈んだ軍艦の無念が、地球を救うことで晴らされようとしている、その対照が見る者を熱くした。
アメリカ発ハリウッド制作で、どこまでその熱を出せるかがカギだろう。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:02:27.51 ID:+moqbudy0.net
ラストは、

「絶体絶命の危機。だがそのとき、丘を越えて合衆国騎兵隊が現れた」

で。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:03:39.14 ID:PvRqIQigi.net
来いよデスラー!デスラー砲なんか捨ててかかって来い!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:06:04.04 ID:YCM3XIQTO.net
デスラー総督は、是非プーチンに出演してもらいたぃ。
他はメドベージェフも悪役でお願い。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:07:22.11 ID:XLZlqPpV0.net
スペースバトルシップ大和とはなんだったのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:08:07.48 ID:BEPaDe+70.net
悪い予感しかしないw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:08:48.45 ID:J5h1Frxw0.net
大和じゃちっせえよ。
月とばせよ月、指揮官はコーニックだw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:09:06.43 ID:MKnuAi0F0.net
米戦艦で沈んだままの奴はないだろうしなあ

かといって展示艦がガミラスの遊星爆弾で残ってるとも思えないし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:09:58.95 ID:XX999RBZ0.net
宇宙戦艦エンタープライズ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:10:49.43 ID:kf30i78P0.net
エンタープライズvsヤマト

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:11:53.95 ID:ql339lz50.net
リアルでケツアゴのデスラーが拝めそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:12:34.01 ID:/ttIpqVh0.net
>>115
ワロタw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:12:36.97 ID:Oem04c9x0.net
ゴジラトランスフォーマーヤマトとどんどん向こうに持ってかれてんな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:12:41.69 ID:FXg8ZyJQ0.net
キャラクターが日本人ばかりなのにどうすんの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:13:13.88 ID:mJxDpg3b0.net
沖田 → アイゼンハワー
古代 → キング牧師
森雪 → マリリンモンロー
真田 → アインシュタイン

デスラー → ヒトラー
スターシャ → エヴァブラウン

こんなで。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:13:25.43 ID:h3GAYZFU0.net
キムタクヤマトですら40億だろ
俺はチーム古代の件で挫折したわ

歴戦のヤマトヲタの忍耐度は凄い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:13:27.40 ID:FXg8ZyJQ0.net
オゥ、ヤメィトゥwww とか勘弁してよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:13:53.27 ID:AfrYQPso0.net
また駄作実写化の予感

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:14:04.31 ID:AC9PibYe0.net
>>119
ヤマト → ミズーリ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:14:34.75 ID:2R09/PbF0.net
宇宙戦艦スターデストロイヤー

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:15:00.86 ID:sFAfuG5Q0.net
>>120
さんざん翻弄されてきたからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:16:13.80 ID:FUviw//r0.net
ヤマトは足がかりに過ぎないのかも


ほんとうの狙いは、「トップをねらえ!」の実写化かもしれぬ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:16:31.68 ID:vP6NDJGE0.net
ヤメレ

アイオアとかミズーリになるんだろ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:01.08 ID:uWKDkE7c0.net
>>118
クルーは白人黒人アジア系等でバランスを取るはずだよ、米国は人種のるつぼだからね
日本の恐竜戦隊ジュウレンジャーも輸出されて、パワーレンジャーとして再構成されたけど
見事に人種が分かれてた、そうしないと人権団体から激しいクレームが付くんだってさ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:03.07 ID:81Snxah40.net
ヤマト関係なかったリスト

石原慎太郎企画の復活編なんかなかった
チョ・マテヨ主演の映画なんかなかった
松本零士が原作者じゃなかった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:46.19 ID:lCbcLglh0.net
艦長にまさかの三船敏郎

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:19:57.53 ID:Ui6JUz8k0.net
>>126
実写であの絶叫宇宙空間戦闘シーンやるのかw
アフレコでやるにしても演出上、もの凄い表情に成りそうだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:20:06.22 ID:ECTTLe3v0.net
>>128
主役やヒロインの赤やピンクが白人
黒が黒人
黄がアジア人だっけw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:20:12.39 ID:TWsX+Kg90.net
空間騎兵隊長にセガール

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:21:12.28 ID:7Ds90z4Y0.net
艦名はエンタープライズでどうだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:21:18.43 ID:UlAG5Bka0.net
こんなヤマトは嫌だ
「ヤァ久しぶりヤマトの諸君」
デスラーのキャラがめちゃめちゃ軽い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:21:39.35 ID:PvRqIQigi.net
>>128
日本人は新米役だろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:22:28.29 ID:VzlgjCGb0.net
>>136
ウリたちも出すニダ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:25:38.76 ID:VpWumJ740.net
ヤマトがミズーリに!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:25:44.23 ID:4+EC/sdQ0.net
ヤマトが世界最大の戦艦だったことは事実なんで
地球を救うという大義名分があってクルーも国際色豊かならば
別にヤマトでもいいんじゃないの
トラブルで波動砲打てないピンチの時に唯一の日系クルーが
祖先の戦争犯罪を悔いながら身を挺して波動砲発射の引き金となるべく
エネルギー炉に飛び込んだりすれば拍手喝采だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:26:20.92 ID:Cun7yVCwi.net
アナライザーがメチャクチャ強い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:26:58.48 ID:AfrYQPso0.net
>>128
アジア人を主人公・ヒロインにして白人を脇役に配置してアクション超大作を撮れるようになるまでは、
アメリカも所詮中世後進国だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:28:07.74 ID:UlAG5Bka0.net
真田あたりにケン・ワタナベじゃね?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:28:36.17 ID:mJxDpg3b0.net
         __
       , . ': : : : : : : : `: .、
.    /: :/=/ヽ : : ト、:ヽ: :\
   / : :/=/ /',: : :!ヽ\:'; : :',  アナライザーとR2−D2ってどっちが最初なの?
.  /: :! i :/     `V    ',:i: : :i
  , : イ: :i   ┃  ┃  i' : : |
  i : (!: :|          i : : |
  |: : | : !          /: :! |
  Vヽi: :iヽ    ‐    ィ : /レ
    `ヘ、:`i:¬  _≦く"´
       `,^オ´//:.:.:.ヽ
       ,':.介/:.:.i:.:.:.:.:.:.:.'.,
         i〃|i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:29:25.63 ID:pEP8Y3d10.net
松本零士が歯噛みして悔しがるならそれでいいよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:13.08 ID:zTfrT/RU0.net
実はキムタクヤマト嫌いじゃない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:26.76 ID:0BecQUCO0.net
>>100
その発想はスゴい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:45.38 ID:L6VzuCxx0.net
主演・木村拓哉

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:31:01.36 ID:VpWumJ740.net
キーファ・サザーランド出演で工作兵無双になる予感

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:31:22.22 ID:omk5OulO0.net
宇宙戦艦アイオワとかになるの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:32:19.94 ID:Ui6JUz8k0.net
>>143
こっちが最初
http://www.imdb.com/title/tt0058824/

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:32:19.95 ID:6J9Z4LaK0.net
>>143
穴ライザー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:34:27.94 ID:6k1JUwmu0.net
零士のとこに菓子折り持って挨拶行けよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:35:05.64 ID:5ITBIVo0i.net
なんか色々と最もハリウッドに向いてない素材な気もするが
パシリムとかゴジラで調子にのったか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:35:20.55 ID:SCckxSAa0.net
ちなみにアメリカで放送されたテレビ版ヤマトの
真田さんの名前は「サンダー」

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:35:46.55 ID:StPrqtRfO.net
>地球防衛軍の斉藤始隊長
もちろん江口洋介が演じて空も飛ぶんだろうな?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:09.24 ID:AfrYQPso0.net
そういや富野もハリウッドでリメイク企画が進んでるって言ってたよなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:18.80 ID:LeiVklYwO.net
主演チャムリー

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:21.66 ID:uWKDkE7c0.net
まあ間違いなく日本人キャストは特攻要員だろうなあw

かなり昔に「アイアン・イーグル3 エイセス〜大空の誓い」という
第二次大戦の日独英米の撃墜王が、麻薬密売組織と戦う航空アクション映画があったけど
日本人役の千葉真一はゼロ戦で敵機に体当たりして戦死した、恐らく同じ扱いをされるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:45.24 ID:j7k2Oji40.net
艦長をモーガン・フリーマンがやるのだけはやめて

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:38:06.56 ID:6k1JUwmu0.net
>>144
松本零士になんの恨みがあるんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:39:25.37 ID:E1K0FdQg0.net
キムタクヤマトだけは絶対に赦さない。
ドラえもんファンもそう思ってるだろうな。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:40:12.45 ID:AfrYQPso0.net
>>140
それキムタクヤマト

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:40:41.37 ID:SCckxSAa0.net
昔の劇場版って、冥王星基地撃破、七色星団での空母戦、ガミラス本星最終決戦を
2時間の枠で全部やったの?

テンポ命のハリウッド版でこれだけ詰め込んだら目が回りそうになるな。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:41:19.22 ID:zTfrT/RU0.net
>>160
途中参加した程度で調子乗ったクズに恨みない奴のほうが珍しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:41:46.42 ID:hyYj9o79i.net
セクハラピッチリ艦内服

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:43:49.87 ID:E1K0FdQg0.net
>>163
テレビ見てた奴前提の作りだからな。
だからこそイスカンダルについたら、スターシャが既に死んでいたサプライズが用意されていた。
後の上映では戻されたが。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:45:05.83 ID:zUzzE19n0.net
イスカンダルから地球へリアルタイム通信出来たのって何か特別な技術?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:47:43.76 ID:E1K0FdQg0.net
イスカンダルからリアルタイム通信は無かったと思うがワープ航法がある世界では超光速通信も当たり前。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:51:47.66 ID:doJEQ9K70.net
宇宙魚雷カイテン
宇宙零戦カミカゼ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:52:00.29 ID:IBKfOmhW0.net
斎藤は空間騎兵隊だろうが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:52:07.74 ID:E1K0FdQg0.net
>>155
ささきいさおにやらせて欲しいな。
まだこんなんだしハリウッドメイクで若作りすればなんとかなるだろ。
ttp://portal.kiss-fm.co.jp//img/articles/basic/100-199/164/img4fdedb2519faa_l.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:53:34.47 ID:sj3FvUdg0.net
汚染された地球を救うためにイスカンダルに行って戻ってくる所だけだろうなw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:56:47.32 ID:L6VzuCxx0.net
しかしハリウッドのネタ枯渇も深刻だな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:57:17.88 ID:/zyaaA8N0.net
ハリウッド映画でヤマトみたいな敵の動向もしっかり描くようなSF娯楽大作って見たこと無い
ガミラス星人は宇宙からの謎の敵という形にして一画面も出てこないんじゃね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:57:57.00 ID:XJ3ks1UF0.net
アカン、ミズーリにされる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:01:44.76 ID:2jWa4vB00.net
>>4
呼んだ?
http://blog-imgs-23.fc2.com/k/a/w/kawakoublog/0830.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:02:41.19 ID:yQT5wl88i.net
MI5ってイギリスの連ドラかと思った

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:03:21.01 ID:soMjHIHHO.net
いよいよエンタープライズと闘うのか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:03:34.34 ID:FNoMY7G00.net
ワールド・ウォーZってマジで糞映画だったんだが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:04:39.53 ID:glsGQt9O0.net
http://lighthousezen.up.n.seesaa.net/lighthousezen/image/17thYAMATO_08beta.jpg?d=a10

シドミードのデザインのヤマトだろうね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:05:48.87 ID:pTF/p5hN0.net
岬百合亜のフィギュアの強制樹海行きはマジ鬼畜

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:07:25.97 ID:+OEZ0LRQ0.net
>>13
宇宙戦艦ジョージ・ブッシュだろと思ったら、既にあった

http://cinema.pia.co.jp/imp/159258/893272/

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:08:20.55 ID:V7ux1iiw0.net
北斗の拳やドラゴンボールに並ぶ名作になる予感

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:12:27.82 ID:KCe56HDP0.net
エンタープライズ号がイスカンダルに行くってストーリーで良いと思う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:14:00.68 ID:+moqbudy0.net
>>143
>    / : :/=/ /',: : :!ヽ\:'; : :',  アナライザーとR2−D2ってどっちが最初なの?

ロビー → B-9 → ヒューイ/デューイ/ルーイ → R2-D2

あとおそらくダーレクも入ってる。

アナライザーは、ロビーのメカにB-9のキャラが入ったやつ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:17:53.17 ID:zsjvZh530.net
紺碧の艦隊も実社会してほしー

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:21:14.57 ID:ZG4auot90.net
誰が黒人にされるんだろう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:21:46.67 ID:MC/UNzn40.net
>>186
恥ずかしいからそれだけは勘弁
ジパングぐらいならまぁ・・・

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:23:47.54 ID:tx6ljCNV0.net
ジャップ戦艦主役とかアメリカ人に受けないだろ
艦名はエンタープライズか、ミズーリ、アリゾナあたりで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:26:20.06 ID:Cun7yVCwi.net
紺碧はアニメの監督やった高橋良輔でさえ関係者との座談で「でも、負けたんだよなって…(笑)」って苦笑するレベルだった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:26:23.64 ID:TEs/dRYI0.net
アトランティス人が作った万能戦艦ニューノーチラス号でいいんじゃね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:29:53.80 ID:5xdfZ/Rw0.net
現存してるミズーリなら魔改造で宇宙戦艦になっても大丈夫そうだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:30:15.24 ID:EGHTXLaR0.net
チョマーテヨ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:32:55.37 ID:6k1JUwmu0.net
>>164
そこまで恨んでるのかよ
普通じゃねーな
親でも殺されたのかよw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:37:00.42 ID:uTsXcfJB0.net
ちょ、待てよ
宇宙戦艦オクラホマで

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:39:02.13 ID:tx6ljCNV0.net
ヤマトスレに必ず湧く松本零士に個人的恨みありそうな奴って誰なんだろうね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:39:48.18 ID:x5fjAPdi0.net
>>164
同意

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:40:27.80 ID:PvRqIQigi.net
>>196
ホモだろうね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:40:27.65 ID:S+z+eDIa0.net
宇宙戦艦ミズーリでも作るんかえ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:40:42.26 ID:fOA9s8fu0.net
沈黙の宇宙戦艦ヤマトというタイトルで調理師役のキアヌ・リーブスが一人で解決するという(´・ω・`)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:43:24.86 ID:E1K0FdQg0.net
>>187
島でいいんじゃないか?メインキャラのわりにキャラ薄いしどこからも抗議でないとおもう。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:44:25.65 ID:/TihJyfX0.net
旧作があっちでもそれなりに有名っぽいな
https://www.youtube.com/watch?v=eMcrep48Wz0

http://starblazers.com/classic-series-2/
http://starblazers.com/2199-characters/

http://ameblo.jp/addicto/entry-10334862506.html

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:45:18.90 ID:+OEZ0LRQ0.net
>>16
R2-D2でいいだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:46:01.75 ID:iOZvRz8N0.net
通信士「敵艦より入電、地球艦隊は直ちに降伏せよ。返信はどうしますか?」
沖田「ファッキンアスホールと言ってやれ」
通信士「ファッ?」
沖田「ファッキンアスホールだ」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:46:57.56 ID:uZy27pUh0.net
どうせガミラス人はクリーチャー化してる

206 :記憶喪失した男:2014/09/08(月) 13:47:02.25 ID:m3ON+kGA0.net
宇宙戦艦ジョージ・ワシントンになる予感。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:47:26.56 ID:vhq8lywV0.net
反日ハリウッドに協力している売国ソニーを叩き潰そう!
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:47:53.46 ID:vhq8lywV0.net
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:48:19.78 ID:vhq8lywV0.net
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:48:42.07 ID:vhq8lywV0.net
韓国人の国連総長が誕生したのもアメリカの後押しがあったから
けっきょく重要なのはなぜ韓国がこんなに強気に出られるのかってこと
結論としてはアメリカが韓国のバックについてるからなんだよ
日本人はもっとアメリカを憎まなくちゃいけない。日本の真の敵はアメリカだよ
日本からアメリカのコンテンツや製品を追い出していかないと。

韓国外交部が“攻撃的”日本課を新設へ・・韓国ネットは歓迎、「対馬も取り戻そう!」「解決方法は…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00000027-xinhua-cn
韓国・中央日報は11日、韓国外交部が日本との歴史問題などについて専門的に対応する「日本課」を新設する方針だと報じた。

報道によると、日本課は「日本の歴史歪曲に対応する」のが目的。通商問題や経済、
安保などは従来通り「東北アジア1課」が担当するという。

外交部は来年、韓日国交正常化50周年を迎えることから、組織の規模や運用方針については慎重に検討しているという。
一方で、日本課には、経済や安保といった日本との協力が不可欠な分野から切り離されることで、
より攻撃的な役割が果たせるとの期待があるという。
このニュースに対しては、韓国ネットユーザーもほとんどが賛成意見だ。その一部を紹介しよう。

「いいぞ、もっと早くすべきだった」

「よくやった。奪われた対馬の領有権も取り戻そう!」

「日本特任課が問題ではなく、韓国で親日を充分に清算できず歴史の正義が失われたことが根本的な問題だ…」
「日本だけでなく、中国、ロシアにも特任課を設置・運営しろ」
「ふざける猿にはこん棒が薬だ」

「解決方法… 簡単だ… 被害国が結集して日本人を差別すればよい。日本人が被害国に来て公職や就業、
ビジネスをするときに差別し日本への送金には税を徴収するなど方法は多い。とにかく日本は政府に問題が
あるので強力な対応が必要です。アジアの被害国が今からでも結集して歩調を合わせて対応すれば、
日本政府は少なくとも歴史を歪曲しないでしょう…」

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:49:24.61 ID:E1K0FdQg0.net
>>198
>>198
ホモよりは西崎Pシンパだよ。
西崎Pは、めちゃめちゃな人だがカリスマはあるからな。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:05:17.12 ID:4/3QgCT30.net
白鳳院綾乃エリザベス

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:07:27.69 ID:gCrUCnkd0.net
キムタクもハリウッドデビューか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:09:41.13 ID:+moqbudy0.net
テレビドラマにすればいいのになあぁぁ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:19:31.36 ID:9jeub9dL0.net
>>194
ヤマトファンの一部は結構キチガイだよ

2199の本スレじゃまだ暴れまわってるからな
老人が毎日2chで不毛な言い争いをしてるよ。
ボケ対策の日課なのかもしれないがもうボケてるから意味ないだろな。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:24:27.45 ID:s8SZsgtO0.net
スペースバトルシップアリゾナ映画化か、胸が熱くなるな
http://uproda.2ch-library.com/823314F8m/lib823314.jpg
アメリカは飛ばす戦艦に不足しなくていいよな。羨ましいわ
戦艦テキサス
http://americadrive.web.fc2.com/bb35a/uss_texas28.jpg
戦艦ノースカロライナ
http://americadrive.web.fc2.com/bb55a/uss_north_carolina5.jpg
戦艦マサチューセッツ
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/500/10/35/75/500_10357593.jpg
戦艦アラバマ
http://www.dreamswan.com/USANP/IDXs/Map/AL/Alabama/L/P9140056.jpg
戦艦アイオワ
http://jp.bloguru.com/userdata/482/482/orig_201207290106100.jpg
戦艦ニュージャージー
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/92/0000989292/38/imgc793af3czikdzj.jpeg
戦艦ミズーリ
http://homepage2.nifty.com/tazawa/mizu67.jpg
戦艦ウィスコンシン
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/Blueforce/20060927/20060927224707.jpg

この戦艦群全部に波動エンジン積んだらガミラスもフルボッコだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:32:56.25 ID:wP+dtr5s0.net
>>143
先輩の乗る戦艦がかわいそうになってきました

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:38:22.89 ID:J8TFqqBli.net
オールドファンとしてはヤマト2199で完全に救済されたから
他は如何様にでも作ってくれてOK
広がりが出ると言う物だ
2199でガッチリやってくれたからこその
余裕

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:41:44.44 ID:eLSYSBnV0.net
あれで救済されたんだ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:42:00.86 ID:s8SZsgtO0.net
2520はいつ救済されるんだよ!

忘れたとは言わさんぞー

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:42:15.28 ID:/AiJE2/d0.net
>>218
復活編は無かったことに

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:42:54.15 ID:TEs/dRYI0.net
大ヤマト零号もなかったことにしてくれ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:48:06.98 ID:GyxewX3B0.net
カーボーイビーバップはどうなったんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=ULk7w2dDIzU

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:51:52.44 ID:Qw6Jhz9r0.net
>>218
アイオワかっこええ
日本刀みたい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:51:56.49 ID:eLSYSBnV0.net
映画化決定以外の映画化ネタは期待するのが間違い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:40.74 ID:uZy27pUh0.net
2199はなんか旧作の矛盾潰しに走るあまり、魂が薄まった感があって不完全燃焼なんだが・・・

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:02:05.71 ID:h6Q8Xhs50.net
"I said Idiot!"
Star Blazers: The Quest for Iscandar Ep01(1/2)
 https://www.youtube.com/watch?v=tytrgmVIwlg#t=251
Star Blazers: The Quest for Iscandar Ep03(1/2)
 https://www.youtube.com/watch?v=ExQZPgajxR4#t=139
Star Blazers: The Quest for Iscandar Ep26(2/2)
 https://www.youtube.com/watch?v=Pn0r0KPmfik#t=379


日本では18?人の生存者  英語では 18人の負傷者
無意味な皆殺し表現は子供向けなんでさけた
Star Blazers: The Comet Empire Ep26 (1/2)
 https://www.youtube.com/watch?v=DlwpvCx6tug&list=PLCABFD27E34F664C3#t=459

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:02:18.54 ID:TEs/dRYI0.net
2199はメルダとかガミラスの反乱とかはいいとして
コスモクリーナーの暴走で雪が生き返るのがね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:08:26.86 ID:6OcOqv5m0.net
地球(日本)がガミラス(アメリカ)に逆転勝利を収める
一種の架空戦記とも言えるヤマトがハリウッドでどう料理されるか楽しみだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:20:50.29 ID:wP+dtr5s0.net
ハリウッド版赤い彗星みたいな事になるんでは
頓挫したようだけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:24:50.36 ID:s8SZsgtO0.net
戦艦アリゾナかっこいいじゃん
http://geneigarou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/07/p_500arizona01.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:29:50.03 ID:wP+dtr5s0.net
宇宙戦闘に見晴らしはあまり意味がなさそうなのでブリッジは出っ張ってないほうが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:32:47.93 ID:TEs/dRYI0.net
>>232
ガスとか強い電波出す星とかあるからレーダーも万全じゃないんだぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:41:31.77 ID:Ui6JUz8k0.net
>>233
というか平面上での戦闘に近い海洋用の戦艦の形状って、宇宙空間だと
あまり意味なさげ
理想形はデス・スターだろw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:46:28.45 ID:TEs/dRYI0.net
>>234
惑星に着陸せずに補給できる様になってればそうかもだが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:52:32.65 ID:Rh4Nk96R0.net
日本版の実写映画ってどうなの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:16:25.04 ID:uWKDkE7c0.net
>>234
本来のヤマトは対ガミラス向けの宇宙戦闘艦ではなくて、地球脱出用の宇宙船=方舟であるため
他の海洋惑星の水上でも活動可能な形状として、水上艦艇の形を模してるという設定があるそうだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:19:13.74 ID:wP+dtr5s0.net
そいえば最初は岩の塊みたいなんだったよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:21:23.25 ID:BueMortW0.net
キムタクが古代進を演じた映画宇宙戦艦ヤマトは関係ないだろ!いい加減にしろ!!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:21:28.97 ID:0C1l9wYO0.net
>>176
アフタヌーンで連載すると次号予告で知った時は震えたな…
キャプテン版の続きじゃなくてガッカリしたが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:33:37.35 ID:hGEu5UGs0.net
>>13
旧都なんだから、戦艦フィラデルフィア

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:50:58.45 ID:N+hRgxb10.net
主役があの「大和」型で、音楽があの第二国家とスキャットだったら、
他は何も望まない

キムタクヤマトも使用はされたが、
ヤマトが10分も映ってなかったもん・・・・

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:07:12.00 ID:+moqbudy0.net
>>232
至近距離で核融合爆弾が爆発して全員失明しますwww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:12:35.97 ID:uZy27pUh0.net
>>236
冒頭でCG予算を使い果たして室内劇

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:13:27.75 ID:+moqbudy0.net
>>234
球型艦スキーはみんなペリー・ローダン世界に行きましたよ。

http://perry-rhodan-game.com/perryrhodan_rhodan5.jpg

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:13:54.90 ID:MdnX/xle0.net
ブラピもトムも年齢的には沖田艦長だろw
ハリウッドは日本と違って若いいい俳優掃いて捨てるほどいるんだから
キムタクを古代にするような芸のない真似はしなくてよろしい

白人なら青い肌の異星人やってもギャグにならないから
ガミラス人に期待するぜ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:14:14.89 ID:+moqbudy0.net
>>238
> そいえば最初は岩の塊みたいなんだったよな

岩の塊に艦橋が立ってるんだよwww

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:16:48.40 ID:+moqbudy0.net
>>244
「イスカンダルが見えたぞー」と叫んでたのには笑った。

帆柱の上の見張り台かよwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:22:01.80 ID:rkFkvb/30.net
キムタクヤマトはドリルミサイルを放置すると大変なことになるということを我々に教えてくれた

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:24:21.42 ID:Zc01OwUni.net
USSジョージ・ブッシュ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:25:16.86 ID:MdnX/xle0.net
2199がベースになるんじゃないかとか、ガミラスは出ないんじゃないかとかと
わかってないレスが多いなw
これは宇宙戦艦ヤマトじゃなくスターブレイザーズの映画化なんだから
キャラの名前が全員横文字になったりヤマトがアルゴになるけど絵は日本のそのまま
使ってるからストーリーも第2次大戦がらみ以外はほぼ旧作まんまなの

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:29:48.57 ID:s8SZsgtO0.net
アメリカ的にはアリゾナじゃね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/USS_Arizona_Memorial_%28aerial_view%29.jpg
アメリカ海軍の船といえばコンスティチューションだけど、帆船ではな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/84/USS_Constitution_1997.jpg

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:40:43.17 ID:fcEMthJ3i.net
アメリカじゃモスピーダとマクロスが合体してるらしいから

宇宙妖精YUKIKAZE はどや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:41:27.72 ID:/yANVCpy0.net
航空戦艦「伊勢」
http://solarisgundam.web.fc2.com/245RIMG0051_s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/marutake_shige/imgs/d/c/dcdb5ee4.jpg
http://gdora.web.fc2.com/arrive/0809/c14.jpg

宇宙航空戦艦「イセ」がいい(´・∀・`)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:44:42.52 ID:b3XyT26M0.net
もう実写化してるんですけど!大人気だったんですけど!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71vBsKj6UxL._SL1500_.jpg

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:48:46.76 ID:N+hRgxb10.net
>>255
山崎貴 許すまじ!!

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:51:39.96 ID:/AiJE2/d0.net
>>255
スポーツマン山田自重

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:51:46.86 ID:fcEMthJ3i.net
ヤマトに抵抗があるなら
映像は「SPACE BB 大和(毛筆)」と書いておいて
米国向けは「DAIWA」
日本向けは「ヤマト」と読ませばいい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:54:14.46 ID:TEs/dRYI0.net
戦艦同士の戦闘があれば船の名前なんかどうでもいい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:16:05.52 ID:M82o3OmA0.net
それよりも2199の続編あくしろよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:30:38.16 ID:kxE5uJUp0.net
>>250
USSジョージ・ブッシュは既に別映画で登場済み。
月でナチの残党と戦っている。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:37:00.77 ID:dEMA03hI0.net
アイアンスカイだっけか、
途中で力尽きた。
アホ映画w

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:42:15.26 ID:DtbwUn7m0.net
今度の敵はロシア人かアラブ人の名前になるんじゃね?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:43:07.87 ID:pHp8ND5Z0.net
>>234
戦艦の形状は水の抵抗を考えるだけでなく、被弾を減らす事も目的としているから
むしろ実は宇宙空間用としても適性は高いと思うぞ

球体が理想というのは、あくまで生活用の宇宙艦の話
戦闘用としては針に近い形が理想と思われる

もっとも、お互いが弾丸より遥かに速く移動している前提がある事を考えたら
相対速度をある程度つめねば戦闘にならないわけで
そういった宇宙戦闘自体がどのように起こるかってのを考えないといけないし
それによって解は変わるのだろうなあ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:45:15.65 ID:TEs/dRYI0.net
隕石とかステロイドベルト超えるにはでかい円形だと不利なんじゃね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:56:43.88 ID:dgsjyJfR0.net
今なら放射能汚染された故郷フクシマを救うためにセシウム除去装置を貰いに手作りの船で先進国アメリカに向けて航海する話にしたら受ける鴨な

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:58:44.24 ID:LOp+zNyG0.net
>>255
もうやめてあげて!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:40:46.82 ID:+yPLXitO0.net
>被弾を減らす事も目的としているから

そんな謎理論を展開するんじゃない。

戦艦の船体は主砲のプラットホームであることが第1義だ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:05:15.84 ID:+moqbudy0.net
原理主義者キタ――――――

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:42:38.33 ID:P5XbnCzf0.net
木村 うっ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:05:41.84 ID:DzL2OUGF0.net
>>264

針型船で、先端を使い捨てパーツにしとかないと
亜高速航行だけでも、「亜高速で突っ込んでくる微粒子」のせいでボロボロになるかもね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:03:31.37 ID:J8TFqqBli.net
亜高速で戦闘するわプロトンビームのような鬼兵器で撃ち合うわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:06:38.34 ID:P4GBvgDU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SZe1-Rz-CUA

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:06:53.29 ID:DH/SahZq0.net
ガミラス本星での殲滅戦は必ずやってくれ。アレが無いと戦争の悲惨さ愚かさが全くでない
・・・まぁスタトレで同じような話やればおkというのはアレか

宇宙戦艦はアイオワかミズーリ辺りになるのかね。ヤマトは無いだろうし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:22:10.93 ID:oF70E/aI0.net
>>255
ちょww待てよwww

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:30:58.65 ID:onES12g80.net
>>221
続編の製作発表こないだやったろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:46:10.77 ID:/rSCAqYR0.net
デスラーはダークナイトのトゥー・フェイス役のアーロン・エッカートがよさそう
http://stat.ameba.jp/user_images/df/6c/10081677316.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:55:41.53 ID:ygodcNJg0.net
スターシップトゥルーパーズでそれっぽい宇宙船が出てた気がする

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:05:18.04 ID:/rSCAqYR0.net
ウチュウセンカン ミーズーリ〜〜

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:13:53.60 ID:F5ROCx8S0.net
パールハーバーに沈んでいる戦艦アリゾナが宇宙戦艦になりそう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:39:57.61 ID:c1zH3xWa0.net
山本五十六元帥を載せたらまた負ける

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:48:00.41 ID:o9dEMWx/O.net
それよりゴッドファーザー4作れや

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:58:36.11 ID:baSR+8I30.net
マッカリー監督のがっかり作品

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:36:06.10 ID:JkhpqDh+i.net
アメリカってもしかして元の実在してた「戦艦大和」に憧れでも持ってるのか
自国の戦艦に搭載できなかった46cm主砲を積んでた、みたいなところで

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:34:10.32 ID:w5SfEm+l0.net
>>284
憧れなんか1ミクロンも無いと思うぜ。馬鹿にはしてるかもだが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:49:09.22 ID:esUR8j2z0.net
戦艦の名前を「ヤマト」から変えたら承知しないぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:03:47.23 ID:V5ogydWm0.net
吹き替えではヤマトになるからそっち見にいけよ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:17:32.61 ID:StjsB5Oa0.net
アリゾナが復活するのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:43:42.05 ID:o9dEMWx/O.net
宇宙空母アイゼンハワーでええがな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:49:35.28 ID:lRiiI1pd0.net
>>234
スーパースターデストロイヤーのことも忘れないでください
デススターは移動困難設定の要塞です

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:05:14.18 ID:uyPsMPzK0.net
デススター飛び回ってたやん!

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:06:13.15 ID:BckaJVyH0.net
ヤマトとして製作するのは何故か申し訳ない気がするからこれはタイトル変わって良かったわ

総レス数 292
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200