2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨ「台湾最高!料理も安くて美味い。中国は汚すぎ無理」→台湾も下水油使ってましたwww [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:44:29.46 ID:txBLj1g90.net ?2BP(1000)

台湾に広がる下水油問題、235社が原料として使用―香港メディア

2014年9月6日、香港・大公網は記事「台湾に広がる地溝油騒動、235社が毒油騒動に巻き込まれる」を掲載した。

地溝油(日本語では下水油)とは使い古しの食用油の再利用、家畜の内臓や皮革などから抽出した油、残飯などから抽出した油の総称。中国本土ではたびたび摘発され、重大な食品安全リスクとなっている。

この地溝油騒動が台湾にも上陸した。台湾では●水油(腐った油の意、●は飲の左に曳)と呼ばれている。台湾での●水油問題発覚は約30年ぶり。
強冠社は使い古しの食用油や家畜の内臓や皮革から抽出した油をラードにまぜて水増しして販売していた。
これまでに食品メーカー235社が原料として購入していたことが発覚。問題製品の流通量は700トンを超えると推計されている。

騒動に巻き込まれた企業は製品回収、返金などを進めているが、世論は企業や行政の確認不足を指摘しており、騒動はさらに拡大する勢いだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000010-rcdc-cn

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:45:31.15 ID:/ttIpqVh0.net
台湾料理ってコクがないならそんなうまく感じないけどなぁ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:06.00 ID:Cct+fzIb0.net
そのセリフを吐いたネトウヨのソースはどこなの?捏造はよくないと思うんだけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:46:46.72 ID:VegzkGbTi.net
台湾料理も中華料理も同じものだしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:48:32.30 ID:P18AeA8M0.net
八角

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:49:18.27 ID:6p2NYuXI0.net
台湾最高峰は富士山より高い。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:51:51.49 ID:D2Se2Gns0.net
台湾に修学旅行で行ったことのあるやつが汚かったと言ってたな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:53:51.36 ID:geK4tIKB0.net
日本でも使ってるんじゃね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:02.23 ID:leH9SdxA0.net
1はスレが伸びなくて顔真っ赤にしてるんやろか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:35.11 ID:BQXZKj/m0.net
>>3
ちょっと検索したら案の定アフィカスのこんなまとめが出てきた

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/06(月) 17:11:58.32 ID:5qkE9I4O

台湾の屋台料理はうまかったな
あれなら東京に出店出しても成功するよ

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/06(月) 17:38:13.52 ID:OVmvTLqP

中華だったら中国より台湾のほうが安心して食べられそうだな

154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/06(月) 17:39:05.87 ID:+Jj0lMkU
>>149
中国は、劇物偽塩やら下水油やら流通してるようだしぬ。

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/06(月) 17:38:20.04 ID:Zhf0yiur

台湾料理はうまいけどチョンにはちょっと高等すぎたかw
あと今後日本には来ないでくださいね^^;

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:55:39.34 ID:sgeUQGBp0.net
外省人だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:56:00.62 ID:5e4qlk0y0.net
台湾も韓国も3回づつ行ったことあるけど、街や飲食店の清潔さや治安は韓国の方がマシ

それからサラリーマンの仕事のスタイルは韓国人と日本人は似てる
社畜体質なところがね
よってチーム組んでやる仕事はアジア人の中では韓国人が一番仕事はし易い

まあネトウヨが台湾に幻想頂いてるのは、社会生活に裏打ちされてないネットde真実だからやろね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:57:10.93 ID:J9A5h1yn0.net
          ┌─┐
          |● l              ┌─┐
  /\     ├─┘     /\      |●|             ┌─┐
 < ● \   _|__    / ● >     └―┤            |● l
  \/  \/___ノ(_\/ \/       ___|_           ├─┘     (⌒)
      /_産●経_.\           /_産●経\  (⌒)      _|__      | 'l
     / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_産●経\    |  |
     |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
      \ u. . |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.       /⌒/^ヽ、⌒  ,ィヽ      \    u  |++++|  /   |  |  u. . |++++|  ⌒  |
      /  ,ゞ ,ノ     , \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/
                    /       __ ___l__
                  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ __|__ヽ
                   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨
                  / | \ \.   |  |_| ノ \l

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:01.04 ID:bVR8oWZui.net
ネトウヨって何故か台湾に幻想を抱いてるよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:58.59 ID:+REDf+ns0.net
はい台湾料理
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/21/37/d0044037_20101061.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:59:19.61 ID:kJqdQG1x0.net
台湾との漁業権の問題で文句を言った沖縄の漁協を叩いてたよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:08:21.41 ID:iJAMhp/K0.net
台湾の犯罪は日本の数倍
報道ないだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:08:36.41 ID:4R75SWjY0.net
>>11
国籍透視の次は出身地透視か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:14:16.29 ID:9LR49mI70.net
ネトウヨ:ガイショウジンガー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:16:05.80 ID:M3K3Mh6E0.net
台湾料理はあっさりしておいしい。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:09.09 ID:J21yNnai0.net
マンゴーがふんだんにのったカキ氷美味すぎわろた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:09.67 ID:UkhnGTnj0.net
いくら台湾たたこうがチョンのイメージがよくなることなんてないからww
まぁ、逆効果になることなんてチョンのチョン脳にはわからないんだろうけどねww
何故これだけ嫌韓が増えたか考えてみよう!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:42.90 ID:KxoHTBA20.net
八角無理な日本人多いだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:19:53.99 ID:PvRqIQigi.net
ネトウヨ怒りの嘔吐脱糞

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:20:36.55 ID:M14plxH90.net
>>12
韓国は日本をロールモデルにして出来た国なんだから当たり前だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:21:26.01 ID:VNtIS7ng0.net
ネトウヨって
台湾に来た国民党の軍隊みたいな印象だわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:22:10.33 ID:EPRUBTgB0.net
友人が台湾行った時の感想で
屋台とかあるところが臭かったらしいみたいなこと書きこんだら
案の定チョン認定でしたよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:23:39.49 ID:+q7vb7RZ0.net
中国・台湾どちらでもいいが、月餅はお土産に貰っても食べるなよ。
月餅はガチで危険。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:24:59.11 ID:9MaepOxr0.net
台湾もリアルタイムでシナ化してるってことがわかってない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:25:07.63 ID:PL6ENJ+ni.net
外食産業のモラルってなんでこんなにクソなの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:25:22.64 ID:h3GAYZFU0.net
>>22
どうした?
日本人は食べ物の事になると激怒するというスタンスをネトウヨは捨てたのかな

まぁ、何度も食品偽装を繰り返すピカジャップだけど台湾を許すと良いね^^;

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:27:01.54 ID:mmpEpFIN0.net
中華料理は台湾の方が口に合うなあ

北京や広州でも食べたけど、いまいちだった
どれも日本円で10万コースのやつだったが

上海はうまいらしいが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:27:36.79 ID:PL6ENJ+ni.net
>>28
マジで?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:27:37.59 ID:ANujSenh0.net
>地溝油(日本語では下水油)とは使い古しの食用油の再利用、家畜の内臓や皮革などから抽出した油、残飯などから抽出した油の総称。
まずここからして違うんだけど

35 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/08(月) 12:29:11.10 ID:VZdu7fng0.net
>>3
おいネトウヨwww>>10に対して何か言ったらどうなんだよwwwwwwwwwwwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:12.55 ID:xJdQrVNg0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいホットリンク
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:29.46 ID:4jXInANk0.net
>>18
ネトウヨの能力は進化していた?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:30:51.69 ID:Nzeb2Y+y0.net
チョンモメンからしたらなんでもネトウヨガーなんだな
ちょっと異常になってるから気をつけたほうがいいぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:32:30.89 ID:DTUEROF50.net
台湾は衛生面でも安心とかほざいてたネトウヨ息してるか?
ウンコし台湾

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:33:20.01 ID:e0cQaZcu0.net
>>22
いくら台湾を褒めてもネトウヨの評価は底辺から1ミリも上がらないっていい加減気づけよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:35:42.07 ID:ANujSenh0.net
使い古しの食用油の再利用 ここが問題なだけで
家畜の内臓や皮革などから抽出した油 こっちはそもそも問題無いだろ

ちなみに地溝油の正確な意味はこっち↓
地溝油(ちこうゆ)とは、中国で社会問題化している再生食用油のこと。工場などの排水溝や下水溝に溜まった
クリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:39:57.72 ID:DfPddbfr0.net
>>12
韓国のことはよく知らんが台湾は汚いし喧嘩になるとすぐ刃物持ち出すよな
それに仕事やってもらう為にノウハウ教えたらすぐどっかに転職する

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:41:48.19 ID:BnHsuWD+0.net
ニョンモメンのシナ人率高いよねー
シナチョンしかいないわw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:43:28.64 ID:IQswvXlE0.net
この間台湾行ったけど町の中が臭くて耐えられなかった
http://i.imgur.com/uRO368P.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:45:07.60 ID:NA9DvBFY0.net
台湾も中華人民なわけだが
ネトウヨってほんとバカしかいないんだな
また頭の上に数千度の火の玉でも落とされないと学習できんか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:45:48.00 ID:QARDFzGI0.net
衛生面は大陸と同レベル

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:46:05.23 ID:7Kz4SWk10.net
俺は八角が駄目やねん
町中にするあのにおい無理だわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:46:48.18 ID:oSXaUKcA0.net
そもそも台湾料理って中華料理の味を薄くして八角を大量に使うっていう
到底日本人の口には合わないような代物なのにおいしいって言ってる連中は何人なんだよ
台湾料理はまずい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:46:55.56 ID:DTUEROF50.net
「台湾では昨年、食用油の原材料の大規模な偽装や、違法添加物を使った「毒でんぷん」の流通など、食品安全問題が相次いだ。」らしい

うわっ汚ねーな
一回も行ったことないけど絶対行かない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:47:09.97 ID:ANujSenh0.net
大陸とはダンチだよ
臭豆腐で臭いけど
八角は俺は好きだね。パクチーはダメだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:50:02.04 ID:GvU9Dk4L0.net
中国にもなれず日本にもなれない
哀れで愚かな半端者どもだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:52:19.06 ID:8clh4jDq0.net
>>3
>>10

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:53:45.05 ID:DTUEROF50.net
台湾なんか行くくらいなら韓国とか上海のほうが100兆倍良いのにな
台湾ってメシも不味いし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:55:34.81 ID:ANujSenh0.net
中国のメシも無理ではないけどちゃんとした店に行けばの話で物価は日本以上
ぼったくるしね。でも旨いよ
屋台で食えるのは台灣だけど氷のかき氷とかは避けた方が無難だと言われてる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:56:56.26 ID:263yx7Jb0.net
台湾の養殖ウナギっていうのは
20年ぐらい前から入ってきてたけど
汚染がひどいって話だった。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:58:28.71 ID:UkhnGTnj0.net
でも何故チョンて必死になって台湾落とそうとするのかなww
日本人が嫌韓になるのはわかるんだけどw
おめーのところと台湾って関係ないよねww
嫌韓が増えて親台湾が増えてるからつって台湾を貶めるとかww
だから嫌われるんだよねチョンてww
まぁ、チョンにはわからないだろうけどねww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:59:57.96 ID:ANujSenh0.net
台湾には韓国の新婚カップルたくさん居るよ
新婚旅行の行き先としてかなり人気なんだね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:01:47.68 ID:PvRqIQigi.net
>>56
ネトウヨ頭に毒油が廻る

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:02:58.13 ID:JKkQ+1Uf0.net
>>56
在日中国人の存在が頭から抜けてる
朝鮮唯一思考からとっとと脱却しろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:04:35.98 ID:MwOwk6rAO.net
どこの国にもろくでなしとそうでない人が存在するのに
親日ではない国にはろくでなししか居なくて
親日国にはそうでない人しか居ない
という幻想を抱いてる奴には草生えるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:06:35.95 ID:263yx7Jb0.net
>>60
台湾のアウトロー集団はまじでこわい
梶原一騎の娘の件でわかるように。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:06:50.95 ID:Q7S2ekLW0.net
>>28
つ・・・月餅

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:07:15.06 ID:nsykm2yJO.net
正直台湾を目の敵にしてる奴らは怖いぞ
韓国を親の仇みたいに叩いてるウヨと同じ事してんだぞ
本当にそれでいいのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:08:58.88 ID:ANujSenh0.net
あと中国の中華料理は中国各地方の料理で店ごと別れてるからね
四川料理ならこれこれとか地方ごとと料理や味付けを覚えておかないと嫌いなものを食うことになるぜ
海外旅行をしなヒンモメンには書けないことをまた書いてしまったから覚えておくと良いよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:09:00.83 ID:263yx7Jb0.net
>>63
目の敵にするのは中共シンパだけだろ。
ネトウヨの空想はちょっと違うだろぐらいの話

まあもともと亜熱帯の国だからあんまり期待しないほうが。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:09:51.40 ID:BhJZ20vt0.net
ネトウヨちゃんは円安政策で一番ダメージを受けてるのが
国の後ろ盾がない台湾企業だってこと無視してるからなぁ。
台湾がかわいそう。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:11:01.72 ID:Q7S2ekLW0.net
>>63
そんな人見たことないけど・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:11:30.23 ID:npiJHycm0.net
知合いが、親日台湾的な本を読んで嬉ション垂れ流しながら旅行中だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:11:42.21 ID:mAl2ASIM0.net
台湾って劣化版中国だからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:12:39.19 ID:263yx7Jb0.net
>>69
釣りがうまいw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:13:08.56 ID:qaYo/v2/0.net
まあ夜市の屋台はやばそうだけどな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:14:05.36 ID:ZJdIsKgF0.net
なんで食用にしようと思うんだろうな
燃料にしたら何も問題ないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:14:08.36 ID:Q7S2ekLW0.net
>>71
屋台なんて日本でも不衛生なのによく外国で食えるなと

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:15:43.34 ID:263yx7Jb0.net
>>69
東アジアで初めて、民主主義的なプロセスを通じて共和制を実現した国

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:16:30.54 ID:f6YXnDzc0.net
ペットなのか材料なのか知らんが犬が居るのが嫌

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:16:51.22 ID:ANujSenh0.net
台湾の夜市なら大丈夫だよ。場所決まっててほとんど店だし。屋台もあるけど
現地人と観光客でごった返してみんな何か食ってる。とにかく臭いがまあ安全だ。明るいしね
中国のはヤバイ。真っ暗ななかをスクーターでやってきてコソコソ店を出す。茶碗はなんか欠けてたりする

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:22:07.88 ID:PcNSyRKN0.net
>>60
台湾に住んでる友達のとこに遊びに行った時の話だが
夜中に二人で歩いてたら地元のアウトローっぽいのが後ろついてきてたな
日本人は金持ち歩いてるカモだから狙われやすいと聞いた

お前は一切喋らず適当に相槌打ってろと言われて
友人が適当に現地語で話始めて言われた通りにしてたら
日本人じゃないと思われたのかアウトロー集団はいなくなってたが
海外やっぱりこええと思ったわ
昼間はいい人多かったが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:23:51.73 ID:ANujSenh0.net
おまえらは日本でも絡まれるからなあ
DQNを惹きつけるオーラが漂ってるに違いない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:28:05.17 ID:263yx7Jb0.net
高雄だったか、
市街地の街路の下に工場用のガスかなんかを通す管を張り巡らしていて
一挙にちゅどーんっていった事故がすごかった。
そんな危険なことをやってしまう発想もすごいけど
住民が全然知らなかったというのがすごい。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:29:29.09 ID:dNmWBCQ/0.net
ネトウヨは「台湾は親日」って言うけど、

台湾に行ったことがない とか、

現地で台湾人と話をしたことがない とか

一体どういうことなの…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:32:50.88 ID:b/uKYDkN0.net
>>27
臭豆腐だなそれ
豆腐発酵させたものらしいがけっこううまい
ただ周辺はすごい臭い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:33:51.57 ID:3H0nV65J0.net
>>6
こま

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:34:25.47 ID:zWrrF+WP0.net
ということは名古屋も下水油使ってるってことか、やっぱ土人だなあいつら、死ねよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:34:39.98 ID:gq1S+Ybp0.net
親日台湾の下水はガブガブ飲みたいんだろ
ネトウヨはそういう生き方

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:34:41.23 ID:ANujSenh0.net
最近は臭豆腐もアミノ酸の液体にただ豆腐をつけ込んだだけで実は発酵してないんだと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:34:41.66 ID:AXfe3PYwO.net
台湾議会の乱闘なんか見たら親日だとしてもまともな国じゃないのは分かるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:35:03.54 ID:lIBmgZ7B0.net
>>82
ニイタカヤマノボレ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:35:11.74 ID:263yx7Jb0.net
>>84
マジで?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:36:29.56 ID:0YJ1avni0.net
>>3
逃げたか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:37:15.19 ID:FFG0S7gg0.net
ネトウヨ行ってこいよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:37:51.86 ID:IQswvXlE0.net
>>28
月餅はそもそもまずい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:38:08.52 ID:+HKGwvnG0.net
台湾バナナってなんであんなに高いの?
98円とか160円とかでバナナ売ってるのに台湾バナナだけ300-400円近いとかボリすぎだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:44:56.12 ID:263yx7Jb0.net
>>92
むしろ円安がすごい進んでるのに相変わらず100円で売っている
フィリピンが泣いている。
中国が買ってくれないから。
むしろ台湾の方が中国に売ってるんじゃないか。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:45:44.07 ID:kBODLHR80.net
中国人の前で話す台湾人「日本人は汚い」
日本人の前で話す台湾人「中国人は汚い」

マジでこれ あいつらこのやり方で東アジアで一番いいポジションにいる
独立も併合も嫌がるわけだわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:51:31.57 ID:10Nqslsvi.net
>>10
ネトウヨって最後の奴だけじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:51:50.16 ID:hNIV0Jqg0.net
>>41
http://www.ys-consulting.com.tw/news/52559.html

地溝油の定義が幅広いので混同されてるけども
今回の台湾における騒動は「違法かつ不衛生な工場が」「廃油・内臓・皮製品由来の油を人間用家畜用に出荷した」のが問題になってる

何が問題なのか?という点では「安全性の検査や資格なし」なのと「そんなもん食用に流通させちゃダメよ」という行政の話だな

例えば臓物だと骨髄なんかの危険部位だとかも油分は取れるし皮製品工場だと食べるな危険の化学薬品なんかが混じっててもおかしくない
記事によると排出収集精製がそれぞれ他業者ぽいんで何が入ってるかわかったもんじゃねーぞ

台湾にも日本にも同じような工場は存在するがUCオイルが人間用に出荷される事は無いし工場や下水の排出油が食用になる事もない
成分検査もあるので万一どこかの過程で有害物質が混入しても発覚するわけだな


>>1の工場は違法操業でしたという話

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:03:15.83 ID:263yx7Jb0.net
ネトウヨぉ、
これ→>>84 マジで?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:03:54.07 ID:hNIV0Jqg0.net
>>72
価値としてはバイオ燃料より食用材料として売った方が高い
ボイラーなんかの自社用燃料としては灯油買うより安く業者に売るよりはお得って感じ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:04:44.84 ID:16Jl6xtN0.net
ネトウヨはどういう超理論でラーメンが中華料理じゃなくなるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:06:07.46 ID:dLxMdorM0.net
下水湯うまいよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:06:52.14 ID:xvr9HBJs0.net
台湾って、料理は全く旨いとは思わなかった
台湾ならではみたいなのも少ないし
それに結構物価高い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:07:37.40 ID:n2HBoxCm0.net
よく老舗が「うちは油を継ぎ足しでやってますから先代からの油も引き継いでますね」
みたいなのは許されるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:11:22.94 ID:nX6G7tkn0.net
>>10
おーーーーーい>>3戻ってこーーーーーい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:12:50.37 ID:w/VGz5wJ0.net
>>34
本当に下水から造るのはまれな例で、本当はそういう古い揚げ油、
皮革、残飯から抽出したものが大変なんじゃないの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:15:08.12 ID:w/VGz5wJ0.net
いくら悪徳業者でも、下水のヘドロをニセ食用油に加工して売りたくないだろ
自分が臭くて大変だろうし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:17:13.14 ID:wh8+ywvS0.net
日本と一緒で、直ちに問題ないと衛生局発表してたぞww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:19:32.68 ID:ZEye1mmE0.net
これ日本人に人気の台湾菓子店だったりでも使ってたんだよなぁ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:24:23.76 ID:xalkgSXG0.net
>>10
ネトウヨってどいつもこいつも同じような発言するから
一瞬で発言元が出てくるのが面白いところだよな

109 :EATcf-324p70.ppp15.odn.ne.jp EATcf-324p70.ppp15.odn.ne.jp:2014/09/08(月) 14:25:11.84 ID:TxmSDGuI0.net
>>1 結局、ネトウヨってなに人?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:26:18.55 ID:263yx7Jb0.net
>>106
さすがもと大日本帝国の領土

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:36:00.99 ID:263yx7Jb0.net
台湾にも原発ムラがある。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:45:11.91 ID:b/uKYDkN0.net
>>102
さすがに油じゃやらないだろ
うなぎのたれとかそういうのはある

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:48:02.45 ID:NeUS5uNB0.net
台湾はたのしい 知り合いも台湾によく行くよって
書き込みをよく見るがそれはいいことだって言うだけで
そこから話は進まないんだよなw 
見てると面白い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:53:25.78 ID:PcNSyRKN0.net
>>108
このスレでもお約束のように外省人と出てくるしな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:54:35.96 ID:Icix+8GbI.net
中国韓国に関してのネット情報は凄まじいまでに歪んでるからな
昔は2chの一部とかだけの言説だったのが、今じゃネット中を覆ってしまってて、よほど注意して調べないとちゃんとした情報に行き着かない

ある意味情報鎖国してるような状態だよ
ちゃんとした内容を発信してる人もいるんだけど、うまく検索ワードを設定しないと検索上位に本当こないんだよな(商売っ気がないしね)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:55:05.42 ID:iIqOAkQx0.net
ウヨって、日本で中国語話してるやつらうぜーとか言うけど、
台湾人も中国語話すの知らんのかなw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:57:18.82 ID:M3K3Mh6E0.net
夜市はハオチー(台湾ではハオツー)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:57:55.41 ID:20cbHIl20.net
下水云々以前に本場系の中華は香草使い過ぎで俺の口に合わない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:58:51.40 ID:hNIV0Jqg0.net
>>112
http://nr.nikkeibp.co.jp/tech-restaurants/20100311/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:59:15.53 ID:NeUS5uNB0.net
>>116
台湾で話されてるのは広東語だっけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:01:58.25 ID:20cbHIl20.net
>>99
向こうにはラーメンなる料理は無いからとか言ってんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:02:34.28 ID:2oXVtuTe0.net
>>120
北京語と台湾語

ネトウヨって台湾の文化や歴史を知って好きになったわけじゃないんだよね
ネトウヨの足りない頭でも分かるぐらい正面きって日本を好いてくれる国を探してたら
たまたま台湾がそれに合致したというだけで、要はネトウヨの自慰の道具として適切だっただけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:04:52.15 ID:b/uKYDkN0.net
>>119
これで安全な油になるかは知らんが
>>102のとはニュアンス違うんじゃね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:04:52.62 ID:aZ/j4yvN0.net
メシはうまいが安いというほどでもない。

台湾、中国、香港行って気づいたが、日本でいう中華料理っていうのは
実質的に台湾料理だな。味が台湾に一番近い。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:06:38.21 ID:fsfKEyTy0.net
チョンモメンの活発な時間帯

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:08:06.47 ID:mHAl8j9E0.net
>>6
玉山鉄二

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:09:36.71 ID:mHAl8j9E0.net
>>44
臭豆腐の匂いをドブかなんかと勘違いしてる奴もいるしな
あんたもその類か?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:10:52.15 ID:F8NaQjGo0.net
台湾の人って日本人好きが多いけどネトウヨだけは嫌われてるよね
同じ日本人なのにストーカーみたいで気持ち悪いと思われてネトウヨ可哀想

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:15:00.65 ID:Lv2f97FB0.net
外省人だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:18:38.81 ID:1m5P/p200.net
>>150
ウヨっぽいの最後のやつだけじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:19:40.54 ID:1m5P/p200.net
誤爆>>10

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:25:16.97 ID:NeUS5uNB0.net
>>122
ハングルは発音が気持ち悪い意味がわからない覚えたくもない
って1人で騒いでる奴に準備と気分と約束と家族と無理あたりは
発音も意味も日本語と同じだってレスしてやったらスルーされた・・・

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:07.06 ID:7D5of5Mt0.net
>>12
何でこんな韓国人丸出しのレスが出来るんだろw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:29:57.54 ID:E6Q5vwbw0.net
台湾人はすぐオマンコ出来るのが素晴らしい
クラブですぐ引っかかる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:30:38.63 ID:nX6G7tkn0.net
>>133
なんでこんなネトウヨ丸出しのレスが出来るんだろw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:34:04.92 ID:aInYwIfo0.net
>>12

学生時代台湾人の留学生と何人か話したけど、皆ハッキリ「将来は大哥 ( ダーゴー ボス・社長の事 )になりたい」
って言うね。独立心が以上に強いっていうか、このへん内省人も外省人も同じ。ついでに言うと大陸の人もそう。
一方、韓国の学生は「いい会社入っていい給料」指向が強かった。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:37:13.12 ID:kSkZQlX70.net
ゴキブリ多いって本当?
一匹出ても発狂するのに無理だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:39:52.18 ID:dNmWBCQ/0.net
台湾も韓国も、行ったことがない
台湾人とも韓国人とも、会話したことがない

そんな奴が「台湾は素晴らしい」と主張するなんて
ほんとネトウヨってアホな生き物だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:40:39.36 ID:O6zpQIY20.net
台湾のミートホープみたいな感じ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:43:06.85 ID:ySjK9Oy90.net
ガイショウジンガー、ガイショウジンガー、ガイショウジンガー

ふぅ・・・・・心が落ち着いた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:49:28.99 ID:iJAMhp/K0.net
>>137
多いよ
その上かなりでかいゴキブリ
路上屋台がそこらじゅうにあって飯食った残飯とかあるからか外でもよく見る

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:10:31.97 ID:7om4SVbv0.net
日本人は腐った肉喰って気付かないから気にすんな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:12:47.28 ID:HDm+s0Go0.net
料理にクソを使う国よりマシw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:28:45.03 ID:bvJb/2WB0.net
味自体はあっさりしてるけど濃厚でかなり脂っぽくて不思議な感じする
牛肉麺うまいぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:30:28.03 ID:EkmveuTv0.net
こんだけアジアで使ってるんだから、
日本でも既に使ってるところあるんじゃね…?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:30:40.59 ID:Pcv6ZCJm0.net
たいわんの飯は臭い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:36:54.58 ID:WytHFqEZ0.net
やっぱり日本ってスゲェ!!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:37:51.68 ID:8yc/YjKz0.net
八角が苦手だから正直台湾料理はきつかったな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:42:21.69 ID:sr7NzNfo0.net
台湾製のミートソースが糞不味くて吐いた

二度と買わねえ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:43:22.49 ID:pRq0Dqc9I.net
あんま日本人向けじゃないよな、台湾
7月に行ってきたけど、臭豆腐と八角の
臭いで食欲うせた
それ以外はめちゃくちゃいいとこだなと
思えたけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:46:18.43 ID:pRq0Dqc9I.net
>>138
せめてどちらかに行ってみればいいのにな
値段は同じくらいだと思う
日本から行けるいちばん安く行ける外国て
この二つかと

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:52:40.96 ID:pRq0Dqc9I.net
>>42
転職社会なんだってな
女性も普通に男性並みに働く感じで
そういうとこもいいと思った
みんな前向きにガツガツしてる感じで

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:56:25.44 ID:263yx7Jb0.net
台湾は
とにかく会社をたくさんつくっておそろしいほど潰れていくモデルだから。

「弱肉強食で進化していくのが素晴らしい」という
新自由主義系の人からみたら憧れの国でもある。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:57:33.33 ID:GIp9UT/T0.net
韓国と台湾なら韓国のが料理はうまかったな
八角が嫌いな人が台湾行ったら辛いと思う
コンビニ行っても、どこ行っても街中八角の匂いがする
でもフルーツは美味い。パインにマンゴーは最高
暑い時はマンゴーカキ氷ばかり食べてた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:59:17.72 ID:CaI5mKt30.net
マヨネーズが甘い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:00:40.80 ID:263yx7Jb0.net
日本はとにかく長寿の会社が世界一レベルで多いから
このDNAは台湾には受け継がれなかったっていうことだな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:01:03.12 ID:iJAMhp/K0.net
ソーセージも甘くて変な味で日本人には合わない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:01:47.49 ID:263yx7Jb0.net
亜熱帯ぽいな。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:02:49.23 ID:RIrbyXID0.net
ネトウヨ「韓国は危険(行ったことはない)」

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:05:10.53 ID:hNIV0Jqg0.net
>>123
継ぎ足しって言葉に反応しただけだわスマヌ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:05:41.40 ID:8yc/YjKz0.net
>>158
確かに亜熱帯だね
長い夏と短い冬がある感じで、はっきりとした四季はないしね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:07:21.84 ID:9GQljXWO0.net
食品偽装














食品偽装

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:07:59.68 ID:S/B86yI30.net
屋台辺りの話かと思ったらかなり大規模だな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:08:01.47 ID:oSrS9mdP0.net
ネトウヨの法則のせいでだんだん中国になってるな
本当に迷惑な存在すぎるな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:09:11.46 ID:pRq0Dqc9I.net
>>154
八角てなんか心が閉じていく臭いだよね
吐き出すほどじゃないけど静かに
ああダメだ…と暗くなってしまうような
黒糖のデザートとかマンゴーかき氷は
本当にうまかったな
マンゴーの旬が終わるまでにもう一度行きたいわん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:13:38.58 ID:n5kM/f3U0.net
だましたね!よくもだましたね!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:14:47.88 ID:jVAyOG7uO.net
>>138

せめて祖国南トンスリアには帰ってみようか(失笑)

http://same.ula.cc/test/h.so/fox.2ch.net/poverty/1410080024/?dNmWBCQ/0

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:16:48.87 ID:pRq0Dqc9I.net
辛い料理はきっとむちゃくちゃ辛いんだろうけど
他は日本より甘めで薄味な気がした
日本の料理が塩辛いと言われるのが
なんとなく分かった気がした
思ったより濃くなくて油っぽい甘い味が
主流なんかな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:19:24.35 ID:NNfXSNfa0.net
大陸人がいればそんなもん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:24:26.59 ID:aZ/j4yvN0.net
>>136
それを言うなら俺が住んでいたシンガポールもフィリピンもベトナムも同じ。

中華に限ったことじゃない。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:25:35.15 ID:8yc/YjKz0.net
>>165
確かに気が滅入るよな八角の臭いは・・
途中から街中の店で食べるのは辞めて、ファーストフードやホテルのレストランで食べるようになったよ・・
そっか、マンゴーは冬に取れないから、冬に行っても食べれないんだね…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:32:40.03 ID:P8mVBc+10.net
八角ってそんなに嫌な食材なのか?
食べた事も臭った事もないからよくわからん…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:35:24.07 ID:aih8q0Dei.net
30年ぶりとか
料理屋がこそこそやらかしたのでなく、食用油の会社がやらかすとかw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:39:36.54 ID:zIHPqV650.net
>>94
台湾って結局コウモリなんだよね
こういう奴らこそ一番警戒しないといけないのに
まんまと尖閣の漁場奪われてるし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:42:14.17 ID:NRTIa1gs0.net
高雄で街吹き飛ばしたのも内省人の李長栄系の企業だし
所詮漢民族

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:43:12.32 ID:Aa9SWGNV0.net
チョン対ネトウヨwww
チョンて何と戦ってるのかな?www
しかしネトウヨって言葉チョンとアホ左翼以外であまり使われてないよねwww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:43:56.98 ID:2oXVtuTe0.net
>>171
確かにあの匂いに包まれてない店はマクドナルドぐらいしかないかもしれんw
料理に入ってるというよりもう店全体に染み付いてるよな
俺と連れはむしろ好きな匂いなので病みつきリピートしてるが駄目な人はとことんきついと思う
脆弱なネトウヨなんかあの異文化の匂いに放り込まれたら発狂するんじゃないの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:44:00.20 ID:xaHCXpWZ0.net
台湾ならいいかと思って化粧品使ってたけどやめるか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:44:01.05 ID:gi6K7ecx0.net
>>94
金なんとかって婆を思い出した

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:46:52.66 ID:263yx7Jb0.net
>>175
あれ一企業というより高雄市が変なパイプライン作ってたのがいけないんじゃないの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:48:35.40 ID:pRq0Dqc9I.net
>>172
食材つうかスパイス
むおーんと香る
肉系食べ物にはマストなんだと思う、あちらでは
ケモノ臭と線香混ぜた感じかなあ
最後のほうは臭豆腐の臭いと混ざって
台湾の香りだと脳がひとまとめ
臭豆腐はうんこやね…
納豆は基本冷たいから積極的に臭っては
こないじゃん?
あっちの臭いはアグレッシブなんだわ、、

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:49:06.20 ID:2oXVtuTe0.net
「どこの国でもいい奴も悪い奴もいるし観光に行くなら気をつける点があるし
日本人というだけでいい思いだけできる夢の国なんてない。台湾も然り」ってだけの話なのに
ネトウヨの韓国叩きをそのまま台湾に挿げ替えただけの幼稚な単発IDと
必ずその後に現れるチョンガーチョンガーの単発IDは何をやってるつもりなんだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:49:23.46 ID:8kvTPUCG0.net
ネトウヨって中韓叩きの材料に台湾使ってるだけで
実際台湾まで足運んでる人間はそう多くないだろセーフセーフ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:57:30.14 ID:8yc/YjKz0.net
>>177
空港着いた瞬間八角の匂いがしたww
海外の人が日本の空港に着いたら魚の臭いや醤油ぽっい臭いがする と良く言うけど
あ、こういう感覚なんだなぁ と思い知ったよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:59:41.57 ID:RPA+51/q0.net
そもそも台湾も中国じゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:03:02.94 ID:263yx7Jb0.net
>>185
そういう話どうでもいいや。
中華文明圏の名分論に巻き込まれるだけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:03:28.25 ID:pRq0Dqc9I.net
なんか間違えたかも
八角自体にはケモノ臭はないのだと思う
で、日本人だと決して初めてかいだ臭いでも
ないっていうか
漢方胃腸薬、粉、の匂いが近いかな
カレーを家人がカレールーをケチって
薄いマズイ、なんか八角臭…と感じて
カレーなのに完食できなかったことが
最近あったから市販のカレールーを
薄めにしたら八角の臭いが引きたつ?かも、、、

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:05:43.59 ID:NRTIa1gs0.net
>>180
根本原因はそうだが圧力が下がっているのに無視してオペレーションを続けたらしい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:07:36.78 ID:1hD2uAXC0.net
>>133
米でも留学してみ
日本人と相性がいいのは韓国人だから
なんだかんだで 話も考え方も飯も文化も一番近いんだよ。
むしろなんで違うと思ったの?
ネットで事実じゃ叩いてるからか?

同じ文化圏の隣国 言語文法も同じ 食いもんも違う文化圏とくらべると近い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:11:52.50 ID:263yx7Jb0.net
>>189
ネトウヨが死んでも認めない意見w

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:11:53.50 ID:VZlBPsxG0.net
台湾人に資産奪われて縁切ったウチとしては奴らを信用するとかありえない
ちなみにそのハヤシとかいう台湾人は日本に帰化し関西のどっかで市議会議員にまでなったとか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:12:40.07 ID:5ohlOgto0.net
まーた想像の中のネトウヨか
どこのネトウヨさんが言ってたのか気になるな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:13:37.45 ID:GyLAQGr60.net
ネトウヨ「本土から来た奴がやってるんだろ!」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:14:27.48 ID:9LR49mI70.net
>>193 おまえそこは

ガイショウジンガー!

って使えよw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:16:46.49 ID:ju+7l/vsO.net
つか、日本向けの肉まんや餃子に使われてたらしいんだが。
革製品工場から回収された動物の内臓の油は嫌すぎるだろう。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:20:23.81 ID:PcNSyRKN0.net
>>189
昔軍板にあったフランス外人部隊のスレでも同じ事言われてたな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:22:36.21 ID:F8NaQjGo0.net
台湾の豚ソーセージは美味しいけど
衛生面が最悪なので喜んで日本に持ち帰ると犯罪になるんだよね

198 :n:2014/09/08(月) 18:23:51.44 ID:BQXZKj/m0.net
>>95
俺が示したかったのはこれをまとめたキムチ速報とかいう中立性0のアフィカスがスレタイに合致するネトウヨだってことな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:26:59.82 ID:7b6GQoDGi.net
中華料理が危険って、現地の人も用心してるわけで
一概に全部がダメって決めつけるのは日本人の傲慢さだな
むしろ安全なほうが多いのにそれを見つける自信がないのか?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:27:09.33 ID:CQ7UsjOB0.net
どこの国にも親日反日が居るのに何で台湾だけこんな持ち上げられんの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:31:26.68 ID:PSOALOz+0.net
ネトウヨとかアフィチルって台湾に幻想抱きすぎでしょ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:41:18.14 ID:BhoRN/Tl0.net
八角の匂いがしてもあぁ、中国っぽいなと思うだけで別に平気だが
台湾の食い物はあまり美味いと思わなかったな。普通。
同じ金出すなら香港・マカオで食った方が美味い中華料理が食える。
あっちは国際的な観光地だから外国人慣れもしてるし。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:48:45.36 ID:pRq0Dqc9I.net
>>200
日本人が行っていちばん親切にしてもらえる
国のような気はする
持ち上げ連中は嫌いだけど正直、日本人だと
それなりに信用してもらえるような感じを
受けた
ただ、親切なのはガチ
日本人限定じゃなく親切な人は多いんじゃ
ないかな
日本人も親切じゃないわけじゃないけど
アグレッシブに親切に出られなくね?
台湾の人は親切をためらわない気がした
ただそれはユーロ諸国でも少し感じた
んだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:58:13.79 ID:A41tpJHF0.net
なりすますならもっと上手くやれよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:21.29 ID:sQTlX5w+0.net
>>120
普通話(標準語)と南話(台湾語)

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:38:11.06 ID:E1VomKbI0.net
>>205
文字化けした
■門の中に虫 ■南語
みんなんゆぅ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:39:58.71 ID:szn0+1/K0.net
戦後中国が占領したからだな
そのまま日本だったら下水油を使うような
ここまでおかしい感覚にはならなかっただろうに

まぁ、今回の件でなくても台湾的品質ってあったけどな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:40:52.06 ID:263yx7Jb0.net
>>201
そう。そのことを強くいいたい。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:42:39.13 ID:263yx7Jb0.net
>>207
中国が占領した
とか不正確な言い方をすると中国人が大好きな名分論の迷路の
はまりこんでいく。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:45:08.08 ID:szn0+1/K0.net
>>209
職場にいた台湾人に
「台湾って中国だろ?」と言ってよく遊んでた
必ず否定されてたけどな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:13:11.62 ID:5+nFA1Cx0.net
現地での食事、お土産など確実に
日本人観光客の腹の中にたらふくと入っているな
よって直接の被害は中国のナンチャラより比べ物にならない規模となる
でも、我が国のマスコミは台湾には優しいから無かった事にされるのです

ヨカッタヨカッタ、メデタシメデタシ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:16:54.03 ID:4tRYOIQg0.net
台湾なんて実際行ったらクソきたねえからな
焼いたのと揚げたのしか食えねえよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:57:27.71 ID:xvr9HBJs0.net
屋台で寿司売ってるけど、あれは食べない方がいいと思った

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:00:29.28 ID:mwyXWgWG0.net
>>193
外省人も本省人も中国本土からやってきましたwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:22:32.49 ID:7UiYDFu10.net
台湾の不衛生さはヤバいレベル
屋台どころかその辺の店でも日本に慣れてると顔をしかめる

なぜあそこまで水はけが悪いのか?
おまけに何を食べても八角臭い
韓国や香港ではそれで不愉快になったことはなかったから、合わない奴は台湾は厳しいかと
よくも悪くも安定感がないわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:30:37.07 ID:ihTMnX5g0.net
ネトウヨの台湾超美化はどこからきてるんや

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:58:15.69 ID:Ko25Zvqt0.net
>>216
2chでの共同幻想だろ。
「台湾行ってみたいー」とかよく行ってるけどすぐ行けよと思うわ。
台湾なんてすぐ行けるだろ。
台湾さえいけないビビリとか笑うわ。
行ったら街の臭さ汚さ、あいつら得意のトイレで紙が流せないってのも体験できるし
楽しいと思うがな。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:58:25.46 ID:luYeGhKI0.net
>>61
あー、いくら親日親日言われても
いまだに無意識に台湾に警戒心を抱いてしまう理由はそれだったんだ

日本が繊細すぎるだけで、日本以外の国はどこも乱暴で残虐で肉食でがさつなんだよね
韓国は昔から隣同士で人の行き来も多いから目立つだけで
アメリカなんか京都に原爆落とそうとしたり富士山を赤く塗りつぶそうとしてたしね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:59:15.40 ID:Ko25Zvqt0.net
>>213
私は食べた。普通に美味しかったよ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:59:37.31 ID:mwyXWgWG0.net
ましなのは台北101周辺だけで
あとは景観が汚い
日本の景観も酷いと思ったがそれ以上

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:01:31.07 ID:Ko25Zvqt0.net
>>203
たしかに愛想もいいし親切だとは思うね。
でもウヨの嫌いな韓国もかなり親切にしてくれたな。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:02:26.92 ID:Ko25Zvqt0.net
>>220
全体的に薄ら汚れているよね。
それも好きで台湾は好きだけどね。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:07:16.58 ID:Ko25Zvqt0.net
>>20
あっさりしているイメージはないな。

224 :当アフィブログは韓国人差別コメント大歓迎です! 悔しかったら訴訟起こしてみろよ糞チョンw:2014/09/09(火) 01:09:26.18 ID:5oMABi3q0.net
そもそも今の台湾って保守派が親中国、リベラル派が反中国なのがデフォなんだよね

日本の右翼と仲のいい反中保守の台湾人って既に台湾本国では絶滅危惧種で
なぜか日本でだけ生き残っている状態なわけ

つまりネトウヨ的な人たちの言う台湾のイメージって
現地の少数派の老害たちがでっち上げたものに過ぎず
リアルな台湾はネトウヨ的な世界観とはそれほど相容れない感じの
比較的リベラルな文化を持った国だってこと

だからネトウヨが嫌いだからって台湾を悪く言うのはやめてあげてね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:09:38.51 ID:Ko25Zvqt0.net
>>50
パクチー嫌いな人多すぎ。私は大好きだ。
あの風味が美味いやん。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:10:16.26 ID:/J8GuW000.net
探せばそういう店もあるだろう
だからなに?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:10:32.89 ID:byMTAawQ0.net
ネトウヨが持ち上げるものみんなダメになるなぁ
あの法則とか言うのはネトウヨも持ってるよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:11:06.91 ID:Dv0PmXrw0.net
本質的に中国人であることは変わりないからな
そこをわかって付き合わないと商売で痛い目を見る

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:16:00.18 ID:Ko25Zvqt0.net
ネトウヨがパイナップルケーキ持ち上げてて笑った。
他に丁度いいお菓子ないからあれ買ってかえるけど不人気極まりないぞ。
ぱさぱさしてて口の水分が全部取られると言われる。
新東陽で一番高級なやつ買ったというのに。私はカロリーメイトみたいで好きだけど。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:19:07.18 ID:/yPQ5RjC0.net
>>218
何このネトウヨの正体が透けて見える素直なレスw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:23:56.57 ID:Ko25Zvqt0.net
>>120
主に北京語。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:27:20.17 ID:Ko25Zvqt0.net
>>184
韓国の空港は入るなりキムチの匂いがするとかネトウヨが言ってたけどそんな事無かったぞ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:29:15.34 ID:Ko25Zvqt0.net
コンビニが異常に臭い。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:29:24.15 ID:/J8GuW000.net
>>232
臭覚に問題あるんじゃないか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:29:54.35 ID:kkerBZrG0.net
>>234

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:30:07.96 ID:Ko25Zvqt0.net
>>234
ない。普通に嗅覚はある。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:30:14.98 ID:/J8GuW000.net
初めて発覚しただけなのに大喜びのブサヨちゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:32:37.74 ID:7UiYDFu10.net
韓国の観光地的安定感はそれはそれで面白味に欠けるから、台湾のほうが楽しいのはあるかも
肉と海鮮食べていれば外れないし韓国

でもそれで台湾選ぶなら、香港のほうが観光も飯も楽しめると思う

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:33:07.79 ID:Ko25Zvqt0.net
>>237
ネトウヨの普段の台湾持ち上げが異常だからネトウヨを煽りたくなる。
これがもし韓国だったら10年以上コピペに使うだろ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:38:53.77 ID:EMjzojVu0.net
こんなの知らなかったやついるの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:41:50.04 ID:OjB1WvpP0.net
>>12
韓国人ってチームプレイなんて概念ないだろw
あいつらとにかくウリがウリがって自分のエゴ丸出しやぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:42:56.98 ID:OjB1WvpP0.net
>>229
新東陽とか買ってる時点でお前の舌が雑巾以下なのがよく分かるわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:44:03.29 ID:OjB1WvpP0.net
>>215
韓国は八角じゃなくてキムチとドブの匂いしかしないだろ
あとウンコ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:44:33.72 ID:4afDI5Wp0.net
>>109
東朝鮮人

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:44:36.71 ID:Xc669uGB0.net
>>229
パイナップルパイ食べたけどあれはしょうもなかったなあ
決してまずくはないんだけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:48:55.45 ID:Xc669uGB0.net
パイじゃなくてケーキか
あれ台湾では有名なの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:52:09.47 ID:Vzdwo4EB0.net
衛生面に関しては日本が世界最強
放射性物質で微生物もまるごと殺菌

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:54:48.34 ID:7UiYDFu10.net
>>243
韓国は日本の地方観光地とかわらんよ 
まあ都会か観光地にしか行ってないからだとは思うが

焼肉や海鮮鍋に飽きてカレー食べたとき、カレーにキャベツ入ってたのには参ったが
ジャガイモも思い込んで食べたからビックリした
あと金属のハシや食器だけは合わなかったな それ以外は別に食事には不満無かった

まあもう一度行きたいとも思ないが
行けるなら香港が一番いいわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:55:24.72 ID:Ko25Zvqt0.net
>>243
GWに行ったけどキムチの匂いはそんなに漂ってない。
台湾の八角のにおいのほうが街じゅうに漂っていると思う。
原宿みたいな街の明洞の通りはたしかにちょっとドブ臭いところもあった。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:56:45.64 ID:zR9p2pF60.net
台湾の食い物なんであんなに甘ったるいんだ
ソーセージ食ったら甘すぎて吐いた

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:57:13.85 ID:Ko25Zvqt0.net
>>242
超絶美味しいパイナップルケーキってあんの?
どこのか教えて下さい。
あのお菓子である以上それは難しいと思うが。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:59:43.70 ID:OjB1WvpP0.net
>>251
好きじゃないのに教えても仕方ないだろw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:00:46.90 ID:OjB1WvpP0.net
>>250
これ台灣に限らないけど東南アジアの国って甘口の味付け多いよね
気候のせいかな?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:01:05.41 ID:6nGrLpsu0.net
ジャップ「下水油うめえwwwww」

もうね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:01:08.49 ID:Xc669uGB0.net
香港はぼったがすごいって聞いたがそこらへんどうなん?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:01:58.15 ID:Ko25Zvqt0.net
>>252
>>229
私はカロリーメイトみたいで好きだと書いてる。
教えてくれ。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:02:50.54 ID:THZ7njY00.net
>>3がいない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:02:51.93 ID:OjB1WvpP0.net
>>249
八角というか五香粉と香菜の匂いだよな
まぁそれがダメなら中華圏は無理だよね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:03:41.79 ID:q1VqW2F60.net
さすがに日本の台湾料理店は大丈夫だよな…?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:03:48.41 ID:OjB1WvpP0.net
>>256
あのお菓子じゃ無理とも書いてるよなw
どっちにしても大して好きじゃないんだろ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:04:17.60 ID:Ko25Zvqt0.net
>>250
なんででしょうね。
ペットボトルのお茶も無糖の表示を確認せず買ったら砂糖山盛り入っててゲロマズ。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:05:24.02 ID:Ko25Zvqt0.net
>>260
大好物ではない。もういいよありがとう。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:05:47.01 ID:OjB1WvpP0.net
>>259
日本の台灣料理店って現地のとは似て異なる代物だから

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:07:57.85 ID:Ko25Zvqt0.net
>>258
私は好きだけど、色んな物を食べた事が無さそうなネトウヨは苦手な人多そうに思う。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:08:10.66 ID:Xc669uGB0.net
>>259
台湾ラーメンは名古屋発祥だから大丈夫大丈夫へーきへーき

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:10:16.88 ID:OjB1WvpP0.net
>>264
まぁアレがダメってのは分かるよ。特にパクチーとか
春菊がダメってのに近いんじゃね?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:12:13.85 ID:Ko25Zvqt0.net
>>266
私はパクチー大好物だな。うまいやん。タイ料理に山盛り載せたら最高に美味しい。
春菊も鍋に入ってなかったら大変寂しい。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:15:48.21 ID:m9wSJ9gF0.net
>>189
小さいころに親に連れられてアメリカに移住したという韓国人の私小説を読んだけど、
文化的にも語学的にもアメリカになかなかなじめない親世代が仲良くなるのは日本人だったそうな
日本語韓国語英語ごちゃまぜで会話

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:07:42.79 ID:/yPQ5RjC0.net
>>260
私はパイナップルケーキが大好きなので新東陽よりおいしいパイナップルケーキのお店を教えてください

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:35:00.47 ID:4AiO7Pwh0.net
パイナップルケーキって豚のラード練り込んで作る菓子なんだよな
身体に良いとは言えない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:39:09.76 ID:4AiO7Pwh0.net
それに大して美味くもない
百歩譲ってすげー空腹の時に食べれば少しは食べて美味いかもと思うレベル

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:48:17.02 ID:gKZdIsY+0.net
士林夜市でネギに豚肉が巻かれてるやつ食べたらネギがクッソ辛くて涙出た
見た目はすごくおいしそうだったのに一口でギブした
あとはだいたいの食べ物がおいしかったな
胡椒餅?だかなんかが一番うまかった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:28:13.57 ID:L3+eyfvO0.net
ネトウヨの台湾美化は右翼出版社ラポートふぁんろーども関係しているだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:50:11.00 ID:/xXIf8Ji0.net
y

275 :台湾はこういう国でもありますから:2014/09/09(火) 06:49:46.79 ID:ilZulymw0.net
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その1

■台湾の歴史教科書 中学生用『高級中学歴史下』2000
「二十余万人に達する台湾籍の軍人・軍婦が前線に送られ、さらに少なからざる少女が異郷で淪落し慰安婦に
させられた。これらの計り知れない辛酸血涙は、みな日本の植民地統治が残した歴史の傷跡である」

■台湾の外交部(外務省) 2007/03/06
「慰安婦事件は日本が発動した侵略戦争が残した未処理の問題で、日本政府は人道と人権の立場から
責任を持って真剣に処理すべきだ」

■台湾立法院の「慰安婦問題の迅速な解決を日本政府に要求する」決議文 2008/11/05
「日本政府が、はっきりとした、曖昧ではない態度で、戦時中の日本軍性奴隷制度の歴史的責任を受けとめ、
正式に認め、謝罪し、生存している被害者に対し、直接、謝罪と賠償をおこない、一日も早く『慰安婦』被害者の
名誉と尊厳を回復し、国連人権委員会の提案を遵守し、かつ現在と未来の世代に、関連の史実を正確に
教えることを要求する」

■台湾の慰安婦決議案を提出した超党派の立法委員(国会議員) 2008/11/11
「慰安婦だった女性はいずれも高齢で、1日も早く日本政府に謝罪してほしい」

■台湾の馬英九総統 2010/12/26
「(従軍慰安婦問題について)日本は歴史で犯した過ちと向き合うべき。日本は自国の『恥部』を
隠すべきでなく、また、謝罪責任を逃れるべきではない」

276 :台湾はこういう国でもありますから:2014/09/09(火) 06:50:38.07 ID:ilZulymw0.net
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その2

■台湾外交部 2012/08/25
「(石原と橋下)両氏の発言は第2次世界大戦中、日本が隣国を侵略した際、女性を騙し慰安婦として
強制的に前線へ送った事実を無視したものだ」

■台湾の馬英九(マー・インジウ)総統 2012/12/09
「旧日本軍がアジアの女性たちを慰安婦にして迫害したことは、世界的にも認識されている。
国連が1995年に慰安婦を軍事的性奴隷と認定している。歴史上の誤りについて謝罪はできるが、
歴史的な教訓は絶対に忘れられない。誤りを認めることは、逆に最も大きな力になる」

■台湾籍の元慰安婦・鄭陳桃(ジョン・チェンタオ)さん 2012/12/09
「(従軍慰安婦問題について)あの頃のことを思い出すだけで、言葉を失ってしまう。日本は謝罪も弁償もせず、
60年もの間、問題の解決を引き伸ばしてきた。台湾人を侮辱するにも限度がある」

■台湾の指導者・馬英九(マー・インジウ)氏 2012/12/09
「国連は従軍慰安婦問題が非人道的な犯罪行為であると認めている。だが、日本は、この史上稀に見る
残虐な犯罪を行った事実について、いまだに認めようとはしない。中には、証拠に欠けるとして
否定する者までいる。これほど人を落胆させ、憤怒させることはない」

■台湾外交部の高安報道官 2013/05/15
「日本は慰安婦問題に真剣に向き合うべきだ。橋本氏の発言は被害者を再度傷つけるもので極めて遺憾だ」

277 :台湾はこういう国でもありますから:2014/09/09(火) 06:51:29.57 ID:ilZulymw0.net
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その3

■台湾の民間女性団体「婦女救援基金会」 2013/08/14
「(従軍慰安婦問題について)青春時代を奪われた女性たちが負った心と体の傷は想像以上に深いもので、
彼女たちがその人生に受けたダメージがいかに大きいかという現実を日本政府は無視してきたほか、
『戦時下では必要な措置だった』などといった日本の一部政治家の事実を歪めた発言によって
被害者の尊厳が踏みにじられている。日本政府は責任を認めて正式に謝罪し賠償すべきだ」

■台湾の馬英九総統 2014/01/18
「(安倍首相らの靖国神社参拝について)隣国の慰安婦が受けた迫害などの悲惨な歴史を少しも
省みていない。日本政府の行為は大変遺憾だ」

■中華民国(台湾)外交部の高安報道官 2014/03/18
「旧日本軍の従軍慰安婦問題について日本側に対し、台湾の元慰安婦への謝罪と賠償を求める。
外交部は慰安婦問題など歴史認識をめぐる安倍晋三首相の発言を注視している。日本が歴史を
正視した上で責任ある態度と未来志向で近隣諸国との友好関係を深めていくよう期待する」←New!!

これら以外にも探せばまだまだ見つかるでしょう。台湾は日本に対して国家ぐるみで「我が国の
元慰安婦たちに謝罪と賠償をしろ」と要求している世界で五本の指に入る反日国家です。

★台湾とお友達やめますか?それとも「日本軍慰安婦は性奴隷」という主張に賛同しますか?★

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:06:04.99 ID:aD1WVzS50.net
いいからネトウヨ死ね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:17:41.68 ID:Ic5yd3A90.net
豚の腸詰?ウインナー?頼んだらシナモン味で食えたもんじゃなかった
コンビニでジャーキー買ったらものすごいパクチー臭で気分悪くなったしな
ああでもマンゴーや空心菜は美味かったな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:47:21.09 ID:OjB1WvpP0.net
>>279
腸詰は甘ったるいのがな・・・
シナモン味は喰ったことないけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:02:11.71 ID:/yPQ5RjC0.net
>>279
シナモンじゃなくて八角じゃね?

>>280
パイナップルケーキの旨い店はよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:09:57.84 ID:7dXgk7qx0.net
メル友が日本に来た時、「何か臭い」と言っていたのでにおいの元をたどると、松屋の牛丼でした。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:13:09.26 ID:0Vqlajtk0.net
典型的な台湾の住宅街
http://i.imgur.com/2tuazYG.jpg
町中日本車だらけでびっくりした
ほぼトヨタ日産だったな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:13:50.70 ID:nNaZWeZS0.net
日本でも食品偽装があるからね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:19:56.32 ID:5MtQ0A3a0.net
ネトウヨの逆法則か
しねばいいのにね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:31:15.21 ID:OjB1WvpP0.net
>>281
教えてあげないよ、ジャン♪

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:41:29.75 ID:XOmwki5Ji.net
>>272
俺はあそこに蔓延してる臭いで何も食べられなかったwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:47:51.03 ID:XpytLTDu0.net
アメリカとかに住んでみたらわかると思うけど、台湾っていっても中国とは国の形態が違うだけでそれ以外はやっぱ本当に中華圏だなって感じだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:07:19.96 ID:OjB1WvpP0.net
>>288
中華圏だけど香港とかシンガポールとかと比べると明らかに違うだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:10:44.25 ID:RiufrGBy0.net
>>1
中国やその周辺国から輸入している冷凍食品とかには使われているんだろうな
外食なんかで下水油食ってる可能性あるな・・・オエーええええええええええええええ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:05:54.20 ID:byWc/Ws70.net
ID:OjB1WvpP0がネトウヨかどうかは分からないが
実は台湾の事を何も知らない知ったかぶりのバカなのは間違いないな
偉そうにしゃしゃり出てきておいて結局「パイナップルケーキの旨いとこ」を
全然答えられない(最初はあれこれ理由をつけてたのに最後は「教えてあげないよ♪」
で逃げるあたりが無様で最高w)のも中々だが
それ以上に詳しくない人が中式香腸を分からず「シナモン入りソーセージ」と表現してるのを
訂正補足して教えてやる事すらできない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:54:45.58 ID:4AiO7Pwh0.net
ネトウヨに騙されて自腹で台湾旅行行くやつには色々な意味で同情するわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:24:26.35 ID:ihTMnX5g0.net
>>217
にちゃんなのはわかってるけど
その前が知りたい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:59:14.37 ID:j0rDsIl70.net
リベラル国嫌いなくせに、アジア一のリベラル国の台湾台湾行ってるウヨがほんと謎w

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:32:10.02 ID:4AiO7Pwh0.net
ネトウヨこの件についてだんまりだな
そっとじか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:38:34.80 ID:Ko25Zvqt0.net
>>295
もしこれが韓国ならどんだけ狂喜乱舞して伸ばしまくったことか。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:44:13.79 ID:Ko25Zvqt0.net
>>293
その前ね。ごめん私も知らない。
台湾はあまり日本は反省しろと強く言わない国だから仲間だ子分だということに自然となったのでは?
あとは読んだことないけど小林よしのりの「台湾論」に影響されたとかかな。
>>273さんが言ってる右翼出版社「ラポートふぁんろーど」は私は知らなかった。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:46:43.49 ID:Ko25Zvqt0.net
>>296
あと、20年ぐらいに渡ってコピペに利用するだろう。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:07:05.16 ID:CIEiaEJH0.net
アイスモンスターのかき氷は美味かった
あと女の子のセルフレーム眼鏡率が高くて眼鏡っこ好きなので幸せだった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:03:52.24 ID:c68FBRMj0.net
>>269
文句つけたいだけで、情報なんかないに決まってるだろwww

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:06:14.81 ID:c68FBRMj0.net
>>3
なんで都合の悪い情報には、ねつぞうじゃないか、
とかソースはあるかとか考える頭があるのに、
都合のいい情報はソースなくても信じちゃうんだろうね、
ネトウヨって。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:02:57.92 ID:zWQbCga3O.net
>>60
カッパドキアで大学生が殺された時、町に日の丸ずらりと掲げてたのは頭がいいなと思ったわ。

>>94
他人の悪口で近寄る人間は一番警戒しないとならないな。
逆に自分の悪口を自分に言ってくれる人間は大事にせなあかん。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:04:31.45 ID:zWQbCga3O.net
>>136
「いい会社いい給料」って日本人の事ですな。わかります。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:48:56.35 ID:LXsPhsYK0.net
>>301
自分達のデタラメに「ソースは?」と返されて沈黙した恥ずかしい過去の反動で
意味も分からずに「ソースはソースはソースは!」と絶叫してるだけであって
考える頭がある訳ではない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:53:58.68 ID:mlSt46p60.net
ああ外省人外省人

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:15:20.37 ID:JoFDHXxL0.net
台湾とトルコのニュースには「まあ、そういうこともあるよ」
で終わるヤフコメ・・・
彼らに何かを求めるのがそもそも間違いではあるが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:54:02.24 ID:c4TqxeaF0.net
>>291
本当にシナモンが入ってない根拠は?
何でも教えてもらえると思ってるゆとりには教えるネタはねえんだバーカwww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:55:47.06 ID:z+GPuYNf0.net
ネトウヨ怒りの下水一気飲みwwwwwwwwww

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:56:32.97 ID:c4TqxeaF0.net
>>291
ところで中式香腸って何?w
朝鮮では”中式”って言うのか?

知らない言葉を無理して使おうとするとこうなるw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:57:25.03 ID:+5hZO8f10.net
日本が使ってないと思ってることが甘いよな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:01:43.11 ID:LXsPhsYK0.net
>>307
根拠は?という詭弁じゃなくて
台湾風ソーセージの香辛料は知らない人にはシナモン味としか形容できないだろうという
あの味を知ってる人間なら簡単に思いつく予想ができない=実は全く実体験がない事を暴露してしまった
君の恥ずかしい知ったかぶりが指摘されてるんじゃないかなーと

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:08:23.16 ID:h5Czyypa0.net
>>306
ほんと彼らは徹底的に何をしたかじゃなくて誰がしたかだよね。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:11:39.86 ID:XTlSwUSs0.net
>>309
http://cjjc.weblio.jp/content/%E5%BC%8F
「式」は中国語で様式、スタイルを意味するので「中式」は中華風という意味
「中式香腸」で検索すると当然だが朝鮮()ではなく中国語のサイトがざくざく出てくる
自分が知らない単語は全部朝鮮語だとか、そんなネトウヨのテンプレみたいな逆切れせんでもw

しかし台湾のスーパーに行ったらソーセージの包装でいくらでも目にする「香腸」を知らんって
君本当に台湾に何度も行った台湾通なの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:27:47.92 ID:YI79gvqPi.net
ネトウヨ「台湾人はチョン!」

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:33:22.68 ID:Vsa5jeZj0.net
民主主義を知ってるか知ってないかでは扱い違うだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:35:06.02 ID:bXBjXlte0.net
>>283
下取りなんかで国内回収された車両は殆どが新興国へ出てる
トヨタなんかは自分でルート持ってるんしゃないかと思う

こないだ下取りに出したサクシードが金色だからって理由で50万くらいの査定になってた
他者だとスズキのキャリーなんかも状態不問10万とかで買取りやってるとこあるし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:36:28.24 ID:5qsZP5lU0.net
>>3

>>10でソース来てるけど・・・
ピンポンダッシュで逃げちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:44:44.20 ID:z+GPuYNf0.net
>>3
怒らないから戻っておいで^^^^

総レス数 318
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200