2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

錦織選手の関連株上昇 WOWOW・日清食品・ヨネックス [459590647]

1 :もちゃこ ◆Moco..9/8c :2014/09/08(月) 12:04:47.41 ID:qAhx65ZQ0.net ?PLT(13000) ポイント特典

錦織選手の関連株上昇 WOWOW、日清食品
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090801001436.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:07:35.86 ID:XRxDtlyB0.net
http://a.pomf.se/tnonly.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:08:33.16 ID:bk1zUO140.net
軟式ってラケットがヨネックスばっかりだよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:14:06.38 ID:pnCE9F+p0.net
意外とあがるものなんだな
チョロすぎやしませんかね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:14:53.08 ID:ngfXgMJj0.net
べヨネックス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:15:09.08 ID:mG6Hrggii.net
ヨネックス関係なくね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:16:42.91 ID:IMpIC5280.net
ユニクロは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:17:34.33 ID:3GVpNBEY0.net
ラケットwilsonだろ代理店てことか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:17:49.24 ID:TSlu040Ki.net
ヨネックスは、テニス関連だから上がった
テニステニスって報道されてるからまあ想定内

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:17:56.10 ID:mG6Hrggii.net
錦織のラケットはウィルソンだぜ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:50.21 ID:3GVpNBEY0.net
>>9
じゃあヤマハも爆上げだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:23:51.05 ID:sI7a6pRr0.net
>>10
テニスブームがきてウェアとかラケットが売れると踏んでるんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:57:13.90 ID:o9MQnzDj0.net
なんで錦織のラケットはウィルソンなのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:58:10.31 ID:9WfYHjRm0.net
>>15
この漫画ほんとに面白いよな!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:03:28.71 ID:GWAEo+MT0.net
wowow?
テニス終わったら一斉解約じゃないん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:14:42.37 ID:0yWuIJZT0.net
>>13
ヨネックス、「錦織効果」でユニクロ上回る?
http://toyokeizai.net/articles/-/47314
ロイター:ヨネックスが買い気配、錦織選手の決勝進出を材料視
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL3N0R904Z20140908

コートの上では契約選手が敗退したものの、株式市場では圧勝――。
実はヨネックスがテニス用品の看板選手として契約しているのは、錦織選手に負けた側のワウリンカ選手。
ヨネックスといえば、競技用を中心としたバドミントン用品では世界的なスポーツ用品メーカー。
2013年度の売上構成比をみると、会社全体の売上高428億円のうち、バドミントン用品が51%。
次いで、テニス用品は15%を占める。

足元の2014年4〜6月は、このテニス部門の売り上げが欧州市場で大きく伸びた。
その理由は、ヨネックスが契約しているワウリンカ選手が全豪オープン(1月開催)で優勝したことによるもの。
「ワウリンカ選手はスイス出身のため、欧州での知名度が高い。彼の使っているラケットが、欧州や米国、その他海外市場でも、大きな評価を受けた結果」(ヨネックスの連下千歳常務)という。
ワウリンカ選手は欧州では人気抜群でも、日本ではテニスファンの間でさえ知名度がいま一つだったとみられる。
それだけに、ベスト4をかけた錦織選手の対戦相手として、日本でも知れ渡った意義は大きい。
当然、ワウリンカ選手が身につけていたヨネックス製の競技ウエアや、ヨネックスのロゴがストリング(ガット)に浮かび上がったラケットの露出効果は小さくなかったはずだ。

17 :記憶喪失した男:2014/09/08(月) 14:19:08.53 ID:m3ON+kGA0.net
パソコンメーカー「いいやま」の株買っとけ。
新興安いパソコンメーカーで日本製。
おそらく、将来のアイワ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:31:37.77 ID:4+OnrX5D0.net
昔ピュアドラにポリ張って使ってたけど
友達にヨネックスの赤ラケ借りた時は感動したな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:07:39.96 ID:XaWKZEp60.net
まさかヨネックス買ってなかったバカはここにいないよな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:23:42.49 ID:Gi228lFo0.net
まぁ皇太子夫妻の長女・愛子ちゃんが生まれた時にもアプリカとかの株価が上がったしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:41:52.72 ID:mG6Hrggii.net
ヨネックス持ってるけど、石川遼がさんざん宣伝してたけど効果なかったのになんでや

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200