2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分が乗ってるエレベーターが落下したら どうすれば助かるの? [715711678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:49:18.89 ID:mWGndfr20.net ?PLT(15072) ポイント特典

トルコ最大都市イスタンブール中心部で建設中の高層マンションで、エレベーターが32階から落下、地面に激突し、
乗っていた作業員10人が死亡した。トルコ紙ヒュリエットが7日、伝えた。
 事故が起きたのは6日夜。マンションは42階建てで、36階まで完成していた。ダウトオール首相は7日、
滞在先の中部コンヤで「徹底的な原因調査を行う」と約束した。捜査当局は関係者8人を拘束し事情を聴いている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000042-jij-eurp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:50:18.19 ID:z9bhm8mMi.net
ジャンプして宙に浮けばよい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:50:32.05 ID:QinvzUyN0.net
天井の通気口をこじ開けて上に脱出

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:50:49.47 ID:6Qq9u4Nv0.net
上開けて出ればよい
ジェダイでは常識

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:51:13.75 ID:YaZ6Gfbxi.net
天井にぶら下がっておけば
両腕千切れるくらいで済みそうだが
どうなんだろう?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:51:17.80 ID:MwJGttVO0.net
この定番スレを見るようになってからエレベーターが怖くて乗れなり階段を利用するようになった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:51:57.06 ID:FXg8ZyJQ0.net
ぶつかる瞬間にジャンプで余裕

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:52:01.89 ID:OsMM+i/80.net
結局衝撃で天井に頭ぶつけて死ぬらしいね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:52:04.13 ID:U9qNiEI60.net
着地する瞬間ジャンプすれば助かるよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:52:43.24 ID:+6/vBUCx0.net
下に空間があるから底を抜いて先に落ちる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:52:46.47 ID:gCrUCnkd0.net
誰かぶつかる瞬間にジャンプで助かるっての実験してくれよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:52:50.29 ID:kUeqzWyr0.net
なんか最近そんな夢見たわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:52:59.11 ID:ngfXgMJj0.net
完全に最適なタイミングでジャンプできれば頭と足が折れる程度で済む

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:53:01.81 ID:JDSaZlF70.net
地面との相対速度で見るとジャンプしてもたかが知れてるよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:53:21.52 ID:Ui6JUz8k0.net
アベノミクスを3回唱える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:53:23.00 ID:SiqEv+800.net
床を蹴るのは間違い
天井を蹴れば落下速度が抑えられる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:53:42.66 ID:IgNCbzQ40.net
落下するようなエレベーターに乗るのがアホ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207206.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:53:47.72 ID:N4kcypXr0.net
     / れりごー    \
\       ありのままの〜  /
  \ __________/
   |               |
   |           ♪ありのままの〜>
< れりごー♪ 彡⌒ミ      |
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                  \
     \ ♪れりごー    /

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:53:59.31 ID:UxEBF4Q20.net
三戦立ち

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:54:04.95 ID:4y3BrN1n0.net
一階のシャフトのドアが開いていなければそこで空気が圧縮されてふわっとなるから大丈夫
開いていたら死ぬ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:54:05.46 ID:HgKrNhan0.net
今はまともなエレベーターには緩衝装置がついてる
ただしまともなエレベーターが落下することはほぼないから意味が無い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:55:12.45 ID:XMfg6cG40.net
マジレスすると
例えば5階から落下してるエレベーターでジャンプして浮くには
地上から5階へジャンプ出来るほどの脚力が必要

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:56:30.33 ID:0fmYSyzDi.net
地面に衝突する寸前で飛ぶと怪我しない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:56:35.31 ID:kJqdQG1x0.net
・ロープがめちゃくちゃ頑丈
・落ち始めたら爪が摩擦抵抗で落下速度を抑える
・底面に緩衝装置
の3本立てだっけか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:56:51.52 ID:NhO1qcnp0.net
両手で頭を守るようにかかえて、できる限り小さくうつ伏せで丸まるのが最終案だったろ?
電車事故でも航空事故でもそうするはず、航空機内だけはうつ伏せにできないから座ってる状態で頭を膝くらいまで下げて頭抱えるはず。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:57:01.18 ID:gA/+/RjK0.net
他人をクッションにする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:58:02.08 ID:U9qNiEI60.net
天井からパンツのゴム吊るすんだ。
バンジーの要領で助かる。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:58:20.19 ID:jfEGKzCG0.net
できるだけ体丸めて頭を手でガードしておけば15階くらいからの落下ではほぼほぼ死なないらしいよ
筒状のホールの中をエレベータが落ちるわけだから空気抵抗で自由落下の速度の1/4程度のスピードになるんだって
ググれば出てくるけど実際に中国で7階から8人乗ったエレベータが落ちたことあったけど一番重症で足の骨折で8人中5人は無傷だった
これは実験から得たデータを元にしたマジ嘘だから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:58:51.35 ID:SIYG3XZs0.net
諦めて全身の力を抜き柔に徹する

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:59:00.18 ID:bSl8Iih50.net
5点着地法

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:59:10.05 ID:3ELbS9Z/0.net
>>17
左上は良いこと言ってるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:00:03.76 ID:6pJlfTdP0.net
身の回りにある肉を緩衝材として上手く使えたら命は助かるかも

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:00:08.54 ID:kUeqzWyr0.net
エレベーターの落下地点に超ゴツイエアバッグ置いとけよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:00:42.94 ID:9zHtK7jG0.net
>>28
天井落ちて潰れる可能性もあって怖い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:01:44.59 ID:XMfg6cG40.net
丸まるとかダメだろ
脳や内臓へのダメージ直撃じゃん
手や足をダンパーとして使うのが正しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:02:05.12 ID:Amh8wrfai.net
ジャッキーチェンがつま先立ちすると衝撃を大分抑えられるって言ってた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:02:12.34 ID:GvhToFQvi.net
独立系エレベーター会社に入れよお前ら
人員不足でお前らでも就職出来るで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:03:07.81 ID:0cj2HTDW0.net
逆立ちしたらどうだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:05:59.46 ID:9MjZMm+c0.net
物理とかさっぱりだけど直観的には

一番下に落ちる瞬間にジャンプできる筋力があるとしても
そのジャンプの力にたえられる骨や筋肉があるなら
高いところから普通に着地して平気な人に思えるんだけど
どうなの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:06:11.66 ID:+FRuoj+9O.net
ザ・ワールドの能力で時間を止めて無駄無駄叩き込んで脱出

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:06:51.44 ID:IgNCbzQ40.net
うつ伏せで丸くなるってよく言われてるけど乗客が多くてそんなスペース取れなかったらどうするの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:06:53.15 ID:JDSaZlF70.net
>>39
脳みそ揺れるからそっちの心配が必要そう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:07:33.22 ID:mmgjs/Cv0.net
落下してるから何やっても無理

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:07:54.31 ID:DDT2a85K0.net
屋根に非常口があるはず。素早くそこから脱出。登ったら壁にジャンプ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:08:23.07 ID:E6Ot8EWe0.net
両手両足で側面に突っ張る
最悪手足が折れるだけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:09:20.63 ID:LvYHX+yX0.net
無理

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:09:30.11 ID:m+Tyk/sL0.net
>自分が乗ってるエレベーターが落下したら どうすれば助かるの?
https://www.youtube.com/watch?v=6U7rOUSvYM8#t=0m3s

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:10:11.59 ID:kJqdQG1x0.net
てか、屋根に点検口あっても中から開けられないぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:10:23.50 ID:XMfg6cG40.net
>>41
うつ伏せで丸くなるとか頭部直撃じゃねえか
死にたいのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:10:47.40 ID:7G5oiNmu0.net
今どきワイヤーで吊ってる奴ないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:11:15.67 ID:MXXYYi7O0.net
誰かをクッション代わりにする

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:11:16.13 ID:JB5cjTZ20.net
周りの奴らをこれで死ぬような奴は底辺の自己責任と見下して嘲笑しながら
アベノミクスアベノミクスと唱えたら自分だけは助かるらしいよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:11:25.05 ID:IMpIC5280.net
テレポーテーションかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:11:28.37 ID:DDT2a85K0.net
>>48
大パンチ昇竜拳出してブチ破れ!!!!!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:11:47.61 ID:X2nD9Hv+0.net
ヘルメット着用義務化

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:12:20.89 ID:AV/Y3u1G0.net
http://sceneway.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=9216642&i=200808/04/37/b0075737_085722.jpg

わかってると思うけど建設中のビルだからこういった仮設ELvだからね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:12:50.37 ID:+S7ZQK540.net
>>50
むしろワイヤー式が主流なんじゃ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:13:28.79 ID:T02IDfwu0.net
確か大の字で床にへばりつくのが正解だったはず

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:13:32.55 ID:9YMzKNgb0.net
>>45
強烈な股裂きになりそうだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:16:09.85 ID:0CKmzO/v0.net
アナザー思い出すな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:16:23.90 ID:Mb8I3wGh0.net
右、下、右下+PPP

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:16:41.00 ID:VJVMtsWc0.net
>>17
海砂利って今コンクリートに使うか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:17:12.79 ID:+ntlx3PF0.net
皆ー!!俺につかまれー!!!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:20:19.16 ID:MFA9pElU0.net
ハンモックを設置して上で寝れば大丈夫

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:20:19.80 ID:85ONbrdC0.net
「二人とも助かるのは無理だ、俺のおなかをクッションにして頭を守れ」
などと言って美女のデスマスクを腹に作って死ぬ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:21:34.52 ID:PvRqIQigi.net
ジャン・クロード・ヴァンダムみたいに開脚股割りして両脚を壁に突っ張ればOK

67 :当サイトは児童ポルノを所持\(^o^)/しています:2014/09/08(月) 16:22:08.31 ID:9RggMlnz0.net
>>17
これなに?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:23:18.15 ID:N+VDu9rJi.net
天井にシートベルトのようなものを付ければ安全だと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:26:49.08 ID:1BVZ4qGs0.net
マジレスすると床に寝る

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:27:14.38 ID:kJqdQG1x0.net
ギネス記録だと300メートル落下して助かったのがあるな
http://web.archive.org/web/20060317041607/http://www.guinnessworldrecords.com/content_pages/record.asp?recordid=53746

エンパイア・ステート・ビルの79階にB-25爆撃機が激突
エレベーターのケーブルが切断されてエレベーターガールごと落下
全治8ヶ月の重傷を負ったが、奇跡的に生存

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:31:48.92 ID:3i85EN7n0.net
足のバネで衝撃を和らげる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:34:10.21 ID:LTN/KCxg0.net
じゃあその緩衝材が本当に機能してるのか試してほしいなw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:37:53.19 ID:mrhYAFVX0.net
落下より、ブレーキの故障で上に吹っ飛ぶ事故の方が多いイメージ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:37:59.72 ID:6ByDZUhs0.net
落ちてる最中は体が浮くから底面蹴るとか無理なんじゃ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:40:35.55 ID:vD6R2wWM0.net
円の動き
たぶん円の動き

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:41:04.66 ID:k0pghuWE0.net
フェイスはずっこけただけで済んでた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:41:45.48 ID:WPrYHVG90.net
ジャップ連呼

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:43:19.53 ID:mvOa4Pos0.net
同乗者をクッションにする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:44:50.98 ID:rGqxWWp90.net
>>61
何そのexハリケーンアーム

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:45:53.56 ID:3cK2SBgWi.net
これ系のスレは飛行機墜落スレと通ずる何かがある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:48:20.42 ID:mMRLtblr0.net
ジャンプしたところで相対落下速度が微減するだけで
衝撃はほとんど変わらないから無駄

タイミング合わせて受け身をとるのがベスト

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:49:01.11 ID:+q7vb7RZ0.net
無重力状態になるから床に寝るのは不可能

追突したときのことを考えて、自分の体の下にクッションになるようなものを用意するくらいだな
人が大勢居る場合は、人の下敷きに成らないように努力することくらいか・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:50:39.15 ID:uwEbj5bU0.net
着地する瞬間にジャンプすれば位置エネルギーがキャンセルされて助かるよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:00:48.87 ID:85ONbrdC0.net
着地する瞬間どうやってはかるんだよ
エレベータの床に覗き窓でも付いてるのかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:06:21.33 ID://3514fi0.net
>>17
コンクリートが鉄骨錆びさすって
SRC造かよ最近は見ないぞ古臭いな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:23:05.69 ID:YfPEuV5p0.net
>>3
ドラマのせいですぐあくと思ってる人多いよね。
そんなのよりドア付近にいるとドアが開かない&開いてる途中で止まるやつ排除しろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:24:49.63 ID:9YMzKNgb0.net
>>83
>>82

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:27:31.84 ID:SiUXGgFc0.net
着地ジャンプいってるヤツは4mくらいの高さで練習してるのか?
もちろんマット無しだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:30:50.11 ID:SiUXGgFc0.net
正しいのは落下中に同乗してる奴らを殺すか倒すかしてそいつの上に乗っかって人間をクッションにすることだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:32:07.55 ID:FpUoFN2h0.net
無重力状態になるのに着地寸前でジャンプも床に張り付くのも無理だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:33:28.21 ID:7qnzyBcq0.net
>>89
天井にぶつかる恐れがあるから上と下にクッションが必要

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:34:51.15 ID:Fuhumtys0.net
ジャンプして落ちる瞬間にヒップドロップ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:36:05.87 ID:rQ91ojTFi.net
天井の上に登れば
箱自体が緩衝材になりそうだけど意味無いな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:38:07.42 ID:qvxtBIYu0.net
おまいら授業で柔道やらんかったん?
こんな時こそドヤ顔で受け身するんや
着地と同時に両手で床バンするんや

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:39:03.49 ID:3t4f0Z3G0.net
絶対下まで落ちないようになってるし
とか言って死ぬ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:42:17.73 ID:VBIgUYbg0.net
「怪しい伝説」で検証してた時に専門家が
「自分にその時冷静な判断力が残っていればうつ伏せで体を丸め身を固める」
って言ってた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:42:28.99 ID:Duvqs3MH0.net
とりあえず一緒に乗ってるマンコを殺す

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:42:37.18 ID:TL8PUbxm0.net
エアバッグ的なものを上下左右から噴出

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:45:00.78 ID:rSf0cDwu0.net
>>17
わろた
作者誰?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:46:13.19 ID:mOyNQRw30.net
そういうジャンプが出来るのならなにもせずとも無事
スーパーマン的に

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:49:48.94 ID:1AShWsZy0.net
地面に激突瞬間にジャンプするの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:58:44.20 ID:KCBb/9Yu0.net
普段信じもしない神に祈る

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:05:32.85 ID:7n7wd7Rb0.net
ちょっと落下Gがついたら羽ばたけ
衝突のとき、下からぶつかってくるものに注意名

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:09:35.91 ID:B6zIoGzM0.net
こういうパラシュート着地の仕方をすれば一番生き残れる可能性が高い

http://www.pluto.dti.ne.jp/suzuki-y/images/ema21.jpg
http://www.pluto.dti.ne.jp/suzuki-y/images/ema22.jpg
http://www.pluto.dti.ne.jp/suzuki-y/images/ema23.jpg
http://www.pluto.dti.ne.jp/suzuki-y/images/ema24.jpg
http://www.pluto.dti.ne.jp/suzuki-y/images/ema25.jpg
http://www.pluto.dti.ne.jp/suzuki-y/images/ema26.jpg
http://www.pluto.dti.ne.jp/suzuki-y/images/ema27.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:10:51.35 ID:fNLSM4Wn0.net
箱の中の鳥が飛んでも全体の重さは変化しない
つまりそういうこと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:12:27.12 ID:7dNakzOS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:29:06.62 ID:cmT4AKeT0.net
床に大の字に寝そべるのが正解。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:24:19.58 ID:nPTbxEBFi.net
>>104
バキで見た

総レス数 108
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200