2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

萬古焼のえと置物作り [748032719]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:25:40.16 ID:XxVTm+ua0.net ?2BP(6777)

萬古焼の産地、三重県四日市市で来年のえと、ひつじの置物作りが盛んに行われています。

三重県北部に江戸時代から伝わる焼き物、萬古焼は土鍋や急須が多く生産されていますが、
四日市市の窯元では毎年、年末に向けてえとの置物を作っています。
今は、来年のえと、ひつじの置物を作る作業が、ピークを迎え、作業場では焼き上げた陶器の
絵付けが行われました。
高さ10センチほどの置物は丸みを帯びたひつじの形をしていて、従業員の女性が白い絵の具を
スプレーで吹き付けたあと、ひつじの目を書いたり、金の絵の具で角を塗ったりしていました。
置物は大小40種類があり、例年通り、14万個の出荷を見込んでいるということです。
窯元の水谷良行社長は「今年は丸みを帯びたかわいらしいデザインにしました。買った人が
来年1年いい年になって欲しいです」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3074374771.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:25:53.72 ID:rXgFRxUb0.net
読めない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:29:41.37 ID:CBPjXfcT0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20140907/22/asahi-tasaki/70/68/j/o0240032013059634146.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:33:32.75 ID:mooWHKLIi.net
ヤキマンコ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 16:33:55.49 ID:+Fuxh8fr0.net
ば、萬古焼
昨日土鍋買ったわ

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200