2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニーのXperia Z3、国内向けは全キャリアロゴ無し               か? [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:20:49.88 ID:TCV9Qr6E0.net ?2BP(1000)

国内XPERIA Z3は、ドコモ版含めキャリアロゴ無し?

http://smhn.info/wp-content/uploads/2014/09/xperia-z3-gallery-03-1240x840-3d991d7f8f2e8f4ea878e47960df222a-654x443.jpg

ジャーナリストの本田雅一氏は、自身のTwitter上にて、日本向けのスマートフォンに関して、意味深な情報をツイートしました。

全キャリアを大手携帯3社とすれば、同じ機種を販売しているのは、現時点でAppleのみです。
ライバルのSONYも、SoftBank向けのXperia Z3を機に、大手3社でZ3を取り扱うとの観測が強まっています。

NTT docomoは、同社のLTEブランド「Xi(クロッシィ)」を明記したキャリアロゴの表記を、各メーカーに求めてきました。
SONYのXperiaシリーズにも、そのロゴ表記が求められており、XPERIAは前面下部にSONYロゴを、上部に「NTT docomo Xi」ロゴを刻印しています。

しかしApple社のiPhone 5s / 5cは、そのロゴを本体に表記しない、特別待遇を受けています。
SONYのXperiaも、全社投入をきっかけに、Appleと同様、メーカーの発言力が大きくなったとの見方をすることもできるかもしれません。
Xperiaはロゴ配置を含めて、美しくデザインされている一方、NTT docomo版はキャリアロゴがそれを阻害しており、ユーザーの不評を買っていました。
しかしデザイン的にメーカーの望んだものに統一されるとすれば、NTT docomo版のネットワークとサービスが純粋に評価されることとなり、NTT docomoにとってもメリットがありそうですね。

加えてAppleは、SIMフリーモデルをApple Storeで販売しています。Xperiaについても、SONYストアでSIMフリーモデルが購入できるようになったら嬉しいですね。期待しておきたいところです。

http://smhn.info/201409-xperia-z3-dont-have-japanese-career-logo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:21:56.91 ID:woq0vgFD0.net
Sonyのロゴも消せよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:22:56.97 ID:FC5hxj7Xi.net
元々のデザインのダサさはどうしようもない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:23:06.35 ID:3Nr3SWvu0.net
z3compactはまたdocomoだけなの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:27:07.63 ID:fsmuaQfL0.net
上と下の通話口がiPhoneっぽさを出してるんだなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:27:46.06 ID:oXAGP4wHi.net
俺のSONYしか書いてない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:29:40.41 ID:c+CaRlt+0.net
直曲線とか言ってたのもう忘れてるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:29:43.30 ID:maeLiOmH0.net
>>4
「らしい」としか言いようがない、今は
Z3Compactはグロ版が出るけど、ドコモからでるのがどんなものかはわからない
その上Z3Cなのか、Z3fなのか、A3なのかすら判明していない(ドコモの発表がまだ)
Z1fがドコモがソニーに依頼してつくらせたらしいから、ドコモ以外で出されることはないと思うが

っていうかドコモはロゴがでかすぎるんだよ、どんだけ主張したいんだよ
あんなにでかくするんなら裏面につけろよ、とずっと言い続けたのがようやく気づいたか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:29:55.52 ID:oXAGP4wHi.net
XPERIAも書いてないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:42:01.96 ID:a5HHOFAE0.net
マジで!?これは嬉しい
まあワンセグ入ってる時点で買わないけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:49:47.64 ID:gkEpOh4N0.net
わかってんだろうな?糞きのこテメェだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:57:06.99 ID:k6uRveWL0.net
SONYのロゴは残ってんのかよ意味ねえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 17:58:10.25 ID:9z5N/dR/0.net
またお高いのでしょ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:07:22.71 ID:L46fA8JG0.net
フロント上にドコモロゴあると余計に似たり寄ったりに見えるからなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:08:45.03 ID:BCUfWFSn0.net
925持ってると見れば見るほど笑えてくる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:10:17.70 ID:CQ7UsjOB0.net
auはセンスいいよな
前面にキャリアロゴ入れないだけで好印象
裏のauって文字もあまり目立たないし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:27:28.43 ID:1+/KlN1T0.net
ロゴに異常に拘りのある奴が怖い
何でだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:29:59.24 ID:13fWRljQ0.net
神ソニーの神エクスペリア

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:30:35.50 ID:UX00U+Kg0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/DR

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:33:11.08 ID:6zeLX6eZ0.net
飛散防止シートとやらを外せば前から消えただろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:33:35.66 ID:ggEmKuva0.net
悲惨防止シート剥がせばロゴも取れるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:35:00.67 ID:T6ytv6Lb0.net
ワンセグが入ってる以上Androidはありえんな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:42:24.86 ID:VNDASvib0.net
どうせワンセグ付いてんだろ?
いらねーよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:44:36.16 ID:NFDUJXAM0.net
本命はZ3よりZ3 Tablet

        Xperia Z3 Tablet  iPad mini Retina
画面サイズ    8インチ       7.9インチ
解像度      1920x1200     2048x1536
重量         270g         331g
高さ        213.0mm       200.0mm
幅         124.0mm       134.7mm
厚さ         6.4mm        7.5mm
動画再生    最大13時間    最大10時間
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/3beb89bc65b8249735e70ecac9f584f4/200686956/z3tabletcompactfullbleed.jpg
http://static.trustedreviews.com/94/00002dd8e/6a28_orh616w616/Sony-Xperia-Tablet-Z3-Comp4.jpg
http://i.sozcu.com.tr/wp-content/uploads/2014/08/MANSET.jpg
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20140903114/SS/004.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:45:50.91 ID:mOyNQRw30.net
ロゴなんかどうでもいいだろ
なんか考え方が斜め上すぎてすげえわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:47:42.37 ID:ZnkKWx3o0.net
これがあったからドコモとauで優遇されて販売が伸びてたんだよね。
ソフトバンクのスプリント販売網に飛びついた結果がどうでるかな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:48:08.19 ID:oUT4e8y10.net
>>24
ps4リモートの画像で横向いたSONYロゴはアホだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:53:03.49 ID:1Ly+jrik0.net
ドコモのロゴはなんであんなにセンスないんだろうね
あれだけで白ロム査定マイナス1万だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:53:44.39 ID:xafmnMCQ0.net
XPERIAスレが立つ度に書いてるが
は や く Zultraの後継機を出してくれませんかね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:54:03.95 ID:Qppi9Hg20.net
逆にロゴなしロゴありにこだわる意味がわからんわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:57:56.12 ID:a5HHOFAE0.net
xiのロゴ糞ダサいだろ
無い方が良いに決まってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:01:54.44 ID:7Ed35bRl0.net
auから絶対出せよ!
Z3C

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:03:26.37 ID:Og4SLkzg0.net
SIMフリー版も国内で出せよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:05:04.50 ID:6zeLX6eZ0.net
>>28
NTTとdocomoとXiって3種類、フォントの種類とフォントサイズが違うロゴが
大文字小文字の規則性無く、位置もばらばらに並んで全く統一感がないからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:05:08.12 ID:5c+6pDea0.net
ソニエリの字体に戻せ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:14:06.27 ID:ZqS1S/VFi.net
>>35
あのフォントでSonyだけだと間抜けすぎ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:20:38.33 ID:z97UIUZI0.net
simフリなら買うわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:46:14.38 ID:CQ7UsjOB0.net
>>29
「Xperia Z Ultraには多くの学びがありました。ただ、あのサイズを使いこなすエンドユーザーは、やはりボリューム的に限られていました。
その代わりというわけではありませんが、8インチで持ち歩ける十分なエクスペリエンスをご提案してみたいということで発表したのが、Xperia Z3 Tablet Compactです。」

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2014/20140908_665655.html

ズルトラは公式に産廃認定されました・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:49:38.49 ID:ywLqpwuB0.net
ぶっちゃけカメラが強くてもハメ撮りしないし無意味だわ
他のAndroidでオススメない?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:56:08.06 ID:GrfEFlBU0.net
SONYロゴがいらん
背面にうすく彫って光の加減で見えるかな見えないかな
ぐらいが一番かっこいいのに、そうしてるの海外メーカーばっかり

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:00:02.83 ID:bqhHn/AZ0.net
裏に刻印されたらどうしようもないけど表なら飛散防止フィルムはがせば消えるけどな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:02:32.30 ID:8coiDd4x0.net
2chMate 0.8.6/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/DR
いい加減かえたい
が外でにちゃんやるだけなら一応充分だし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:22:11.79 ID:3CP+Io640.net
SONYロゴは格好いいよ

フォント厨のジョブズも認めるところ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:22:35.58 ID:Rnk6Hsji0.net
裏ならロゴがあろうがなんだろうがいいけど
表はだめ
ネットしたり動画みてるときにロゴが目に入って気が散るから
ロゴがどんなにかっこよくても表はだめ
その点アップル製品はないからいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:23:08.67 ID:1R/vrWOC0.net
3キャリアじゃなくてYモバイルからZ3Compact頼む

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:12:29.29 ID:mOyNQRw30.net
>>43
いいよな
やっぱりシンプルが一番

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:20:09.71 ID:9EST8tP/0.net
気泡の入らないなんとかフィルム知らない情弱多すぎだろここ・・
iPhone使ってろよ・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:23:01.25 ID:tboqHlcE0.net
zl2 sol25の時点でソニーとしかはいってないんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:24:00.82 ID:pcN+NdvH0.net
Arc系列のデザインは出ないの?
今のXperiaダサすぎて買いたくない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:27:56.66 ID:nRAINa62i.net
>>49
2012Xperia>2011Xperia
でZ以降はうんこだよや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:34:49.88 ID:lUcmq8Sz0.net
キャップありっぽいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:39:35.19 ID:xPIvmqC80.net
Z2は飛散防止フィルム貼ってないからXiロゴ消せないけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:45:27.80 ID:HGxXePNK0.net
ドコモのロゴのダサさは異常

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:49:37.17 ID:ns8mGSw70.net
ultraええで
2chMate 0.8.6/Sony/C6833/4.4.4/DR

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:02:51.87 ID:43beBgHN0.net
>>38
神端末なんだけどやっぱりユーザー少なかったのね。
Z3タブレットがAQUOS TABより小さくしてくれれば買うのに…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:12:37.95 ID:OresVdnMi.net
表側にはキャリア、メーカーなどロゴいらんよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:23:12.17 ID:bTyZBV0c0.net
ズルトラは縦長だからネットの見やすさが異常

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:27:49.71 ID:tgsvZQjk0.net
>>49
ArcAcro系はネーミングも神だったからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:28:27.47 ID:IDPaN6MM0.net
ロゴもそうだけどクソプリインストアプリ止めろよ
欲しけりゃSONYサイトから好きなだけダウンロード出来るようにするだけでいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:31:44.26 ID:Og4SLkzg0.net
糞アプリと言うかキャリアアプリだけは許さない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:35:24.15 ID:F4qZFlhS0.net
ULの後継機まだか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:45:27.19 ID:lkZygwdi0.net
GX変えたいけど見た目がGXサイコー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:49:01.06 ID:A1OKU2OR0.net
>>16
ソフトバンクもそこは心得てるね
今回の総値上げの引き金になったことといい老害企業としか言えない
>>30
ならお前は気にするなよ、来て書き込みしてんだから世話無いが
あるメリットは何もない
ペリアはでかい、ベゼル太いとか言われるがその要因の一つ

逆に無くなることのメリットは少なからずある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:50:05.75 ID:A1OKU2OR0.net
>>36
SONY MOBILE

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:50:51.12 ID:mOyNQRw30.net
携帯でロゴだとかなんとか
きっとすごい勘違いファッションしてんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:52:01.82 ID:3BUUNwnE0.net
>>47
docomoだけ消したいのに両方消えるんだよ
分かってないな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:54:46.35 ID:dS9kPzQJ0.net
Appleだけ特別とかめちゃくちゃだよね

まさにジャップ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:58:28.76 ID:A1OKU2OR0.net
>>65
どちらかといえばドコモが凄いファッションなんだが?
虎の顔とかヒョウ柄着てる大阪のおばはんみたいな。

逆にロゴがないとダメな理由は?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:58:59.96 ID:mOyNQRw30.net
>>68
へ〜^^

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:59:05.32 ID:17Y+osSP0.net
>>63
ソフトバンクのロゴも結構目立たね?

と思ったら最近の機種はキャリアロゴはいらないのね、いいぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:01:32.08 ID:sEpjPMS90.net
simフリー直販してくれよな〜頼むよ〜

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:04:11.30 ID:qUoA2Gbr0.net
>> Xperiaはロゴ配置を含めて、美しくデザインされている一方、NTT docomo版はキャリアロゴがそれを阻害しており、ユーザーの不評を買っていました。

そんな意見も全く聴かないのが茸クオリティー
どうせ何時もの様に糞キャリアアプリ満載だろ
その癖メモリの空きを確保しろとか抜かすからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:06:22.23 ID:RuKu7Uot0.net
前は飛散防止フィルムにロゴ入ってたけどZ3からはそのフィルムなくすから?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:07:47.91 ID:8wfvy6YM0.net
メーカーロゴでさえ「なんで金払ってるのに企業の宣伝までしなきゃいけないんだよ」となるのに
生産してもいないキャリアロゴとか論外

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:09:20.23 ID:Z85RIT8W0.net
ダサいし
前モデルと全く変わり映えしないのが面白くない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:10:44.27 ID:0X7wLtrn0.net
docomo xiとか別にデザインされたものを一緒にして滅茶苦茶だったからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:16:22.99 ID:AeHQtdbY0.net
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony/SO-03F/4.4.2/DR

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:22:22.40 ID:RuKu7Uot0.net
キャリアロゴって世界共通でクソだっさいよな
verizonとかverizonとかverizonとか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:23:19.20 ID:UPHW5EfL0.net
>>28
中華だと日本製の証でカッコいいとか聞いたぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:23:19.46 ID:n34+MRRt0.net
またでかいの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:24:31.14 ID:AIaIYbdU0.net
スマホ持ってるのが当たり前なって21世紀感じてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:24:56.75 ID:sDS9kIjk0.net
>>78
at&tも大概だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:44:31.78 ID:jEXrl6Dz0.net
Z2のカラーリング変えただけだろこれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:01:12.00 ID:WwABhIMP0.net
イケメンが持つ。これ以上のデザインは無い。

つまりお前らがロゴごとき気にしても無意味と気づけ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:03:07.61 ID:KDjPTqba0.net
ださいださい いってるけど
おまえら自体がかっこ悪いんだろ
一般人はロゴとかきにしねーよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:06:45.73 ID:27qpP/XV0.net
あのどう見たってバカみたいなロゴも叩くと擁護する奴が現れるんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:08:33.50 ID:cjOmZdDli.net
他人の携帯のロゴなんて見てねぇよ
てか携帯自体見てないわw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:09:02.56 ID:mGZIAzJ20.net
これ、角の部分継ぎ接ぎになってるのは落としたときのためにわざわざ樹脂にしてるんだってね
そんな配慮いらんからデザインを追及してくれ!コンパクト買うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:13:41.68 ID:H9wigkoE0.net
なんで論点ずらしてまで必死にロゴを擁護してるんですかねえ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:16:52.86 ID:HUASLjZG0.net
ロゴがそんなに嫌なのか?馬鹿にとっては。
フォントをやたら気にする奴と同じようなものなのかな。
全体のデザインよりロゴを気にする。
ロゴさえなけりゃ満足なんだろう。
精神異常者って細かいことだけに執着したりするもんな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:18:29.67 ID:mZQSI6Q40.net
http://cdn.pocket-lint.com/r/s/300x350/assets/images/phpkd6z6n.jpg
http://cdn.pocket-lint.com/r/s/300x350/assets/images/phpyhqoy4.jpg
http://d.ibtimes.co.uk/en/full/1396379/sony-xperia-z3-review.jpg
http://cdn.recombu.com/mobile/images/news/M20745/1409571331_w670_h391.png
http://cdn.recombu.com/mobile/images/news/M20745/1409571349_w670_h361.png

カッパーとシルバーグリーンで迷う、普通にどっちもやっぱりかっこいい
でも黒も好きだし白も前パネル白だし
うーん (´・ω・`)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:19:26.76 ID:3Y5kzWuM0.net
どうせauからはZ3compactは出ないんだろ
3社とも同じの出してくれよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:20:47.63 ID:f08XqllX0.net
auの場合ボルテ対応してくれるかどうかが問題だなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:20:57.17 ID:LVn/T9/+0.net
これ64bit対応してんの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:21:13.29 ID:mZQSI6Q40.net
マグネット給電って普通の充電速度?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:21:36.50 ID:mZQSI6Q40.net
>>94
してないよ
スナドラは810から

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:21:41.71 ID:TngbdnYY0.net
>>78
凝ったやつは総じてださいな
SoftbankやVodafoneみたいのがいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:22:11.45 ID:VlW9SmE10.net
xperiaかうかgalaxy note買うか迷ってる
xperiaの防水も捨てがたいしnoteのマルチウィンドウも捨てがたい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:23:10.06 ID:CnSooLSr0.net
Xperiaはガラス飛散防止として
最初からフィルムが画面に貼ってある

Z1Fなんかはそれを剥がすとドコモロゴも消える
ってかフィルムの上にフィルム貼ってる変態多すぎだろw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:23:11.62 ID:Lr4kD3WM0.net
気にするな!気にするな!と連呼する精神異常者

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:23:41.01 ID:WwABhIMP0.net
>>89
ずれるような論点があるのか。
ロゴがカッコ悪いことはお前の中で結論が出ていて議論の俎上にすらあがっていないだろう。
その上でお前の滑稽さを心底馬鹿にする以外の意味は何もないぞ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:24:28.55 ID:mZQSI6Q40.net
>>98
スモールアプリにLINEがあればあんまり問題ないんだけどな
なんで無いんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:24:49.04 ID:JFSn5wFg0.net
>>69
答えられないか、捨て台詞の顔文字すか\(^o^)/オワタ

ロゴなんてどっちでもいいって言うならスルーする筈だよね、あるメリットゼロだから
>>70
禿は以前から比較的控えめのはず、あとは素の状態で出してくれれば、、、
>>79
行ってらっしゃい
>>83
サイドがラウンドだから使う分には握りやすくなってる
>>84
つまりお前が何を持ってもキモヲタ御用達に見えるってことか、ご愁傷様

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:24:58.65 ID:/Qzik82+0.net
sonyロゴ下にしてくれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:26:19.34 ID:mZQSI6Q40.net
SONYのロゴは好きだよ、シンプルで綺麗だと思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:27:14.85 ID:KDjPTqba0.net
Z3Cは飛散防止フィルムなしの
ドラゴントレイルだよね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:27:50.73 ID:YZMzgeXd0.net
これのおかげで、画面の膜はずしてるやつとかいるからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:29:33.34 ID:O9J308rb0.net
A2とかZL2は知らないけど、Z2は飛散防止貼ってないんだよなぁ
Z3も貼ってなかったらXi消せないな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:31:09.63 ID:KYpI+H/i0.net
ロゴとベゼルには親が殺された奴がいるからな
ないならない方がいい

ついでにもっと軽くしてください

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:38:55.58 ID:JFSn5wFg0.net
>>90
デサインは細部に宿る、分からない奴には永遠に分からないよ
ロゴもデザイン、全体もデザイン

>>85>>87
じゃあなくてもいいね

>>101
節穴か



プロダクトデザイン損なってまで、ロゴが前面上部に目立つようにでかでかないといけない理由・メリットはあるのか?


裏に小さく慎ましくなら全然構わんのよ、今の字体でも

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:42:18.83 ID:hngfYHnb0.net
SONYロゴはまだ許せる
あの統一感の欠片もないnttdocomo Xiさえ消えてくれたらそれでいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:42:38.70 ID:cpn05ccG0.net
紫だしてくれよ……

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:51:52.64 ID:KDjPTqba0.net
>>110

>じゃあなくてもいいね
だからあってもなくても気にしないっていってんだろ
そもそも反論になってない

>プロダクトデザイン損なってまで、ロゴが前面上部に目立つようにでかでかないといけない理由・メリットはあるのか?
芸術品じゃなくて商品なんだからF1とかにスポンサーの広告はってるみたいに
会社の名前宣伝できるってのがメリットだと思います。売る側としては宣伝>デザインだろ
デザインがいいからどこどこの商品がいいって少数派にあわせるより
実際にロゴがはいってるほうが宣伝効果高いだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:52:44.91 ID:NwDpsyOs0.net
SONYのロゴも邪魔だなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:55:36.82 ID:v8/7PcU50.net
飛散防止シートってなに
せっかく硬いガラスなのにシートが傷ついて汚くなったら意味なくね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:04:09.20 ID:2Rgo+UNS0.net
>>115
ガラスが割れたときに怪我しない用のシート
今回から廃止

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:04:28.89 ID:hngfYHnb0.net
>>115
クリスタルアーマー (チラッ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:05:48.59 ID:xqFaD/UJ0.net
>>115
ということで廃止になりました

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:07:39.57 ID:yX+w7ivX0.net
正直docomoロゴ入ってても入って無くてもどっちでもいいと思ってる俺は異端なのか
ドコモロゴ入ったXperia使ってるけど、別に無くなってもフーンって感じだわ

そこまで売上げに響くとも思えない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:20:44.96 ID:xqFaD/UJ0.net
かと言ってキャリアロゴが
入ってて欲しいなんてのはいないだろうし
ロゴなしはユーザー側にデメリット一切なく
不要ですわな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:22:15.28 ID:JFSn5wFg0.net
>>113
どっちでもいい割にはつっかかるね?

買う側としてはデザイン>宣伝です

一年でも二年でも宣伝して欲しいなら相当値下げしないとな

禿庭はデザインを損なわないようにしている、そもそもメーカーではないからな

芸術品も商品だし、芸術性も含めて商品のプロダクトデザインです

>>119
ごく普通だと思うよ
ただZからロゴ糞言われてるけど、ここにはロゴがないと困るっていう、自らドコモの宣伝したいって人がいるみたいなんだよ

邪魔、どっちでもいいは理解できる
これだけデカデカと目立つようになきゃダメ、は理解に苦しむ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:25:11.97 ID:rZ7Qvr0u0.net
>>79
残念ながらスマフォとかのモバイルデバイスにおける日本企業の存在感はソニーを覗いて全くない。
でもってソニーもソニエリ(エリクソン)時代遺産で食ってる状態。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:33:32.87 ID:KDjPTqba0.net
>>121
宣伝っていうか
車のエンブレムみたいなもんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:53:26.44 ID:JFSn5wFg0.net
>>123
茸Xiを車のエンブレムと同じに語りだしたで(笑)
あれはメーカーの自社ロゴ・フランドロゴ
勿論それを含めたトータルデザインで設計

全然違う

ボンネットにメーカーでもない車屋のロゴデカデカと入れるか?ヤナセとかさ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:57:31.06 ID:H9wigkoE0.net
デザイン製造した車メーカーのエンブレムでさえ、かっこいいと思われておらず
購入者に取り外されることもあった

デザインや製造さえしてないドコモロゴやクロッシィなら尚更ってね

結局は他の人が言うようにドコモは宣伝したいから貼らせてるだけ
それを気づいてる人にとって、ちらっとロゴが目に入れば「なきゃもっと良いのにな」と思うのは当たり前

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:00:26.04 ID:OqE2vnn30.net
z1f使ってるけどdocomo xiのロゴ削りたいわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:01:26.08 ID:ErQLsgla0.net
いつになったらキャップレス防水に対応するんだろう・・・

信じられない糞技術力

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:02:16.22 ID:rpcHndIE0.net
日本国内なんてボリューム少ないくせに
キャリアごとに微妙に仕様変えたりしてるんだから
勿体無いことありゃしないわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:07:05.74 ID:S/CPfeun0.net
>>126
飛散防止フィルム剥がしてZ1Cの貼り直せよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:08:03.09 ID:xky4aWbc0.net
>>126
フィルム剥がせばいい。

>>127
あえてしてないんだろ。

>>128
土管屋の客からしたら何を訴求してるのか分からない独自カスタマイズ。

でもLGとかは客(キャリア)の企画を全力でやってくれる感じ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:09:47.26 ID:xky4aWbc0.net
キャップレス、なんてちょっと腐食が進むモノで濡らしてちゃんとメンテナンスしないバカばっかりですぐ端子潰すからな。

水の侵入を防ぐだけで、腐食しないか全く言ってないで。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:11:34.01 ID:EoP21sm20.net
SONYのロゴだせえ
削り落とせるようにしろよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:14:53.43 ID:ErQLsgla0.net
>>131
>なお、他メーカーでは実現している防水+Micro USB端子のキャップレス構造は、
>Xperiaシリーズではまだ実現していない。
>久保氏は「現時点では言えませんが、そういうニーズ(キャップレス防水)があることはもちろん認識していますし、
>検討しているところです」と話すので期待したい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140625-00000074-zdn_m-prod


ニーズ無視する開発陣ってなんなんだろうと・・・
未だに原始時代のような防水仕様で満足できるって幸せだよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:18:32.20 ID:AR3lxwJm0.net
キャップ有りの防水の方が支持率圧倒的だからね、デザイン面からの理由で
実際キャップ有りのXperiaZ3は防水性能世界最高値だからそれでいいよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:51:06.74 ID:5ANQHV4x0.net
俺は正直キャップレスにしてキャップ付けて欲しいな
そうなってるのかもしれんが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:08:32.41 ID:kY+RVhfm0.net
>>132
これ書く人って
ダサくないメーカー絶対に書かないよね。
文句ばかりいってる。
アンチソニー。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:11:49.43 ID:kY+RVhfm0.net
>>134
防水性能が第一だろうよ。
ニーズはあることわかってるけど、やらないのはその性能に対するこだわりなのでは?

Xperia持ってるがかなりラフに川の中、プール、
毎日の風呂(湯船にはつけない
使用で全然問題なし。
この前もショップいったついでに防水シート反応あるか聞いてみたら
まったくないと言ってた。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:11:49.32 ID:kMIY8oF10.net
       【Xperia Z3 Tablet】  【iPad mini Retina】
画面サイズ    8インチ       7.9インチ
解像度      1920x1200     2048×1536
重量         270g         331g
高さ        213.0mm       200.0mm
幅         124.0mm       134.7mm
厚さ         6.4mm        7.5mm
動画再生    最大13時間    最大10時間

http://i.imgur.com/KiAjuBA.jpg
http://i.imgur.com/MFLzbPl.jpg
http://i.imgur.com/4ZqIAxp.jpg
http://i.imgur.com/G6OEjQd.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:40:04.86 ID:nxM2LUFy0.net
>>138
また中途半端にクソでかいな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:41:22.10 ID:1Rj3BZ9A0.net
>>127
IP65/68だからじゃねえの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:43:47.82 ID:RUWX5Uut0.net
ソニーロゴを表面に移動させたら意味ないやんwww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:44:38.34 ID:N7NAXvML0.net
SONIY消さないと意味ねえだろー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:46:01.18 ID:N7NAXvML0.net
>>136
Sony Ericssonはソニーよりロゴ良かったよw
SONYって四文字がなんか昭和っぽいんだよ悪いい意味で

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:47:05.97 ID:CSjXUChZ0.net
>>143
クソセンスねーのなお前w

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:49:59.87 ID:uI96bMig0.net
SONYより
●Sony Ericssonの方が俺も好きだったがなー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:56:48.03 ID:Qv5s54fX0.net
Z3があればPS4がプレイ出来る!って誤報流しゃ情弱が買ってくれるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:58:41.24 ID:3nsNa/OS0.net
ソニー製品買うとかバカだけだからどうでもいい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:02:48.70 ID:CYXtfX5W0.net
LG G3はロゴか無ければいい感じ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:03:47.35 ID:ol2TRDvk0.net
>>143
ならどこのメーカーの文字が昭和っぽくないのかな?
この質問で返ってきたことは過去ないよw

※一度iPhoneとかあっただけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:05:02.89 ID:ol2TRDvk0.net
>>148
LGとかダサくないか?
TVにしろデザインいいけどLGの名前があるだけで売れてないぞ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:06:59.16 ID:KeIywXIu0.net
おじさんはドコモロゴに誇りを持ってるんだっけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:07:35.27 ID:5397lE5a0.net
糞ニーのロゴ消して売っても売れないものは売れないだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:07:44.28 ID:RUWX5Uut0.net
iPhoneはあの巨大な林檎マーク何とかしないとな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:08:07.22 ID:78k6P/OM0.net
>>126
limeやpinkなら飛散剥がしても見映えはいい
黒や白で剥がすとダサい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:10:18.25 ID:78k6P/OM0.net
>>73
Z2から飛散ないよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:10:46.31 ID:SXTh0lbR0.net
林檎のマークはみんな同じ機種だから奴隷みたいだよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:13:27.36 ID:6sqZsNZS0.net
キャリアの提供するプレミアムな価値とやら要らねーから
土管屋ごときが夢見てんじゃねーぞハゲ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:25:14.13 ID:g32hZVGc0.net
SAMSUNGのロゴなら1番カッコイイんじゃないか?(笑)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:56:18.78 ID:1Rj3BZ9A0.net
>>143
ソニエリのあのだっさいフォントとグリンピースがSONYより良かったとかお前センスないから黙った方がいいぞw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:57:13.48 ID:J5lzGq9v0.net
まあ相変わらず鳴かず飛ばずで売れないだろうしどうでもいいよね。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:05:18.51 ID:g32hZVGc0.net
>>160
国内スマートフォンでiPhoneのぞくと1位はソニーなんだが?w
ガラケーあわせるとシャープが上に来る。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:30:31.05 ID:AR3lxwJm0.net
2013年のZ1時代でもソニーが国内で林檎についで2位だからな
2014年の上半期とかZ2が馬鹿売れしたからソニー>>>シャープになっちゃってるよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:31:10.64 ID:EMjzojVu0.net
糞ダサいチョニーのロゴなんて罰ゲームだからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:33:43.15 ID:YFwI4byb0.net
SAMSUNGとLGが罰ゲーム。
死んでも使いたくない。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:38:49.08 ID:AR3lxwJm0.net
Samsungは爆発するのが怖くて使えない
LGのisaiはいいと思うが、無駄にWQHDで電池持ちが悪い
朝鮮メーカーは無駄にスペック上げて電池持ちが悪く値段が高い、細かいところでクオリティが低い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:42:50.83 ID:kkCQDZRG0.net
SIMフリーで買うと幾らくらいになるんだろう・・・8万円くらいするの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:44:24.93 ID:M+63anaC0.net
ドコモのデザインは特に酷い
なぜ替えないのか解らんわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:07.98 ID:AR3lxwJm0.net
>>166
9万±5000くらいになる
Z3Cなら6〜7万と少し安い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:35.14 ID:YQMmZoTa0.net
物凄いソニー叩きを見るとゲハでプレステ信者がどんだけ暴れたんだよって思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:44.01 ID:cWt7ThK00.net
それより安いガラケーないのかよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:51.06 ID:s3xVAxoT0.net
キャリアロゴもメーカーロゴもダサいから外せよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:47:06.21 ID:AyBW/S+n0.net
http://i.imgur.com/dNNrK5q.jpg
http://i.imgur.com/fjbidh7.jpg
http://i.imgur.com/XIiAzyV.jpg

http://i.imgur.com/sQJgi2D.jpg
http://i.imgur.com/DJKbKFl.jpg

どれがダサいかね?
OSが全部一緒なら間違いなくiPhone6を最初の選択肢から除外する
そしてGALAXY S5も除外する。
このブツブツ気持ち悪い。

しかもバンパーつつけた最新のiPhone6画像がこれ
http://i.imgur.com/X4Y7GJQ.jpg
本当に格好悪いよ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:21.49 ID:NH0Jay8/0.net
>>167
それはお前がチョンだから酷く感じるんじゃないか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:42.64 ID:6gxNUbHx0.net
グロスマとか言いつつ扱うのはT-mobileだけなんだろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:50:02.09 ID:AR3lxwJm0.net
>>174
Verizonともう一つのキャリアも扱う
日本では3キャリア全てが扱うがZ3Cはdocomo独占

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:54:34.86 ID:J5lzGq9v0.net
Z3からはソフトバンクでも発売するからドコモとauで優遇は受けられなくなるんだぜ?
販売奨励金で0円投げ売りがなくなったら、ただでさえ収支トントンの予想が大赤字に転落さ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:56:37.73 ID:EMjzojVu0.net
>>176
どうせ世界じゃLGどころか小米科技にすら負けてる三流なんだから今更どうでもいいだろw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:00:35.85 ID:AR3lxwJm0.net
>>177
Samsung、シャオミ、LGに勝ってるメーカーなんて居ないけどな
そいつらトップ3だし
Appleも1年以内にトップ10から消えるよ
SamsungとLGも2年以内にトップ10から消える
これからトップに居るのはシャオミMeizuOPPOLenovoファーウェイみたいな中華メーカーのみ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:01:53.44 ID:NH0Jay8/0.net
163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/09/09(火) 13:31:10.64 ID:EMjzojVu0
糞ダサいチョニーのロゴなんて罰ゲームだからな

177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/09/09(火) 13:56:37.73 ID:EMjzojVu0
>>176
どうせ世界じゃLGどころか小米科技にすら負けてる三流なんだから今更どうでもいいだろw





やっぱりチョンじゃねーかよwwwwww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:02:10.67 ID:MaMAX4jq0.net
キャリアロゴなんぞ全部なくしたらええねん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:02:53.11 ID:NH0Jay8/0.net
チョンメーカーロゴを隠したいわけか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:06:06.31 ID:48Qt9USai.net
そういやtizenどうなった
火狐OSより早く案内されてたよなあれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:06:17.56 ID:EMjzojVu0.net
>>179
小米科技はチョンのメーカーだったのかw
さすがチョン頭がおかしいw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:08:45.31 ID:NH0Jay8/0.net
LG

疲れんなぁ
チョン。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:09:20.39 ID:O35bnPJH0.net
>>10
>>22
>>23
なに、なぜワンセグにこだわる?
おさいふとゴミアプリは消さなくていいの?
しかもアップデートは来ないしブートローダーアンロックすら出来ないんだぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:10:32.60 ID:EMjzojVu0.net
この圧倒的なセンスの違いw
そりゃ世界で負け続けて保険屋になりますわ


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RyoAnna/20111023/20111023194957.jpg

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/s/m/nsmsel/sonylogo01.jpg ←くっさwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:12:08.89 ID:94EE3pl2i.net
端末だけ欲しい
どこで買えばいいの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:12:28.62 ID:AR3lxwJm0.net
ID:EMjzojVu0とか見ていると、アンチソニーは精神病馬鹿なのがよく分かるな
毎日毎日ネットでソニー叩き生活なんだろうな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:14:55.26 ID:AR3lxwJm0.net
>>187
Expansysで国際版が買えるけど、まだ発売してない
冬になると白ロムや国際版がAmazonでも出回るようになる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:15:23.42 ID:NH0Jay8/0.net
>>188
チョン助なんだけど
ちょくちょく場面によって林檎信者になりすましたりするんだよな。

これ貼っとくわ。
【FOXが韓国人に警告】
107 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [] 投稿日:2010/11/11(木) 19:27:49

韓国人の皆さんへ
自国に誇りを持っているなら、日本人のふりをしないで
堂々と韓国人として書き込んでください。
IPを見る限り、相当自演がひどいです。
このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?

300 :FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/11/11(木) 20:08:32

日本人は韓国人に憧れていると書き込みまくる韓国人。
その韓国人同士がなぜかここ2ちゃんねるで
「KARAのほうが人気がある」
「いやいや少女時代の方が(ry」
と、どちらも日本人のふりをして争っている。
どうぞ、本国のサイトでやってください。
ここは基本的に日本人の掲示板です。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:16:33.25 ID:EMjzojVu0.net
それにしてもチョニーエベンキペリアの世界シェアの3%ってほとんどジャップなんじゃね
海外で見たことないわ


>>189
パンツは在庫があればすぐ来るが切れてても連絡すら来ないしキャンセルもされないから延々と待たされるぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:17:15.54 ID:HCk1GB+c0.net
Z3好きだわ
側面デザインがシンプルになってiPhoneみたいなお洒落感が出てきたと思う
Z2以前はキモヲタ向けのデザイン
ただスペック的な進化は少ないから本命はZ4だな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:18:13.30 ID:EMjzojVu0.net
>>190
チョンが同胞チョンのやしきたかじんを持ち上げてた方式かw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:21:46.15 ID:5fUtyj3ii.net
スマホ撤退確実のクソニーの産廃買う馬鹿っているの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:22:00.50 ID:94EE3pl2i.net
>>189
ありがとう
冬まで待つか…高そうだけど
Zが良かったから楽しみだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:25:13.18 ID:idxbFc850.net
よくこんなゴミスマホ買う気になるよな
普通にiPhoneでいいのに

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:25:48.91 ID:AR3lxwJm0.net
>>195
http://smhn.info/201409-xperia-z3-d6603-for-japan-market
今入ったばかりの情報だけれどこれ見たら、日本でZ3、Z3CのSIMfree版をソニーが直接
売ってくれるかもしれない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:25:59.69 ID:NH0Jay8/0.net
>>194
日本人はソニーを買うよ。
朝鮮人はSAMSUNGやLGでも買いなよ。
そして日本の税金にたかるのやめて死んでくれ。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:28:11.44 ID:EMjzojVu0.net
>>198
いやいや当たり前のようにiPhone買うけどw
何が悲しくてサムチョンやLGや小米にすらかなわない負け犬チョンペリアなんか買わないといけないんだよw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:29:02.76 ID:idxbFc850.net
>>198
かわねぇよ
次期iPhoneに決まってるだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:30:00.85 ID:HCk1GB+c0.net
Z1の頃の2chでのペリア推しはうんざりした
無駄にベゼル広くてバカでかくて重くて、液晶も視野角狭くて、スペックも他社製品と横並びでこれといって優れたところなし
売りといったら高級感(笑)くらいだもん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:30:52.45 ID:AR3lxwJm0.net
いやAppleもSamsungにもLGにもシャオミにも負けてるだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:33:24.04 ID:5fUtyj3ii.net
スマホまで愛国心かよw
中身はサムチョンパーツだらけの癖にw
知恵遅れもここまで来るとコントだなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:33:35.51 ID:ay93r0i30.net
ソニーも消してください、弱小すぎて恥ずかしいです、

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:34:43.30 ID:/G8dZPc70.net
SONYも消せよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:36:12.50 ID:gwrosG4O0.net
昔から茸が糞ロゴ入れさせるのは大嫌いだった
初代なんかわざわざ裏蓋くり抜いてロゴの上に透明プラ貼り付ける有様
いい加減にしろ糞茸

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:36:59.59 ID:NH0Jay8/0.net
>>200
iPhone買う意味あるの?
日本の貿易赤字の中心がスマホの輸入なんだとよ。
iPhoneとかのせいなんだな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:38:48.90 ID:qozbkDkB0.net
どうせ飛散防止シートごとポイーするからあってもなくても同じだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:40:22.90 ID:J5lzGq9v0.net
とはいえサムチョン工作員も最近は急に元気がなくなってるよな。
やっぱ中国勢に押されて壊滅的な販売不振に陥ってるのかな?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:42:03.06 ID:HCk1GB+c0.net
Xperiaが良くなってきたのはZ2からだな
夏モデルで唯一RAM 3GB搭載して正真正銘のハイスペになったし、液晶もやっとIPSになった
ステレオスピーカー搭載、ノイズキャンセリング対応など細部のクオリティも向上してる
質感だのデザインだのしか売りがなかったZ1と違って、機能面でも他社と差別化を図るようになってきたのは良いと思った
ただマグネット充電端子やイヤホンジャックのリングが外れたり、ハード面での作りの甘さが酷かったらしいからそこがZ3で改善されてることに期待

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:42:10.84 ID:AR3lxwJm0.net
拾い物iPhone6の値段リーク
http://i1.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/09/im_242-e1409780916969.png

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:42:10.97 ID:KvEtLQ4I0.net
なぜ携帯やゲハ絡みになると信者もアンチも両方キチガイネトウヨジャップなんだろう
やっぱりキチガイはネトウヨジャップになっちゃうんだろうな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:42:59.19 ID:+xCRUyjq0.net
約6割の人が「Xperia Z3」を「欲しくない」と回答
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/07/keitai_enquete3/

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:43:05.46 ID:0tMJDVfO0.net
SONYのロゴも消してXperiaロゴだけにしろよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:43:10.82 ID:TPaZeU5d0.net
キャリアロゴは、跡が残らずにきれいに剥がせるシールにしとけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:56:46.15 ID:J5lzGq9v0.net
>>213
これは厳しいのう。一応はお膝もとの日本市場で本来だったら
iPhoneより欲しいレベルになってないとまずいのに6割が欲しくないってんじゃ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:57:54.89 ID:ibSh6tkt0.net
まだこんなクソ端末売ろうとしてたのか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:08:00.82 ID:94EE3pl2i.net
>>197
おお、国内版は7〜8万くらいかなあ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:16:37.28 ID:hpUiDynJ0.net
>>213
iPhoneあるのにわざわざ地雷買うなんて宗教の信者だけだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:20:29.12 ID:kY+RVhfm0.net
>>219
>>211
むしろいまはiPhoneが地雷化してる。
両方とも持てばわかるよ。
安さのなくなったiPhoneは日本でも売れなくなる。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:24:21.13 ID:LNpMDXB80.net
Z2 不具合だらけで販売なくなったばかりじゃん
Z3はZ2から殆ど変わらんし買う意味が無い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:56:02.54 ID:mgHPqSwa0.net
XperiaはWi-Fiがプチプチ切れる不具合いつ直すの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:06:27.58 ID:zJZUDOby0.net
ロゴなし最高
ドコモはカス

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:08:05.84 ID:zJZUDOby0.net
iPhoneにロゴを入れるなら許すけどその程度もできないならXperia様に傷をつけるな!!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:09:17.34 ID:mgHPqSwa0.net
メーカーロゴはともかくキャリアのロゴは全く必要ない
土管屋の分際で調子に乗るな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:34:52.67 ID:tYJ0LFYK0.net
>>221
販売なくなったばかり?
お前馬鹿なの?しか言わねーな。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:02:18.51 ID:J5lzGq9v0.net
やべーなソニーと富士通のスマホは買えねーわ危なくてwww

ソニー、重役に元富士通の韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1188276825/

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:05:51.02 ID:8JbMN3CO0.net
>>24
これリモートプレイのラグが少ないなら欲しいんだが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:07:05.96 ID:GV1lPDZE0.net
Zシリーズの中で一番ダサいな
パープルもないし
こんなんでiPhone6に勝てるの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:10:38.53 ID:LoxmOcCh0.net
よく2chで見かけるからな
「docomoロゴが入ってる限り買わん!」とか
まあそんなやつに配慮したんだろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:10:57.91 ID:DKoPLsoL0.net
http://youtu.be/SnMpBhABGPk
シャープは異常な韓国推し!

ここ2ちゃんねるでチョンっぽいのが
サムスンかLG絶対推し!
国産ならシャープがいい!
の書き込み多いけど理由はサムスンの手先だからなんだな。
液晶はどんどん卸してくれる。
技術も流してくれる。
日本で韓国旅行するように韓国推しきっちりやってくれる。

みんな
チョン(&チョン手先日本企業)には騙されるなよ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:11:23.46 ID:FzVxJQb30.net
ロゴなんかどっちでもいいからガラ機能のせないで海外モデルと同じROMでブートローダーアンロック可能な端末だしてくれ
キャリアがアップデートサボっても公式のアップデートできるし公式切られても最悪Cyanogenmodとかに逃げられる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:16:03.59 ID:2KeLQuSo0.net
>>186
林檎マークだせーな
はよフラットにしろよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:18:00.70 ID:3oD54O2O0.net
SONYとか昭和くさい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:18:23.75 ID:DKoPLsoL0.net
今更iPhoneとかカッコ悪いわ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:20:58.70 ID:RUWX5Uut0.net
>>230
せっかくキャリアロゴ外したのに表面にメーカーロゴ持ってきたら意味ないやん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:21:38.37 ID:5CUuyFOx0.net
今度のエクスペリアもガラスが浮いて指切ったり勝手に割れたりするの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:13:00.91 ID:fPMGZmJi0.net
中華よりダサいサイドに成り下がったZ3
http://i.imgur.com/awjEdCU.jpg
http://cdn.recombu.com/mobile/images/news/M20745/1409571349_w670_h361.png

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:28:27.26 ID:YM1Z+4bs0.net
>>238
サムスンよりはセンスあるぞな。
GALAXY tab超ダサイもん。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:47:22.05 ID:opsZFgWm0.net
メルセデスとかBMWとか買ったら強制的にヤナセのマークがついてきてしかも外せなかったら怒るだろ
キャリアのマークはそのようなもの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:10:52.51 ID:cn2qH7p30.net
>>238
おれはlumiaみたいで丸い方が好き

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:36:01.69 ID:ijTO/ttF0.net
>>240
ヤナセのマークがあったほうが女も喜ぶんたが。
知らないとはご立派。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:48:06.74 ID:opsZFgWm0.net
>>242
ふつうはヤナセのマークは、車内の外から見えないところにシールで貼ってもらうだろ
ドコモがやってるのは、車外のフロントやリアの部分に外せないヤナセマークを強制的にいれる感じ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:52:06.41 ID:ijTO/ttF0.net
>>243
お前ヤナセで車買ったことないな。
知らねーくせに、いちいち口つっこんでくんなよ。
デカデカとはってあるよ。貧乏人が。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:00:49.11 ID:QLjpkOxZ0.net
ヤナセのロゴはリアウインドの中央下部にシール着けてんじゃン

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:01:47.50 ID:ijTO/ttF0.net
>>245
普通に目立つよな。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:02:15.56 ID:bVv/DOoV0.net
知り合いのオッサンから聞いた話ヤナセマークだけで100万は値段ついたらしいな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:06:41.11 ID:rD/AqaUp0.net
>>48
auのみのモデルだし裏面下部にロゴあるぞ
2chMate 0.8.6/Sony/SOL25/4.4.2/LT

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:09:27.80 ID:6Yj6qulf0.net
ヤナセのシールを貼りっぱなしの小ベンツとか見かけると
苦笑いが出る

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:15:12.08 ID:oeb2FBs50.net
Z2を実際に触ってあまりのゴツゴツ感にガッカリした俺としては
Z3の丸いサイドは歓迎
実際に手に持った印象ってのはマジで大きい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:18:26.32 ID:xrp3rsHS0.net
Xperiaのスレが建ち過ぎなのでココ

https://twitter.com/SonyMobileNews/status/509297533328584704
just in: #android 4.4.4 rolls for #Xperia Z, ZL, ZR & Tablet Z – brings fixes, battery, wifi & email improvements and more

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:14:10.14 ID:vVBkL0DZi.net
>>242
喜ばね〜よ(笑)「ヤナセで喜ぶ女」www
あっちで負けてこっちで書いてたか
うちにヤナセから貰ったグッズ沢山あったけど価値ゼロよ

つかこういう奴いるなら茸刻印オプション有料でやればいいのに
クソアプリてんこ盛りを意味する刻印(笑)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:34:26.12 ID:HeCtoIM20.net
ソニー勝ったな・・・

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:56:25.31 ID:RPy4zrny0.net
XperiaZ3C   6〜7万  (4,6inch)
iPhone6(16G)  約11万  (4,7inch)
 

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:05:43.07 ID:7d89av3F0.net
アメ公の欠陥ボーイング787買わされてる奴隷日本政府wwwっw

アメ公の欠陥ボーイング787買わされてる奴隷日本政府wwwっw

アメ公の欠陥ボーイング787買わされてる奴隷日本政府wwwっw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:51:15.21 ID:p1CG0nSn0.net
>>254
iPhone6(16G)は7万

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:36:33.09 ID:mi9laxLx0.net
SONYのロゴのほうがいらないだろ
昭和っぽいし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:37:28.08 ID:G6JbeK380.net
なんで紫削って銅なんていれたの?ソニーは馬鹿なの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:40:38.92 ID:T7TGjmEJ0.net
>>258
追加で発売するつもり

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:27:54.19 ID:4Axj7txS0.net
>>238
え、いいじゃんZ3
なにがあかんのこれ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:29:59.04 ID:uFazal6M0.net
XperiaZ3Cが7万?
買おうかな。
まだiPhoneに変えて4ヶ月だけどwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:21:17.93 ID:LjcLm2Fwi.net
Docomoロゴ入ってるの東南アジアで見せたら、これは偽物だと笑われた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:47:28.78 ID:2Kszcnqt0.net
俺はむしろ日本のだから本物だと思われるって聞いたけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:48:45.42 ID:uFazal6M0.net
Docomoだと偽物だろ
docomoだと本物だが
なんかあれだ
キヤノンとキャノンの違いにぎゃあぎゃあうるさいのがいるのと同じだろ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:50:19.00 ID:tEtwx08Di.net
それ以外の機種も、せめてキャリアロゴを背面にするなり、目立たないところにしろ

何でメーカーロゴより目立つところにあんねんおかしいやろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:12:18.37 ID:uxj30SD7i.net
特にドコモはメーカーより上の立場って意識が強いし、
NTTdocomoブランドが
安心感になると思ってたりするから
目立つとこに入れたがる

総レス数 266
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200