2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ア ベ ノ ミ ク ス 大 不 況 ★3 [372529586]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:49:31.01 ID:qyShlbHM0●.net ?PLT(25000) ポイント特典

あかん
http://i.imgur.com/HdR3eW8.jpg
http://i.imgur.com/4vznMIJ.jpg
http://i.imgur.com/I3K1OSw.jpg
http://i.imgur.com/b2jgRV3.jpg
http://i.imgur.com/u5TMDy9.jpg
※前スレ
【悲報】ア ベ ノ ミ ク ス 大 不 況 ★2 [382032708]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410159751/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:49:52.86 ID:f0dpw1GS0.net
                          ┏━━┓                      ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
              ┏━━━━━┛    ┗━━━━━┓          ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃
              ┃    ┏━━┓    ┏━━┓    ┃        ┏┛    ┗━┛    ┗━┛    ┗┓
              ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃        ┗┓    ┏━┓    ┏━┓    ┏┛
              ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃          ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃
              ┃    ┗━━┛    ┗━━┛    ┃          ┃    ┃  ┃    ┗━┛    ┃
              ┗━━━━━┓    ┏━━━━━┛          ┃    ┃  ┗━━━━━━━┛
                          ┃    ┃                      ┃    ┗━━━━━━━━━┓
              ┏━┓┏━┓┗━━┛          ┏━━━━┓┗━━━━━━━━━━━━┛  ┏━┓┏━┓  ┏━┓
┏━━━━┓┏┫  ┃┃  ┃    ┏━━━━━━┫  ┏┓┏┻━━━━━┓          ┏━┓┏┫  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━━━━┛┃┃  ┃┃  ┃    ┗━━━━━┓┃  ┃┃┗┳━━━━━┛┏━━━┓┃  ┃┃┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
            ┃┗┳┛┗━┛                ┃┃  ┃┃┏┻━━━━━┓┗━━━┛┃  ┃┃┗┳┛┗━┛  ┃  ┃
┏━━━━┓┃  ┃┏┓    ┏┓┏┓        ┃┃  ┗┛┗┳━━━┓  ┃          ┃  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃
┗━━━━┛┃┏┻┛┗━┓┃┃┃┃┏┓    ┃┗┳━━━┛      ┃  ┃          ┃  ┃┃  ┏━┓  ┃  ┗━┛
            ┃┗┳┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃    ┃  ┃              ┃  ┃          ┃  ┃┃  ┃  ┗━┛  ┏━┓
┏━━━━━┛  ┃┃┃┗┛┏━━━┛┃┏━┛  ┃        ┏━━┛  ┃┏━━━━┛  ┃┃  ┃          ┗━┛
┗━━━━━━━┛┗┛    ┗━━━━┛┗━━━┛        ┗━━━━┛┗━━━━━━┛┗━┛

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:49:54.33 ID:mrwCndn70.net
株価6000円→16000円にしただけでも安倍内閣に反対する金持ちはいないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:50:59.50 ID:0NukJHbw0.net
http://ggai.me/press/wp-content/uploads/2013/05/05.26.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:51:02.76 ID:1zUanPAc0.net
アベノクライシス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:51:03.84 ID:Tn0cicAu0.net
安倍さまにはこの腐りきった国を徹底的に破壊してもらいましょう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:52:00.98 ID:4nBZk78K0.net
もう、安倍チョンが頭のおかしい馬鹿なのは知れ渡ったんだから、
とりあえず自民は次の総裁用意しろよ

ただ自民お得意の、国民の目を違う方向に向けさせて誤魔化す作戦も、外交は
集団自衛権で、それも無理な状態だからなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:52:11.87 ID:K/1bdOAy0.net
ジャアアアアアアアアアアッピュwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:52:20.13 ID:2i1xep1n0.net
消費税増税の駆け込み需要が大きかったがために、一時的に景気が落ち込んでいる

消費税増税すれば、また駆け込み需要があるんじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:52:32.93 ID:pEP8Y3d10.net
マスコミがアベノミクス言わなくなったよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:53:11.42 ID:av5haRFn0.net
日本終了
自民党政治史上最悪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:53:23.01 ID:3p+QB9rM0.net
早くゲリゾー死なねーかな? ゲリゾー死ねば日本回復!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:53:30.38 ID:DF6PS+Hq0.net
>>3
あぁ、半数以上が外国籍の、外国人の機関投資家な。
血税で株支え→ソブリンファンドやヘッジファンドに食われる
のを喜んでいる売国奴さんよ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:53:38.95 ID:XYJ5il5y0.net
もうすぐ冬だ
ガス代と灯油代だけはなんとかしてくれ!
マジに死人がでるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:54:02.18 ID:R9odPj5m0.net
ニッポンの未来はWar War War War 

世界がドン引くHey 兵 兵 兵

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:54:50.00 ID:OWLG0rgr0.net
俺の端金の貯金
今のうちに資格取得などの自己投資に全部つぎこんでる
まあその国家資格も国が潰れたら無意味だけどなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:55:01.94 ID:3p+QB9rM0.net
>>9 無ぇよ。 10%に成るって言って、外税方式に変えさせたのに。
駆け込める奴はとっくの昔に駆け込んだよ。 で、このザマ。 マジ終わったね、アベノショック

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:55:05.30 ID:l2BgDfcS0.net
>>14
何をいまさら

今年の3月みたいに
凍死者が出てから「凍死者は(今後)一人も出さない!」とか言い始めるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:55:19.00 ID:e3MoQkJY0.net
怒れ 怒れ

怒って戦争いってこい!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:56:09.84 ID:TX2H0tBw0.net
この状況で消費税上げんのかい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:56:10.91 ID:dYoM/cBX0.net
これ貧乏女がさらに増えて売春し放題になるのかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:56:21.76 ID:xw3Gr9aC0.net
疫病神安倍乃下痢粕

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:56:22.69 ID:3p+QB9rM0.net
>>18 天麩羅か。アレ、ウケたな。 さっさと死ねばいいのに>安倍

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:57:09.84 ID:e3MoQkJY0.net
天ぷら野郎シネ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:57:12.76 ID:ekG0HM7u0.net
ファミマスレの勢いすげぇな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:57:31.34 ID:3p+QB9rM0.net
>>19 長州討伐でもすんのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:57:37.97 ID:XLMPyLJ70.net
そろそろ「消費税増税しないとアバノミクス失敗する!経済が破綻する!」
とか国民を恫喝し出すぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:58:05.99 ID:XwK6EhD+O.net
>>7
どうもこうも国連で袋叩き、報道の自由度ランク三桁、ノーベル平和賞強制受賞が待ってますが。
だからアジア大会前に靖国参拝して韓国現地人が日本選手に何かしたらそこでヘイトを煽る荒業やるかもな。
選手にも政治家になりたくて安倍に追従するやつはいそう。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:58:28.44 ID:CKm/9Avt0.net
とりあえず阿部は打ち首獄門でよろしく!!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:58:48.43 ID:YZ90Z3yh0.net
>>1
アベノミクスの来世にご期待ください
南無阿弥陀仏

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:58:52.45 ID:jMud3gzy0.net
>>21 前スレでその指摘あったぞ。

>V字回復は無理だから、
>女性が輝く社会」掲げて、
>貧困女性をM字開脚させよう!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:59:10.01 ID:iu6VgwxD0.net
業績や収入が下がった企業や人間除いたら好景気じゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:59:17.83 ID:i1aqWCsC0.net
増税円安ですでにかなりのインフレ
そして景気後退

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:59:22.01 ID:XwK6EhD+O.net
>>21
マジでそうなるだろうな〜
美しい国ですな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:59:33.06 ID:oQO7TbNY0.net
>>31
ええな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:59:39.19 ID:DPYPUjVd0.net
>>18
経済、外交、災害全てに弱い


ああ、判官びいきで支持されてんのね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:59:47.91 ID:KtNEYyeG0.net
>>9
それを小売業界が望んでいそう。
近所のスーパー(全国チェーン)のセール連発ぶりを見ていると、そう思う。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:59:50.38 ID:YfPEuV5p0.net
安倍さんはよくやっているよ
よくここまで経済を復活させたものだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:00:02.93 ID:dYoM/cBX0.net
>>34
おっしゃー!買いまくりたい!!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:00:17.58 ID:9LR49mI70.net
>>38 お前薬飲み忘れてるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:00:33.50 ID:a4PqaRj50.net
安倍から立ち上る日本人に向けた憎悪のオーラがすごいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:00:58.81 ID:3p+QB9rM0.net
>>34 中世アベジャップランド・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:01:09.58 ID:OWLG0rgr0.net
NHKラジオニュースのトップは台風だったわ
テレビはしらん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:01:11.36 ID:E4qfUOD70.net
結局失敗を認めていきなり180度ドテンかませれる政治家ってハシゲだけやったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:01:16.16 ID:8LnYaax/0.net
うわーーーww 

トップニュースは台風とにしこりかww
もう大本営放送だなNHKw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:01:19.65 ID:UbUfNen/0.net
俺は嫌な思いしてないから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:01:55.10 ID:z2K9LdfV0.net
>>21
輸出しようぜ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:01:57.07 ID:b0kAwkJX0.net
>>38 安倍ちゃんは嫌儲見るなよ、お腹痛くなっちゃうぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:16.20 ID:YZ90Z3yh0.net
>>44
橋下はこれがあるから侮れない
>>45
大本営放送ええな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:17.33 ID:9fnSM8SQ0.net
民主なら国民に日和って増税先送りだったかもな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:21.26 ID:ekG0HM7u0.net
いつの間にか3.11以上の災害が起きていたのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:28.34 ID:YfPEuV5p0.net
>>40
実際に悪かったらこんな支持されてないんじゃない?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:28.50 ID:iu6VgwxD0.net
>>45
夏の消費の落ち込みは台風のせいだから仕方なくね?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:28.44 ID:zbkYn1zW0.net
【速報】報道ステーションのテロップが岩路真樹ディレクターの自殺を意味してるのではと話題に★6 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410004673/

報ステの岩路さん、自民党の原発マフィアに消された可能性が濃厚 2ちゃん総力を挙げるべき事案
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409975496/

【報ステ】自殺した岩路真樹ディレクターの最後の取材をご覧ください [843246759]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409965726/

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:32.63 ID:oQO7TbNY0.net
台風って小笠原諸島を通過してるだけだけどなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:32.66 ID:YLs3/Ygo0.net
問題は前みたいに政権とれるだけと人数持ってる野党政党がないことだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:56.45 ID:MiP46X8w0.net
安倍晋三
総理就任時に
1000年に一度の東日本大震災を超える災厄だと
誰が気づけたであろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:02:58.69 ID:J5h1Frxw0.net
>>51
災害ちゃうで。
セルフ経済制裁や。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:03:10.14 ID:iZvhJWVj0.net
おっGDP-7.1%って発表してたんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:03:14.80 ID:dYoM/cBX0.net
>>47
もう既に世界の便器です

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:03:14.86 ID:XwK6EhD+O.net
セルビアに続いてクロアチアに謎の融資決定したりしてな。
ただユニクロが説得できそうな(ユニクロ工場がセルビアに出来たりしてな。
だいたいジョコビッチみたいな大選手は本来ユニクロなんぞにスポンサーする余地はない。セルビア国籍でいまだに変えてないのがな〜)&
連覇中の全豪かまだ勝ってない全仏ならともかく全米はそこまで思い入れはなさそうなジョコと違って
チリッチは今回勝たないと次はないかもしれないからな。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:03:25.64 ID:fer6NG3D0.net
>>10
トリクルダウンに至ってはすでに死語

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:04:09.13 ID:Pc+BF4YU0.net
なんで政府は現実をみようとしないんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:04:09.78 ID:/4PHUU6m0.net
びんぼっちゃまみたいになってきたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:04:13.29 ID:Uz3cbRCC0.net
                                                     今ここ
                                                      ↓
.
             【麻生自民党政権】        【民主党政権】         【第二次安倍政権】
■GDP成長率      マイナス3.7%     →    プラス3.1%     →     マイナス7.1%
■一人あたりGDP       23位       →      10位       →        24位
■日経平均株価       6000円      →     10000円      →       15000円

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:04:38.04 ID:8LnYaax/0.net
天気の直前の小ネタ行きかGDP大暴落がw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:04:41.99 ID:OWLG0rgr0.net
NHKラジオニュースは台風→にしこりなんだけど
大丈夫なのかなこの国

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:04:55.31 ID:XwK6EhD+O.net
>>55
日本から遠くて完全に逸れるのが確実の台風の報道か〜なんなんだろな。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:04:56.87 ID:Lgd1MCbE0.net
報ステしか期待できねーな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:05:02.63 ID:4aa8rHyc0.net
先日の内閣改造の会見で上向いたと平気で嘘ついてたぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:05:30.94 ID:Q1Ol84Nb0.net
下痢蔵「上がるわけないだろ」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:05:39.78 ID:9jkq5E/M0.net
>>3
おかげさまで日本の資産は海外にだだ漏れですわ
ありがとう安倍ちょん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:05:41.48 ID:h8Kbyf3X0.net
これでスレ立て頼む

【女性が輝く】V字回復は無理だから、M字開脚しよう【アベノミクス】

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:05:44.51 ID:ObhYrBxf0.net
アベノ大震災!!!!!!!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:05:48.93 ID:s87puOpt0.net
徹底的に日本を破壊し尽くすつもりだな反日下痢三

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:05:56.46 ID:OWLG0rgr0.net
>>69
報ステも記者やられて
そろそろしおらしくなるだろ…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:06:02.26 ID:J5h1Frxw0.net
NW9じゃ大越がへらへらと安倍犬やるだけだしな。
終わってるは。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:06:03.67 ID:zbkYn1zW0.net
【経済】 4〜6月期の実質GDP改定値、年率7.1%減★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410163901/
【世論調査】アベノミクスによる景気回復の実感はない85%−JNN
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410137889/
【政治】軽自動車増税、納税者の協力求める 新藤前総務相★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410150468/
【悲報】ア ベ ノ ミ ク ス 大 不 況 [373997568]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410149253/
【世論調査】アベノミクスによる景気回復の実感はない85%−JNN
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410137889/
【アベノ大震災】GDP-7.1%で、東日本大震災超え [788520118]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410145322/
【経済】「景気回復、想定より緩やかに」 7〜9月期、甘利氏見通し 天候不順などを理由に [9/7]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410090685/
【悲報】ア ベ ノ ミ ク ス 大 不 況 ★2 [382032708]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410159751/
甘利「景気が良くならないのは実質賃金が下がったからではなく金があるのに節約するから。あと天気」 [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410075572/
アベノミクスによる円安誘導で家庭の負担が23万円も増加 安倍「俺は嫌な思いしてないから」 [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410089258/

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:06:22.48 ID:/hZmCISV0.net
9月7日PM 「にしこり」マンセーのニュース

9月8日AM GDP-7.1%で「知らんがな」

9月8日PM 台風台風台風台風と「にしこり」

NHKという大本営発表がこのざま。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:06:37.62 ID:WhWwSE/M0.net
>>1
殆どのケンモメンはDQNスレの方にいっちまったからなあ・・・。
ここに残って必死になってスレを伸ばそうとしているのはチョンモメンと共産党員ぐらい。

勢いからしてケンモメンの1割ぐらいがチョンモメンと共産党員なのかな?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:06:42.27 ID:a4PqaRj50.net
>>64
もう正面から見ても隠しきれてないけどな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:06:50.36 ID:Qjadr0Yh0.net
やなり民主党の方がマシだったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:06:50.40 ID:oQO7TbNY0.net
>>68
アンダー・コントロールですわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:04.72 ID:s3tcSBQc0.net
>>3
株価が上がってもどこかで売らないと輸入品やら海外旅行で支払う金が増える分お金持ちも円安で損してそうなんだがなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:05.21 ID:iu6VgwxD0.net
>>62
いざなぎ超えの時にしたまで回って来なかったのに再度信じる馬鹿っているのかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:14.19 ID:+pLeAljW0.net
まーたお前ら負けたのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:14.53 ID:N1aZhKPP0.net
なんで民主党に政権を奪われたのか考えたほうがいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:20.90 ID:qB2/ddre0.net
>>79
下痢の親友、モミーが会長で居る以上は仕方が無い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:25.43 ID:ObhYrBxf0.net
古舘「錦織も凄いんですが、まずはこの話題から」

と安倍を逆撫でしたら惚れてやる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:34.34 ID:XwK6EhD+O.net
>>64
プライドだけは異常だな。欧米の忠告には耳をかさないだろな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:40.55 ID:dYoM/cBX0.net
それより便乗値上げを取り締まれよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:45.21 ID:YQqs6nK40.net
>>64
びんぼっちゃまはクールジャパンだな
あんな発想はなかなかできない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:08:11.35 ID:o0u4ra8x0.net
死ねばいいのに 安倍

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:08:29.34 ID:e3MoQkJY0.net
NHK払わないかんのけ?おれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:08:53.52 ID:sUtZP2qY0.net
http://i.imgur.com/4vznMIJ.jpg
http://i.imgur.com/u5TMDy9.jpg
http://i.imgur.com/3rnc6Q5.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:08:59.49 ID:E3Dm5IPti.net
NHKまだかな(´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:09:01.44 ID:3p+QB9rM0.net
>>52 支持されてないだろ? 金で数字は買ってるみたいだけどw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:09:07.16 ID:8KGFauE20.net
一人あたりGDPがスペインより下になるのも時間の問題だろう。
そうなると、先進国ではなくなるということ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:09:40.91 ID:s87puOpt0.net
チョンモメンとか負けたとか狂喜乱舞してるのは統一教会のネトサポかな?日本がボロボロで喜ぶ奴らは

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:09:54.75 ID:/hZmCISV0.net
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     ./    / ""⌒)
     .i     /   \  )
      i    {~''  (・ )`'i
     l__ /    (__人)  俺の方がマシだったろ?
      \~      `ー'
       >ー--=-'''-〈 ._∩_
      / / ̄ i | :)___(__)




   現 実 に な り ま し た 。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:10:08.68 ID:e3MoQkJY0.net
次はデングww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:10:19.80 ID:YfPEuV5p0.net
>>97
票田には逆らえないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:10:29.56 ID:OWLG0rgr0.net
NHKラジオニュースは
台風→にしこり→デング熱

もう天気予報の前にちょこっとやるだけだろうなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:10:29.70 ID:03xSU1ww0.net
本当に-7.1なのかも怪しい
-9とか逝ってんじゃねーのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:10:33.76 ID:gXZKJUfB0.net
>>95
これ慣らしたらプラスになるって話しだったけど
1-3、4-6でほぼ打ち消してるんだから
7-9,10-12でマイナスが生じたら完全に年内成長もマイナスだよね
無理じゃね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:10:52.01 ID:3p+QB9rM0.net
>>62 トリプルダウン? 3本の矢ってそういう?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:10:59.68 ID:Ooin7TAx0.net
でもこうなるってみんな分かってただろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:11:15.78 ID:e3MoQkJY0.net
シカトするつもりか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:11:23.71 ID:LvS2l6K00.net
硫黄島が陥落したあたり?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:11:42.91 ID:/hZmCISV0.net
>>88

いま国営放送第一のラジオ聴いているが

・台風ヤバイ
・にしこりマンセー
・デング熱ヤバイ
・下痢安倍支持は7%age

相変わらず目先をそらすニュースと大本営発表。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:11:46.19 ID:XIdNIAgI0.net
Shine

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:12:21.26 ID:Lgd1MCbE0.net
デング熱って毎年200名ぐらいでてるんだろ
話題そらしなんじゃねーか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:12:23.40 ID:eULslNfn0.net
支持率上がったww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:12:23.32 ID:3p+QB9rM0.net
>>109 沖縄盗られて原爆待ち

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:12:27.43 ID:10iqZGx40.net
それでも消費税10%にするんだろ
完全に殺しにきてるだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:12:32.29 ID:XwK6EhD+O.net
>>101
死亡率小数点以下の夏風邪レベルのものを煽りに煽るのはすごいな。しかも例年と同じレベルの発生(笑)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:12:44.58 ID:NDEHvfkd0.net
テニス
 ↓
台風
 ↓
台風
 ↓
デング
 ↓
内閣支持率+7%

NHKなめてんのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:14.53 ID:tRpfhdSq0.net
<GDP>4〜6月は年率7.1%減 速報値から下方修正

 内閣府が8日発表した4〜6月期国内総生産(GDP、季節調整済み)の改定値は、
物価変動の影響を除いた実質で前期比1.8%減、年率換算で7.1%減となり、
8月発表の速報値(前期比1.7%減、年率6.8%減)から下方修正された。
企業の設備投資が5.1%減と速報値(2.5%減)から悪化したのが主因。
実質成長率は2四半期ぶりのマイナス成長で、
下落幅はリーマン・ショック後の2009年1〜3月期(年率15.0%減)以来の大きさとなった。
【小倉祥徳】(毎日新聞)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6130460

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:29.90 ID:a4PqaRj50.net
>>109
もう本土爆撃始まってるよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:38.64 ID:MiP46X8w0.net
NHK
錦織→デング熱→安倍内閣支持率上昇

GPDのことを完全に無かったことにしたいき満々だなw
完全にアンダーコントロール化だわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:38.71 ID:wnrWUJAP0.net
>>1
ダウト!!

大不況で好景気!! 自民党です!!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:39.80 ID:WHpbHygi0.net
こんな事本当は言いたくないけど今回ばかりは言わせてもらう



こ れ は 安 倍 ち ゃ ん G J だ ね !

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:41.04 ID:e3MoQkJY0.net
殺すぞNHK

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:46.12 ID:XIdNIAgI0.net
GDP
下げて上がった
支持率が

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:48.32 ID:JYf/Yb9G0.net
なにをどこに評価してんだ経済回復

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:54.80 ID:U/9/zRCQ0.net
GDP-7%で内閣支持率+7%www
アンダーコントロールですは

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:57.02 ID:Z2GZ81Lq0.net
これが安倍違憲首相の実績です。スゴイですね。
https://www.facebook.com/antonio.yuge/posts/10152526481959634

GDP下落率--------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
株価下落率----------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:14:04.89 ID:KtNEYyeG0.net
>>97
数字はどうかしているにしても、世間の評判はネットほどじゃないはず。
だってニュースで大々的に報じられてないから。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:14:05.73 ID:3p+QB9rM0.net
安倍内閣大本営放映部ww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:14:08.59 ID:dYoM/cBX0.net
>>105
これは俄然サイレントテロが捗るな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:14:24.30 ID:6LB+hYM10.net
>>45
震災超えの不況を報道しなくてはいけないという常識を疑え

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:14:25.33 ID:8LnYaax/0.net
数字を隠して世論調査を流すってすごいなww  もうえげつないわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:14:48.82 ID:tRpfhdSq0.net
>>104
またこっそり修正しそうだよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:15:03.90 ID:zm1XrE3b0.net
>>3
並行世界の話はNGな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:15:10.05 ID:s87puOpt0.net
こんなんで支持率上昇捏造に騙される馬鹿なんているのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:15:14.13 ID:HuK/6gre0.net
>>105
だいたいならしてたのがおかしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:15:25.27 ID:/hZmCISV0.net
NHKのアナウンサーもかわいそうだな。

北朝鮮のアナウンサーと全く同じ仕事させられてる。

いや、奴らからしたら、喜んでやってるんだろうが。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:15:27.52 ID:Rl5pT0dn0.net
>>91
そんなことしたらせっかくのインフレが台無しじゃないですかあw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:15:30.27 ID:XwK6EhD+O.net
>>117
報道自由度三桁来るんじゃね?朝日の件が圧力と見なされれば中国越えもあるぞ。
まー日本では報道はされないか(笑)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:15:40.41 ID:3p+QB9rM0.net
>>128 買い物してる主婦も、仕事してるオッサンも皆知ってるよ。
土木屋のおっさんも所詮は花火だって。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:16:01.57 ID:eULslNfn0.net
NHKってここまで大本営だったっけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:16:05.36 ID:0f80HBpy0.net
具体的にお前らの生活はどう変わったのん?経験談を書いて行こうぜ!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:16:15.76 ID:oQO7TbNY0.net
ネトウヨの理想、北朝鮮化が捗ってるようだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:16:30.17 ID:gXZKJUfB0.net
>>130
もう9月終わったからある程度の予測だ出てるだろうけど
どう考えても7〜9月の間はプラスになる要素なかったし(むしろ災害もあったからマイナス)
10〜12月に何か大きなプラスが無い限り、絶対マイナスだぞこれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:16:36.93 ID:tRpfhdSq0.net
>>142
物をあまり買わなくなった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:16:40.67 ID:lB8xIz300.net
NHKは支持率上がった報道してGDPやらずw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:17:05.21 ID:3p+QB9rM0.net
>>142 ヤフオクを使うようになった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:17:07.07 ID:Ooin7TAx0.net
>>141
籾井 百田 長谷川になってからだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:17:14.95 ID:3GFX4Xp70.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       ┌‐─┐__|__    |
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ       |   .|  /|ヽ   .  /
       /::::::==       `-::::::::ヽ.     ├─‐┤/  | .\   /\
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.     | .  |   ̄| ̄  /   \
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!       ̄ ̄                
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n     _     __    _   
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)  |_ |_| |  |'i, | |_ || ||
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//) _| |  | _|_ _| 'i, |_ o o
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:17:28.70 ID:a4PqaRj50.net
>>142
ガソリン高すぎてバイク通勤になった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:17:29.58 ID:e3MoQkJY0.net
>>141
モミーに百田でっせ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:17:36.08 ID:M3l6DHEg0.net
>>141
7時9時のはえぐい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:17:42.41 ID:XwK6EhD+O.net
>>137
安倍や籾井や百田が死んだら殉死ぐらいするんじゃないかな?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:18:03.22 ID:Z2GZ81Lq0.net
死ね嘘つき榊原
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/08(月) 16:29:04.96 ID:5/jRFwYo0国内総生産(GDP)改定値の前期比(物価変動を除いた実質/年率換算)

2014年4〜6月期 7.1%減 (速報値6.8%減)
2014年1〜3月期 6.7%増 (速報値5.9%増)
2013年10〜12月期 0.7%増 (速報値1.0%増)
2013年7〜9月期 1.1%増 (速報値1.9%増)
2013年4〜6月期 3.8%増 (速報値2.6%増)
2013年1〜3月期 4.1%増 (速報値3.5%増)

※14年1〜6月の通期での平均は年率換算[1.067×(1-0.071)]で約-0.9%


アベノミクスで実質的に経済がマトモに拡大してたのは実は最初の半年だけ

しかも、消費増税が今年の4月にあったから分かりにくくなってるけど
前後の2期を平均すると0.9%減だからGDPは基本的に常に右肩下がりで
駆け込み需要がなければ14年1〜3月期で既にマイナス成長になっていた可能性が高い

7月以降の経済が更に悪くなっているのは各種の指標から明らかなので
日本経済は更に縮小を続けているもよう

アベノミクスはやはり懸念されたとおり自殺行為だった訳だ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:18:06.18 ID:aGMTebc20.net
>>142
髪はセルフカットにした

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:18:13.11 ID:4W4jm08c0.net
株価上がっても豊かにならない。GDPだけを信じろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:18:23.21 ID:Q1Ol84Nb0.net
ジャップは政策考える頭も行動力もないから
困ったらとりあえず増税するしか能がない
そんで経済にダイレクトに打撃くらう
救いようが無いアホ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:18:47.63 ID:Ooin7TAx0.net
>>142
仕事量は増えた、給料は変わらない
無駄遣いは一切しなくなった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:19:07.65 ID:iu6VgwxD0.net
景気回復を実感してるのが10%ちょい、してないのが5割近く
内閣改造も評価と否定がほぼ5:5

これで支持率58%とかおかしい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:19:24.73 ID:dNrfbM560.net
流石に東京オリンピックまで誤魔化していくかと思ったらアメリカの利上げが始まる来年のしょっぱなから崖っぷち状態じゃねーかw
中国オリンピック崩壊説は散々唱えてたけど現実化しなくて日本がやっちゃうとか流石衰退国だわwww

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:19:25.28 ID:e3MoQkJY0.net
おいおいバラエティーニュースに入っちまったぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:19:30.18 ID:hGRCiHcBi.net
ほう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:19:31.35 ID:MiP46X8w0.net
NHK
20年間経済成長していなかったのが
この政権でようやく出てきたw

ここまでするかw
北朝鮮と同レベルだわ完全にw

NHK〜
GDPの数字を見ろw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:19:54.85 ID:z2K9LdfV0.net
もしかしてマジでスルー?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:19:57.31 ID:NDEHvfkd0.net
テニス
 ↓
台風
 ↓
テニス
 ↓
デング
 ↓
内閣支持率+7%
 ↓
経団連 政治献金
 ↓
電気自動車

武やん、心は痛まないのか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:19:58.27 ID:hts4FT7m0.net
っていうか円安で株安で不況って一番やばいパターンじゃないの?
インフレしてるのに給料や消費が減ってるんだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:20:04.91 ID:6LB+hYM10.net
NHKGDPのニュースやらなそうだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:20:05.43 ID:ZPmf9s6y0.net
ある意味「この程度」と言えるかもしれんが、リーマン&311以降の
ジャップ消費は「どん底」に近いのでそこからのこれはやっぱりキツイ話だと思うよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:20:22.28 ID:iu6VgwxD0.net
>>142
来年から県庁で働きます
アベノミクスとかいう見せかけの景気回復のおかげで
試験倍率下がったので安倍ちゃんには感謝してます

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:20:34.93 ID:e3MoQkJY0.net
>>164
まさかそれやったら HNKですらない。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:20:41.13 ID:LuoOfVuQi.net
オワコン政権

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:20:46.23 ID:s87puOpt0.net
朝鮮中央テレビと変わらねえな最低のマスゴミ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:21:05.72 ID:/0yHK+k40.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:21:31.01 ID:TxLyCPRA0.net ?2BP(1000)

よく分からないけれどさ、ジャップランドって国益を無視する国で合ってる?
これはジャップランドの誕生なの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:21:36.17 ID:M3l6DHEg0.net
>>148
愛知の車屋に万博絡みでやり込められてから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:21:50.10 ID:XwK6EhD+O.net
>>160
経済がもたずアウトか、韓国にやらかしてアウトか微妙になってきたな。
しかし、今の日本人の大半がネトウヨだからな。小学生や中学生が普通に+板のような事を言うし
ネトウヨ言動したら昇進。これが日本。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:21:53.62 ID:PbsxCCoZ0.net
野党発信力無さすぎ何やってるんだマジで

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:21:57.94 ID:EQZzvgG+0.net
いやいや、天気のせいでしょ?(笑)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:22:08.81 ID:/hZmCISV0.net
>>164 >>170

GDPには詳しく触れないで、もうスポーツですよw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:22:23.27 ID:IHrL1t1C0.net
安倍はすげーよ
民主でさえ出来なかった日本人を殺すことを目的としとした政治をやってんだから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:22:37.45 ID:tplEK0r/0.net
NHK終わってるな・・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:23.98 ID:2OdEFR6w0.net
本当の意味で「国営放送」になったなNHK

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:27.33 ID:OdYk/LXw0.net
東日本大震災のころってトヨタとかの工場が二ヶ月くらい止まってただろ
そのころと同じくらいの状況なのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:32.66 ID:8LnYaax/0.net
NHK本気で無視してるw  さすがに20分台にはさらっとやると思ってたが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:36.04 ID:LmioRx+x0.net
3分間ミニニュースの端っこに載る程度じゃね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:37.41 ID:OM1+E9/30.net
ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:49.60 ID:XwK6EhD+O.net
>>170
もう完璧に裏方に関しては「売国奴」の人事的な処理は終わった感じだな。
籾井や百田に愛国主義を先に表明した人間から好きなポストにつけそうだ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:57.52 ID:Z2GZ81Lq0.net
>>179
アメリカ企業の700万の車のCMずーっと続けてるしな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:24:28.54 ID:a4PqaRj50.net
情報統制だけはガチだな安部チョンは

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:24:30.19 ID:6LB+hYM10.net
最後にさらっとやるだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:24:33.20 ID:DPYPUjVd0.net
>>105
このニュースの所為で絶対にマイナスになるけどな
報道しなくて100兆くらい工事にぶっ込んだらプラスになるけど円安が天元突破するぞ
誰がこんな危険な通貨持ち続けんだよw異次元にすったから異次元の円安、債券安
ついでに株安で終了コースじゃねえか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:24:48.27 ID:LOp+zNyG0.net
じ、自分、ジャップいいっすか!?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:24:49.07 ID:3aBJCsu60.net
すげえな数年前まで旧速で韓国経済ホイッサッサーとか言ってたのに
ご覧の有り様だよ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:24:52.81 ID:YQqs6nK40.net
増税後に落ち込んだ4-6月期の反動がでやすい7-9月期のGDPで増税を決めるとか
つまらない知恵だけはあるよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:25:17.45 ID:O6zpQIY20.net
10%時には夢のGDP二桁減がみられるな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:25:22.24 ID:I2I0ts8k0.net
これでも支持するジャップの方がすごいだろ
自民の工作とか言われてるけど
本当は自民も国民のキチガイぶりにビビってるのが本音じゃないの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:25:30.24 ID:Q1Ol84Nb0.net
消費税が5→8%に上がるだけならって目論見だったのかもしれんけど
実質的には税抜き価格とかセコイ値上げが横行して
あらゆる物価が5〜10%くらい上がってんだよね
給料は変わらないのに物価はインフレ
これで経済が成長するわけない
そこまでの考えが回らんほどジャップはアホなんだわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:25:36.93 ID:tRpfhdSq0.net
>>174
大多数の国民の利益を無視する国で合ってるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:25:42.77 ID:xsszT4r60.net
犬HKニュース7は錦織だけで半分ほど時間を浪費酷すぎて見るのをやめた4月〜6月GDP値発表した?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:25:56.96 ID:XwK6EhD+O.net
>>191
海外に関しては最後は逃げさせてもらえるんだろうな。損を被るのは日本人だけだよ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:26:18.37 ID:uFhZ8XhQ0.net
9/8 (月)
08:50 4-6月期 四半期実質国内総生産(GDP、改定値) [年率換算]  -7.1%
08:50 7月 国際収支・貿易収支 -8281億円
14:00 8月 景気ウオッチャー調査-現状判断DI  47.4w w w w w w w w w w

超絶不景気入り明確w w w w w 日本はもうしんでいる、アベシw w w w w w

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:26:52.03 ID:LmioRx+x0.net
これは報道なしかな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:15.12 ID:E3Dm5IPti.net
ねーぞ、おいw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:27.56 ID:eULslNfn0.net
興味深いニュースだがGDPは間然するーっぽいね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:32.11 ID:PbsxCCoZ0.net
反増税を声高に言う党は無いのか
これ以上無い対立軸だろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:42.72 ID:z2K9LdfV0.net
地域のニュース以下の扱いなのか…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:48.38 ID:1wcobECT0.net
ニュース7は完全にアンダーコントロールだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:49.79 ID:iu6VgwxD0.net
上昇修正ならともかく下方なんだからアリバイだけでもやっとけよ
>>194
消費税増税カレンダー通りやれって言ってるの20%なんだけどね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:50.95 ID:XwK6EhD+O.net
>>193
いまや、韓国経済が好調好調の連続の後の小休止に入っただけで
「韓国経済崩壊!!」なるタイトルの経済雑誌が日本でうれまくるからな。どうにもならんわ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:53.38 ID:a4PqaRj50.net
物が流通するごとに税が掛かってんだから中間業者が利益確保してたらそりゃ消費者の所に来たときは爆上げ価格になっとるわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:54.93 ID:uFhZ8XhQ0.net
>>199
してない気がするw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:55.89 ID:jsA7dXUn0.net
増税効果がでてるな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:58.59 ID:y9pbfyCI0.net
国のトップが死ねと言ってるんだから潔く死ぬのが日本人の美徳だよ
お前ら神風精神忘れたの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:58.93 ID:rSXj4ziM0.net
現時点も奇跡的に削除を免れています
お早めにご視聴ください

スティーブン・ソトロフ氏の処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12244605.html

今のところフォーリー氏の動画も一部残存

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:03.18 ID:UDiDtkkP0.net
>>8
早漏

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:17.85 ID:8LnYaax/0.net
>>199
今天気予報になったw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:33.33 ID:QaYp8Xuc0.net
NHKマジでGDPスルーしてワロタ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:35.84 ID:pouCBrYy0.net
金払って自民党、正確にいえば安倍か、
の広報を見させられてるやつって物好きだなw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:36.37 ID:42NvXkqe0.net
+の方、前までネトウヨとネトサポの巣窟だったのに、安倍ちょん叩かれてない?
遂にネトサポいなくなったの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:41.23 ID:e3MoQkJY0.net
シカトプー

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:47.60 ID:WOPWkkrJ0.net
増税したら福祉が手厚くなるんだよな


なってなくね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:51.30 ID:HGY4tGVH0.net
世論調査ていまだに固定電話にしているのか?
そんな電話がかかってきたら、普通の人間なら相手にせずに切ると思う。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:01.93 ID:iu6VgwxD0.net
>>216
夏の消費減退は台風のせいだから天気予報も経済ニュースの一部になったんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:06.00 ID:3p+QB9rM0.net
>>193 お前も安倍ちゃんご贔屓の、オモニの焼肉食って落ち着くニダ。 キンチも食うニダ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:08.06 ID:ZdiiFBR50.net
>>21
買える男もいなくなる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:19.62 ID:6LB+hYM10.net
おいおい遂にやらなかったわwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:30.60 ID:XztGvxsNi.net
犬HKはコントロール済みだから報道なし?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:43.66 ID:DPYPUjVd0.net
>>200
外貨貯金切り替えが捗る事になったら円の信用度が加速的になくなる
っていうか、うちの家族にはすでに薦めてる
今の日本人だって気軽に外貨に出来る時代なんだから、円が危険に
なった今回のニュースで自国への不信感が日本の銀行資産を減らすな

つか、金刷るって事は希少価値削る事だって誰だってわかってたよな
よく解らないネトウヨ理論だけが擁護してたけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:44.34 ID:2DO9b8SU0.net
>>189
先の大戦でも効果抜群だったし、
総理に再登板したら真っ先に押さえに行ったんだろうな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:04.12 ID:NDEHvfkd0.net
報道しなかった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:10.71 ID:E3Dm5IPti.net
やったぜ!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:12.77 ID:qfVZft+8i.net
もはや先の大戦の末期と同じだな
敗戦がわかってるのに一億火の玉で破滅にまっしぐら

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:23.57 ID:YDCfFiU/0.net
見たか世界よ
都合の悪い事実は黙殺
これぞ中世ジャップランドだ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:23.92 ID:xsszT4r60.net
>>222
調査しているかすら怪しい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:32.38 ID:iu6VgwxD0.net
ニュース9は親日国スリランカに中国の影響がって報道やるらしいで

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:43.46 ID:2OdEFR6w0.net
今のNHKってほぼ毎日必ず
「今日安倍総理大臣は〇〇の〜」みたいなフレーズで始まるニュースを流してるよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:53.83 ID:dYoM/cBX0.net
>>144
しかしながらゴリ押しで消費税を上げてくるだろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:54.77 ID:Qb9Z8sBC0.net
また情報がアンダーコントロールされたのか・・

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:31:13.86 ID:DPYPUjVd0.net
>>142
100円ショップの有用性にビビるようになった
フィギュア趣味だが半値近く落ちたら考える、予約はやめた
人気で変えなかったらなかったものとしてる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:31:17.15 ID:A8TIGdJB0.net
もう安倍政権下の支持率調査は何も信用しない
常に0%だと思っておくわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:31:40.06 ID:hts4FT7m0.net
>>222
去年家の固定電話にかかってきたよ
安倍政権を支持しますかーとか自民党を支持しますかーとか聞かれた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:31:42.34 ID:/QKvBzFs0.net
女性登用先進国ノルウェーが払った代償 業績悪化&上場廃止企業続出、モラル低下横行 [665913571]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410078038/

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:31:45.56 ID:XztGvxsNi.net
>>228
外貨に切り替えはいいけど邦銀に預けてたら意味ない気がする
預金保護の対象外だし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:31:49.05 ID:XwK6EhD+O.net
>>228
外貨預金よりもゴールドかね。

>>229
まーあっさり押さえられるのがなんともバカらしい。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:32:19.26 ID:l3K5Yk+o0.net
駆け込み需要で喜んでたくせにアフォだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:32:20.48 ID:fkWHgpUj0.net
>>240
ケンモメンは少数派なんだよ
いい加減理解しろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:32:39.85 ID:a4PqaRj50.net
見事に完全にブロックしたな
報道を制御下に置いてる政権とかマジでやばすぎる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:32:41.50 ID:SlwdDCxT0.net
安倍ぴょん支持してた奴はどうやってまだ現実逃避するんだろう
お前らは似非愛国者ですらない真の売国奴だ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:32:49.50 ID:nFeJ18TR0.net
>>3
スクリプト

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:33:01.48 ID:xsszT4r60.net
>>241
その回答が集計されている保障はどこにもない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:33:12.67 ID:tRpfhdSq0.net
>>232
経済戦争の場合負けたらどうなるのか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:33:19.68 ID:zbkYn1zW0.net
【経済】 4〜6月期の実質GDP改定値、年率7.1%減★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410163897/

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:33:25.52 ID:XwK6EhD+O.net
>>235
韓国以外は親日!!韓国は恩知らずのくそ野郎で地球から消すべき!!日本人が立ち上がれば世界は動く!!ってマジで日本人の大半の世論だからな。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:33:30.66 ID:ZPmf9s6y0.net
>>235
わろたw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:33:49.38 ID:iu6VgwxD0.net
>>239
フィギュアも高いよなー
ちょっといいのは諭吉超えになったね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:33:50.86 ID:sTUnprqn0.net
こんだけ政権にマイナスの情報を報道しなければそりゃ支持率も上がるわな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:04.19 ID:qyShlbHM0.net
>>201
景気ウォッチャーの数字は5月より悪いんだぞ……

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:06.19 ID:UToPJJJs0.net
長期ドル高サイクルはいったからゴールドは長期で下落するで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:09.10 ID:A8TIGdJB0.net
>>246
ケンモメン関係なく安倍自民の対マスコミ情報統制の話だから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:20.05 ID:42NvXkqe0.net
エボラどころじゃないですわ
既に死んでましたわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:26.70 ID:149VnU140.net
断捨離の時代だからな
豊かさはいらないんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:29.83 ID:2kqJQsGd0.net
去年より少ないデング熱報道とか察しちゃうね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:36.87 ID:/hZmCISV0.net
>>192 好きなだけやれ(迫真)

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:40.23 ID:aGMTebc20.net
「GDPが-7.1%だって!?これでなぜ支持率が60%を超えてるんだ!?ニュースで世間の反応を見てみよう!」



「やってなかったわ」

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:34:48.38 ID:XwK6EhD+O.net
>>247
報道の自由度三桁いくだろな。「具体的な文書命令がない」なんて反論しても許されまい。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:35:10.77 ID:g0f2lbFU0.net
株価落ちてないし。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:35:19.91 ID:dNrfbM560.net
東大日次CPIは完全に萎んだからなぁ
あれだけの大博打やってインフレマインドが消滅寸前にするとか相当なバカだろ
もう打つ手無いのわかってんのかこの世襲議員はw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:35:38.08 ID:fkWHgpUj0.net
>>259
まーたケンモメンお得意の陰謀論か
日本人の過半数は安倍ちゃん支持なのが現実

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:35:44.03 ID:42NvXkqe0.net
>>127
貧困率ワースト5国ってマジ?
ソースください

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:35:51.88 ID:mQJjBEDH0.net
>>251
食うもの買えずに飢え死に

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:35:52.50 ID:WOPWkkrJ0.net
マスコミはアンダーコントロールされてるし
暗黒時代だわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:36:12.29 ID:omQRfDe70.net
気にしたら負け

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:36:19.48 ID:8Vk0VwN20.net
馬鹿みたいなスレが伸びてると思ったらここ嫌カスじゃねえか
こんなんだからお前らはいつまでたっても嫌カスのままなんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:37:04.08 ID:yZe8nODD0.net
まあこの大不況も予想通りだよね
大企業の役員共がピンハネしてるから下っ端の人間はいくら働いても何も還元されない
そして金のある人間は海外に逃げる
もうこの国は終わりだよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:37:22.66 ID:TCV9Qr6E0.net
アベノミクスって小さいバブルをおこす事だからね
実体に伴わないその場しのぎの公共事業投資や製造業助成は景気回復しないよな

もう十分に供給過剰な事業や産業なので、投資の回収が出来ないリスクの方が断然と高い
業界団体からの献金と票が欲しいだけの無能の働き者が国を蝕んでいる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:37:31.24 ID:e4w5yTfPi.net
報道規制とか一体この国はどのつら下げて民主主義うたってんすかね?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:37:32.87 ID:NYCKiX8w0.net
株価上がったとか言ってもその分海外に流れてるだけなんだよなぁ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:37:41.44 ID:YQqs6nK40.net
>>232
戦争では確かに火の玉になったな
一方的に焼き殺されたと書いた方が適切かもしれないが・・・・

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:38:23.09 ID:fkWHgpUj0.net
>>274
終わりなのに行動もせず嫌儲でクダまいてるのな
ケンモメンの言う終わりって何なの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:38:28.49 ID:8isx916J0.net
このGDPってドルベースじゃなくて、円ベースだろ
円の価値が昨年度同月よりも5%以上減少しているわけだから・・・かなりやばいんじゃないか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:38:36.16 ID:hv3L+Iqj0.net
NHKみたいな「権威」を信頼してしまう国民性がまずダメだろ
あんなもの対政府に関しちゃいちばん信頼ならないのに
そこが変わらない限りどうしようもない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:38:54.21 ID:59eyyiJL0.net
マイナス報道なくても
増税社会保障削減なんて上の奴ら以外はみな直撃だろうに
被害受けてるとモロ分かりなのになんか自己洗脳でもしてんのかいコイツラは

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:39:11.87 ID:Lvo+hjli0.net
北朝鮮みたいな国になってきたね
庶民はもういうことだけ聞いて死を待つしかないのよね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:39:12.77 ID:XwK6EhD+O.net
>>273
まー、実際の世界で「安倍さん万歳!韓国絶滅しろ!」と言えば、日本だと出世できて、合コンでもウハウハだからな。
嫌韓本の話題で二時間は盛り上がれる。いまや自民賛美韓国ヘイトは日本のビジネスマナー。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:39:38.48 ID:Z2GZ81Lq0.net
>>269
これかな
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html

って見てみたら、去年が5位で、今年は2位だったw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:40:34.33 ID:uQiDQaOR0.net
増税が日本の未来を潰した
10%に上げたら崩壊するわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:40:37.26 ID:XwK6EhD+O.net
>>282
嫌韓本は飛ぶように売れてるからな〜多分日本人の大多数はネトウヨだよ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:40:44.28 ID:8Vk0VwN20.net
>>276
そんなアホみたいな事言ってんのってキチガイ左翼かお前らくらいだぞ
早く目覚まして真っ当に働けよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:40:51.73 ID:iu6VgwxD0.net
そもそもさっきのNHKの世論調査でも景気回復実感してるの
13%なのになぜ安倍ちゃんなら何とかしてくれると思えるのか

安倍ちゃんは仙道じゃないし、苦労知らずで無敵の世襲議員やで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:41:07.28 ID:u1xfEsFB0.net
産経はワザと見出しで「あべの」を省いてるのかなぁw


ハルカス不振、株式市場にも波及 近鉄百貨店株が大幅下落
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140826/wec14082617250008-n1.htm

ハルカス7日に全面開業半年 波及効果は限定的…地域の牽引役遠く
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140906/wec14090620200004-n1.htm

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:41:20.96 ID:OWLG0rgr0.net
nhkやらなかったな
ワロタw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:41:30.50 ID:a4PqaRj50.net
>>285
ライバルはメヒコかよwwwアカンすぎるwwwwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:41:58.26 ID:Ooin7TAx0.net
都合の悪いことは見ざる聞かざる言わざる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:42:03.26 ID:tRpfhdSq0.net
>>285
貧困って実感湧かないけど西成みたいな地域増えてるのかな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:42:09.85 ID:S1kB4eeD0.net
駆け込み需要はアベノミクスの手柄のくせに
駆け込み需要の反動はアベノミクスとは関係ない

とかいう言い草はおかしいだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:42:13.07 ID:eyIMWdWz0.net
消費税上げなかったら割と上手く行ってたのか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:42:30.58 ID:Rr9TiypF0.net
マスコミの力を戦中以来の恐怖を今再び味わってるんだよ
俺等は歴史という大河にまた流されてる
もっと洒落た風に言うと悪意を持った者が悪意を元に国民を導いてる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:42:43.54 ID:42NvXkqe0.net
>>285
サンクス
もう先進国じゃねーよ
この国なんなんだ?

自分ジャップいいっすか…

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:42:50.92 ID:WHpbHygi0.net
>>279
ネトサポならもっと捻った煽りで返せよ
ワンパターンすぎてクスリとも出来んぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:42:53.60 ID:fkWHgpUj0.net
>>296
まあ少なくともこの爆下げはないだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:42:54.50 ID:1/ZaKyq80.net
>>287
ずーっと韓国のおかしさを言ってきた俺でさえ
ドン引きするくらい一億総ネトウヨ状態だ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:43:13.66 ID:IuxTkX/10.net
やったぜ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:43:40.17 ID:NUA8WJQn0.net
東日本大震災直後の4〜6月期のGDP   年率6.9%減

アベノミクス(人災)4〜6月期のGDP  年率7.1%減
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:43:40.71 ID:8Vk0VwN20.net
>>298
おう
それですっきりするなら存分に叫べ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:44:37.91 ID:fkWHgpUj0.net
>>299
何がネトサポだ
そういう下らないネット文化の話に矮小化して
現実を誤魔化すな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:44:46.82 ID:FFG0S7gg0.net
>>275
経済学部卒から言わせて貰えばケインズ経済学の乗数効果で減税よりも公共事業の方が乗数効果は大きいから景気は回復する。
ただしアベノミクスは増税を消費税で賄ったのが問題。
便乗値上げも含めて相当物価が上がったから供給曲線が左にシフトして消費量が減るのは必然なんだわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:44:50.04 ID:dNrfbM560.net
>>294
先進国は飯の心配いらないからこういうのは文化水準だろうな
端的に言えばバカが増えるってこったw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:44:54.69 ID:xU2l0S5H0.net
GDPより問題にしなきゃならんのは税収だからな 今はまだじょしょうに過ぎない 消費税率上げた意味が無いどころかマイナスだ
来年度の概算要求みれば税収増など無関係に税率アップは役所が予算増やす為のアリバイなんだよ 財政再建とは無関係

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:45:23.70 ID:A8TIGdJB0.net
馬鹿「自民による報道規制などない!(キリッ)」

ならなんで自民党政権になると報道の自由度下がるんでしょうね?w

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:45:34.59 ID:3p+QB9rM0.net
>>290 安倍機関紙、セコ過ぎるww

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:45:43.97 ID:1pXNVbJq0.net
19時のニュース見てたんだけどこれやらなかったよな?
俺が見逃しただけ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:46:34.24 ID:x7njl4Ja0.net
安倍を支持するにせよ支持しないにせよ
安倍みたいなのが最高権力の座に着いている時点で
すでに先進国から脱落してると考えるべき

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:47:46.63 ID:6vpS7Cvu0.net
NHKが7時のニュースでスルーしやがった。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:47:53.75 ID:ecwcPebI0.net
受信料なんて払う必要ないんだよなぁ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:47:54.05 ID:WHpbHygi0.net
>>305
現実を誤魔化したいのはネトサポさんじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwww

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:48:09.41 ID:42NvXkqe0.net
>>304
早く+いけや

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:48:13.76 ID:ZJpG+R3u0.net
琉球新報ではこの間県民の安倍不支持率81%って1面でデカデカとあったような気がする

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:48:15.18 ID:eyIMWdWz0.net
>>300
まあそうだな、しかも増税回避しない理由が上げなかったら国際社会が日本は財政健全化を本気でやるつもりがないと思われるからとかいう理由だろ
面子に関わってこのザマとか戦前と何も変わっとらんな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:48:16.39 ID:xBuAbth+0.net
正直経済や日本の行く末なんてどうでもいい
もっと安倍さんの話で盛り上がりたい
一体感を感じる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:48:29.09 ID:fkWHgpUj0.net
>>315
そうやって草はやして絶望的な現状を誤魔化してる
そういうところがケンモメンなんだよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:48:40.13 ID:6vpS7Cvu0.net
>>3
株価6000円っていつの話ですか?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:48:47.68 ID:QK+4CGE/0.net
でも増税します^^

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:48:54.49 ID:s3tcSBQc0.net
>>290,310
関西版だから言うまでもなく、なのかもしんないけど、勘ぐりたくなる奴らだよなあ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:49:14.88 ID:8isx916J0.net
>>306
短期的には需要を政府部門が作り出すからそうなんだけど、
そもそも人口が減少して、建設の需要が減少する(補修や維持にかかる費用はこれから飛躍的に増大するけど)のに、
供給する設備も人も減らないから中長期的には供給と需要のアンバランス(いわゆる不況)が持続することになるよね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:49:22.67 ID:42NvXkqe0.net
やべぇネトサポにレスしたら報酬20円だっけ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:49:41.17 ID:iu6VgwxD0.net
>>311
やってないよ

>>318
甘利がこの前海外で法人減税やるって言って実行しなかったら
国際社会からの信頼失うって言い出したぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:49:41.47 ID:WHpbHygi0.net
>>320
ガチで頭おかしいのか?
絶望的だって言ってるのは俺らの方なんだが

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:49:50.08 ID:fkWHgpUj0.net
>>318
つうか財政再建とリフレ政策同時執行って
カンフル剤打ちながら血抜きしてるようなもんだからな
そもそも統制が取れてない
一貫性の無い経済政策が成功するはずも無い

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:49:52.83 ID:+xyrtsp5O.net
これで来年10月増税かぁ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:50:21.28 ID:42NvXkqe0.net
>>311
やってません

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:50:53.23 ID:NSfexivR0.net
NHKワロタw
チョンモメン無力よのう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:51:25.24 ID:o87+LdcE0.net
残念、貧乏になるのは自己責任底辺だけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:51:35.67 ID:fkWHgpUj0.net
>>327
んでその絶望の結果が嫌儲でのレスバトルか?
舐めてんのかお前は

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:51:42.02 ID:earYhgXq0.net
「日本はすっかりダメに成ってしまいました
 そこで今日はちょっと皆さんに殺し合いをしてもらいます。」

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:52:33.42 ID:Y55M3HZy0.net
けして無力ではない
NHKが自爆へと突き進んでるだけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:52:34.47 ID:CTrEEpro0.net
-7%って国家破綻でもする気か?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:52:42.74 ID:1zUanPAc0.net
>>296
リフレ派は消費税さえ上げなければ上手くいってたと主張してるけどどうかな

蛇口ひねっても水が出ないのは、途中で水道管が目詰まりしてたり(内部留保)、
勝手に枝分かれさせて他人の水を使ってる奴がいる(派遣会社)のが原因なのに、
元栓をもっと大きく開ければ(金融緩和)水が出るだろってのがアベノミクスだからね

自民にとって触れられると都合が悪いこれまでの失政の結果から、国民の目を逸らす狙いもあったけど、
やはり派手さはなくても目詰まりを取り除いたり、横に抜いてるパイプを塞がないと水は流れないよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:52:45.05 ID:ZPmf9s6y0.net
でも10%にしなくて8%維持でも死ぬだろうし、5%に戻しても死ぬし
0%にしても死ぬのは決定してるよね、ジャップ国ってw
南海トラフも控えてるし、もう諦めて試合終了にしようぜ
常識的に考えて大借金と大災害の二大イベントをジャップがクリアできるわけないんだよね、はっきりわかんだね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:52:46.86 ID:YQqs6nK40.net
>>326
日銀も「増税をしない場合のリスクは日銀では対処できないけど
増税後のリスクは何とかするよ」と言い出した

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:53:15.62 ID:QF/LTAba0.net
月次とかいろいろ見たがほとんど8月は回復してるな
7がやばかったが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:53:36.51 ID:HONbIn320.net
安倍を吊るせ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:54:46.21 ID:DboRNcDF0.net
>>332
世の中底辺が多数占めてんだよバカ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:56:06.10 ID:QF/LTAba0.net
コンビニスーパーの月次がどうなるかだがな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:57:35.28 ID:XwK6EhD+O.net
>>301
いまや、日本人がおかしく、韓国は自衛に過ぎないと普通に思われてるな。あ、金を払えばとりあえずお世辞はいいますよ…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:00:15.57 ID:T1/9rh6A0.net
スレタイからちょっとそれるが、昔よくGHQの3S政策で日本はダメになった!ってネトウヨのコピペを見たけど
今じゃ日本政府が率先してそれをやってるように思えるな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:00:26.00 ID:XwK6EhD+O.net
>>309
次が鍵。70位ぐらいになるか三桁になるか
ただ会食もゴルフも効かない相手だし、「文書はないから冤罪!!」なんて論理も通用しない相手。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:01:09.09 ID:geIJdzoD0.net
>>342
残念ながら底辺層が7〜8割を占めるからな

増税は1%刻みになりそうだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:02:08.40 ID:s3tcSBQc0.net
>>343
チェーンストア協会
http://www.jcsa.gr.jp/figures/
百貨店協会
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:02:28.91 ID:Rb4YzIPH0.net
不景気戦犯内閣として歴史に名を残す安部ちゃん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:02:32.66 ID:6vpS7Cvu0.net
>>236
「偉大なる将軍様は〜」と何が違うんでしょうね…。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:03:46.14 ID:DPYPUjVd0.net
>>239
円安+中華の賃金アップだからねぇ
逆に日本を主体に製造するかもしれんよ…
そうしたら一生フィギュアなんて見れなくなるなぁ
カカオづくりの黒人と同じだわ、ははは、、、

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:04:29.14 ID:otBKCqd70.net
>>290
ここまでやるかw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:04:35.32 ID:QaYjXK8C0.net
GDP、年率7.1%減に下方修正 4〜6月期
 内閣府が8日発表した4〜6月期の国内総生産(GDP)の2次速報は、物価の変動を除いた実質成長率が前期(1〜3月期)と比べて1・8%減、
この状況が1年続いた場合の年率換算では7・1%減だった。年率6・8%減だった8月公表の1次速報から下方修正され、
東日本大震災があった2011年1〜3月期(年率6・9%減)を超す下げ幅となった。
http://www.asahi.com/articles/ASG9800YLG97ULFA342.html

東日本大震災(ゲリゾウの電源喪失放置による原発人災)直後の2011年4〜6月期のGDP   年率6.9%減
消費税値上げ後(ゲリノミクス人災)の2014年4〜6月期のGDP(速報値)              年率6.8%減

ミンスよりマシー ミンスよりマシー!改造内閣大好評!!!

消費税値上げ後の2014年4〜6月期のGDP(修正値)                          年率7.1%減


                 __
                │ \
                │  <
           /⌒ヽ__//  <     売国発覚・・・   アベノミス・・・
           ( ◯ //)  |
           \ //○. I  I\
            / /_./ │ │ \
           /     /│  │ヽ X __         /WWWvvvvvv---~~~ヽ
          / X  ノ (___) ヽ<   |       /       __X _ _  |
          │      I    I   >  |      /  /~~)   (      \|
 ┌──┐   │     ├── ┤      |   と~_ /○/ /   \
 | _/~~    \  X /~~~~~U ヽ     /    |  (__./  ∠__  ○ .)
  レ^        \___________ '______/     し___/   \___/

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:04:40.06 ID:pkHj/PBl0.net
ネトウヨ「消費者はチョン!」

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:05:12.71 ID:XwK6EhD+O.net
まー、いまや気にくわないことはすべて韓国のせいにしてるのが今の日本人だからな。
子供ほどえげつないよ。教師もクラスがまとまるから止めない。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:05:24.36 ID:DPYPUjVd0.net
>>288
貧困国がなんか言ってるぞ
誰か通訳しろよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:06:23.98 ID:6vpS7Cvu0.net
>>287
シャブサポが嫌いな日刊ゲンダイは韓流が最盛期のときからずっとストップ韓流をやっていましたが?

反自民と嫌韓の組み合わせの方が非常に相性がいいのだけど、
シャブサポの言うことっていつも逆だよね?

安倍ちょんなんか媚韓なのにw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:06:40.21 ID:ObhYrBxf0.net
>>268
笑わせるな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:06:49.94 ID:XwK6EhD+O.net
>>351
子供は作らないにこしたことはないわな。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:07:59.80 ID:8G3KUxOK0.net
まじで大臣と官僚は全員切腹くらいしねーと示しつかねーだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:08:29.92 ID:cEzuORFa0.net
>>351
ねんどろいどは今後最低賃金の低い鳥取で生産するとか言われてたな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:08:42.10 ID:P0WQPXWV0.net
読売の夕刊は一面に載ってたけど見出しじゃなかったけど
政府の強気な主張とは違い先行きの不透明感増したと書いてあったな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:08:52.66 ID:DPYPUjVd0.net
>>255
間違えて自分にレスしとった
中華の賃金が爆上げしてる上に日本の円が爆下がりしたからだね
因みにバンダイはついてけなくて東南アジアに拠点を少しづつ移してる

アホの右翼は大喜びだが日本が衰退してるだけって言うね…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:09:38.59 ID:1S3HYvV60.net
消費税3%上げたらGDP7%下がりましたってどう考えても割りに合わないだろう
消費税をマイナス100%くらいにすればGDPも2倍になるよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:10:49.89 ID:p4WoS+8P0.net
今でさえこれだけの惨状なのに、また消費税あげたり、サー残0法案とか、地方議員とか
後援会の人に地元帰って怒られないのかな?それとも支持者もこれ応援してるのか?
マゾかなんかなの?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:12:37.79 ID:P0WQPXWV0.net
>>365
消費税上げなくても他に増税の予定あるし
物価上昇に賃金が追いつかないからどんどん景気悪くなる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:12:49.32 ID:BqEmB9AH0.net
もうどうでもいいから安楽死合法化してくれよ
その他の事をどれだけメチャクチャにしてもいいから頼むわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:13:11.24 ID:FFG0S7gg0.net
>>324
人口減少に対する学問的な解決策って無いんじゃね
ケインズ経済学でも古典派でもそこは扱わないしな。
他の先進国でも劇的な解決策はまだ見つかってないんじゃね
そんな高度な問題を憲法すら微妙な安倍に求めるのはかわいそうだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:13:26.10 ID:tRpfhdSq0.net
>>365
支持してるのがそういうの関係ない年寄りばかりだからなあ
働き盛りの人は地方には少ないしな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:13:37.82 ID:fkWHgpUj0.net
>>365
自民以外の選択肢が無いとか言ってどこにも投票しないから
低支持率でも国政は勝つんだよなあ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:14:30.46 ID:wmfen+2iO.net
>>367
奴隷にホイホイ死なれたら困るからそれは100%無いだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:15:04.32 ID:DPYPUjVd0.net
>>362
読売はアメリカ寄りであって自民よりではないからじゃないかな
どっちにしろ大失敗してるアベノミクスが今後超失敗に格上げした時に
新聞紙としての地位を上げれば情報操作が容易になるし

今回の政権の一番の収穫は伝えないメディアの価値と情報格差の怖さ
あと、この国のメディアはその気になれば平気でうそをついて国民を欺く
これ位だ

直感的におかしなことは疑う癖を付けよう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:15:12.80 ID:fkWHgpUj0.net
安楽死合法化とかするわけないだろ
政権にメリット一切ねえじゃん
アホも休み休み言え、ケンモメン

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:15:14.75 ID:lbU9xlrp0.net
安倍「生ポはあげないけど死んではダメです」

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:15:19.91 ID:GyP3d1f70.net
>>365
学校でも良い子は先生の言う事が間違ってると歯向かう事はしないだろ
それを最大限に利用するのが昔からの自民党りやり方

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:15:20.95 ID:ezO6hGYo0.net
NHK
「災害?どんどん起きて!日本人どんどん死んでww
 皆様のNHK、災害報道で俺たちの重要性を知らしめようwww
 日本経済の報道?政治家様から文句言われるからごまかすわw
 俺たちの年収1700万円が減らされたらそれこそ一大事だからな!w」

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:15:45.05 ID:lkofn4f80.net
なんでこの国の政治家は結果論をドヤ顔で公表できるの
馬鹿なの

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:16:14.24 ID:BqEmB9AH0.net
だから頼むわって言ってんだろうが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:16:34.82 ID:q14iqe1I0.net
三流大学卒に総理なんかやらせるからだよ、少なくともニッコマ以上じゃないとダメ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:16:40.04 ID:tRpfhdSq0.net
>>374
自殺が増えるな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:16:48.73 ID:3Abywu1r0.net
そういや最近俺も全く買い物してなかったわ。今日イカ娘の17巻出たけどまだ買ってないし。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:17:16.21 ID:fkWHgpUj0.net
>>377
その馬鹿が当選してるのはなんでなんだろうな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:17:44.62 ID:lbU9xlrp0.net
安倍「死んでもいいですけど自殺はダメです(キリッ」

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:17:52.78 ID:1/ZaKyq80.net
>>379
角栄に謝れ!w

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:18:10.34 ID:fkWHgpUj0.net
>>378
死ぬまで宙に向って頼んでろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:19:04.51 ID:FFG0S7gg0.net
消費税10%になった消費がさらに悪化するな
消費税じゃなくて所得税とかで増税分を賄えよ
貧乏人と金持ちと水平的平等で課税したらそりゃ貧乏人の消費が減るのは当然だろうが

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:19:17.81 ID:1/ZaKyq80.net
>>383
来年度から自殺税を導入します
あ、やっぱり死亡税にします

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:19:35.15 ID:TJZe3P5y0.net
将来はオイルショックとバブル崩壊の次にアベノミクスが語られるようになるのかな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:19:46.39 ID:8isx916J0.net
>>369
クルーグマンに言わせれば、科学・技術の発展があれば人口減少してもGDPは上がるって話なんだけど、
人が付加価値を生み出そうと考え、行動する源泉たるそもそもの欲求やニーズ自体が減るわけだから、
人口が増えている段階よりも科学・技術の発展が著しくないとGDPの増加は見込めないと思うんだ

さらに、科学・技術の発展はここ100年であまりにも急激であって、あと100年も同じペースが続くとは到底思えない

そうしたことを踏まえると、少子高齢化の進む先進国はどこも日本化するほかないと思うし、日本はシュリンクって結論に至る
まあ、中国も高齢化のペースが速いので、あっという間に日本化するんじゃないかな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:20:07.97 ID:fkWHgpUj0.net
>>387
安楽死を餌に懲役とかやりかねんな
もちろん定年までで

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:20:08.50 ID:ezO6hGYo0.net
>>383
安部(本物)
>>383は偽物です!日本人のみなさん、一生懸命働いて生きてください!
 残業代は出しませんが、1日ずっと働いてください!」

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:21:22.23 ID:znFRxlXU0.net
【祝】スマホ版BBC newsのTop Storiesに掲載
http://i.imgur.com/pR1395g.jpg

http://www.bbc.co.uk/news/business-29105542

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:21:53.41 ID:DnZ3cxGX0.net
アベノゴミクズ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:23:32.06 ID:5ohlOgto0.net
>>89
無理だろ逆に錦織を先にやっておいて中でこっそり報道してくれればいい
報道してくれてるだけでありがたいレベルにきてるよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:24:27.71 ID:0cozSWBT0.net
これで10%にしたらアタマいかれてる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:24:40.94 ID:1/ZaKyq80.net
>>389
経済成長の結果としての人口減少なのに
人口減少下での経済成長を考えなきゃならんっていうパラドクス

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:25:18.63 ID:fkWHgpUj0.net
>>395
総合的に判断して増税な

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:25:51.22 ID:lbU9xlrp0.net
安倍「国民のみなさーん職場で倒れるくらいなら、帰宅されてからにしてくださいね」
私が迷惑します^^

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:26:47.45 ID:lISlXAJW0.net
日本って韓国以下の四流だな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:26:56.28 ID:R6Yfq2Ni0.net
自民には二度と政権渡さないことだ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:27:48.75 ID:fkWHgpUj0.net
>>400
次も過半数取るだろうな
投票率40パーセントぐらいで

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:28:18.57 ID:8a6ZSKhe0.net
次の選挙楽しみだなぁ。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:28:43.98 ID:FFG0S7gg0.net
>>379
俺から言わせてもらえば政策判断できない国民が一番悪いと思うけどね
消費増税なんかして財政再建なんかできるわけないのにさ。なんだかんだで賛成多かったよね。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:29:09.42 ID:bmLoh6Zg0.net
最悪やな
はよ解散せえ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:29:24.50 ID:Pm1+y28G0.net
本格的な消費しないループに入ると抜け出すのが無理ゲー
しかも庶民は自動的にベリーハードモードに変更w

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:29:54.24 ID:G3Xl1TVw0.net
>>80
最近ネトサポの間では「ケンモメン」連呼の指令が出ているようだな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:30:01.03 ID:i7ATtiuA0.net
インフレ政策と消費税増税を重ねちゃうアホノミクスwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ消費に大ダメージくるわ
これ考えた奴の経済センスの無さは異常
安倍政権に経済政策は無理

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:30:17.80 ID:FFG0S7gg0.net
自民党でも経世会派閥ならいいんだけどね
清和会系が力持つようになってからろくなことねーよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:30:45.67 ID:HuK/6gre0.net
>>392
よその国では大きく扱っているというのに
いやよその国だからなのか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:30:55.55 ID:gBNiS4JY0.net
財務省が元気なうちはどの政権でもダメだろ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:31:50.04 ID:Pm1+y28G0.net
リアルタイムで国家の衰退が体感出来るってすごいよなw
イギリスもスコットランド独立で真っ只中だけどw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:33:43.70 ID:czTl+G7b0.net
アベノミクスショック

じゃねーのかよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:33:57.28 ID:pzAWLIwN0.net
テレビでの報道は一切無いんです?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:34:01.33 ID:PscjTLyK0.net
いよいよ面白くなってきたなw
美しい国最高だわwwww

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:34:03.66 ID:33Zu0UkC0.net
>>411
まぁあっちの方が楽しそう
最悪のケースが尋常じゃなく性質悪いのは先進国じゃあそこぐらい
右翼はどこも最悪のケースを話さない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:34:05.83 ID:CBlyUc370.net
ねえちょっと聞いていい?
福祉負け民(会津)なんだけど東北だけを独立させる方法ってないかな?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:34:09.10 ID:S7+Jvpbs0.net
国民に殺しにきてるなら責任とって死ね、

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:34:14.92 ID:1/ZaKyq80.net
>>407
結局民主時代に株価の低さと円高だけを指標に
マスコミは不景気だと煽っていたので
愚民はこの二つが反転するだけで景気が回復していると錯覚する

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:34:15.78 ID:earYhgXq0.net
>>410
解体したほうがいいなクソ財務省を

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:34:37.78 ID:DPYPUjVd0.net
>>403
それよりも異次元の金融緩和を安倍ちゃんが説明してる時の池沼っぷりと
野田の愚図っぷりが最悪だった

海外もやってるからお金をいっぱいすればけいきかいふくするのれす

それじゃ、経済が成長しないで嘘ついてるだけじゃないですか!

もうちょっとお前ら言葉をつくろえよ…あと海外がって海外で何の産業も
生み出さないで通貨安政策なんてしてないだろ…

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:35:03.93 ID:Qh8UlQfM0.net
これでまた消費税上げちゃうんでしょ?
地方民を殺しにかかってるな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:35:41.71 ID:PscjTLyK0.net
>>421
この国は東京が全てみたいだからなw
他は滅びてもいいんだよ 多分

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:36:46.07 ID:Tl4/2j560.net
東日本大震災よりも経済に影響をあたえることの出来る安倍ちゃん

こんな人が我が国の総理だなんて誇らしいな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:36:55.78 ID:pDrtjGsL0.net
>>422
東京に住んでる俺も死にそう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:37:34.35 ID:rBfX+xfy0.net
これひでえな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:38:15.08 ID:N7XFHrVV0.net
ファミマのスレのびすぎ嫌儲終わったな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:38:23.18 ID:b8+UY5OCi.net
このまま、税金払えない家庭が増えて
自衛隊に行くことになるぞ
戦前もそう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:38:58.40 ID:3BKxWte00.net

地方民「都会に比べて田舎は物価が安いんですよ(笑)」


地方民「ガソリン代高いよー物価も言うほど安くないよー青物たけぇ!たすけてーたすけてー」

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:39:58.75 ID:PscjTLyK0.net
この国には人権の概念が無いって法務大臣が自ら発言で明らかにしてるしその内底辺も人権なくなるだろうなw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:40:49.64 ID:GyP3d1f70.net
>>422
東京の何処が景気良いのか
都内も酷いもんだぞ
また超不景気の時みたいに店舗閉鎖や空看板が目立つ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:40:55.20 ID:PlEo7/Ct0.net
ルーピーより酷いって
カルト国家日本

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:43:31.13 ID:FFG0S7gg0.net
>>420
いや国際金融学でマンデルフレミングモデル習ったけど輸出増には通貨安政策はセオリーだと思うよ
ISLM曲線を使った金融緩和も貨幣供給量Mを増やして利子率rを下げるわけだし
その部分については別に間違ったことはしてないと思う。逆にマンデルフレミングモデルとか説明されても国民はわからんだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:45:07.72 ID:CBlyUc370.net
アメリカ
中国
イギリス
フランス
ドイツ
シンガポール
韓国と言った他の先進国民や経済上昇国民はどんな生活送ってるの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:45:50.52 ID:MMvr22lx0.net
脳内好景気は自民信者だけでやってくれ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:46:37.70 ID:rEKFi0ym0.net
 都職員がFBで虚偽不正文を公開してるwww
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1330368922/816
https://www.facebook.com/ishihara.satoshi/posts/931667890180530

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:47:13.05 ID:WhDOre+I0.net
>>433
庶民は毎日8時間労働(勤務時間込みで)サビ残なし
エリートは毎日死ぬほど労働

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:48:32.28 ID:OnyjUsQ50.net
中世ジャップ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:49:01.68 ID:CRzDFuJh0.net
酒やめた
米、貰う
魚、釣る(釣りエサは魚屋で捨てるアラを貰うか海で拾う)
肉、たまに貰ったとき食う
野菜、基本貰う
頭、剃った

酒が飲みたいときは釣った魚と交換
本は得意先が図書カードくれるし、

これで自分の給与は丸々残して、
嫁の給与の半分で暮らす俺が勝ち組だな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:49:24.17 ID:08kFFvbZ0.net
盛ってもなお震災以上の不況

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:50:05.03 ID:G3Xl1TVw0.net
>>1
それにしても意味をなしてない言い訳がひどいな
さすがカルト政権

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:50:35.91 ID:3BKxWte00.net
ブロッコリーが500円近い値段なんてこのクソ田舎で初めて見たんだが?
市を二つ跨いで仕事に行くのがザラな田舎だとガソリン代で死ぬんだが?交通費じゃ足りないよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:50:40.56 ID:Cysj0QeM0.net
NHK、予算が国会でザル可決されたから
安倍ちゃん批判を完全に封印してるな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:50:55.06 ID:Vm5NAEZg0.net
今の金融政策ってくっそマニアックな世界に突入してるから、市井の人間に判断しろって言っても無理やで

>>432
白川の時にすでに0.7%まで下がった長期金利をさらに押し下げることにどれ程の意味があるのかという事だわな
0.7%から0.5%になった訳だけど、この差分0.2%にどれ程の重要な意味があるのやら

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:52:15.17 ID:Pm1+y28G0.net
フリマとか物々交換が捗りそうだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:52:22.48 ID:PbsxCCoZ0.net
消費税という大失政が生んだ不況なんだよなあ
反増税を旗印に野党連合しろよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:53:18.16 ID:K1DecLkV0.net
都合の悪い現実(歴史)を見ようとしないジャップがこうなるのは必然
はやく消費税上げろ
お灸が足りない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:53:23.56 ID:ufT4EaqH0.net
さらっとすごいこと書いていて見落としそうになった

OECD景気先行指数、7月は100.49と安定的勢い示す
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0H30Y920140908

>日本も99.86と、6月の100.12から低下した。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:53:42.56 ID:CBlyUc370.net
この国の崩壊を望んでいるって言ってるやつ最近多いけど
崩壊したところで政治家や官僚は全然痛くないオチだよね
どうせ
それどころか余計ウハウハしてるかも

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:56:00.16 ID:8a6ZSKhe0.net
次の選挙にあわせて、
野党各党は、体勢を立て直したほうが良い。
自民党が自滅したんで、政権を取り戻せるまたとないチャンスだ。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:56:29.15 ID:gkeHb2Di0.net
サイレントテロするなり株価の波に乗るなりヒャッハーするなり好きにしろ(自己責任でな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:59:17.15 ID:DPYPUjVd0.net
>>432
それ売れるもん作ってる時だろ
そりゃ安売りすりゃ売れるはずってんならそうよ
でも売れないってのは、機械製品じゃ横並びなんだよ
お前らの嫌いな中韓と似たレベルだから
円安以上に同レベルで安いもん売られてたら、それは
売れねーだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:00:34.30 ID:8JUN0i4a0.net
報道も控えめにするようにと手回し早い
さすが安倍ちゃんJAPANだね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:03:38.46 ID:tau9qBth0.net
FNNで内閣支持率上がってるってやってたぞ
大不況なわけ無いじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:05:04.27 ID:98l7lV0y0.net
消費税もあるけど円安で消費控えるようになったのもあるだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:05:28.02 ID:G75jMtM60.net
アベノミクスって
「景気が悪いと言うと実際に景気が悪くなる。景気が良いと言いまくれば景気は良くなる」
ってのでしょ。やっぱり無理だったんだね。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:05:29.84 ID:593YWJhW0.net
こんな状態でも円売り介入は続けてるので相場が異常wwwwwwwwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:07:17.69 ID:HuK/6gre0.net
>>455
言霊www

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:07:58.64 ID:7U/H5H9C0.net
これで景気が回復基調なんだからな
商品半減でも好景気

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:08:55.94 ID:Vm5NAEZg0.net
APPにせよQQEにせよ流通国債の買入を行ってる訳だけど、流通国債の量は有限なのだからいずれ買入の限界に達することは明白な訳で
また買入を進めればその分流動性が逼迫するのだから、いざ経済上のショックが起きた時に価格が不安定になり易いという潜在的リスクも増す訳ですよ

将来の危機時に対応するための手段をむやみに狭めてるように見えますけどね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:09:06.11 ID:3p+QB9rM0.net
>>454 便乗値上げ容認の消費税増税の方がキツイだろうな、実際ン所は。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:10:28.63 ID:uqsGEnAe0.net
国民の年金で株価を釣り上げてるから大丈夫

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:10:51.34 ID:G5AP/gd20.net
アベノクライシス

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:11:03.29 ID:Rl5pT0dn0.net
>>447
7月分もダメっぽくてまったく良いところなしか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:12:46.38 ID:ZG8TPjL2O.net
リア充は経済なんか関係なくパコってるからまだまだ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:12:59.54 ID:XwK6EhD+O.net
鳥島直撃の台風をこんなに長々とやるのはすごいな。
関東ローカルでも時間を割かないだろこんなの。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:15:05.75 ID:XwK6EhD+O.net
>>436
ノブレスオブリージュの概念なんだよな。ジャップ奴隷とは違いすぎる。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:15:28.96 ID:iu6VgwxD0.net
>>465
夏の景気後退を気候のせいにしたから
台風も経済ニュースの一環なんやで

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:16:07.04 ID:H/R31ug60.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:16:37.52 ID:QLa34LeI0.net
国民もマスコミももはや完全に政府を監視する機能を失っているんだな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:17:37.19 ID:XwK6EhD+O.net
>>467
八丈小笠原青ヶ島以外には影響皆無なんですが…
関東ローカルですら、天気コーナーでやるべきだな。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:17:59.56 ID:earYhgXq0.net
おまえらなんでそんなにマジレスの嵐なの?
おれがお手本を見せてやるよ





日本経済崩壊((o(´∀`)o))ワクワク

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:18:05.40 ID:KUNshraU0.net
消費税上がったら買わなくなるのは当たり前

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:18:26.66 ID:rEL2UEa10.net
安倍は下ろしたほうがいいと思うは
こないだの見てもこれから悪化しそうなきがするのん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:18:58.60 ID:rJYo5Yhr0.net
>>4
ネトウヨはパソコン強いやつも沢山いるんだから、もうちょっとちゃんとしたデザインしてやれよ
なんだよそのチラシは。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:19:16.29 ID:mErV4tol0.net
崩壊したら公務員のおれは勝ち組になれる?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:19:32.72 ID:UfqqBg8j0.net
これで回復基調なら
大震災とかむしろ好景気だったんじゃね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:19:33.05 ID:XwK6EhD+O.net
>>473
いや、突き進むだけ突き進ませよう。そして、日本人自身が責任を取ろう。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:20:11.68 ID:AboBbTP50.net
素晴らしい安倍ちゃんと素晴らしい自民党は日本滅亡人類絶滅
という崇高たる使命をおびてるのだから。

震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党


その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、
どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃん総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃんはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ

経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊を推し進め。

法律では憲法を無効化と特定秘密保護法案で日本を法治国家から放置国家へ、

外国には靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ。

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃんだよな。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃんが政権がもう少し続き、
仮に世界史というものがかろうじてあるならば、
確実に素晴らしい安倍ちゃんの名は残るだろうね。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:21:58.64 ID:u3PmO6PY0.net
消費税上がったからドコモ辞めて格安SIMに乗り換えたし、
車を買い換えるのもやめたよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:23:15.66 ID:8isx916J0.net
>>432
利子率をほぼ0に近づけ続けた日本がこの結果なので、FRBのボードメンバーのなかには、
利子率が0に近い状態が続きすぎることは危機に対応する手段を自ら減らすようなものであり、
本来退場するべき企業を生きながらえさせる害悪・リスクでしかなく、さっさと利上げしようと発言している人もいるけどな

そもそも利子率が0に近い状態で貨幣供給量を倍に増やすことってどうなんだろう
貨幣価値の毀損以上の意味がある(本当の意味での価格破壊が起こっているけど)んだろうか?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:23:20.72 ID:OCLBwOoT0.net
安倍ぴょんに国民に与えるべきムチというムチを全部やらせて
おいしいところを石橋ゲルがもっていくっていう構想なら多少は許す

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:23:20.86 ID:Z2skLRIN0.net
>>475
ギリシャの対応でも見ておけば

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:23:45.60 ID:FFG0S7gg0.net
>>451
マーシャルラーナー条件だっけな。需要の価格弾力性が1以上なら通貨安で貿易収支は改善するって理論だよ。
こっちはマクロ経済学。
お前の言ってるのは完全競争市場と独占的競争市場の問題。それはミクロ経済学。
後者の理論は前者のマーシャルラーナー条件とは何の関係もない基礎の基礎もわかってないのに複雑なモデルで考えようとするなよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:23:52.17 ID:earYhgXq0.net
>>475
ギリシャを例にするとあんまり安心は出来ないんでは?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:24:19.68 ID:qP+D9GFq0.net
あーこのまま行くとまた転職だわ
そろそろ詰むな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:24:46.96 ID:io+YHmPH0.net
安倍に土下座させてみんなで後頭部をギシギシ踏みつけてやろうぜ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:26:07.93 ID:UcUfRzAo0.net
大震災クラスの人災か

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:26:48.89 ID:AoF4/tnl0.net
増税なんて不況時にやるもんじゃないだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:26:52.26 ID:G5AP/gd20.net
>>485
来年からは倒産ラッシュかも知れないからなぁ・・・
中小はもう無理だな それぐらい潰しにかかってる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:28:17.57 ID:OnyjUsQ50.net
はぁー愛国心ちょっと煽られたら白痴化して崇拝するジャップに選挙権もたすのやめてほしい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:28:20.31 ID:io+YHmPH0.net
>>432
グローバル化による人件費格差が主因なのに、未だにそんなこと言ってんのwww

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:29:26.59 ID:US3Z1IeH0.net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  今こそ日本の力を示すとき
    /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
   | 0|    トェェェイ  ノ  研究に必要な金をくれ! 研究だよ研究
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:29:35.31 ID:eSKk90nri.net
金刷りまくりと公共事業出しているだけだからな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:30:13.71 ID:ZiK26Bgw0.net
まだmだ序の口

本番はこれksらだ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:32:04.29 ID:earYhgXq0.net
つか補正予算と公共事業で下駄履かせてコレだろ
さらなる増税したらまじで日本経済崩壊((o(´∀`)o))ワクワクになると思うよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:32:05.83 ID:io+YHmPH0.net
安倍って選挙の時、成長率3%とか喚いてたんだぜwwwバカ過ぎるwww

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:32:19.86 ID:8isx916J0.net
>>483
そうすると、日本の輸出しているものの価格弾力性を総じて考えると1以下だったってことなんじゃないか

輸入品の価格弾力性を考えなければ、このまま円安が続くとどんどん貿易収支が悪化すると思うんだが、どうだろう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:32:32.15 ID:mErV4tol0.net
>>484
あれは公務員の人数が多すぎたからとちゃうんか!

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:34:07.02 ID:xk5cO8Gz0.net
株価を吊り上げるために他のあらゆる一切を犠牲にするっていう
画期的経済手法だからな
そりゃ国もつぶれるわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:35:18.45 ID:HjYVfJs/0.net
日本の消費税はつくづく欠陥だらけだと思うわ。
導入された時、増税反対とは別に論争にならなかったのかな?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:35:26.07 ID:u3PmO6PY0.net
ゲリノミクス三本の糞

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:35:30.85 ID:3p+QB9rM0.net
>>498 おチンギンもばっさりカットしたやろ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:36:08.76 ID:RoOyrMHC0.net
>>499
いや本当に

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:37:08.56 ID:3p+QB9rM0.net
>>500 物品税とバーターやったしな。 5%までが、「広く・薄く」の限度やろうな。
公約だから8%とか言うとるが、そもそもそんな数字が公約違反やろ、ゴミ自民

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:37:57.88 ID:VYwjRIXZ0.net
>>492
いつもながらバリエーションの広さに感心する

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:38:01.73 ID:thYLpIp+0.net
そういや今更かもしれんけどTPPってどうなったの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:38:37.67 ID:FFG0S7gg0.net
>>480
金融政策単体だけじゃ効果が薄いから財政政策も一緒にやるミックスポリシーしてるんじゃないの。
まぁ俺も偉そうな事言ってるけど俺も学部卒だから大したことはわからんよ。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:39:03.93 ID:Rl5pT0dn0.net
>>500
税率上げるときに毎回軽減税率の話が出るけど、複雑になってだめだの
増税効果が下がるだのでつぶされてるねえ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:39:34.10 ID:TxLyCPRA0.net ?2BP(1000)

大学の教授のように権威のある人たちが
俺のような個人の学者に負けるってのは見ていて楽しいな
権威や肩書がある人は必ずしも偉いという訳ではない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:40:20.93 ID:zELFT60C0.net
>>498
キャリアでもない限り捨扶持与えられてお払い箱だろ
テクノクラートでも何でもないただの事務員みたいなもんだし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:40:32.54 ID:1/ZaKyq80.net
>>508
もう話題にすらなってない
弱者救済とか言ってたのに
そういえば弱者救済という言葉も消えたね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:40:46.01 ID:T+euoqd30.net
>>483
需要の価格弾力性は1以上なのか、1以上だとしても以前より低いと思われる
エネルギー価格はコモディティなのに、国内での生産に制約があるから
価格弾力性が結果的に低いよね、でもこれへの需要は増えた
一方で日本の主力輸出財である資本財は価格弾力性が低い
だから為替安でも数量はそれほどの伸びなかった

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:41:31.56 ID:FFG0S7gg0.net
>>497
プラザ合意の後の日本は通貨高になってから貿易黒字が拡大してしばらくしてからそれが落ち込みだした。
それをJカーブ効果とかいうんだよな。だから需要の価格弾力性が1以下だったのかJカーブ効果でまだ効果が出てないだけなのかは俺にはわからん。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:42:40.94 ID:3p+QB9rM0.net
>>511 貧乏人には1万円くれてやるとかどうなったンやろな?アレ
まぁ、除外品目やらんのだったら、5%以上は物品税で設計しろよ、カス って感じだな。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:45:29.50 ID:zELFT60C0.net
>>514
近所の老人が言うには貰えたらしいよ
一人15000円で二人で30000円

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:46:21.90 ID:T+euoqd30.net
金融緩和なんてクソくらえだよ
水準に対して上回ったらは下がるし下回ったら上がる
金融緩和が根源的な問題を解決して水準を上げるんならやる意味はあるだろうが、
終わった今も根源的な問題は何一つ解決されていない
ああ実質金利の高止まりはなくなったかな、大して効果がないようだけど

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:46:32.38 ID:HjYVfJs/0.net
野党の政治家達も何で黙ってるのかな? 支持率上げる大チャンスなのに。
国民の命という大義名分もあるのに。生活必需品に対する軽減税率でもいいし、
そもそもインボイス制にすれば増収になるから消費税増税も必要なくなるともいうのに。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:47:48.07 ID:DLz0uKqV0.net
>>514
もう配ってるよ
親も子もほぼ無収入で住民税すら非課税だけど生活保護受けてないって謎世帯だけだけどな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:47:48.77 ID:RnEuOG2e0.net
山本太郎の露出が、
天皇手紙手渡し事件以来、極端に減った。
というよりほぼ消えた。

あの手渡しは、皇室が仕掛けた罠の可能性がある。


皇室を批判すると、右翼やらヤクザの攻撃をうける。
ようするに、皇室が、右翼やヤクザを飼ってるんだよ。
右翼やヤクザが皇室の本当の顔を表してる。
皆、はやくこれに気付くべき。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:48:08.14 ID:Cysj0QeM0.net
>>517
黙ってるわけではない。
NHKを含めたマスゴミが取り上げない。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:48:21.97 ID:T+euoqd30.net
生活必需品への軽減税率なんて無駄無駄
どれを軽減するかの政治的なカードになるだけだよ
所得補償でいいよ、負の所得税が現実になればいいし、
そのためには社会保障の背番号化みたいなものも必要になってくる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:49:32.51 ID:a41jDag9i.net
お前ら反日チョンモメンが邪魔をするからだろ
今月末覚悟しておけよ
Twitter、ニコニコ、まとめブログさんで嫌儲を総攻撃かける
国を思う者達よ、ぜひ支援を広めてほしい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:50:05.31 ID:3p+QB9rM0.net
>>515 >>518 一応配ったのか。 何がやりたいんだかな、この国は

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:50:11.57 ID:+/3GALzU0.net
品目別に税率分散すりゃいいものをどんだけ管理下手糞なんだよこの国は
管理国家とか揶揄される割にはド素人よな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:50:24.38 ID:T+euoqd30.net
ただ増税は受け入れざるを得ないし社会保障も一定の削減は必要
そうでなければ債務は減らない
いつまでも上げ潮の理想を描いているせいで未だに債務に向き合えていない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:51:07.39 ID:RnEuOG2e0.net
死ねばいいのに 安倍

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:51:47.17 ID:Z2skLRIN0.net
>>509
ニートのくせして学者気取ってるなよカス

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:52:18.41 ID:gLx3CHzQ0.net
>>514
封書見せてもらったけど、申請してから振り込まれるまで1〜2ヶ月かかるとか書いてあったよ
使えなさすぎ

商品券でもぽんと配ったほうが早いしコストも安かったんじゃねーのかと

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:52:47.11 ID:83Kybp/R0.net
ネオナチ認定されるし
困ったもんだわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:52:53.13 ID:cbozuZT00.net
俺には今ぐらいが調度良いよ。消費税も上がれば売り上げ+10%もいただける。
安部さまさまです。
売り上げの調整のきく職種の自営業で良かった。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:53:54.92 ID:Vrsdy5hY0.net
経済政策であの大震災よりも酷いマイナスを叩き出す奇跡の無能

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:54:14.10 ID:Kf4dWMqG0.net
これでも好景気と捏造して、最後っ屁に増税してやめるのがゲリのシナリオだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:54:46.17 ID:Le6CevvT0.net
どうなるのかな?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:54:56.76 ID:1/ZaKyq80.net
そもそも成長が未来永劫持続することを前提に債務を増やしたのも悪いが
いまさらというか、いまいまこれを大問題にしてるのもどうかねぇ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:55:30.08 ID:xoL8Wo6r0.net
失われる五十年

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:56:31.74 ID:YO+JClT70.net
>>1
NHKニュース7    GDP-7.1%になったことを一切報道せず [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410172118/

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:56:36.13 ID:T+euoqd30.net
消費があんま戻ってきてないのは確かで、ただ設備投資は前年比で悪くない
消費はサービスへの支出はそこまで削れてないけど、
耐久財と住宅投資はメタメタに悪い
これ復帰するのかってレベル

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:57:02.75 ID:tRpfhdSq0.net
>>517
野田は自分のブログで何か言ってるな
http://www.nodayoshi.gr.jp/leaflet/detail/79.html

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:59:27.74 ID:8isx916J0.net
>>513
確かに、多少の為替の変動による価格の変化では、大きな数字の変化には短期的には至らないな
スイッチング・コスト等があるし

ただ、Jカーブ効果の時間的スパン(悪化から改善まで)は経験的に半年~1年程度らしいが
円高がもっとも進んだ段階からすでに2年半以上が経過し、3割以上も円の価値が減ったいま、
ここまで貿易収支が悪化しているのは、単に特別な事情(原発事故による原油の輸入増)だけが問題だけではないんじゃないだろうかと思う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:00:36.94 ID:3p+QB9rM0.net
金融立国日本(笑) タケナカはさっさと退場しろよw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:02:19.91 ID:aih8q0Dei.net
>>508
インボイス方式ってやつやらないと駄目なんだろ?
>>518
手元にチラシがある
それによると
臨時福祉給付金を受け取れるのは、住民税が課税されていない人
課税されてる人の扶養家族や生活保護受給者は除く
1人につき1万円、下記は5千円加算
基礎年金、児童扶養手当、特別障害者手当などの受給者

子育て世帯臨時特例給付金を受け取れるのは
今年1月分の児童手当を受けている世帯、制限額以上の所得の人は除く
児童手当の対象となる児童1人につき1万円
臨時福祉給付金や生活保護を受けてる児童は除く

申請は今年1月1日時点で住民票があった自治体でやれよん

制度について電話したいなら厚生労働省に
0570-037-192
ホームページあるよ、2つの給付金で検索しろと書いてる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:02:54.62 ID:3hpBCPbD0.net
どんな数字出ようが支持率増えるわ
増税しちゃうんでしょ 悲しいね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:03:08.34 ID:RnEuOG2e0.net
そもそも ネトウヨがネオナチ

そもそも ネトウヨがネオナチ

そもそも ネトウヨがネオナチ


そもそも ネトウヨがネオナチ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:03:24.85 ID:yE53UemA0.net
>>225
つまり値段が下がるってことでいいことじゃないか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:03:59.33 ID:XwK6EhD+O.net
>>522
実際にいまやネトウヨは日本人の大多数だからな。「売国奴の財産没収法」の世論は高まるよ。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:04:37.01 ID:kkiHuS3l0.net
少子化が予測できた時点で手をうたなかったのが原因だね
GDPに貢献する人間が減ってくんだから実質GDPはどんどん下がるし人口バランスが終わってるから社会保障費も半端ない
今の40歳前後がいなくなるまで、つまりあと40年近く日本は終わり続ける

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:05:03.25 ID:i3/mSEMS0.net
極無能

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:06:12.56 ID:1/ZaKyq80.net
驚くのは無党派層が自民支持層を下回ってることだな
民主全盛期でもこれは無かったんじゃないか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:07:08.83 ID:HjYVfJs/0.net
>>538

野田にはあやまちを謝罪してもらわん限り、怒りしかわいてこない。
経済に対する感度も極めて鈍いと思うわ。こいつは世襲でもないのに
何でこんなに鈍臭いんだろうか…

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:07:17.77 ID:9nfvUc5G0.net
いまココ
http://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/user3303/imageroot/2014/09/20140907_japan1.jpg

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:08:06.15 ID:wspyj1k90.net
          糸冬             制作・著作 犬HK

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:11:51.73 ID:HqkK5BWI0.net
>>518
まじで謎世帯だな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:12:26.83 ID:TxLyCPRA0.net ?2BP(1000)

>>527
よほど悔しいようだなw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:12:48.47 ID:1B/1S7HV0.net
報ステきたwwwwwwwwwwwwwwww

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:13:08.50 ID:FFG0S7gg0.net
経済だけ考えるなら戦争が一番なんだけどね。
人口ピラミッド調整しない事には社会保障費が膨らんでどうしようもないと思う。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:13:23.23 ID:ObhYrBxf0.net
もっとやれ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:14:12.10 ID:16Jl6xtN0.net
XPのサポート切れのせいだってよ、よかったな安倍

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:15:42.52 ID:1/ZaKyq80.net
公共事業やって供給制約があるから民間投資が抑制されている可能性もありだとさ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:16:50.36 ID:ehEJVkNZ0.net
>>1
まだ緩やかな回復基調とか言ってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:16:56.25 ID:HWo/CaN50.net
当たり前だろ糞がwwwwwwwwww
まさか政府は大多数の人間が給与据え置き+重税に苦しんでるの知らんのか?wwwwwwwwwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:17:41.16 ID:DPYPUjVd0.net
>>483
お前呼ばわりされる筋合いが全くないが、需要の価格弾力性(=商品需要の変化率/価格の変化率)って書いてあるな

1以上なら売れるなら1以下って結論出てるじゃねーかw
お前が出した理論で日本が想像以上に駄目な国なのにアホな政策で致命傷負ったって事だろ
主張の変化の仕様がないんだがもう一度言うぞ。世界的な需要が最低限の機能と耐久性だったとして中韓でさえこれは
備えだしてる、日本も同じ方向いけばいいのに全会社揃って迷走して終いに自爆した

って前提があって、アベノミクスって奴で金の価値を落としてみた
けど、迷走した多機能の高級品は半額の最低限揃った製品以上に売れなかっただけだろ
っていうか、売れてもないのに売れるって前提で戦略立ててどうすんだよ、アホか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:19:41.71 ID:DPYPUjVd0.net
>>555
戦争で人口ピラミッド調整ってどうやんだよ
壮年と若年を兵士にしないでジジババ連れてくのかwwwwwwwww

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:19:49.76 ID:fnm2EaAZ0.net
アメリカさんの一人勝ちか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:20:32.54 ID:/hZmCISV0.net
>>549

政治的無能を大量生産する松下政経塾だからだろ。

それ以外に説明のしようがない。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:20:38.73 ID:gplgD1xn0.net
去年の成果ふっとばす勢いだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:22:23.25 ID:hhgsdcZg0.net
一部の人たちを優遇すると不況になる
でも、それでも優遇したいんや!

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:23:21.89 ID:eSKk90nri.net
東日本大震災当時のマイナス幅を超えて、リーマン・ショック後の2009年1月から3月期以来の落ち込み幅となりました。(08日09:43)

スタグフレーション到来

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:24:56.58 ID:XvmmJoMNi.net
http://fundo.jp/wp-content/uploads/2014/07/fd140724b00002.jpg


パワー系ですわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:25:17.48 ID:hi5eRytx0.net
安部ぴょんカムサハムニダ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:25:37.08 ID:0hiZzkJf0.net
民主党不況のつぎは安倍恐慌か・・・

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:26:07.33 ID:lHz2mjp70.net
プラザ合意1985年9月

1985から1986年で、輸出額は減っている。

41,955,659,471000→35,289,713,887000

ただ、同時に輸入がそれ以上に減った為、貿易収支の黒字は増えている。

31,084,935,207000→21,550,717,070000

割と貿易収支が増えたので、この頃輸出が増えたと勘違いしてる人多いが、
輸出自体は普通に通貨高で減っている。
当たり前の話だが、これ円建てなので、円だと激減してるように見える輸入が、
プラザ合意後、1986年終りあたりまでに、ドルが3割くらい下がっているので、
その影響で、同程度の輸入でも、円建てで換算すると、この数字になる。

ちなみに日本は円高が進んでる期間も、殆どの場合、輸出を増やし続けている。
理由はシンプルであり、輸出先である世界各国が経済成長し、
アメリカ以外の輸出先がどんどん増えたからだ(まぁ、主に中国だが)。
今の輸出高って、プラザ合意の頃の倍くらいあるからね。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:26:33.82 ID:RPA+51/q0.net
これでもまだ景気回復するっつーてるマスコミいるもんなぁ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:26:55.18 ID:ehEJVkNZ0.net
http://i.imgur.com/u5TMDy9.jpg

だまって5%でいってりゃプラスだったろうにバカすぎ
税金上げてガソリン上げて高速割引縮小

そりゃこうなるのわかってたやろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:27:18.86 ID:jJjqioDd0.net
まあ、値上げしすぎですわw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:27:43.12 ID:PscjTLyK0.net
何買っても高いもんなw
そりゃ誰も物買わないわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:27:44.81 ID:RpLrPIWH0.net
>>562
俺も同じこと思った

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:28:31.15 ID:6GLlicem0.net
大丈夫安倍ぴょんを信じろよwww
Q2はどんなことをしてでも数字上げてくるよwww

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:29:28.07 ID:rxZ/lfY+0.net
ジャップざまあ
自分で選んだ死に方だろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:29:54.17 ID:ehEJVkNZ0.net
何が痛いってお菓子の容量少なくなりすぎなんだよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:30:26.65 ID:PscjTLyK0.net
>>578
何がザマァなんだよwww
日本人はこういう国を望んでたんだよ
だから安倍を選んだんだろうがばーか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:31:00.58 ID:1/ZaKyq80.net
>>579
久々にカラムーチョ買ったらビックリした

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:31:04.53 ID:v2y5Ou670.net
福一の事故さえなけりゃなあ…本当の景気回復も夢じゃなかったろうに

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:31:54.36 ID:G5AP/gd20.net
恐慌が連続した後ってのは戦争が起きやすいんだぜ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:31:58.18 ID:6GLlicem0.net
>>582
いやどう考えても消費税が早かっただろw
浜田も一年待てって言ってたのに

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:32:15.04 ID:qlvO3LUD0.net
"香川俊介"財務省悪徳事務次官
 「国民死ね!」
 「官邸は嘘データでマインドコントロール」
 「マスコミは国税局で脅していいなり」
 「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」                   
   
増税リスト
 ○消費増税 5%→8% →(10%)
 ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
 ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
 ○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
 ○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
 ○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
 ○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
  ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
 ○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

・香川俊介は細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
 財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
・官邸も無能なので財務省にマインドコントロールされている。

大増税の主犯"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:35:38.07 ID:ehEJVkNZ0.net
>>581
普通のレギュラーサイズのポテチとか30円くらいだった小袋くらいの容量なってるもんな
消費者なめすぎだわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:37:26.70 ID:DLz0uKqV0.net
>>582
早い遅いの問題じゃなく、そもそも消費税そのものが悪税なんだよ

433 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/09/08(月) 06:49:26.43 ID:6RSWOj460
消費税は利益の8%ではなく、商品やサービスの全体の値段の8%にかかる。
これはどういうことかというと、
物を売って利益がでてそこから税金をとられるのではなく、
物を売って利益が出なくても、物の値段の8%がとられるということ。
つまり、儲け0でもとられるし、赤字でも取られるので、そんなことならやらないほうがよいので、
経済活動は黒字のものしか流れにくくなる方向に働く。
つまり、わずかな利益で行われていた経済活動そのものが消失し、経済規模がしぼむということを意味している。
消費税で税収が上がらないのは、8%を掛ける経済母体そのものが縮小するから。
愚策なんだよ消費税ってのは。
↓みれば消費税アップで税収が全然増えてないのがよく分かるでしょ?(1989年(3%)、1997年(5%))
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014/images/p04.gif

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:40:10.38 ID:w+8udNgI0.net
黒田バズーカ砲みたいなカンフル剤
長くは打てないってことだろな
そんで急いで消費税増税で撃沈で今
株も売買代金死んでるし
もうアレやね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:40:18.04 ID:U8koxhnF0.net
ガソリン代の高騰をニュースにもしないマスコミが怖い
安倍ちゃんブロック完璧じゃん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:43:05.79 ID:t3HNRsBf0.net
増税で景気を収縮させて、歳出を拡大し、日本円を無制限にする

…!? 冷静に考えて怖くなったわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:47:45.79 ID:hhgsdcZg0.net
自己責任ならスイスみたいに国民投票でいいじゃん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:49:18.16 ID:CWVyfqL50.net
駆け込み需要が大きかった…?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:50:56.94 ID:b7EhGAfY0.net
下痢の政策でいちばんよかったのってなに?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:51:59.21 ID:DBhhjYEG0.net
>>593

第一次安倍内閣なら、辞任したことだな。
第二次安倍内閣なら、ないんだなそれが。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:53:40.47 ID:DLz0uKqV0.net
>>593
好きなの選べ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:54:38.79 ID:vZtY9xxDi.net
そういや最近電車の広告めっちゃ減った…

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:55:37.82 ID:kXs95umi0.net
財務省は何か責任とってくれるのかな(んなわきゃーないむしろ焼肉パーティー)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:56:33.31 ID:nghawSk+0.net
なお株価は上昇する模様

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:57:14.28 ID:wuAFWeQi0.net
ここまで酷い政治をしてるのに支持率が高いのが謎すぎる
なんでなの

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:58:06.37 ID:ehEJVkNZ0.net
この無能どもZ(政府と役人)全員財産ボシュートして首にしろよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:58:32.84 ID:LctZUVhi0.net
ネトサポ頑張れよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:58:35.22 ID:HjYVfJs/0.net
日本経済を破壊する政策を出して出世する財務官僚。
常人には理解不能ですわ。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:58:50.34 ID:DBhhjYEG0.net
>>599

すいません、安倍内閣を支持する○○調査会社ですが、
あなたは安倍内閣を支持しますか?YES/NO。

こんな聞き方してるんでね?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:00:57.11 ID:ehEJVkNZ0.net
8%にして借金減ってるならまだわかるが公務員の給与増やして借金も増えてまだ足りないから消費税10%ね、とか納得すると思ってんの?
さっさと1000兆刷って借金チャラにすりゃいいだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:03:09.48 ID:o57Tgvpz0.net
アベナロク

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:04:08.76 ID:uC+z9xoH0.net
経団連の政治献金再開記事ですら、民主は外国人からだからー、自民党がもらう経団連のは日本企業からだから善とか
未だに民主がー民主がーで押し通そうとしてるんだもんな
そりゃ賃金も一生上がりませんわ
コメントしてる奴らは自分たちの賃金が献金されてるということに気付かないのかね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:05:28.59 ID:CV+rz2Ne0.net
当時、日本の先行きに対する危機感を身近に感じたあの大震災を超える不況ってちょっと衝撃的過ぎるだろ
なんでこんな政治が許されてるのか不思議でならないわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:06:47.40 ID:fU9PVK2uO.net
人間が苦しんでのたうち回って死んでいくのを見るのが
昔から金持ちの娯楽だもの

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:09:09.39 ID:8Dvh89kM0.net
中世後進国ジャップランド

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:09:27.54 ID:Q1Ol84Nb0.net
そろそろ金使わない国民が悪いって言い出すやで

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:10:07.22 ID:41euwc+O0.net
これ不況じゃなくて恐慌だろ・・・

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:11:00.92 ID:N6u2VATJ0.net
底辺貧乏人ざまぁw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:12:02.27 ID:DBhhjYEG0.net
>>611

ネトサポ「取り付け騒ぎが起きてないから恐慌じゃない。
      むしろ消費税増税のショックを考えれば数字は高い方」

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:13:04.40 ID:aAglpKCi0.net
都合良く錦織フィーバーで隠されてるな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:17:42.95 ID:0zH/aEvE0.net
消費税廃止しろよ。
確実にGDP増えるぞ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:18:38.45 ID:jf5Z3j0j0.net
中学生の頃の俺の夢は内閣総理大臣になって
消費税100パーセントにすることが夢だった

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:20:44.25 ID:aih8q0Dei.net
>>614
次のスポーツは何だろうね?
スケート、真央ちゃん引退とか?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:20:46.95 ID:fvSde9OC0.net
日本人は経済に興味ないから

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:22:26.82 ID:e+gHNvY/0.net
菅っていっつも言い訳してるな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:22:50.40 ID:83Kybp/R0.net
>>594
辞任したことwwwいや全くそのとおり
第二次も第一次にならってくれ
他の書き込みもユーモアのセンスのある人だね、あなた

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:26:37.95 ID:3p+QB9rM0.net
>>604 ほんとコレw 足りないんだったら、公務員・議員の復興特別税復活しろよ。 ってなw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:26:38.51 ID:uGQMiAFi0.net
国営放送じゃないだろ。
ジミン工作放送だろ。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:26:49.31 ID:IyYzdy/q0.net
円安容認だしこれから急激に貧乏になるだろうね
政権が交代して円安是正策講じられるまで生き抜けよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:28:04.35 ID:ishSh0+/0.net
N23でGDPキター!
リーマンショック以来の落ち込み幅となっております、でサラッと終了w

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:28:07.17 ID:kimea1110.net
>>481
無茶苦茶な金融緩和と財政支出を見直す役になるから 下手すると全部汚名を着せられる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:28:19.38 ID:BuL3f8020.net
>>623
政権交代があると思ってる見通しが甘い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:29:12.35 ID:t3KWFpjB0.net
不況を隠してるなw

ジャップを騙して笑ってやがるのか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:33:39.65 ID:uGQMiAFi0.net
アメリカの株価が上昇するのは分かるが、
利益減少していく日本株が上昇するのは意味分からん。

不買利益減少で配当金も下がっていくのに配当利回り下がる日本株を買い支えているのは
年金資金と日銀だけだろ。

利益減少して配当金も上がり目ない日本株なんてインフレヘッジにもならんし、
アメリカ株と同じようには考えられんな。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:37:16.15 ID:3p+QB9rM0.net
>>625 チンパンも色々大変だったみたいだしなw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:40:43.65 ID:ehEJVkNZ0.net
さすがにもう下痢をまた漏らしてもらうしかないようだな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:42:24.93 ID:6GLlicem0.net
これでも適当な理由を付けて増税を強行するジミンガーww
そこにシビれる憧れるぅww

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:44:40.26 ID:BuL3f8020.net
相も変わらず北朝鮮みたいだどうこう言うやつ多いけど
「これぞ大日本帝国から続くジャップの伝統」だからな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:48:18.20 ID:BuL3f8020.net
>>357
そうやって嫌韓みたいな差別主義者であることを
問題としないおまえみたいなネトウヨ脳はどっちにしろクズだよ
自民信者か反自民関係なくな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:52:51.68 ID:RZ5eX7MY0.net
非正規の所得倍増計画やればいいですやん
消費税増税分は社会保障に使うならBIやればいい

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:53:42.37 ID:rsQDac580.net
ならすと成長

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:55:51.75 ID:DBhhjYEG0.net
これからが本当の地獄ですけどね。
異常気象なんすよ、今年。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:55:59.94 ID:P0WQPXWV0.net
第一次政権のようにネトウヨからも能力が無い奴が総理になったらだめだと
言われるぐらいまで逃げ出すのはダメだな
まぁと言っても日本人はアホだからすぐ忘れるんだけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:56:11.80 ID:7f0wVi8D0.net
消費税死ね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:58:43.93 ID:3p+QB9rM0.net
アベノショック

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:59:33.89 ID:BYCy32bR0.net
自殺者は増えてるのかな?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:59:57.42 ID:Z7UXP7re0.net
>>1
1000年に一度クラスの人災なのに
何故か報道は大人しいな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:03:32.57 ID:3kfCBZTq0.net
>>583
実は、世界史レベルでは、
リーマンショックから大恐慌が持続している。
ヨーロッパ銀行も、FRBも日銀もよくやってるが、無駄な抵抗だろう。

純粋なキャッシュではなく、クレジットを基盤とした金融経済の命運を握っているのは、クレジット残高の増加が続くかどうかです。
追加的なクレジットが生み出されなくなると、
過去に発行された負債の金利を支払うために、
既存の資産の売却が必要になり、
債務デフレから景気後退、
そして経済恐慌へと繋がる悪循環を辿ることになります
輸出ー輸入=預金ー投資
預金が減って来てるぞ 大変なことになる。

リーマンショックの発生する2年前の、
2007年の映画 タイムマシンはドラム式 バブルへGo!

この映画で、阿部寛演じる、財務省官僚が、
「日本の借金は800兆円、毎日毎日、どんどん増えていく。
少子高齢化で返せるあてはない。
2007年からおおよそ2年で、日本は破綻する。」

といっていたが、ほんとうは、2009年に、日本は破綻していたのかw
あながちまちがいじゃなかったかw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:05:28.18 ID:gw/RV+pE0.net
>>618
興味ないんじゃないよ
わからないんだよw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:09:18.53 ID:L083Ougq0.net
消費税3%上げてGDPが7%下がるなら
消費税アップで経済成長シナリオは完全に破綻してませんか?
まぁ1四半期でどうのこうの言ったら失礼だけど次の四半期も
ダメだったら誰が責任とるの?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:15:01.61 ID:zaekUa7w0.net
恐慌の意味を理解してない人がいるようなので。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%BE%AA%E7%92%B0#.E6.81.90.E6.85.8C

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:15:59.42 ID:2N31RXLG0.net
これは安部ちゃんbadジョブだね(^^;

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:16:22.80 ID:3kfCBZTq0.net
>>429
元日経新聞主幹の水木楊が、1999年に著した、
近未来予測小説 2055年までの人類史で、
21世紀前半、日米で民主党リベラル政権が10年ほど続く。アメリカでは
黒人大統領ワシントンが選出される。

内向きでバラマキ、外交と政治は気弱でグダグダになり、
軍国覇権主義独裁的な
中 ロ イスラム チョンが派手に大暴れ。

アラブやアフリカ、アジア、東欧では、ジェノサイド、
核武装ラッシュ、局地核戦争すら起きる。
嫌気がさした日米欧の諸国民が選んだのは、今の単語で言うと、
アンダーコントロールしちゃう、
禁欲と自制を掲げる、弱者切り捨て独裁排外政権ww

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:18:35.58 ID:KvEtLQ4I0.net
>>647
それがジャップの望んだ未来だ
自己責任だよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:21:29.58 ID:Nyl0c7/t0.net
>>1
この伸び率とかで表現するグラフ、公務員試験でも出たけど難しかった。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:22:33.02 ID:hl6ZZ9Pu0.net
-7とか一点のになんで回復してるとか

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:24:49.66 ID:L5KD4/Ke0.net
消費税上げてこうなるってみーんな言ってたじゃんw
その消費税も医療費に使うんだっけ?それも怪しいし足りるわけねえだろw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:29:47.35 ID:L083Ougq0.net
3%上げて7%下がるなら、ふつうに
消費税下げた方が景気爆発して
企業収益も税収もアップすんじゃね?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:29:49.37 ID:vT6VgQFS0.net
税金を消費税に一本化しちゃえよ
消費する人からのみ取る
生活必需品除外な

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:31:53.93 ID:1vBsLwC90.net
最近欧州&NY市場で円売られまくってんな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:32:06.00 ID:NyEJKkgx0.net
スタグフまったなし

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:32:45.96 ID:1vBsLwC90.net
豪ドルに対してだけは円高になってるけどw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:48:19.39 ID:PLa1FQh1O.net
>>637
> 日本人はアホだからすぐ忘れるんだけど

トリモロス自民党の獲得票は、民主党に負けた時より減らしています
受け皿が無くなって棄権した人間が多いだけ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:49:28.22 ID:BJmbAAbb0.net
「安倍の経済政策だけは評価できる(キリッ」とか無理矢理擁護してたネトウヨ息してるの?
お前らの安倍ちゃんのせいで日本虫の息だぞ
そんなに日本が憎いのか、売国奴ネトウヨ共

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:50:52.53 ID:BJmbAAbb0.net
>>657
そういや衆院選ではネトサポが「自民もだけだけどミンスは論外、維新でミンスの二の舞にする気か」キャンペーン
しまくって必死に白票と棄権を煽りまくってたなw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:51:54.25 ID:KvEtLQ4I0.net
>>657
それでも選挙に勝ってるのは自民党で
この状況を選んでるのは日本人だっていう認識を抱かない限り
一生このままだから

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:53:21.03 ID:inPRTLWu0.net
ア ベ ノ ミ ク ス 大 失 敗

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:53:24.05 ID:byMTAawQ0.net
+ですらゲリノミクス関連のスレで叩かれとる
もう終わりですわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:53:52.06 ID:6Rr8VaYm0.net
ネトサポ仕事しろよ
夜勤組はいないのかな?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:02:22.38 ID:O9hdad/w0.net
遅かれ早かれ叩かれ退陣確定なんだから
最後に消費税10%とかデカイ花火あげて欲しい
できる限りのことを尽くして日本を破壊しつくして欲しい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:02:46.63 ID:MUezBjJF0.net
              _,,,,........__
             /::(・) ::::.....:::: ::`4_=ニi        /  ̄ヾ)
             '⇒ :: .:ヽ三/ :: ;::/ー'       ε□c□
             i       _,/    -=≡  ヽ´┴ノ
              `ー ---―"        -=( つ┯つ
 (⌒⌒;;          ( ヽ ノ         -=≡/  / //
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜=≡  ノ>ノ         -=≡(__)/ )
  (⌒;; (⌒⌒;;(⌒=三 レレ            -= (◎) ̄))

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:03:47.13 ID:L083Ougq0.net
円安だとまたガソリン代上がって田舎の奴らはさらに大変だな
結局、安倍政権は国民の資産を中央・既得権層向けに吸い上げてるだけなのに
田舎ほど自民支持w

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:06:36.18 ID:BnURpAJT0.net
ちょっと待て。まだ国家戦略特区()があるぞ。大失業時代はこれからだ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:13:27.49 ID:UUMA4rnu0.net
駆け込み需要なんかあったか?
不況真っ只中で増税のアナウンスがあったから一気に財布の紐が固くなった印象しかないけど。
テレビとかで「今、買わねば!」みたいに煽ってたけど庶民はシラーっとしてた

http://i.imgur.com/HdR3eW8.jpg

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:17:36.89 ID:eldYdUPX0.net
アベノフレーション

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:19:33.65 ID:4armOPqV0.net
これまでダイエットなんか考えもしなかった俺が
節制してるレベルだからな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:21:09.05 ID:4armOPqV0.net
なんか最悪のタイミングで第三の矢が本格化しそうだなw
財界の連中はあんまデフレに興味なさそうだし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:23:14.61 ID:4ElDz1iQi.net
>>666
東京とかは街頭演説とかあるからだろ?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:25:36.62 ID:UXW4H6Rr0.net
>>45
NHKは公平で客観的だからな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:25:43.32 ID:KhqnpEVc0.net
>>666-667 >>664
元日経新聞主幹の水木楊が、1999年に著した、
近未来予測小説 2055年までの人類史で、
2020年以降に予測される

シナやインド、中南米のアホどもが
引き起こす巨大環境破壊、局地核戦争含むアジア大規模動乱

シナ、チョンで相次ぐ、内乱やテロ、暴動での
粗悪原発ぽぽぽ〜んでのピカまみれ、アジアや中南米での、無謀な核実験

耐性を得たマラリア、
シナ発強毒性インフルエンザ、コレラ、エボラなどの先進国侵攻

これらのはて、gdgd、少子高齢化と財政疲弊の果て、経済破たんし、
今度は、アンダーコントロールな、自制と禁欲を掲げ
弱者は一方的に切り捨て、ネトサポ的な秘密警察が反対派を厳重に弾圧する
強制収容所だらけ超大国と化した、
ディストピア日米欧連合UPWC「世界文明浄化連盟」の出現まったなしwwww

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:26:03.70 ID:4My23Liy0.net
産経はワザと見出しで「あべの」を省いてるのかなぁw


ハルカス不振、株式市場にも波及 近鉄百貨店株が大幅下落
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140826/wec14082617250008-n1.htm

ハルカス7日に全面開業半年 波及効果は限定的…地域の牽引役遠く
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140906/wec14090620200004-n1.htm

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:26:40.23 ID:JFFQUEeF0.net
>>668
戦中の大本営発表と同じだよ
都合が悪い事実は認めず自分の都合がいい言葉に置き換えて話してるだけ
悪い結果を見ないフリするとどんな結末になるか学習しても良さそうなもんなのにな
なーんも変わっちゃいねぇ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:27:04.17 ID:5QQjy9AV0.net
冗談じゃなく経済制裁だな。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:27:34.84 ID:WgpAm/9d0.net
>>633
嫌韓って差別主義者なの?
韓国嫌い=ネトウヨなの?

韓国嫌ったら即アウト?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:28:35.50 ID:0o4fI/Sm0.net
>>676
日本企業が大好きなカイゼン()がまったく見られないよね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:29:47.25 ID:eldYdUPX0.net
>>676 戦後レジームから、戦中・戦前レジームへ(笑) 最早、戦後では無い!w

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:29:50.45 ID:KvEtLQ4I0.net
>>678
「差別じゃなくて嫌いなだけだからw」って言ってることが
差別主義者まんまだからだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:32:28.55 ID:UXW4H6Rr0.net
>>50
それが民主主義じゃにゃーの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:32:40.01 ID:dcM5Q+8D0.net
消費税と円安のコンボで内需死亡w

これがアベノミクスw
「想定内」なんだよねwwwww

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:38:48.78 ID:leJV9hxO0.net
>>668
10万くらいの1回ポッキリの買い物なんて駆け込む意味ないからな
もっと高い車や不動産を買ったやつはいるだろう
でも全員にクリティカルなのは、駆け込むことができない日々の生活費だからな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:39:13.23 ID:ght3RBDK0.net
>>663
ネトサポは8時〜23時までが基本活動時間

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:40:53.04 ID:UXW4H6Rr0.net
>>685
俺も働かなくちゃ(勤労意欲

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:40:55.64 ID:G99hcJzG0.net
金持ち以外の人を除けば景気は上がっている

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:41:12.25 ID:eU4EFwPp0.net
>>685
2交代制か?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:42:26.26 ID:SqkwhNvf0.net
>>679
カイゼンで有名なトヨタは日本企業ではなく愛知の企業
愛知は文化的には日本じゃないから愛知の企業は世界で成功する

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:42:46.23 ID:LqutCZvRi.net
早くTPP施行して庶民の消費助けろや
ついでに政府官僚もオフショアにして国会議員は追放しろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:44:51.50 ID:UXW4H6Rr0.net
>>690
>早くTPP施行
安倍ちゃんが猛烈にプッシュしてるものが庶民を助けるわけないだろ、いい加減にしろ!

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:47:13.10 ID:LqutCZvRi.net
>>691
知ってるわい
日本社会が真の意味で良くなるには現国会および官僚組織が死に絶えないと叶わないわ
未来よりも自身の人生しか考えないクズしかいないからな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:48:10.99 ID:BLRsvHx50.net
>>678
言葉づかいと見てたら差別主義者なのがまるわかりだろうが

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:52:56.76 ID:Eoc5g7C9i.net
アベぴょん外部応援団

田母神
山際澄夫
金美玲
青山繁治
百田直樹
竹中平蔵
津川雅彦
水島聡
長谷川幸洋
加藤清隆
田崎史郎
NHKモミー
フジ日枝
読売ナベツネ
八木秀次
竹田恒靖
アグネスチャン
勝間知代
櫻井よしこ
他多数

三橋貴明(脱退)
高橋洋一(脱退)
やしきたかじん(死亡 )
三宅(死亡)

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:53:48.13 ID:bVV8GCg80.net
おい、もう為替106円いきそうじゃねえか

マジであっという間に110円化しそうだな

iPadとかmacがまたすぐに値上がりするな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:54:54.50 ID:BRNIGZGb0.net
はぁ、灯油何時買おう

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:55:21.05 ID:4armOPqV0.net
>>668
駆け込み需要があったのは事実だろ
ただ反動が予想より異常に大きかったのと
回復がおもったより全然低調なところが危惧されてる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:55:24.06 ID:TsBQaF5v0.net
ホントにどうしてくれるんだかね
安倍はアホだから円安も制御できると思ってそうだけど

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:58:55.73 ID:vNGX4llz0.net
稼いでも稼いでも物凄い勢いで引かれるからな
毎月が地獄やで

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:00:13.98 ID:BnURpAJT0.net
>>697
不況創出も宣戦布告も政策なんよ。国民を陥れるのもまた国家戦略のうち

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:01:39.38 ID:UXW4H6Rr0.net
>>694
三橋貴明(自民投票を煽ってから円満脱退→現在も絶賛ネトサポ中!)の間違いだと思う

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:01:55.46 ID:3qUEqXrX0.net
夢見るネトウヨみたいなの総理にした馬鹿国民が悪い

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:03:38.75 ID:COsrmbNM0.net
どう責任を取るつもりなんだろうなぁ。
責任感なんて期待するだけ無駄か。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:04:26.86 ID:BnURpAJT0.net
いや投票しなくても自民に票入るシステムだし

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:05:21.83 ID:BRNIGZGb0.net
>>703
安倍自民「俺たちを選んだ国民が悪い、国民の自己責任、俺たちはしらね」

マジでこれだろ?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:08:23.56 ID:4armOPqV0.net
二度腹痛で逃げそうだなこいつ
まだ7-9に一縷の望みを託せ無いと言えなくもないけど
実質所得が頭打ちで天井売っちゃったから望みは薄そう

設備投資もむしろ中小がキャパ超えて頑張ってたぐらいで
大手は売上増の割には少ない
ここにきて良い材料が無さ過ぎる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:10:09.66 ID:16PY2BiL0.net
>>706
それはお前の主観だろ?
論点すり替えんなゴミ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:10:45.45 ID:eldYdUPX0.net
>>707 -7.1%(笑)

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:11:40.54 ID:PfBi/G3r0.net
>>706
それはお前の主観だろ黙ってろよ池沼

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:11:44.63 ID:bf5XvNUH0.net
>>708
論点ずらそうと必死だな笑

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:11:59.62 ID:BnURpAJT0.net
>>694
曽野綾子たそ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:12:02.86 ID:oAicpZX90.net
>>708
池沼が思いあがってんじゃねーぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:12:34.23 ID:eldYdUPX0.net
折角だから、キリの良い所で−8%にすれば良かったのにw >安倍ちゃん。 チーム・−8%(w

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:12:49.93 ID:mzzXnR8Z0.net
消費税あげてやったことがまずかったな

タダでさえ高い無能ぞろいの国会議員や公務員の給料あげるとかw
社会保障や福祉の財源にまわせよ
税率あげても国の役員が禄をむさぼるだけのふざけた実態がみえた

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:13:02.49 ID:vKey5cR00.net
>>697
個人消費はリーマンショックを超える過去最悪の落ち込みで反動減なんてもんじゃない
在庫増が年率5.6%もGDPを押し上げており実際の成長は-12.7%と悲惨な事になってる
これだけ猛烈に在庫が積みあがっていると後から深刻な生産調整を強いられる
しかも在庫投資は会計上は利益として計上されるからこれが年間25兆円分以上も企業利益を水増している
つまり企業の好業績とは単なる砂上の楼閣の可能性が高い

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:13:09.16 ID:PxffUatV0.net
>>708
レスおせーぞどうした?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:13:12.28 ID:bf5XvNUH0.net
>>713
レス返すのおせーよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:13:43.13 ID:16PY2BiL0.net
>>715
お前の主観で思い上がってんじゃねーぞ池沼

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:13:58.74 ID:bf5XvNUH0.net
主観でしか語れないケンモメン哀れなり

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:14:48.34 ID:bf5XvNUH0.net
>>715
ソースは?
ないなら主観でしかない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:15:49.03 ID:PxffUatV0.net
>>715
マジでそう思ってるの?
ソースも、無しにそう思ってるなら
糖質だから病院行った方が良いぞ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:16:15.82 ID:4armOPqV0.net
実際、失業率は完全雇用に近くなってんだよ
内訳は非正規だからなんとも心もとないけど
それでも失業者数が下がってるのは事実・・


・・なんだけど絶望的なのは完全雇用に近くなってもこの程度だったのか・・・という現実だわな
打つ手なし感が凄い
米国もオバマはそれなりに頑張ってるんだけど似たような閉塞感がある

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:17:12.08 ID:rpcHndIE0.net
大本営発表続けてても
嘘が本当になることなんて無いだろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:17:39.57 ID:vKey5cR00.net
>>720
>>721
これくらい自分で探せよ池沼w
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:18:52.99 ID:16PY2BiL0.net
>>724
論点すり替えんなゴミ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:19:11.93 ID:PxffUatV0.net
>>724
あ?池沼がそんなの見て理解できると思ってるのか?論点すり替えんなゴミ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:19:27.12 ID:4armOPqV0.net
在庫でかなり保たせてるのは事実
「人手不足」って記事が最近多かったけど
一年立たないうちに姿を消すと思うぞ

大手の設備投資の頭打ちが雄弁に物語ってる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:19:41.43 ID:vKey5cR00.net
>>722
失業率は2カ月連続上昇、就業者数も減少し失業数は増加している

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:20:36.56 ID:16PY2BiL0.net
>>728
それお前の主観だろ
レスおせーぞどうした

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:20:37.45 ID:BnURpAJT0.net
官製不況とぐんぐつの足音は常にセットなんだよな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:21:04.79 ID:S/s0WuhV0.net
>>727
人手不足とか特定の業界だけだよね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:22:11.99 ID:F7hYxnKw0.net
安倍じゃなかったらもう少しマシだったかもな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:23:49.47 ID:eldYdUPX0.net
アフィカスの荒らし屋でも来てるのかしら。 工作員では無さそうだしw

>>730
官製不況ってか、クルクルバカボン安倍ってホント、金の使い方知らないんだな、と。
ブラック業界には顔が効くみたいだけど、頭はサッパリだなw 麻生のロケット何処に飛んでった?というw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:25:06.39 ID:/jmQ9WuC0.net
「論点すり替えんなゴミ」「それはお前の主観だろ」「レスおせーぞどうした」これでだいたい勝てる
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410186099/

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:26:40.55 ID:BnURpAJT0.net
>>733
経済ネオリベ、国防ネオコンて最悪の売国政権ですやん(´・ω・`)

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:27:07.88 ID:4armOPqV0.net
>>731
加えて言うと一時的

今となっては楽観論だが完全雇用に近づけば
もっとダイナミックに消費が増えるものと期待されてたんだと思う
反動減もそれなりで落ち着いて回復も順調・・てのが政府のシナリオ

それが凄く怪しくなってる
実質所得と設備投資の頭打ち
雇用も切りやすい非正規が中心

財界の連中も実のところアベノミクスの成功を信じちゃいなかったんだろうな
ただ、これだと献金を再開したのと整合性がとれないからどっか抜けてるのかもしれんが

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:27:48.17 ID:UXW4H6Rr0.net
>>730
新自由主義と新保守の相性は抜群やからね

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:28:03.64 ID:4armOPqV0.net
>>734
わろてまうわそんなん

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:29:06.10 ID:5PWEy6jw0.net
106円台

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:30:16.08 ID:4armOPqV0.net
リバタリアンと国家主義の融合を
ネオリベとか新保守っていうんだろ?

レーガンが選挙で勝つために宗教右派を取り込んで保守の復権を果たした訳だが
周回遅れで日本にも伝播してる感じ。混ぜるな危険

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:31:26.58 ID:S/s0WuhV0.net
>>736
君は何かしら経済の対策をしようとしたと思ってるのかもしれないが
前々からアベノミクスは経済の対策なんかする気がなく企業も信じてないというのが嫌儲の大多数の意見で完全雇用は実態を伝えずに取り合えず実現したってアピールして
これだけ成功したんだから増税してもいいよねって話に持ってくためでしょ
解決する気なんてないよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:31:57.45 ID:0o4fI/Sm0.net
>>739
あ、これもうだめかもしれんね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:33:10.78 ID:/ZpUNlXu0.net
しばらく物を買うのを先送りしてみるか
次の言い訳が聞いてみたい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:33:11.70 ID:O3h8OajOi.net
http://i.imgur.com/u5TMDy9.jpg
この画像いいね、震災以上の落ち込みが一目瞭然

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:33:23.69 ID:4armOPqV0.net
>>741
しようとしたし、実際にしたのは事実なんじゃないの
思惑がことごとく外れたというだけで

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:34:23.09 ID:/ZpUNlXu0.net
災害レベルとかワロタ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:35:36.70 ID:eldYdUPX0.net
>>746 原発爆発よりも落ち込むとか、日本史上初の無能さ加減だろ。 どっかまた爆発したんだっけ?w

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:36:08.64 ID:VbS6Jw5w0.net
安倍の周りも麻生とかポンコツしかいないし終わってる

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:38:02.41 ID:4armOPqV0.net
4-6は反動減があるからな
想定以上なのは確かだけど
より大事なのは次の7-9だよ

これがマイナス2%とかだと阿鼻叫喚で
久々に凄い不況になるかもしれない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:39:27.72 ID:bVV8GCg80.net
おまえらまじで覚悟しとけよ

戦時中、大本営発表なんていうすぐにバレる嘘つきだした、わずか2年後に日本は原爆落とされて敗戦してんだから。

国がすぐバレるような嘘をつきだしたってことは、国の終わりが近いってことだぞ。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:39:56.25 ID:BnURpAJT0.net
>>740
リバタリアンの主張では自由貿易は互恵的発展を目指すべきとするものの
理想は理想だよね。予防的攻撃に関しても極力控えるべしとするが解釈次第
では新保守勢力の積極的平和主義に堕する

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:40:12.76 ID:eldYdUPX0.net
>>748 アベが増長し過ぎてどうしようもない、とも聞くけどな。 芯が無いんだよなぁ、安倍は。上辺ばっかりで

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:41:29.05 ID:bVV8GCg80.net
>>747
あの原発事故の時は凄まじかったからな。 テレビがずっとACの番組だらけになってCMも自粛、
当然、流行や消費を煽るような番組もゼロ。
完全に有事体制って感じだった。

かなりのバカですら「日本、一体どうなっちゃうの・・・」って狼狽してた時期。
その頃の落ち込みより酷いとか どんだけ国民が疲弊してるかってことだ。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:42:24.45 ID:4armOPqV0.net
今思えば消費税とかもすげーあっさり通したよな
アベノミクスの主旨から言えばそう簡単に決定していいようなものじゃなかったのに
そして止められる立場にあったのに

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:43:52.78 ID:hwn1ottE0.net
安倍は広田みたいにブスッと死にそうだなと冗談で言ったつもりだったのに
マジになってきててワロタわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:49:30.86 ID:eldYdUPX0.net
>>754
需要先食いの批判は在れど、麻生程の景気対策も打てないのもバレちゃったしな。
土建で掃ける体力無いんだったら、もう少し、別の所に振り分ければ?という。

ホント、金の使い方も知らないバカボン。 身の回りのダニに金撒くだけで終わりw

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:49:56.06 ID:UXW4H6Rr0.net
>>754
理論(theory)と実際にやること(Pracrice)は違うから

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:58:02.89 ID:KhqnpEVc0.net
>>1
とある魔術の禁書目録の劇場版、
とある科学の超電磁砲S

2013年のアニメの、異様な高画質や、超新星のような、
進撃の巨人というアニメの大ヒットは、
中 ロ イスラム チョンあたりがおこす、アジア核大乱や
切迫する第二次東日本大震災での、福島第一原発の再崩壊事故で確実に
破滅する、
日本文明最後の、「灯火(ともしび)消えんとして光を増す」
というやつだったんだろう。

※超新星は星の爆散のことです

「超新星」なんて縁起でもない名前のバンドがあるチョンも滅びるぞw

2013年の秋アニメ、
とある科学の超電磁砲Sの最終回。

A Certain Scientific Railgun S Episode 24 English…:
http://youtu.be/vhwkIRqhovs#t=4m52s

A Certain Scientific Railgun S Episode 24 English…:
http://youtu.be/vhwkIRqhovs#t=6m40s

巨大ロボで、高度数千mまでうち上がった御坂美琴が、
レールガンをぶっぱなし、地上へ落ちていくのは、
派手にうち上がるが、輝くがあっというまに堕ちていく、
アベノミクスの末路を予言していたのだ!!

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:01:07.19 ID:BBFa7yKE0.net
ゲリノミクス失敗wwwww

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:27:00.02 ID:mPkSvt4k0.net
これ伸びなくてファミマ伸びてるんだもんなあ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:30:29.17 ID:HQwRmVj60.net
もうこの国は一部の金持ちのための国でしかない。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:31:56.67 ID:KhqnpEVc0.net
>>753 >>761
自公・安倍政権のインフレ誘導と全方位一斉増税という
致命的な経済失策>>1で引き起こされた、
後世に、「メガツナミ」といわれる、数週間で300円も進んだ
超ド級の超円安と狂乱物価。
そして、アフリカを陥落せしめたエボラ、
致死率が三割に迫る第二次デングなどの複合パンデミックによる、
アジア経済崩壊。

日中韓経済同時崩壊で、大量の公務員の職務放棄が始まる。
市町村役所にいってもガランとして人がまばらだ。
天井の明かりも付いてない。
西日本ではバスが一斉にとまり徒歩で京都市内に通勤している
人の話がラジオで紹介されている。

最悪なのは、警官と消防署のストだ。もちろん公務員法で
ストは禁止されている。彼らは「病欠」という名目で職場に
出てこなくなった。
中には住宅ローンの支払いのため、他の会社でバイトをしている公務員まで
大量に出始めた。至る所で、爆発、放火、銃乱射、強姦強盗、
白昼の大型商業店舗からの略奪などの凶悪事件が頻発するようになる。
住宅地からは、あちこちで黒煙が立ち上ぼり、都市部のビルもちらほら
炎上する。目に見えて治安が悪化する。それも極々身近なエリアで。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:33:06.36 ID:KhqnpEVc0.net
>>753 >>761

>>762続き
東急田園都市線は溝ノ口、中央線、京王や小田急など各私鉄も八王子から先、
婦女子はもう乗車もできないほどの、ソ連崩壊直後のロシア周辺の
長距離鉄道の治安並みの荒れようだ。わずかに動いている電車もバスも、
1980年代のニューヨークのメトロのように、落書きだらけになってる。
すでに超円安と電気代の猛烈な値上げの影響で、
電車も1時間に1本にまで減り無人駅も大量に増えた。

ここ数週間誌面をにぎわしているのは、
強盗に入り、一家を惨殺したあと放火で証拠隠滅
して逃走する日本人、中国人、韓国人グループ。おそらく関東に
16グループほど存在するらしい。それぞれ
常磐線、東急線、京王・中央線、京葉線方面と
なわばりを持っているらしい。高齢者の戸建てが狙われる。
万一にそなえて、現金を大量に抱えているのを知っているらしい。
夜中の3時にチャイムが鳴り「●●警察署のものです」と
たどたどしい日本語で語りかける。ここでドアを
開けたらオシマイだ。オレオレ詐欺は命までとらないが、
この詐欺はそうはいかない。

「円大暴落で電気・ガス・水道の料金が50倍に跳ね上がって、
無計画停電しまくりの郊外の戸建てなんてもう怖くてすめない。」
いまでは都心のマンションでしか夕方以降の明かりは見なくなった。
夜、日本の大都市では、一部の自家発電している高層マンションから
下をみると、見渡す限り日本全土の大部分が停電し、自衛隊も警察も消防も
機能マヒを起こし、ところどころで、
銃撃戦の閃光と、略奪者による放火による火災と爆発が起きている以外は、
真っ暗い風呂敷を広げたように虚無の空間がひろがっている。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:34:11.18 ID:dn4DArMD0.net
安倍さんは戦争特需まで考えて政策考えてるから
評価するのはまだはやいかと

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:35:24.91 ID:yvjNSI2J0.net
国自体を縮小しろよ。
俺はもう働かないしどうせ淘汰される側だし
どうでもいい
死ぬわ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:03:43.24 ID:yN0ZpfYe0.net
2014年9月から12月までに、自公・安倍政権の全方位増税と円安政策>>1で、
メガツナミと呼ばれる記録的な超円安が発生、
90日で、円が1ドル=540円に。このため日本は、大狂乱物価に突入。
日本全土で一斉に暴動が発生。治安出動した自衛隊と警察が、
機動戦闘車で群衆をまとめて轢殺Go!
あるいは一斉射撃、機銃掃射を行い、数万人が死亡まで読めた。

1997年以降、日本含むアジア地域の通貨危機(アジア通貨危機)が発生し、
インドネシアも、通貨ルピアの大暴落、
きわめて強いインフレを引き起こし、
IMF特別融資などの影響は、インドネシア国民の生活に大打撃を与えた。
一向に事態を打開できない、スハルト政権に対する不満が急速に高まり、
約30年にわたって続いてきた長期政権下での潜在的不満も各地で
噴出するようになった。

そうしたインドネシア国民の不満をよそに、1998年3月11日、
スハルトは大統領に7選されたが、
ここにいたってインドネシア国民の不満は頂点に達した。
首都ジャカルタでは、大学生の反政府デモが一般市民をも巻き込んで
街頭を埋め尽くし、暴徒化して、
インドネシア流通業界にすくいピンハネしていた
シナ人商人数千人を虐殺し、治安出動したインドネシア軍や
治安部隊の武力鎮圧によりさらに多数が殺害され、
ジャカルタ各地を炎上させた。

この大規模デモや大小暴動は地方都市にまで波及し、
政府内部にもスハルトへの辞任要求の声が高まった。
これらの圧力に屈する形で、5月21日、スハルトは大統領辞任を宣言、
副大統領(当時)のハビビに職を譲った。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:12:27.94 ID:BKOBqGAl0.net
消費税が8%になってから消費に対する意欲が失せた
ちょっと買い物しただけで財布がガンガン減っていく気がする
あと小銭の管理が一円単位が増えてすっげー面倒臭い

本末転倒だろ
昔から消費税上げるたびに景気が悪くなっていくのにバカな日本政府

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:14:59.17 ID:Y2oWSDwN0.net
>>3
株価で喜んでる連中は、
自分さえよければいい
国はどうなってもいい
国民の血を吸う売国奴吸血鬼

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:17:09.31 ID:Iqq8w41T0.net
結局どう落とし前つけるんだろうな
なんの責任持たずに姿くらますとか勘弁して欲しいわマジで

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:17:53.88 ID:bSxmuo/BO.net
コンビニDQNよりもこっちが問題なのにな
ネトサポも擁護できないもんだから最近は炎上撹乱って手段使いだしたね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:22:46.90 ID:e35G03j0O.net
ファミマとかスレタイからしてくだらないのになんであんな食いついてるんだろうな
まあこっちはこっちで知ってたって感じだけどさ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:38:26.48 ID:luRHTYnS0.net
つか安倍政権になって下方修正しかしてないよな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:42:34.57 ID:9m9qoVItO.net
>>770
充分伸びてると思うで
3スレ目やろ
なかなかない
ファミマ土下座は格好の炎上ネタだから仕方ない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:56:11.02 ID:4wa9zpzl0.net
騰がった株価も収縮に向かうだろうね。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:02:20.35 ID:WXH9bBY7i.net
株で儲けたし全然良い
発狂してる奴は儲ける事すら出来なかった敗者

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:10:24.93 ID:E3jtUrx20.net
こんな騙し相場に金を突っ込んだ素人は自業自得

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:12:25.29 ID:RvX4EXOR0.net
市場含めて織り込み済みだろ
一番大事なのは7-9月が上がっていることで、それは確実に達成されるからね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:12:49.47 ID:Eoc5g7C9i.net
安倍の狙いは国をとことん衰退させておいてから移民を大量に入れて外国人に乗っ取らせる事かな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:41:08.18 ID:YS4kiolP0.net
【経済】 4〜6月期の実質GDP改定値、年率7.1%減★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410196126/

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:51:01.91 ID:YS4kiolP0.net
【政治】経団連会長、政治献金再開を表明 増税について「景気対策として補正予算を考えることも必要」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410175678/

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:51:36.54 ID:YS4kiolP0.net
【政治】自民「ありがたい」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ」、維新「前近代的」と批判 [9/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410181387/

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:53:24.38 ID:qT3tzMRJi.net
>>777
なんでよ?
10-12も7-9と同じくらい重要だろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:54:39.78 ID:16gxFnlz0.net
スレタイからGDP-7%を消したのは意図的か?
スレタイ直せよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:55:31.27 ID:gaYVaeYq0.net
アベノバブル終了か・・・

メディアが作りに作った偽バブルだったな・・・

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:56:41.69 ID:mNtD13vj0.net
偽ならいいんだが本物のバブルだぞ
これからそのツケをしっかり払わされる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:58:39.79 ID:KkRgrerd0.net
就職氷河期から長年クッソ難儀して、ようやく自分のために少しは消費できる余裕が生まれたと思ったらこれだものな
何なんだよこの社会は
急に月々マイナスになって、割とマジで破産寸前だわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:03:05.93 ID:nxM2LUFy0.net
GDPギャップ(潜在的な供給力との差)自体は減少してるんじゃなかったっけ
だから、不況(潜在的な供給力との差が激しい)っていう雰囲気ではなく、経済規模の縮小っていうのが現実なんじゃないだろうか

しかし、これは積もりに積もった国債の山にとっては大変な問題
経済成長ありきでこれまで話をしてきたけど、それがなくなったってことだから
企業に対する減税なんてとてもできないし、100兆円規模の予算なんて組んでいる場合ではないことを意味している

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:04:26.92 ID:qd74Ywzx0.net
建設業だけど駆け込みの反動から全然抜け出せねぇよ・・・
マジで破産寸前

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:06:57.18 ID:4wa9zpzl0.net
>>788
建設の駆け込みって、ものすごい先の需要まで
食っちゃってそうだもんな。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:08:09.78 ID:BRNIGZGb0.net
仮に駆け込みの反動を乗り切っても円安による資材高騰で地獄は続きます

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:08:57.05 ID:XitGqiVhO.net
あかんか…

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:09:20.83 ID:W1pwo5rD0.net
アベノミクスとはなんだったのか

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:10:11.66 ID:XfYrvagp0.net
左寄り思想の貧乏人が正論言ってるつもりになっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:13:20.48 ID:XitGqiVhO.net
>>778
これか……

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:14:33.60 ID:YS4kiolP0.net
>>793
【芸能】やしきたかじん、在日韓国人2世だった★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410212708/

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:15:29.54 ID:ARwftieJ0.net
>>792
国力の全てを株価を上げるという一点に使い一時的に政府の支持率を上げて改憲にもっていくためのめくらまし

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:15:37.30 ID:3oD54O2O0.net
あげく増税!?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:16:13.96 ID:jMVqR/Ih0.net
ネトサポスクリプト回してんじゃねえよ屑
この池沼担ぎ上げた責任取って死ね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:16:36.82 ID:MeCupGaz0.net
NHK   7時と九時のニュースでGDP下落を全く報じず
報ステ  個人消費の落ち込みや設備投資が予想より2倍悪かったのが大きな原因ときちんと報道
モーニングサテライト(テレ東、日経新聞の出店)  雨のせいだから!雨のせいだから!

政治だけじゃなく、経済ニュースも報ステが一番マトモだった。
他のテレビ局はアンダーコントロールされてる。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:16:48.15 ID:qZ5i2beX0.net
>>792
増税大会(ただし庶民限定)

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:21:46.37 ID:Zw93Iqpw0.net
もう止められないんや・・・

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:22:11.98 ID:ua8Gh8PSi.net
>>750
         ,  -─-
       , -'´       `丶、
      /            \
     /                  ヽ
    /            _     ',
   l   -‐  --──-- _     |
   |  /`ヽ、    , -- 、     __,|
   |__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
  /f'il -=ユヾj  {.l にニ=‐}}    レ'´゙!
  ヽ_}ヽ '´ ̄  /  ヽ  ̄` .ノ     rj/    俺は嫌な思いしてないから
   l `=='/     ヽ= '      /     それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
    l     /{,. -、_, -、j\        !      だって全員どうでもいい人間だし
     l   /  /lllllllllll\  ヽ      l      大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ! { llllllllllllllllllllllllllヽ }     /      それはリアルでの繋がりがないから
      ',  '´  ̄二 ̄ ̄ `   /jヽ      つまりお前らに対しての情などない
      \           //  l
        | \____/ '´     !
     .__| |\ \_,. -‐'_, ‐i       }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´  。 |    /
       \セヨ| | | 。 °/ /
        \_| ! -‐'´ -‐'´
          , =、'"´

803 :イモー虫:2014/09/09(火) 07:23:35.62 ID:eNcfRwM9O.net
個人名を使った造語を政府自体が良しとするなよ

そこに疑問を感じる

まるで宗教だよね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)ま、実際問題自民党は宗教なんですけどね
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:35:59.11 ID:FPwR8kzv0.net
>>803
というかアベノミクスは報道で使ってはいけない語句。
なぜなら「誰が言い出したか明らかにできない造語」だから。
安倍は言ってない。自民党も言ってない。造語の出自を明らかにしない。
なのに日経や読売や産経が一斉に連呼する謎。


ちなみに「アベマゲドン」は報道用語。

【コラム】アベノミクスがアベマゲドンになる日−Wペセック
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MTZSXJ6JTSEY01.html

UBS銀行最高投資責任者 最悪の場合は日本経済クラッシュも
http://web.archive.org/web/20130626054417/http://www.news-postseven.com/archives/20130625_195949.html
日本ではほとんど伝えられていない重大な発言を紹介しよう。さる6月5日、スイスに本拠を置く世界的な投資銀行、UBS銀行のグローバル最高投資責任者アレックス・フリードマン氏は、
米国3大ネットワークNBC系列のニュース専門チャンネル(CNBC)に出演し、アベノミクスが日本経済に悲劇的な結末をもたらす危険性をこう警告した。
「資産インフレに経済成長が伴わないスタグフレーションが起きる可能性がある。私たちはハルマゲドンならぬ、“アベマゲドン(ABEGEDDON)”を目の当たりにするだろう。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:37:53.69 ID:gaYVaeYq0.net
狂乱物価くるのか・・・

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:44:54.65 ID:Pqvvpv530.net
ひゃくろくえんて

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:52:00.70 ID:9OztPkf/0.net
今は大丈夫だけど今後の少子高齢化に備えて今のうちに消費税を上げるんだよ
所得税や法人税では高齢者から税金取れないから
いつか誰かがやらないといけなかったんだけど安倍総理がやっただけ
何が問題あるのか

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:52:53.34 ID:A5NQbmUn0.net
>>789
増税前に駆け込みすぎた

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:55:15.41 ID:aupryDfi0.net
ぶっちゃけ、日本は原発事故でオワコン確定だから。

それでもって原発事故と対峙することを政治が放棄した、多少頭のある奴は
そのことをなんとなくわかっているから表にでてこず、わからんバカ政治屋が調子こいてる。

安倍 麻生 石破 バカの揃い踏み。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:01:41.07 ID:KYpnZFmM0.net
>>18
あの雪で百人近く死んだんだよな。天ぷら脳にも程があるわ

【てんぷら豪雪】 2月の大雪はやっぱり凄かった!住宅被害5940棟、死傷者1865人と最多を記録
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401361742/l50

総務省消防庁は昨年11月〜今年3月の雪害をまとめた。
関東甲信を中心に、2月に2度も大雪に見舞われ、戸建て住宅や集合住宅の住居被害は平成で最多の5940棟に上った。
雪下ろし中の事故なども含めた死傷者は1865人(死者95人、負傷者1770人)だった。

雪による住居被害は例年、北海道から東北に集中するが、今冬は群馬県(3665棟)と山梨県(1374棟)が8割以上を占めた。
群馬県では南部の降雪が平年の4・6倍で、県南に住居被害が集中した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140529-OYT1T50165.html

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:20:34.21 ID:TZW5El4f0.net
>>99
あいつら市民生活が荒廃するニュースのときは
いつもはしゃいでるような気がする

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:22:24.79 ID:JFFQUEeF0.net
>>788
俺は液晶で働いてたからあんたの気持ち良くわかるわ
俺ん時は地デジとエコポイントで需要の先食いしまくった
メーカーは調子に乗って設備投資と生産規模拡大しまくったけどそれが終わったら仕事全くなくなった
で、現状どうかって言うと工場閉鎖だw
最近の政治家がやってる需要の先食いって反動がマジでヤバイよね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:23:25.23 ID:FvReAlho0.net
株で2億儲けたからいいや。
元は1000万円

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:23:45.42 ID:aupryDfi0.net
>>75
日本滅亡は正義です、聖なる行いです。

震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党


その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、
どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃん総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃんはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ

経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊を推し進め。

法律では憲法を無効化と特定秘密保護法案で日本を法治国家から放置国家へ、

外国には靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ。

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃんだよな。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃんが政権がもう少し続き、
仮に世界史というものがかろうじてあるならば、
確実に素晴らしい安倍ちゃんの名は残るだろうね。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:28:14.20 ID:9eRHnEix0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | もうダメだぁぁああぁ おしまいだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:29:40.68 ID:aupryDfi0.net
>>804
安倍のみクスッ(笑)
だから英訳だと
Only Abe is pleased

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:40:23.67 ID:+Hicqk+I0.net
8%でも内税表記だったらここまで消費不況になることはなかった
「○○円+消費税」の表記だと買い物するたびに疲れるんだよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:41:12.54 ID:BBFa7yKE0.net
>>799
NHKはもう民営化した方がいいな 存在意義がない
報ステが割とまともっていうのは同意

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:52:24.40 ID:qTM99MBZ0.net
>>817
なんでわざわざ外税に戻したんだろ?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:58:43.43 ID:ZyCSgMXX0.net
はいはい天候のせい

7月の第3次産業活動指数、前月比横ばい
経済産業省が9日発表した7月の第3次産業活動指数(2005年=100、季節調整済み、速報値)は前月比横ばいの98.2だった。
業種別にみると、指数を最も押し上げたのは卸売業、小売業で1.3%上昇した。一方、金融業、保険業は1.0%低下した。

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:00:29.08 ID:BmHBxXLl0.net
世界では仕事がなく飢えで死んでいく人が多数派なのに大騒ぎしすぎだろ
もっと下を見ろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:01:44.68 ID:1RnmTJby0.net
為替糞ワロタ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:02:03.02 ID:DlOtQqlK0.net
ドル円が106円なんだが

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:06:58.43 ID:C42Q6swF0.net ?2BP(1000)

>>804
アベノミクスって単語はロイターとかが使い始めたと思うぞ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:11:42.88 ID:IOt6AE5G0.net
>>824
NYSEでバイ・マイ・アベノミクスって自分で売り込んでなかったか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:13:30.34 ID:GDhexSXz0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:15:20.04 ID:S2kwCBfp0.net
安部ぴょん万歳

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:18:21.70 ID:JDbdBqEg0.net
安倍的NGワード
あべのハルカス
安倍晴明
安倍川餅

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:19:33.97 ID:mIPrGQGFO.net
>>819
まあ事務的な事も多々あるだろうけど
内税にしたら消費税アップ前からどのくらい値上がりしたか一目でわかるからな

外税にすりゃ簡単な買い物なら本体の価格表示+税だけでむしろ安く感じるくらいだけど
レシート見ると馬鹿にならない

しばらくしてほとぼり冷めたら内税に戻るんじゃないかと思うけどな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:20:40.43 ID:IzOOmZRh0.net
仕事多いけど人雇えないからお前らもっと残業して対処しろ

確かに給料増えたけど人生を切り売りしただけ

遊ぶ時間はないし、精神的体力的にもズタズタ

大企業公務員以外は暗い世の中で消費欲ダウン

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:20:53.48 ID:dH4/WQHKi.net
ネトウヨお得意の韓国よりマシ、中国よりマシが通用しなくなったからなww

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:46:50.01 ID:oCJrRDlt0.net
好景気なのにGDPを増やさない反日非国民には増税でお仕置きだ
10%待ったなし

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:52:18.62 ID:wGhTImkU0.net
>>7
自民党に次の政権なんかねーよ
新しい閣僚の顔ぶれをみれば自民党の人材不足は明らかだし
消費税増税した時点で終了

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:55:20.04 ID:V9g/o+iJ0.net
自民党の政治工作とか疑惑をもう世界中にぶちまけようぜ
事実だったら、下手に喚かず無視するハズ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:05:06.73 ID:Dq5A+2LY0.net
>>744
震災は一時のものだけど消費税はこれからずっと続くからな・・・
つまり震災がずっと続くと・・・・・

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:19:18.98 ID:r2YIYTTk0.net
自民による経済制裁だったか

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:26:28.75 ID:CIVvOTwk0.net
>>831
最近流石に中国に勝つのは無理だと悟り出したよなw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:26:59.50 ID:wGhTImkU0.net
>>222
明確に「不支持」と言わない人を
「理解を示した」とか「期待」という言葉を使って
「支持」の部類に取り込んで発表してるそうだ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:27:50.06 ID:cJig/UIc0.net
[改造安倍内閣]--2012年「慰安婦」否定の意見広告連名者一覧
http://d.hatena.ne.jp/dempax/20140904
□安倍晋三(衆・山口4/党総裁・首相・官房長官・党幹事長)⇒総理,日本会議国会議員懇談会特別顧問
□有村治子(参・比例/文部科学政務官)⇒女性活躍・少子化
□稲田朋美(衆・福井)⇒政調会長
□下村博文(衆・東京11/官房副長官・文部科学政務官)⇒文部科学・教育再生
□新藤義孝(参・比例北関東)
□世耕弘成(参・和歌山)⇒官房副長官(留任)
□高市早苗(衆・比例近畿/党政調会長・沖縄北方担当相)⇒総務
□山谷えり子(参・比例首相補佐官・情報紙編集長)⇒国家公安・拉致

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:31:01.68 ID:UXW4H6Rr0.net
>>804
>UBS銀行のグローバル最高投資責任者アレックス・フリードマン氏
安倍ぴょんもクソだけど、言ってるコイツも大概クソっぽいな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:32:08.19 ID:2N31RXLG0.net
雨のせいとかアホかwww

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:33:02.55 ID:8YJDKWhmO.net
>>838
だから支持率に対して不支持率が高いのだな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:38:06.58 ID:Iqq8w41T0.net
け、景気は良くなるはずだから…(震え声

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:43:01.15 ID:nMYQdJWG0.net
円安株高でほら、アベノミクス成功景気回復!

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:45:08.24 ID:mATZINL00.net
まあ次も自民なんだけどね

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:48:10.29 ID:GIN2jCPq0.net
不正選挙だけどね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:51:01.49 ID:GIN2jCPq0.net
ネトウヨ=朝鮮人 (エセ右翼)

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:06:09.25 ID:8KltoPPW0.net
駆け込み需要のせいっていってるが
お前らどれだけ駆け込んだんだよ 半年も需要下がるとかwww

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:11:02.44 ID:3qoRe8So0.net
>>676
中国共産党すな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:12:11.56 ID:a8bn5C4z0.net
QE(量的緩和政策)を長年やってきたアメリカの現実(結果)

3%の富裕層、資産の54%保有…米で格差拡大 2014年09月05日
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140905-OYT1T50086.html

収入面でも格差は広がった。富裕層が13年に全体の30・5%を占め、金融危機の影響で収入が落ち込んだ10年(27・7%)から回復したが、中間・低所得層の収入は縮小していた。


広がる収入と資産格差・米連銀の調査から 2014年09月05日
http://blogos.com/article/93855/

米連銀が3年毎に行っている賃金・所得調査が昨日(9月4日)発表された。
そのさわりを見ると、2010年から2013年にかけて、景気が拡大する中でその恩恵を受けたのはごく一部の富裕層に過ぎないことが明らかになってきた。


金融緩和はトリクルダウン政策であり格差拡大政策である
それがアメリカが教えてくれた教訓である
こんなもんをリフレ派とかいう金持ちでもない一般庶民(知能は庶民以下だが)が「もっとやれもっとやれ」と絶叫している姿は気違い沙汰である

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:19:53.72 ID:T0ez6ILP0.net
>>722
最近の仕事の募集広告見てると「えっ最近はこんなのもバイト派遣なの?」って仕事ばかりで驚きの連続だわ
今まで正社員や有資格者がやってたような仕事が続々とバイトや派遣の仕事へと切り替わっとる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:22:05.82 ID:ysEe3cKO0.net
>>851
改革が進んでいることを示す良い兆候だろ
守られ過ぎている正社員=労働貴族どもの既得権益をブッ潰せ!

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:22:53.15 ID:UXW4H6Rr0.net
>>722
心もとないっていうか名ばかり雇用回復じゃね?
年金の支給年齢引き上げまくって破綻してないからっていうのと同じ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:24:04.60 ID:UXW4H6Rr0.net
>>852
守られすぎてる金融資産家や企業経営者の利権はガチガチに強化してるんですが

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:24:17.47 ID:V9g/o+iJ0.net
>>852
前提として、労基が「守られているのなら」な

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:28:56.54 ID:UWxoa6dW0.net
>>848
趣味系のモノ買うだけで200万注ぎ込んだ
増税だけじゃなく材料費値上がりで10%位値上げしたんで正解だった
その上倹約癖ついて衝動買いもしなくなった

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:01:39.21 ID:JFFQUEeF0.net
>>852
改革ってお前バカかよw
高待遇の非正規が増えたならまだしも低賃金の非正規が増えただけなら奴隷化が進んでるだけだろ
労働貴族の特権はより強化されてますがな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:29:24.31 ID:Y7q/9Nhj0.net
そうか。まだ買い控えが足りないか
もっともぉーっと節約しなきゃな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:33:05.80 ID:Z9b0wt/n0.net
噛み締めようぜ↓こんな苦労じゃまだ足りぬ

欲しがりません勝つまでは 作詞・山上武夫

どんな短い 鉛筆も どんな小さい 紙切れも
無駄にしないで 使います そうです 僕達 私達
「欲しがりません勝つまでは」

靴や洋服 新しく つくることより 役に立つ
強い体を つくります そうです銃後も 戦地です
「欲しがりません勝つまでは」

これは戦車に 飛行機に これはお艦を つくるため
みんな揃って 貯金です そうです心を 引き締めて
「欲しがりません勝つまでは」

北に南に 次々と あがる日の丸 勝鬨に
負けず劣らず 進みます そうです 日本の子供なら
「欲しがりません勝つまでは」

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:48:00.15 ID:3HaHXCkZ0.net
はきっり言ってこれは
国民のモチベーション上がらんで期待を裏切ってるしな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:51:05.07 ID:wu2o50YN0.net
アベノクラッシュ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:57:27.76 ID:QVSwygNF0.net
財務相、賃上げ「政府にお願いしてやってもらうのは恥ずかしい」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09H5D_Z00C14A9000000/

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:00:27.85 ID:Xnnz0dAm0.net
>>859
今大事だよなこれ
どんどんもっともっと節約して節約して物を買わないようにしなきゃな
日本企業が便乗値上げで苦しめるなら節約してそっぽ向いてあげないと
どうせグローバル化でやっていけるんだろ、食品も家電も海外で絶好調なんだろうよ
winwinだよな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:24:57.29 ID:v/OKj6d00.net
twitterではGDPと入れるだけで震災超えのつぶやきがたくさんあるのにニュースじゃ全然だな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:25:24.66 ID:0piP78diO.net
>>850
リフレ派(笑)「トリクルダウンだから(震え声)」

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:34:03.51 ID:v/OKj6d00.net
>>865
賢者「それトリプルダウンの間違いだよ(にっこり)」

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:39:05.68 ID:fqMWQG/Q0.net
台湾から来た婆が貧乏人が買い物しないのが悪いと言ってたよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:42:34.33 ID:UXW4H6Rr0.net
トリクルダウンはいいからトリクルアップを実現してくれよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:47:22.25 ID:skmzsWh/0.net
理想:大規模な金融緩和+大規模な公共事業
現実:大規模な金融緩和+大増税+規制緩和

アベノミクスが悪いんじゃなくて安倍が悪い。

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:58:37.64 ID:n/vJtCBb0.net
リフレ政策ってこんなもんじゃないの?
インフレにしたって結局庶民の生活が豊かになるわけじゃないし
仕事はあるから税金払って質素に生きるだけ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:00:52.84 ID:ejG4vI5OO.net
>>864
アンダーコントロールされてるからね、怖いね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:06:25.31 ID:YIAPjFjR0.net
やはり増税が効いてるのか

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:18:07.18 ID:eldYdUPX0.net
>>868 残念。強制徴収アップです

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:19:46.58 ID:KvEtLQ4I0.net
>>870
現状追認でへーこらへーこらしてるだけなのを
「俺は現実主義なんだ」って言い聞かせて冷静を装うくせに
それを指摘されると逆ギレ発狂する奴隷ジャップの模範だな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:22:08.54 ID:MTd+luBsI.net
ここまでお金の使い方が下手な総理なんて





見たことがない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:22:33.69 ID:KvEtLQ4I0.net
>>847
この状況を自ら選択し選んだのはおまえ含めたネトウヨジャップだよ
そうやってネトウヨまんまの思考、価値観、認識で
ネトウヨまんまの「朝鮮人」認定なんていうクズみたいな
行動をネトウヨにすれば自分はネトウヨじゃないと思ってるクズは死ね
そのとかげのしっぽ切りで日本人から切り離せば良いと思ってる
おまえみたいなキチガイゴミクズネトウヨ脳がこの状況作ってるんだからウヨゲバして仲良くくたばってくれ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:23:14.01 ID:eldYdUPX0.net
>>875 親のブラックマネー利権使って好き放題だからな。 マトモに金が回る訳が無い

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:24:13.34 ID:krGMWrMI0.net
日本は暗いな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:27:17.25 ID:gC/+iWivi.net
これには橋本龍太郎も苦笑い

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:41:16.17 ID:cqXfY9VI0.net
>>851
役所も半分以上は派遣とバイトだからなあ
そのせいでなかなかストレートに話が進まずイライラする

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:46:02.11 ID:i5heLjkBO.net
テニスのニュースばっかで大事なことはやらないマスコミ
アベノミクスが失敗なのに

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:05:58.26 ID:u4+7UAsl0.net
安倍ちゃんが給料上げろって中小企業脅してる空気なんか無視して
役所が相変わらずその地域の最低賃金で臨時職員募集してるの笑える

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:17:52.74 ID:ZyCSgMXX0.net
8月消費者態度指数 41.2(前月比-0.3、前年比-1.9)
8月工作機械受注額 1282億1600万円(前月比+0.3、前年比+35.6)

工作機械受注もよく見ると、内需が前月比で減っていて外需でカバー
明日の機械受注の予測値は+4.0%だがどうなるか

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:20:21.45 ID:HXiLQEZn0.net
株高と円安が進んでるのが不気味だな。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:44:35.37 ID:aChe17Jd0.net
経団連「政治献金を再開する」 自民党「ありがてぇ。ありがてぇ。経団連様ありがとう」 [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410247128/
GDP急落。本当は悪化している日本経済 [323988998]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410176337/
【経済】安倍晋三政権の「円安誘導」で庶民生活は地獄へ!!家庭負担23万円増!!! [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410243546/

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:51:12.55 ID:C0jkIvBc0.net
株投資する為の材料がないから、年金も突っ込む予定なんだろ。
ふざけるなよ。
国民年金と厚生年金は突っ込むらしいんだけど、共済年金は使わ
ないんだとさ。

後民主党時代のほうが良かったよ。
無理無理に株価を吊り上げなかったし。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:52:34.14 ID:B2laIdNK0.net
残業代ゼロ
最低賃金ゼロ
正社員ゼロ
内需ゼロ

ゼロ社会。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:53:40.67 ID:Yf2MCYEs0.net
株はドル高の影響で上げてるのもあるんだろうけどメインは年金だしなぁ。
相場を人工的に作り上げると、崩れる時が悲惨なことになるんだよね。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:57:08.68 ID:C0jkIvBc0.net
>>888
金融というかそういうのをいじくりまくってるみたいだしね。
出口なき金融緩和もそういうことでしょ。
アメリカは金融緩和少しやって駄目だから即切り上げたのに。
日本はだらだら続けてるし。
実は民主時代の株価こそ今の日本企業の価値だったのに。
無理やり数字だけ上げても、実体のない株価なのに。

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:59:22.28 ID:EMjzojVu0.net
さすがに-7.1%恐慌のショックが大き過ぎてバカウヨ意気消沈してるな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:01:00.67 ID:hDvUhJSg0.net
>>799
報ステが一番まともとか
テレビ局終わってんな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:02:47.43 ID:FDS0taDx0.net
アベノベーション最低やな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:03:06.15 ID:VbS6Jw5w0.net
安倍の周りもバカしかいないのが運の尽き

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:03:40.63 ID:C0jkIvBc0.net
>>891
そもそも、慰安婦問題も朝日の責任にしてるし、河野洋平だけの
責任にしてるけど、だったら当時は自民党は単独政権だったから、
自民党の判断で朝日の報道否定や河野洋平に談話を出させることを
阻止できたはずがやらなかったんだしな。
河野洋平以外の当時の自民党議員は何をしてたのかとといたいね。

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:04:30.61 ID:aChe17Jd0.net
【速報】安倍晋三首相がアベノミクスの大博打!ついに年金積立金を人質に!! [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410248102/

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:07:50.79 ID:eldYdUPX0.net
金融立国日本(笑) さっさと竹中・アベ殺さないと日本滅ぶで、ホンマ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:10:52.29 ID:C0jkIvBc0.net
>>896
黒田もね。白川がまともだったんだな。
実は白川はきちんと現状把握できてたんだな。
そして無理やりはしなかったんだな。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:26:13.15 ID:9vY2xKEA0.net
消費税という爆弾を置いて逃げたアホ集団が悪いんであってアベノミクスは悪くない
むしろアベノミクスが無ければ消費税上がった時に転覆していたよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:34:01.77 ID:C0jkIvBc0.net
>>898
消費税増税の判断はその時の状況に応じてというのが
あったはず。アベノミクスが本当に成功してるのか
様子をみずに増税したのが悪いんじゃないの?
逃げた逃げたというならば自民だって原発の不備を
逃げて民主に押し付けたんじゃん。

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:40:03.24 ID:RseYCu1C0.net
http://pbs.twimg.com/media/BwuNCeBCQAArxQR.jpg

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:42:47.84 ID:WgO4kICv0.net
>>862
自分たちでコストプッシュインフレにしておいて、滅茶苦茶な言い様だな
もしかすると、なにも分からないで発言しているのかもしれないけど…

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:49:39.15 ID:eldYdUPX0.net
>>898 ナニ言ってんの?コイツww

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:56:22.50 ID:u4+7UAsl0.net
安倍と自民党が悪いんであって安倍は悪く無いって言ってるんだろ
ホント何言ってんだコイツ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:11:55.26 ID:VJ+mdxKz0.net
>>900
なにこれ?下痢の妄想をテレビでながしてんの?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:15:56.56 ID:KpcRzhZxi.net
>>898
日本語でおk

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:21:22.09 ID:fqMWQG/Q0.net
安倍さんの周りって金で学歴買った人と大学同胞しかいなくね?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:31:14.31 ID:1jXYaqcp0.net
日本の行く末は一体

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:40:56.93 ID:qUgAe93l0.net
>>906
安倍と同じ池沼大学出なんているわけねえわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:51:35.36 ID:TlORAQ7u0.net
>>908
成蹊はものすごい風評被害を受けただろうねw

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:08:33.93 ID:BVFZKZyC0.net
>>835
馴れるからいずれ元に戻るよ。最低でも物価上昇分賃金が上がれば・・・ね

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:11:18.99 ID:cnqLmHVS0.net
元ネタになったレーガノミクスという単語が失敗政策プークスクス扱いなのに
それをアベピョンがドヤ顔で口にしはじめたとき、大笑いして大バカ扱いしなければならなかったのに
カタカナに弱い俺たちはできなかった 大いなる反省点である

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:41:25.35 ID:GPNLiPaB0.net
買わなくなったのけっこうあるけど困らない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:50:40.94 ID:cwQKX6f90.net
武力で戦う戦争よりも
経済戦争で負けるほうが悲惨

前者は国連が基金を準備して復興手伝ってくれるからな

後者は誰も助けてくれない
ただ地獄を這いまわるだけよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:32:32.85 ID:ihTMnX5g0.net
>>128
うちのかーちゃんばーちゃんでさえ

安倍しんぞー?一度政権投げ出したひとでしょw期待できない

と言っておった

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:40:37.92 ID:XV3n+GFZ0.net
安倍ノ大布教

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:51:40.82 ID:ENUIreNW0.net
とりあえず阿倍野っていう響きの良い地名を
地に落とした感のある安倍さんは責任とれやああああ
あべのベルタ
あべのキューズモールと面々と続く施設の名前だったんだぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:53:01.22 ID:y8ov9jdA0.net
あのへん素直に天王寺ナントカって名前でやりゃよかったのに

いや天王寺区じゃなくて阿倍野区なのは知ってるけど

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:59:55.09 ID:XV3n+GFZ0.net
>>916
安倍ノ晴明に謝るべきだな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:02:36.32 ID:qZ5i2beX0.net
>>918
安倍晴明出てきて安倍をやっつけてくんろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:10:26.02 ID:ENUIreNW0.net
>>918
んだ。

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:55:20.70 ID:APy+gepl0.net
報ステ神!

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:47:58.81 ID:7w4ioWaQ0.net
東日本大震災直後の4〜6月期のGDP   年率6.9%減

アベノミクス(人災)4〜6月期のGDP  年率7.1%減
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:48:32.35 ID:jOePDhdB0.net
GDPどマイナスわろた

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:50:31.04 ID:AivQqa4T0.net
俺たちの汗と努力の結晶である血税を見事に蒸発させてくれたw
世界史に残るレベルの無能政策

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:04:30.62 ID:eQjzyID/0.net
これくらいで下げ止まると思ったやつはまさかいないよな?
まだまだなんだなこれが

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:11:13.74 ID:Iz0p2G920.net
駆け込み需要で今の落ち込み分上がってたか?
精々一ヶ月2%ぐらいだろ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:45.29 ID:SU2+Up7L0.net
夏には回復する(今年度の夏とは言ってない)

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:19:29.36 ID:FE4MNp6H0.net
>>916
いや、阿倍野変わり過ぎワロタ
っていうてもええぐらい変わったぞまるで未来都市
もうミドリガメとかやどかりとか橋のとこで売ってへんし

929 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/09/10(水) 02:20:32.28 ID:aGBMseOq0.net
日本の夜明けは当分ないぜよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:21:25.57 ID:Iz0p2G920.net
公共事業に税金垂れ流してる額考えると
マイナス10%超えてるだろ

自民党は日本を壊したいんだよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:41:00.36 ID:PORLSgtb0.net
世界情勢ガーとか言い出すな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:47:27.64 ID:2YuKgX8t0.net
日本が円安にしようとしてしてるならまだいいんだよね

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:55:54.02 ID:1lqOQ61Ui.net
http://fundo.jp/wp-content/uploads/2014/07/fd140724b00002.jpg

ニュージーランドでマオリ族と対峙した安倍ぴょん
この時に撲殺されていたら良かったのに

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:31:32.11 ID:f4DH8Fr70.net
一昨日は錦織でわいてたから時間的な問題もあったんだろうとなんとかいい風に考えてた
しかし錦織がおわった昨日でもこの話とりあげたの知ってる限り報ステのみ
まじでなんなのこの国怖すぎる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:41:26.73 ID:D+2iL0OT0.net
もう日本うんぬんよりいかに自分が甘い汁吸える側に回れるかを考えたほうがいいな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:03:18.60 ID:p0nWjRHr0.net
7月機械受注統計 前月比+3.5% 前年比+1.1%

市場予測(前月比+4.0%)を下回っちゃったな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:00:24.81 ID:fI2UVFO70.net
どうしてこうなった・・・

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:06:43.91 ID:CSh81BW10.net
ゲリノミクス失敗wwwwwwwwww

【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410318679/l50

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:30:05.33 ID:+Cq9f0Bhi.net
安倍-竹中ラインと経団連がマジでクソすぎる
自称保守の頭悪い議員共は調子こいてるしな
ネオ特権階級だとでも思ってるだろう
それを操る霞が関…自分の脚を喰いまくるタコと一緒だ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:44:55.44 ID:AFsNGyQr0.net
原発は吹っ飛ぶし 消費税は上がるし 今の日本ってかなり 『終わって』ないか??? [397452199]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410315903/
1〜6月新聞部数は5紙全て減少 7月は朝日-13万、読売-3万 毎日日経は微増 産経は3部減 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410338226/
【秘密保護法】 日本国政府、予定通り12月にも施行! [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410319444/

総レス数 940
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200