2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京「お・も・てな・し に迎賓館建てる」 京都「東京でほんまもんはできまへん」 偽物vs本物闘争勃発 [139811602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:15:31.97 ID:H7OKhk1o0.net ?2BP(2000)

 2020年の東京五輪・パラリンピックを前に、「お・も・て・な・し」をめぐって“京都VS東京”の思わぬつばぜり合いが勃発した。
発端は、東京都の舛添要一知事が、都独自の和風迎賓館構想を打ち出したこと。これに対し、約261億円をかけて建設され
た京都迎賓館がある京都側は「和の総本山は京都」(山田啓二府知事)と牽制(けんせい)、門川大作京都市長も「東京でほん
まもんの迎賓館はできないのでは」と、「日本の文化都市」を自任する京都ならではのプライドをのぞかせる。果たして、都の新
迎賓館構想の行方は。

以下ソース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140907/wlf14090707000002-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:16:54.17 ID:iQVOJZCG0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207261.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:17:43.71 ID:da7/P6Ys0.net
またパクリか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:21:18.65 ID:SGcq5kuH0.net
んなもん作る費用でオリンピックに全力出せよ金足りねーとか言っておいて

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:21:31.60 ID:uByNMuBD0.net
京都土人発狂wwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:21:34.20 ID:0NukJHbw0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20130309/10/amethuchihajimete/55/84/j/o0480064012449790633.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:22:31.43 ID:B4ej20Td0.net
真面目な話、京都迎賓館と赤坂離宮フル活用しろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:31.01 ID:cZmSZtYE0.net
これ莫大な費用かけてまで建てる意味あるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:35.82 ID:B6mc/byC0.net
日本に都は一つだけ!とかくだらん発狂してた東京
さすが東の京だけあって似たものどうしだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:23:50.33 ID:LmGzQR4W0.net
鹿鳴館というものがあってだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:26:06.24 ID:6fIcLShR0.net
赤坂迎賓館使えよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:27:24.18 ID:YYjrpNrC0.net
京都人って”おもてなし”から一番程遠い人種じゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:08.32 ID:Y9cpRFJN0.net
京都人「ぶぶ漬けでもどうどす?(用が済んだらさっさと帰れやクソが)」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:28:48.83 ID:3vfLY1e40.net
京都がおもてなしを語るとか笑えるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:16.97 ID:/IiGbiQj0.net
こういうこというのはよそさんどすえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:26.29 ID:6GJ0+bck0.net
京都のこのマンション、立地がすごい!
http://shinchiku.homes.co.jp/data/1600579/sale/image/0000013_gold_top-1.jpg
http://www.daimaruya-kyoto.co.jp/nashinokinomori/common/img/design_q/design_q-img-04.jpg
http://www.homes.co.jp/data/1600579/sale/image/0000013-2.jpg
ついでにマンションポエムもすごいw!!
http://www.ohd.co.jp/mansion/kyotogosho/common/img/home/home-main-img.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:29:42.69 ID:zbYv61+s0.net
何だよホンマモンて悪魔かよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:30:39.39 ID:chz25nL40.net
オバマですら使わせなかった迎賓館を更に建てたところで誰が使うんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:31:28.19 ID:FzUGUtun0.net
>>16
源平の頃には蔑ろにされてた癖になあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:31:31.15 ID:UtEzAdM90.net
トンキンはパクリが得意だから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:31:53.69 ID:bvOtNT5Ni.net
東京にほんまもんは無いもんな
これが京都の新名物や
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/fb3b2ceb9a7d9318270e4a18e9342c8e.jpg
http://image1.shopserve.jp/yatsuhashi.co.jp/pic-labo/llimg/8102_pkg.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:33:13.80 ID:asTS1Nmb0.net
http://m.blogs.yahoo.co.jp/padapadatalent/GALLERY/show_image.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-c2-4a%2Fpadapadatalent%2Ffolder%2F1200406%2F53%2F33997553%2Fimg_2%3F1361890193

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:35:05.18 ID:3Nr3SWvu0.net
なんだよ都の迎賓館って
馬鹿かこいつは自費で作れ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:35:52.79 ID:j1RqmKHL0.net
>>16
御土居の外側だから鴨川が溢れたら水浸しになるな
地下は白川の真砂土で地震が来たら倒壊するな
地名でいえば荒神口になるのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:36:37.25 ID:cZmSZtYE0.net
一見さんにはおもてなし断固拒否

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:38:04.96 ID:wD+uctXS0.net
とりあえず東京は税金で無駄なもの作るのやめて?
ゲイ賓館とかいらん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:38:21.48 ID:fvSde9OC0.net
70歳以上の人は若者の給料以上の年金もらってたりするから不景気体感できないからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:39:51.26 ID:+REDf+ns0.net
京都と東京の地域対立を煽ってるのは必ず大阪人だよ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:43:32.07 ID:8+qprFzR0.net
トンキン「京都と東京の地域対立を煽ってるのは必ず大阪人だよ。」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:43:53.70 ID:nOz70ASg0.net
>>16
日当たりが悪くて陰気臭いし、虫も多いしで、わざわざ大金出して買うところじゃないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:46:41.87 ID:cveywq270.net
腹黒対決に引きずり込まれる大阪さん逃げてー><;

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:47:41.60 ID:dgsjyJfR0.net
京都は一見さん お・こ・と・わ・り してればええねん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:47:55.99 ID:GIUXytb10.net
外国人もトンキンより京都のほうが喜ぶだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:48:26.64 ID:WOPWkkrJ0.net
どうでもいい
また変なもの建てるのかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:50:41.31 ID:pNDmGGcr0.net
京都迎賓館
(国立の施設で府も京都市も関係ない)
所在地:京都府京都市上京区京都御苑
構造:鉄筋コンクリート造、地上1階(地下1階)

RC造で本物ねぇ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:52:09.94 ID:FF40tugH0.net
京都もなあ
外国人が期待するようなおもてなしとか京都でも無理だろ
むしろ中途半端になってる石見銀山でも利用して
残ってる名主屋敷みたいなとこで宴会して、温泉津温泉にでも入ったほうが良さそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:00:16.58 ID:8fUklF680.net
余ってる税金使う手段考える仕事も大変だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:01:41.83 ID:woF028iA0.net
パソナの全面協力で作られる施設か
さぞ素晴らしい酒池肉林の世界が堪能できるんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:03:46.11 ID:9MAwP10Q0.net
京都も双京構想で東京から皇族を移そうとしてるからどっちもどっち

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:07:55.43 ID:nuskp3eg0.net
>>39
×東京から皇族を移そうとしてる
○東京から皇族方にお戻りいただこうとしてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:11:42.10 ID:6uPF9FQxi.net
江戸城の本丸御殿を復元して、白書院か、黒書院で謁見してやればいいんだよ。
パクとか、キンペイとかいう奴にはな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:11:46.13 ID:DDfbS+i90.net
京都?
ぶぶ漬け出されるんやろ?
怖い怖い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:12:51.39 ID:7hGiBpBP0.net
京都みたいな田舎者がしゃしゃり出てくるような隙を作ってる東京って馬鹿じゃないの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:13:24.01 ID:KKjifnN20.net
迎賓館ってパソナのキメセクランドでいいじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:14:47.91 ID:DO5ik8sb0.net
さすがウラがある京都さんは違いますなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:15:16.50 ID:YOKt1f2U0.net
迎賓館てセックスするところだろ?女さえいればなんでもええがな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:18:14.10 ID:KxoHTBA20.net
何でもかんでも東京に作るなよ
馬鹿だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:44:38.26 ID:ntWRbYDQ0.net
この話には、裏がありそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:54:35.35 ID:QIC6w3PP0.net
昔建てられた寺くらいしか能のない老害都市
いつまででかい顔をしているのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:55:34.75 ID:cFsVbjr+0.net
そのベルサイユの紛い物の迎賓館が東京には一番似合ってるよ
いや本気で
全て紛い物で出来てる街なんだから分を知った方がいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:57:45.02 ID:2X9Ck5jn0.net
アズマエミシとかいう土人ww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:58:39.15 ID:aruPJ18a0.net
京都みたいな田舎にあってもしょうがないだろ
実用性を重視しろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:58:44.47 ID:TAO5M6B50.net
ピカピカの迎賓館

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:58:52.76 ID:ktNuRZqK0.net
カントン痴呆のカッペは何故すぐに発狂するのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:00:25.94 ID:zdD+Uoc60.net
京都って町自体が中国のパクリなのに
ドヤ顔で「歴史」語られてもねぇ・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:05:16.86 ID:KYpI+H/i0.net
どうせ東京に建てるなら西洋建築で建てればいいじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:06:15.32 ID:cfBgHMhI0.net
韓流の聖地トンキン

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:08:04.03 ID:BMZMTx4M0.net
日本のヨハネストンキン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:10:42.80 ID:5hSIKXyp0.net
何が不満なんか知らんけど田舎もんが発狂しててワロタ
「関東らしい」迎賓館なら縦穴式住居とかちょうどええんちゃう?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:11:30.11 ID:Fcz7GAUD0.net
浜離宮に建てるんだっけ?
ホントにこんなものが必要なのだろうか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:14:31.77 ID:8SRD29LC0.net
浜離宮にあった延遼館は鹿鳴館より古い初代迎賓館ともいえる物
舛添はそれを再建しようとしてるどすゑのまがい物とは違うんだよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:24:31.00 ID:EKKXm59R0.net
京都の人って平気な顔してこういうこと言うけど恥ずかしくないのかな?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:25:30.55 ID:eU8fW9M40.net
赤坂離宮は赤坂離宮で明治以降の日本の歴史を物語るものだし、あれ使えばいいじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:40:41.99 ID:YZS7y87E0.net
どっちも死ね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:47:30.44 ID:TKaA/Gz+0.net
>>16
すげぇとこに建てたなw
でもちゃんと調和とってんのが京都らしいわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:56:59.79 ID:LT+L7ke2i.net
目黒鹿鳴館でええやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:02:44.08 ID:nuEdX7vT0.net
いつまでたっても
無駄な建築物作りたがるな
土建屋が政府牛耳ってんのな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:06:41.04 ID:wr4geTzqi.net
>>16
60年後に更地になるって
資源の無駄だなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:55:42.93 ID:cNkN/4SwI.net
今やプライドしか無い京都vs何もかもビジネスに大幅に偏る東京
痛み分けで死ねばいいのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:02:29.41 ID:CZ8LPBKm0.net
トンキンの歴史コンプ炸裂www
江戸城天守閣で懲りないのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:38:17.90 ID:VD9Qzgw70.net
今ある施設をろくに使わせない、官僚内の既得権益勢力みたいのがガン
新たに作ってもそいつらが管理すると掃除するだけの無駄建物に

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:29:17.59 ID:BMZMTx4M0.net
トンキンヒトモドキ

総レス数 72
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200