2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米DELLが世界初、5Kモニタを発表…お値段263,000円 [586999347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:29:34.88 ID:7XvxceoO0.net ?PLT(15000) ポイント特典

各社から発売され価格も手頃になりつつある4K モニタですが、すでに時代は5K へ進もうとしているようです。

デルが「世界初の5K モニタ」を謳う、27型5120 x 2880 解像度のUltraSharp 27 Ultra HD 5K を発表しました。
パネル種類など詳細は未発表ですが、ディスプレイ全面が反射防止加工されたガラスで覆われ、16W のHarman Kardon スピーカー を2基搭載。
ほかデルの公式製品画像では、縦表示(ピボット)機能や側面にはカードリーダーらしきものが確認できます。

また実機に触れたPC 系ニュースサイトMaximum PC は、DisplayPort 1.2 x 2、Mini DisplayPort を備え、
Mini DisplayPort 接続時は4K モードで動作可能と伝えています。

なおDisplayPort 1.2は5K 解像度をサポートしていませんが、
展示機は2本のDisplayPort ケーブルでNvidia Quadro K5000 グラフィックカードと接続して5120 x 2880で表示しています。

デルUltrasharp 27 Ultra HD 5K の発売は2014年第4四半期予定。価格は2500ドルです。

なおアップルは日本時間で9月10日(水)の午前2時からスペシャルイベントを開催します。
目玉は新iPhone と思われますが、Ultrasharp 27 5K の登場により、iMac Retina や
Thunderbolt Display Retina の発表にも期待できるかもしれません。
http://japanese.engadget.com/2014/09/08/dell-ultrasharp-27-ultra-hd-5k-2500-2014-q4/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:30:38.18 ID:ZM1flfshi.net
解像度サポートされてから考える

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:30:59.19 ID:am78M4j9i.net
なんで馬鹿だかいの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:31:38.24 ID:NbsCZHh70.net
なんか大画面高解像度ってDELL一択になってきてるな
ロゴ嫌いなんだけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:32:19.73 ID:PRTKB2syi.net
やっす
Appleなら100万円で売ってた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:33:19.66 ID:7dhv4wB30.net
6kまだぁ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:34:15.47 ID:Bbas6IXp0.net
いらねーけど思ったより安いな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:36:18.13 ID:Sp9LsAiI0.net
やっと立ったか
おせーよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:36:32.38 ID:A9q2jb+M0.net
>なおDisplayPort 1.2は5K 解像度をサポートしていませんが、
>展示機は2本のDisplayPort ケーブルでNvidia Quadro K5000 グラフィックカードと接続して5120 x 2880で表示しています。

時期が悪すぎ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:36:39.85 ID:ZgcI4SqM0.net
横5Kより縦3Kが良い。
4096 * 3072が有れば良いのにな…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:39:46.65 ID:xRz5JhNf0.net
フルHDの10倍になっても解像度に魅力を感じないだろうなあ
寧ろゲームPCだと負担が増える

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:41:23.76 ID:n5kM/f3U0.net
また中途半端なw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:42:07.32 ID:URqd7V7M0.net
>>11
フルHDで画面開きつつ空いたスペースで別作業が出来るってのは割と良いな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:42:50.43 ID:gUybwbCy0.net
WQHDの倍倍か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:43:24.25 ID:1+/KlN1T0.net
凄い安いな
欲しいんだけど日本でも売るかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:44:32.49 ID:Sp9LsAiI0.net
8K早くしろよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:45:00.09 ID:mLt1loYc0.net
デルのベゼルが薄い2万のモニター気になるんだけど買いかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:49:00.43 ID:geIJdzoD0.net
とりあえず4k32インチIPSを10万以下で頼む

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:49:09.50 ID:syCfJNIM0.net
ケーブル1本のSST接続なら買ってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:51:15.66 ID:1jCEBV3w0.net
2013年末に30万で4Kモニタ発売したDELL

半年で五万値下げ

その三ヶ月後に5kを26万で売り出す

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:51:53.64 ID:U9qNiEI60.net
4kで42インチぐらいにしてくれよ。
PC4台フルHD表示可能にしてさ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:52:46.36 ID:1LCz3XJl0.net
意外に安いが8k放送するんだからそれまで買う気しないよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:53:24.48 ID:1jCEBV3w0.net
42インチ4Kがいいわ
27インチで5Kって無駄だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:57:19.11 ID:WM4hoxhF0.net
そんだけ解像度高いと文字読めるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:14:21.25 ID:m1ePb++7i.net
変態だー!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:21:18.67 ID:MXXYYi7O0.net
なんちゅうちゅうと半端さ
アスペクト比あうのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:39:36.70 ID:VdFA0l7I0.net
>>20
こないだ10万円くらい値下げしなかった?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:17:01.78 ID:eRq+5HiO0.net
1200厨の移動先か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:30:19.64 ID:7p9sdqtJ0.net
28インチ4kでもスケーリング使わんときついのにdot by dotじゃもう文字よめねーな…
てかグラボ側が対応してなさすぎで4k以上は暫く特殊な人にしか売れないだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:35:21.15 ID:jJjqioDd0.net
ワイヤレスを普及させるのが先

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:47:15.84 ID:/+FJsYJW0.net
価格.com - ELSA NVIDIA Quadro K5000 [PCIExp 4GB] 価格比較
ttp://kakaku.com/item/K0000483613/
最安価格(税込):\206,999

K4000の倍の値段すんのか・・・
てかK5000が必要なのってどんな規模の演算すんのよ
CADなら車の全パーツアッシーとか建物ぐらい?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:50:25.56 ID:y9AINEBXi.net
グラボも変えないといかんので
もうちょっと4kがこなれてきたときがいいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:48:02.83 ID:OO+76By40.net
>>30
ワイヤレスディスプレイはIntelが超やる気マンマンだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:49:07.65 ID:RGfYZWw/0.net
この解像度を表示できるグラボって普通に売ってるん?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:50:31.90 ID:RGfYZWw/0.net
> 展示機は2本のDisplayPort ケーブルでNvidia Quadro K5000 グラフィックカードと接続して5120 x 2880で表示しています。

こういうことか
けど、クアドロってめちゃくちゃ高い業務用ってイメージ
まっ値段からして一般用じゃないやね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:52:00.05 ID:Pbg0Xun60.net
はよWindowsも高dpiのUI対応してや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:58:36.34 ID:JVovE+WF0.net
デルがきちんとした工業デザイナー雇って、ロゴをカッコ良くした時、本当にすごい製品が生まれるぞ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:08:43.17 ID:zkdwDonh0.net
パネルはどこ製なんだ?
こんな半端な解像度よく作ったもんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:04:49.71 ID:tqspVy7Y0.net
そういやグラボ代も掛かるんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:40:54.51 ID:27mTMSPN0.net
PCはGPUの性能が許す限り幾らでも上げられるだろ
4K解像度並みも数年前からあったし

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200