2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔「30になったら自殺するからwww」と粋がっていた高齢ニートども、今どんな気持ち????? [465978266]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:53:05.73 ID:PSOALOz+0.net ?2BP(1000)

ひきこもり・ニートの一生
http://hikineetcopipe.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

10〜20代:
適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:
同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:
社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:53:36.58 ID:GPOWG9JJ0.net
言ってないよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:53:48.49 ID:YT968e+i0.net
40からでも遅くはない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:54:02.73 ID:oAyTAJl+0.net
27で死ねよスターになれるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:54:02.97 ID:ftkqGhNj0.net
帰宅直後のリーマンのスレ立てかな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:54:12.94 ID:EmaTOiZQ0.net
アフィくさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:54:15.07 ID:BqmQVfrP0.net
>>2
嘘つき

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:54:18.35 ID:PSOALOz+0.net
>>1

40代〜:
若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜:
同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末:
親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:54:25.11 ID:M8og1th90.net
40になったら考えるわ
じゃあの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:54:42.27 ID:sl77CkBe0.net
人生色々

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:55:08.68 ID:BFCXQdIe0.net
生きててよかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:56:15.27 ID:OnyjUsQ50.net
もうちょいこのくだらない人生を楽しんでみるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:56:34.08 ID:bDsZXYj80.net
早く死ねよゴミ

有言実行

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:56:39.19 ID:/Bz/OL960.net
言ってた(思ってた)けど、8年ニートやってて結局30でバイトはじめたよ
相変わらず詰んでるし毎日イライラしてるけどそれなりに楽しいよ
まあでも待ってるのは自殺かもな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:56:44.47 ID:rbVqjMvX0.net
>>1
8月21日に立ったスレタイパクるなよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:58:59.81 ID:CQTfYfL20.net
>>1
煽りスレばっかりやな

バカッター「錦織を応援してる連中は日本人というアイデンティティしか持っていない心の貧しい人奴ら」 [465978266]
ひきこもりってネットとゲームと飯を取り上げればやめざるをえなくなるよね 家族は何で甘やかすの [997425587]
ネトウヨの嫌韓コピペ荒らしにイギリス人大激怒 「こんなことやってるから日本は誰にも尊敬されない」 [465978266]
【嫌儲民に朗報】錦織圭、朝鮮系渡来人の末裔だった [465978266]
逮捕されたネトウヨの職業が酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [465978266]
【悲報】WHO「若者は10歳から24歳まで」 俺たちはもう若くない・・・! [465978266]
日本の世界的なスポーツ選手は西日本出身者が多い イチロー・ダルビッシュ・室伏・錦織…皆西日本人 [465978266]
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? [465978266]
30すぎた残飯非処女と結婚する男って何の罰ゲームやってるんだ????? [465978266]
アキバ加藤と片山ゆうちゃんと黒子のバスケ犯人の共通点がすごい [465978266]
【嫌儲昭和部】テレビが普及し始めた頃は仏壇みたいな棚に入れて拝んでたってマジ????? [465978266]
どうせ人生終わってるし、ISISにでも参加しようと思ってるんだけど、どうやって入るの??? [465978266]
スポーツ選手とか芸能人ってただのDQNだろ?何で社会的に崇拝されてるの? [997425587]
黒子のバスケの犯人 中学まで秀才→進学校で落ちこぼれ→アニメ専門中退→ニート [465978266]
なぜ日本の世界的なスポーツ選手は西日本出身者ばかりなのか [465978266]
初めて野球を見た外人「球を投げて棒でひっぱたいて走って何が面白いんだ?????」 [465978266]
なぜ嫌儲は業者の宣伝・ステマの場と化してしまったのか [465978266]
ヒキニート支援団体「ひきこもりには自分のことを棚に上げて政治や社会を批判する人が多い」 [997425587]
ひきこもり支援団体「30過ぎたひきこもりは本当に悲惨。若いヒキニートは手遅れになる前に脱出しよう」 [997425587]
昔「30になったら自殺するからwww」と粋がっていた高齢ニートども、今どんな気持ち??? [997425587]

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:03:39.47 ID:4lKfCWvD0.net
お前にとっては高々15年前も“昔”なのか、>>1

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:04:15.79 ID:NTXRD/Fa0.net
言ってる奴結構いたな
良定期になりそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:05:46.52 ID:Tn0cicAu0.net
いやなきもち

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:05:48.35 ID:SuP05si40.net
泳いでハワイへ行こう(提案

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:05:49.31 ID:yADyQzHj0.net
努力した結果ニートやフリーターになった奴だって居るんだけどな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:10:25.63 ID:fP/DD7d/0.net
死んだら驚いた!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:11:58.12 ID:8wHZIMjx0.net
無縁仏とか理想的だよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:12:31.62 ID:r3e/v63r0.net
俺は27歳で何になるか決められなかった死ぬわwとか言ってたな
最短距離ではなくても少しは近づけてるんだろうか
そんなこんなでなんとか生きてきました・・・聞いてください
真心ブラザーズでMy Back Pages(Bob Dylan)
http://www.youtube.com/watch?v=7esheRwVAUM

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:12:32.61 ID:5a8PvS5u0.net
まじで死ねんかった。
死ぬの怖い。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:13:24.51 ID:SyGJkxil0.net
「親が死んだら自殺する」ってのはよく見たけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:13:41.19 ID:Tc63lMb10.net
多分今頃「50になったら自殺するから」と言いながら、10年後には60にまで伸びる
30歳から見て20年後の詳細は想像できないが10年後は想像の範疇なので「自殺する」と言い出せないのである
果たして50になった時どんな気持ちで生きているのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:14:06.53 ID:6H33xX4c0.net
>>1
どんな気持ち?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:14:23.93 ID:075EXVeT0.net
いざ死のうと思ったら怖すぎワロタ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:16:47.30 ID:/IiGbiQj0.net
ちょうううううううううううたのしいいいいいいいいえええええええ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:18:05.48 ID:OC8nrmr+0.net
やっぱりケンモメンにもニートはいるの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:19:22.56 ID:XhxoRR8H0.net
今努力をしない自分を、現実感のない「死の決断」という厳かさで誤魔化してるだけ。
しかも死がどれほどのものかも想像すらできていない。
本当に世間知らずなんだろう。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:19:52.45 ID:ai/6ddMR0.net
実はもうちょっと生きられそうな事に気づいた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:20:11.89 ID:Nxc+3QOC0.net
ニート問題は個人の適応の問題というだけじゃなく、政治の問題でもあるからな
個人の努力じゃどうしようもない部分もある
諦める前に団結して政治に訴えてみればいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:20:40.89 ID:7BoW5nuK0.net
社畜や底辺バイトの心の安定剤としてこれからもニートは頑張っていてほしい
無条件に叩ける存在は貴重

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:21:21.48 ID:7aW0jS+0O.net
働いているけれど、高めのビルに上って窓が開いていると
未だにアイキャンフライしたくなるな

地雷がたくさん眠っているから処理するまでは死ねないけど
地雷を一つ処理するまでに二つ三つ増えるから無理だな!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:24:07.19 ID:CZZpk/Gh0.net
俺の未来か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:25:11.20 ID:NPwiDwFD0.net
明日やるわと一緒で引き伸ばしてダラダラ生きるだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:26:21.38 ID:sHkZr2l90.net
どうせ最終的に死ぬんだから今死ななくてもいいという結論に至った

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:26:41.13 ID:k6XOCu+Z0.net
自分の人生も決められないやつが自分の死期なんて決められるわけないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:29:54.07 ID:iJ8rTwIo0.net
親が死ぬまでは生きる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:30:54.94 ID:XKyYavlp0.net
ほんとゴキブリみたいな生き物だよな、君達

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:31:28.54 ID:sx6YhGuY0.net
はいはい、すいませんでしたぁ

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:35:08.47 ID:citBxLUB0.net
30過ぎた時点でいつ死んでもいいように毎日楽しんでる
ベランダガーデニング楽し過ぎ
どうせ死ぬし障害者手帳申請して年金か生ぽねらってみよう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:36:57.17 ID:I6AKrq5A0.net
なんでそんなに不幸そうなレスが多いのか不思議
俺は楽しいよ、31のフニーターだけど
ナマポの取り方も徹底研究済みだし大船に乗ったつもりで居るが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:37:59.83 ID:x4Dfl9fP0.net
>>35
まあニートは叩かれてもどうにもならんが
叩けば叩くほど君らの精神がすり減っていくからなァ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:38:49.35 ID:l8iTh0J80.net
まさに俺
ずっと正社員だけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:41:30.49 ID:woazh7aX0.net
>>42
ゴキブリは子孫もの凄い残すじゃない
何か別の物に例えて

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:42:37.35 ID:b5EiNGn40.net
>>44
手帳取ったからって病名によるんで年金貰える訳では無い
まして、詐病なんて通る程甘くない
当方ガチの精神障害2級で働くの無理ゲーだけど年金申請に辿り付くだけでも大変だったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:44:28.54 ID:OgbeCw8A0.net
うちの旦那が言ってたな、そんなこと。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:45:02.84 ID:trzn0tnXi.net
結婚できたよ
嫁もニート引きこもりだけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:46:04.98 ID:w+Ntqu5v0.net
医学部再受験で国立医いったよ、来年国試

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:47:18.43 ID:RWWT3MAD0.net
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf
引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
ホームレスの約6割は鬱病
http://diamond.jp/articles/-/7960
ホームレスの34%は知的障害
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20131203.html
非常に多い知的障害を持つ受刑者
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/12/index1.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:47:46.48 ID:Cf9/RUji0.net
ちょうど30なんだけど
マジで自殺しようと思ってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:48:16.11 ID:eB6gG4UU0.net
30なんて糞ジジイだと思ってたけどそれなりに楽しかった
40もそうだ
これからもそれなりに楽しいだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:48:30.98 ID:ma17TU+F0.net
べつに35に再設定するだけだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:54:42.69 ID:EmTGCGn10.net
月手取りで10万しかないけど
友達も恋人も居ないから毎日楽しいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:04:47.03 ID:citBxLUB0.net
>>49
診断から一年間なんでそろそろ手帳申請するんよ
どうやって年金たどりついたん?
基礎年金?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:05:20.68 ID:iCMEjuT70.net
かわいければ何でもいいから彼女欲しい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:06:35.58 ID:BY4r6ZAw0.net
日本引きこもりの兵役ニートなら、いまだ日本に引きこもってるよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:07:37.15 ID:V8HEzR7J0.net
ニート黄金期はいつの間にか去り
気が付けば親は退職年金生活で徐々に生活レベルが落ち始める
「まだまだ大丈夫」と思ってたら親の健康不安が顕在化してきて
整形外科への送り迎えが日課となる
血液検査の結果もイエローゾーンが殆どでレッドもチラホラ
いつ倒れて介護生活に突入か気が気じゃない

そんなニートの黄昏が始まるのが40代

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:08:07.05 ID:NprHGSkp0.net
驚くなよお前ら
死ねないってので人生は終わりじゃあないんだ
死なない限り永久に続くんだよ。どんなにズタボロになってもな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:10:44.33 ID:V8HEzR7J0.net
お前らに良い話と悪い話がある

まずは良い話だ
親が要介護だとナマポが通りやすいぞ
ナマポは医療費介護費がタダだから病気介護も軽い内は取り敢えず心配無用だ

そして悪い話だが・・・
介護費用がタダなのは認定された介護度に設定された標準サービスまでだってことだ
介護度が2くらいまではある程度余裕だが、3以上になってくると標準サービスでは
手に負えなくなってくる
まず追加の有料サービスを利用しないと介護の素人には無理
そして、その分の料金は現金給付から払うことになる
介護度が上がるに連れて「ナマポなのに何でこんなに生活苦しいの?」
って状態に陥るわけだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:13:19.88 ID:ZvKLIH1h0.net
>>50
なんで過去形なんですか :(;゙゚'ω゚'):

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:14:40.43 ID:ZvKLIH1h0.net
まあ自殺すると成仏できなくて大変だからやめとけ (´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:19:34.94 ID:RoB7S1Ff0.net
30超えたらマジで自殺するつもりだった。
でもなんか30代の今でも20代や10代で通用する見た目だから死ぬ気なくなったwww
風俗やキャバクラでも「学生さん?」とか「(こんなとこに)来ていい年齢なの?」とか言われる。
コンビニでも身分証求められるし見た目若いからロスタイム楽しんでるって感じだな。
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp20868.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:34:44.69 ID:citBxLUB0.net
>>66
髪の毛の薄さは40代に見える

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:38:10.12 ID:3t4f0Z3G0.net
フヒヒwwwwサーセンwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:42:00.43 ID:EmTGCGn10.net
>>66
老けたバカリズムにしか見えないから
40歳くらいかな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:50:31.57 ID:VXU/i7Io0.net
何故人は30歳で死にたくなるのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:59:14.67 ID:mh1fhsIwO.net
>>66
10代には見えないよ
つうか普通に30代に見えるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:12:01.79 ID:bStlCkD20.net
ずびばぜん!!惨めったらしくてもいいから生きていたいです!死にたくない…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:18:39.35 ID:Pcv6ZCJm0.net
なんかね、うまくいってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:20:09.34 ID:CZZpk/Gh0.net
大生の固定じゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:08:31.08 ID:3S2mDPPp0.net
アフィるは

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:32:02.67 ID:2VYz4mkp0.net
流石に35過ぎのニートなんて居ないでしょw

職安で探しても無理だもんw
仮に仕事するとしても、外人と一緒にラインに立つとか、夜中の交通整理とかしか無いよねー

ツーか親死んだらどうすんの? 生ポ何て簡単に貰えないよ?仮に貰えても人生完全に再起不能だよwww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:33:54.57 ID:We8TScCi0.net
>>1がID変えて煽ってそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:18:45.01 ID:JePjP/wa0.net
中卒の俺ですら27歳でフリーター始めたからなw

30代になってもニートやってる奴なんて金持ちのボンボンしかいねーよw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:07:45.68 ID:GmzirDUk0.net
>>66
どう見てもおっさんにしか見えない
童顔ですらない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:24:08.63 ID:PwYS9AFx0.net
その年齢ってニートなんだっけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:25:17.80 ID:18pmVQgU0.net
やめなよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:47:02.66 ID:pt5CTREA0.net
>>76
ナマポ貰ってバイトすればいい
ちゃんとバイト代は申告してその分ナマポを減らしてもらえば文句は言われない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:11:14.57 ID:Nu3bNTii0.net
>>66
この手の若く見えるは社会経験の無さが外見に滲み出てるって事なのが悲しい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:13:23.16 ID:8vpHC0yI0.net
ナマポもらえるのに自殺なんてするわけ無いだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:13:57.20 ID:vpcIB5ff0.net
FF11のNEET率は凄かったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:15:02.42 ID:1UGPZW880.net
>>82
ナマポに甘えるやつが増えてるから
もっと削減してもらわないといけないな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:16:19.37 ID:NmiE0vVqi.net
死んでよかったわ
生まれ変わって新しい人生を謳歌してる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:16:43.21 ID:iMPxaCVGO.net
経営者の俺らから見たら、リーマンの連中のやれ給料アップだとか労働条件だとかは寝言にしか聞こえない

はっきり言うけど、お前らただの足軽だから
何現代のサムライとかマスゴミに騙されて勘違いしてるの?
歴史上の信長とかのサムライは大名という経営者だから
江戸時代のサムライも特権階級で今で言うキャリア公務員、上場企業の正社員レベルだから

お前らはただの足軽だからな
江戸時代で言ったら、土地を持たない水のみ百姓
そもそも一人前の男と言っていいのは、自分の器量と才覚で、一国一城の主として世を渡って行ってる俺ら経営者階級だから

お前らのように、他人のふんどしで稼いで、俺らに米つきバッタのように頭を下げる奴隷階級じゃないからな
お前らはただの自立できてない子供
他人に道を示してもらわないと、命令を受けないと何も判断できない奴隷だからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:55:14.96 ID:9wvffxot0.net
>>88
一国一城の主って
それ全国で何百人しかいねぇだろwwww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:51:19.89 ID:ohXBDx1bO.net
>>88
中世ジャアアアアアアアアアアアアップwww

殿中でござるwwwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:53:33.46 ID:gfoSsd+z0.net
公務員になりまんた。
組合活動頑張ってます。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:26:03.97 ID:KYpI+H/i0.net
武藤さんは買っておいたけどまだ諦めてはいない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:31:49.13 ID:ZzqQkNg/0.net
俺言ってた。
結局30になる直前に初めて就活して正社員になり今6年目。
たまたま楽な仕事見つかって良かった。
万人にとって楽な仕事はないかもしれないが自分にとって楽な仕事は探せばある
ってことを念頭に置いて就活した方がいい。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:17:26.61 ID:18x456hD0.net
伸びねえな
あたりまえか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:14:24.85 ID:QqHYA0Chi.net
>>93
人生のゴールへ到達したんだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:40:20.30 ID:kbol8pyFO.net


総レス数 96
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200