2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モチベ】体が疲れたので仕事しんどいわ [822653875]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:00:19.28 ID:tqebZTaF0.net ?PLT(21721) ポイント特典

マネジャー:文字通り、「目の前の業務をやっても、業績に貢献している実感が持てない、目的が不明確なままやらされている」
      そんな状態でしょうか。

老教授:そうです。まさに文字通り、「仕事をしても生産がなされない」状態が、一番社員にとってやる気が低下するものです。
    ここで言う生産とは、何を生み出すことことでしょうか。これまでの議論をふまえれば、気付くはずです。

マネジャー:「顧客」…ですか。あるいは、「顧客創造につながる価値」の生産かもしれません。

老教授:その通りです。端的に言えば、多くの社員にとって、「目の前の仕事が、顧客を創造することに何らかの貢献をしている」
    と実感できる時に、モチベーションが高まり、それを実感しない時にモチベーションが低下します。後者の例は、慣習で
    続けているが意義が薄れている業務、目的の曖昧な業務、無駄に多い社内会議への参加、目的が見えにくい役員会資料の
    作成、などです。

マネジャー:どれも耳の痛い話ばかりです。

老教授:逆に、「あの資料がお客様の興味をすごくひいていたぞ」と言われたり、お客様から直接自分宛てに指名がかかったりすると、
    社員のモチベーションが一気に高まるものです。それは、経理、総務、人事など、社内に主な「顧客」がいる、いわゆるスタッフ
    部門の社員でも全く同じです。

日経BP社
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20140903/270751/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:02:15.01 ID:aSdKFDLE0.net
疲れをとる、もしくは溜まらなくする方法教えろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:02:21.67 ID:sl77CkBe0.net
(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:02:47.17 ID:AR1kYCsx0.net
体が疲れたのはなんとでもなるけど
心が疲れたのはどうにもならんわ
やる気がでない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:06:43.94 ID:XwuOO/YN0.net
>>2
諦める
思考停止する

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:08:19.20 ID:EsSR+E1r0.net
忙しくて疲れる隙もない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:09:59.51 ID:to+MgpAb0.net
体力の重要性は分かるが具体的にどういう体力つければいいのか
走って鍛えられることを家でも鍛える方法ないんか
あまり家の周辺走りたくならない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:14:41.51 ID:teHOI74s0.net
栄養価計算するのが面倒な奴はアミノバイタルプロでも飲んで寝とけと書くとステマなので
BCAA粉末でも飲んで寝とけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:20:15.86 ID:tzbjair+0.net
効率を突き詰めて仕事すると6時間くらいでヘロヘロになるわ
いかに力抜くかがテーマになってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:26:53.93 ID:Lj78RXmO0.net
デスクワークで使う体力と運動で使う体力は別物だな
早朝にジムで筋トレしてから出社すると疲れるどころか逆に一日中頭が冴えてて仕事が捗るようになった
プロテインに含まれるチロシンとかのアミノ酸のせいだろうか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:27:48.68 ID:hCQJto7n0.net
>>2
【PR】クエン酸サイクル【PR】

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:31:24.32 ID:V0ARebPs0.net
最近17時近くになると全身がだるくてダメだわ・・・
今日ちょっと残業しようかな・・・と思ってもとてもじゃないがそんな状態じゃない
医者に見てもらった方がいいような気がするが休みも取れねえしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:21:10.47 ID:aSdKFDLE0.net
>>11
ふむふむ,,,つまりクエン酸とビタミンB群、この二つがないと糖質脂質タンパク質からうまくエネルギーを取り出せない訳だね。わかった
今日から甘くて飲みやすい『スジャータの梅クエン酸』を毎日飲むことにするよ。

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200