2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惡の華原作・製作スタッフ・声優陣「ロトスコープ最高!斬新な手法!すごい!」←見てて哀れだったよね [824314768]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:15:17.25 ID:G0jMZ2CR0.net ?2BP(1000)

http://otapol.jp/2014/09/post-1550.html
『TVタックル』でも取り上げられた海外のアニメ規制 「児童ポルノ法」に対する海外の反応はさまざま!?

『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日)で、ネットを中心に再び議論が交わされたアニメ規制(児童ポルノ法)。
番組では、海外は“アニメは子どものもの”という認識が強く、それゆえアニメに対する規制が厳しいと紹介された。
一方で「規制をしている海外のほうが日本より犯罪率が高い」という意見も見られたが……
実際、アニメ規制に対する海外の声はどのようなものなのだろうか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:16:51.17 ID:zKLJugcE0.net
声優は言わされてただけだろ・・・声優だけに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:17:11.83 ID:FRalWnSE0.net
ニコニコではかなり好評だった
どうせ見てないのに批判してるんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:18:43.85 ID:dbkxwNJu0.net
伊瀬「コメダコーヒーって知ってる?」金元「ごめん知らない」
伊瀬「っていう珈琲店があって〜、シロノワールって知ってる?」金元「知らない・・・」

伊瀬「何の秋にしたい?」金元「読書の秋かな」
伊瀬「どういうジャンルが好き?」金元「じ、時代小説とか好きで江戸で捕物が・・・」
伊瀬「あたしは〜恋愛モノが〜好きで〜」

伊瀬「飲み物のこだわりとかある?」金元「オ、オロナミンCを毎日飲みます」
伊瀬「あたしは〜デトックスティーってのを飲んでて〜」

伊瀬「いつかひーちゃんの〜本気の服装、見たいな〜w」
金元「え、私いつも本気なんですけど・・・」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:19:05.08 ID:LJyjPVSp0.net
スキャナーダークリーはすごかった。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:20:03.84 ID:rauUGv8o0.net
ブススコープすぎた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:21:45.98 ID:xoHwAyMt0.net
a-haにごめんなさいしろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:22:02.10 ID:MowJZ+kS0.net
小劇団のなれ合いようなノリを感じた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:22:23.11 ID:WICwXaRA0.net
明らかに制作側の人間が嫌儲に出張して批判してる人を人格攻撃してたよね あれは酷かった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:22:36.04 ID:WLbwy1lP0.net
現場サイドと視聴者との温度差を楽しむアニメだったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:22:58.80 ID:GIUXytb10.net
EDがキモすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:23:42.63 ID:ru5gddpP0.net
伊瀬がキモかったことしか覚えてない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:23:50.48 ID:qffCyGcQ0.net
実は話もあんまり面白くない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:25:34.63 ID:pjHplK4h0.net
製作陣よりこれ持ち上げて必死に萌え豚叩いてるやつのほうが哀れだった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:25:42.39 ID:5aJBdc7G0.net
結局何も残らなかったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:26:25.26 ID:+qhOPA4G0.net
影付けるだけでも全然違ったと思うんだけどな
作画スタッフの労力が跳ね上がるから無理だろうけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:27:02.97 ID:pQV8EOcu0.net
でもアニメより声優陣のほうが頑張ってたと思うで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:28:27.26 ID:yNhvBivc0.net
当時のツイッターでの賞賛とかと合わせて見ないと楽しめない
今見てもただの糞アニメ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:30:08.02 ID:BJX72MiB0.net
質厨は口だけ

20 :金太丸の助:2014/09/08(月) 21:30:21.67 ID:3HbrQrcr0.net
観てたけどどんな内容だったかもう忘れた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:31:02.64 ID:oGzxSdGh0.net
ハナガサイタヨ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:31:50.94 ID:oD0Sv7Vh0.net
持ち上げてたアホ共が一番哀れだった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:32:40.77 ID:0qlWpsov0.net
内容と売り上げを分けて考えられない池沼に粘着された気の毒な作品

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:32:59.60 ID:vM5DwX4u0.net
EDはよかった

1話だけしかみてないけどね
まあ振り返ればゴミアニメなのは仕方ない
ほぼ全てのアニメが振り返ればゴミなんだし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:33:01.74 ID:tkjXrbZn0.net
ロトスコープ云々より、二期やること前提で中途半端なところで切ったのが一番むかつくわ


まあ中には放送できない部分もあったけど・・・

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:33:33.58 ID:9Pa0A7HZ0.net
嫌なら萌アニメだけ観ていればいいのに何でわざわざ叩くのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:34:05.66 ID:L6VzuCxx0.net
絵が駄目なのは言わずもがな話も大して面白くねえしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:34:26.67 ID:UUwfVLDS0.net
こんなん普通に作ってもおもろないわって判断までは正しかった。原作枯渇なんやねえ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:34:33.48 ID:fd/ytrKi0.net
原作がゴミすぎるだろ。なんでアニメ化したんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:34:49.04 ID:3LRgicRi0.net
これより漂流ネットカフェアニメ化して欲しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:36:05.77 ID:woazh7aX0.net
いや見てられなかったので見えない事にした

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:36:38.88 ID:flNsB/zA0.net
俺はここ数年では上位にくるほど

いい作品だったと思っている

あのしみったれた絶望感は凄かった

あれがロトスコープなしで出せるのか

アニオタはブヒ以外は受け付けないっていうか理解もできないんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:38:43.47 ID:9al4wD8p0.net
>>25
やるつもりねーからあのダイジェストだったんじないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:39:32.44 ID:PqrlKz8o0.net
ロトスコープというよりはキャラデザを落とし込まなかったことが敗因
他のアニメでロトスコを使われていても作豚以外気にしていないからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:39:56.65 ID:wj2uTC+Q0.net
実際斬新で良かったけど話がどうでもよすぎた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:41:38.57 ID:bzJKyalD0.net
顔は普通にアニメ顔にしておけばよかったのにな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:42:09.43 ID:zXDsUr4U0.net
サブカル向け漫画と思いきやヒロインにブヒってる萌え豚しか読者にいなかったのが滑稽だった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:42:32.41 ID:flNsB/zA0.net
俺はむしろ現代劇のラノベを

あの手法でやってほしいよ 配役もあれでいいよ

たとえばハルヒ っていうかハルヒだけど

あの手法とメンツでハルヒやったらすごいだろ

ラノベがいかに恥ずかしく情けないものであるのかを まざまざと浮き彫りに出来ると思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:42:37.76 ID:+xO1KTCO0.net
斬新な手法使うならお話もそれに合わせて作ればいいじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:42:39.42 ID:22yNAV6R0.net
普段アニメ観ない人も1話とEDの歌だけは知ってるレベルには成功してる?
当時は板の皆が知ってるんではないかって勢いがあったけど
今は誰も知らないってくらいで工作員が宣伝してたと言われたら信じる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:42:49.63 ID:4hmq3SWd0.net
この売上で続編作れるのか

○惡の華 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,404 13.08.21
02巻 *,265 13.08.21
03巻 *,274 13.09.25
04巻 *,*** 13.10.23
05巻 *,*** 13.11.27
06巻 *,*** 13.12.25
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:43:35.23 ID:hgalU1VQ0.net
>>26
こうした輩はいちいちいちいち萌えアニメを引き合いに出すからだよ
まず向こうが叩いてくる
俺らの志向が自分等に向かないからだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:43:55.95 ID:flNsB/zA0.net
ちなみに そんな俺が他に面白かったと思っているアニメが

メガネブ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:45:11.65 ID:6vgZrPx90.net
>>1
リアルな実写みたいだすごい ← アニメにする必要あんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:46:25.60 ID:hgalU1VQ0.net
>>38
いやな
見てるだけだから勘違いが出るねん
お前が言う萌え豚てのは一度みたアニメを二回目からは四万出してくれる特殊な層なんだ
そのハルヒの視聴にお前は四万出せるのかな?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:47:09.43 ID:bnQDfadU0.net
毎回実況スレ立って盛り上がってたのに何で失敗した事にしたいの?
全く話題にならないハンコ絵ブヒアニメよりずっと価値がある。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:47:20.92 ID:flNsB/zA0.net
>>44
違う

リアルな実写を超えた絶望感

聖地巡礼に行った奴の現地写真みたけど、

同じ見た目なのに全然絶望感なかった

あの嫌な感じはあの手法じゃないと出せないんだよ!

わかんないのかよ! ばかじゃねえの!

はあはあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:47:57.56 ID:hgalU1VQ0.net
>>46
じゃ続編出せばあ?w

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:48:55.60 ID:flNsB/zA0.net
>>45
そいつらがみている幻想の真実の滑稽さを

そいつらにみせつけてやればいいんだ

全員絶望して自殺でもすればいいんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:49:18.61 ID:bnQDfadU0.net
>>48
クセーな死ねクソブタ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:49:39.91 ID:+4T1cokR0.net
最終回の投げっぷりだけは擁護できない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:49:56.68 ID:hgalU1VQ0.net
>>49
やはりわかってないな
先に現実に絶望したから萌えアニメなんか見てるんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:50:30.17 ID:hgalU1VQ0.net
>>50
反論も出来ないようだねw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:50:42.68 ID:pjHplK4h0.net
>>46
まあタダでみてるだけの層の人は盛り上がればそれだけで成功なのかも知らんが
製作陣や続編期待してるファンからすりゃ大失敗だからね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:51:22.94 ID:flNsB/zA0.net
小説でいったら坂口安吾の系統

漫画でいったらガロとかあの系統

アニメでいったらこれなんだよ

あのさ アニメで絶望感をクローズアップする事に挑戦したものが何かあるか?

革新なんだよ 今後全てのアニメは絶望感の表現だけをやればいいんだ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:52:11.90 ID:KgG5T7p+0.net
登場人物が美少女だから成立する話なのに
普通にブスだったもんなぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:52:38.45 ID:fK5mprfh0.net
ステマ部隊また動き出したの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:52:44.07 ID:hgalU1VQ0.net
お客はとりあえず無視して審査員特別賞狙ったようなもんだからな
興行的にはキルミーベイベー以下
ニコ厨にわかりやすく言えば日常の一割だ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:52:50.19 ID:lHls5S7Q0.net
アニメより実物の役者のが可愛いてのがな
なんでブサイクになったんだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:53:00.87 ID:HepYT8dg0.net
どうせなら声優に声以外の演技もさせてしまえばよかったのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:53:36.36 ID:+4T1cokR0.net
>>55
>漫画でいったらガロとかあの系統
ざっくりし過ぎだろ…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:54:12.52 ID:KgG5T7p+0.net
ブスの奇行に
いったい誰が興味持てねん、という話だったよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:54:15.69 ID:flNsB/zA0.net
妖怪ウォッチとかもあんな妖怪が友達とかいってるけど

リアルに妖怪にまとわりつかれて絶望する感じのつくりにしろよ

なにがメダルで友達出て来いだよ また妖怪みちゃった 死にたい こうだろ

わかる? 悪の華こそ まごうことなき現代日本社会の等身大の肖像なんだよ

おまえらがみたくならないアニメこそこの世の真実なんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:54:23.97 ID:OXBf1/6k0.net
原作通りにしてりゃ売れてたのにね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:54:57.94 ID:TcrjdS8d0.net
>>43
メガネブは面白かったこれは見てない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:55:05.29 ID:ULTPmvG40.net
やっぱ新しいことするとジャップはすぐ叩くね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:55:37.85 ID:sazOKclL0.net
>>43
シコ火さんですか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:56:34.67 ID:4hmq3SWd0.net
>>55,63
エヴァ旧劇の絶望感は半端ない
面白いから何度でも観たくなるが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:56:46.48 ID:bBAA1BVl0.net
もう忘れてやれよ・・・
今頃思い出してあーーーってなってるかもしれないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:57:15.36 ID:3Jba0Zlm0.net
教室めちゃくちゃにするシーンだけは最高だった
あのコンテでアニメ絵でやっても最高だったと思うけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:57:35.89 ID:flNsB/zA0.net
とはいえ

このアニメがおまえらに評価されたら

それはそれで俺は苛苛する事だろう

よく考えたら現状のほうがマシな気がしてきた

今後もこういう挑戦的な作風のものが廃れない事を願うよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:57:42.60 ID:07JtTfVu0.net
>>66
新しくない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:58:46.08 ID:hgalU1VQ0.net
>>66
客だって予算がある志向がある
ガンダムだけにしよう萌えだけにしよう
一本だけにしよう出来るだけ最初が面白いのを買おう
これを常識として把握していながら自分がそうしたいから毎回新型ばかり紹介する奴は
そら嫌われるわな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:59:03.34 ID:3LRgicRi0.net
なんで無駄な改行入れる奴ってくるくるぱーなん?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:59:08.58 ID:Wx80t/Eg0.net
>>4
何がいいたいの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:59:14.53 ID:LwyLvizt0.net
少年ハリウッドって悪の華を昇華させたのに全然話題になってないよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:59:18.00 ID:dbDNUgwF0.net
>>69
10年後も語られてると思うぞ
ごちうさとかは忘れられてるだろうけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:59:28.43 ID:KgG5T7p+0.net
あまちゃんの能年玲奈がブスだったら成立しないよね
主役を可愛くしてね、って
そんな当たり前のことを言わないといけない日が来るとは思わなかった
ブスの奇行なんて誰が興味あんねん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:00:01.81 ID:kM0zvpzM0.net
結局さ、原作ファンに萌え豚しかいなかったってことだね
悪の華は糞リアル系作画を過去の物にした
数年後、同じ手法で萌えアニメ作る人が出てきたら
馬鹿豚も「俺ら」が「何」を評価してたかやっと気付けるのだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:00:23.57 ID:G3Hp1Lwx0.net
>>3
どうせ買ってないのに褒めてんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:01:10.42 ID:syItAxG/0.net
原作のままの萌え絵でアニメ化したらもう少し売れたよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:01:14.58 ID:flNsB/zA0.net
>>68
あれは人の内面をクローズアップしているだけで絶望ってほどじゃないよ

ちょっと追い詰められてるだけ

適度に暴走して敵を倒すし

こっちは全て絶望だもの ヒロインと赤毛のルックスの微妙さもよかったなあ

悪の華を題材にした薄い本がない事がこの作品の絶望っぷりを示している

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:01:34.06 ID:aaC0UybX0.net
ロトスコープは白雪姫でも使われてる古い技術
ブサイクな女優をブサイクなまま描くという手法が斬新なんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:02:52.54 ID:HepYT8dg0.net
はがないの実写映画の方がよっぽど斬新だったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:03:50.08 ID:hgalU1VQ0.net
>>77
それだけを狙った分かりやすい失敗例だからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:04:24.29 ID:rSOronZ/i.net
>>75
無名声優の市来さんをいじめた金元を伊勢ニキが成敗した神回

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:06:22.77 ID:xwbp1f0F0.net
技術そのものは新しくないけど
写実主義に傾倒した日本の手描きアニメ作画に対する興味深い投げかけだと思ったよ
監督は写実主義の手描き肯定で助監督は否定というのが面白かった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:06:48.40 ID:KeH40JW90.net
ttp://www.koepota.jp/news/2011/10/19/img/0201_14.jpg
ttp://24.media.tumblr.com/643596c6bbb5fb7d74567e41e6463c4d/tumblr_mwx9hieExx1s75cmvo1_400.jpg
ttp://pic.prepics-cdn.com/green01/23602095.jpeg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/251/251843/c20100405_grimm_06_cs1w1_640x480.jpg
ttp://userserve-ak.last.fm/serve/_/82178615.jpg
ttp://37.media.tumblr.com/tumblr_lm7bx2c71e1qaym9jo1_500.jpg
嫌われるの仕方ないね(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:07:43.21 ID:hgalU1VQ0.net
>>79
うちらのアニメ低予算だからあまり縁がないねんw
悪いなw
どちらかと言えば制作はやりたくないのを
必死で実弾撃ち込んで結果だして作らせてるんだ
売れないけどなんか好きだから体裁がいいから
黙ってても不採算でも作ってくれるお前らの方がずっと甘やかされてんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:08:43.68 ID:KgG5T7p+0.net
だって実際
金も手間も掛かってないから
女の子がブスだったんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:10:04.00 ID:s2wKQhmn0.net
7話だったか教室を無茶苦茶にする回は見てて気持ちよかったけどなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:11:49.79 ID:sDS9kIjk0.net
キャラはまだ分かるが背景動画とかどうやって描いたんだあれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:11:50.66 ID:ULTPmvG40.net
>>72>>73
はいジャップ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:12:47.61 ID:8dU3xVGh0.net
話題作りとしては成功と言えるんじゃねーの
良くも悪くも一応話題になったし
売り上げには全く結びつかなかったけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:14:33.91 ID:hgalU1VQ0.net
>>93
新しい試みは無知な大衆に売り付けたらあかんよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:21:13.87 ID:BbSdb07L0.net
>>41
これほどまでに散々たる結果だったとは

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:21:49.80 ID:KgG5T7p+0.net
>>96
3巻で力尽きた奴に理由を聞いてみたい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:22:41.16 ID:URqd7V7M0.net
質厨の経済力無さ過ぎてワロタわw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:23:26.03 ID:tA1ZYpZA0.net
原作も過激な言葉並べただけのただの子供騙しだし
日本のサブカル終わってんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:23:44.59 ID:BO9l0r8A0.net
売上は嘘をつかないと確信した

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:24:59.84 ID:hgalU1VQ0.net
マツダのロータリーみたいなもんだから廃れるこたあ恐らくない
売れないけどな
褒め称えるのは勝手だがこうしたアニメに見向きもしない豚を恨むのは筋違いだししかも無意味だぜ
どうせまた作ってくれるって好きだから!変わったことして誉められたいから!あー羨ましい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:26:18.15 ID:hrakzXof0.net
あの口の悪い女の役の人かわいかったんだけど
ロトスコープで立体感なくすとすげー残念
実写にした方が売れたんじゃね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:27:02.18 ID:I6Rsyy940.net
質厨もノーサンキューのうんこ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:27:13.56 ID:9xudnaJeI.net
ハ…ナ…ガ…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:27:21.29 ID:flNsB/zA0.net
かわいかったらだめなんだよ!

絶望感を楽しむアニメなんだよ!

もっと絶望的な状況で自殺して終わるアニメつくれよ!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:29:21.72 ID:SJJNkUgD0.net
中途半端なことするぐらいなら実写にでもした方がマシだっただろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:30:07.10 ID:flNsB/zA0.net
これがベストなんだよ

実写にしたら絶望感が緩和するだろ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:30:13.23 ID:HkSnddWI0.net
あれだけ絶賛してて売上3桁だったのは驚愕した

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:30:44.58 ID:P+NRIcxD0.net
死体を蹴るのはやめなさい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:30:49.22 ID:MFwEe3HO0.net
あんな気持ち悪い絵を観るためにアニメなんか観てるやついないし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:31:34.91 ID:foPIlW7b0.net
>>41
関係者及びその親族くらいしか買ってなさそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:33:46.28 ID:KgG5T7p+0.net
従来の映画をぶち壊す仕組みとして
あえてブスを起用した映画って今まであるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:35:01.02 ID:flNsB/zA0.net
このアニメみて快感を得られるのが

本当のけんもーみん

だからおまえらはしねー!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:35:34.68 ID:3UcKV3lt0.net
質厨だけどこれは質が伴っていないからゴミだと判定します

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:35:50.79 ID:v0GAIeej0.net
結局何がしたかったんだかよく分からない
実写とアニメ両方の良さを殺してどうするの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:39:36.35 ID:hmtg//pc0.net
ロトスコ自体はすげえ古臭くて凡庸でダサく感じたなあ〜。むっかしから進歩ねーじゃんっていうか。まあ機械的な手法だし仕方ないけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:40:19.01 ID:foPIlW7b0.net
アニメがゴミすぎて漫画まで打ち切りくらったのが一番ワロタ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:40:50.06 ID:KCvSiUJc0.net
これも新世界よりももうキャラデザちゃんとしてればなあ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:41:32.26 ID:GA/0YBc00.net
>>110
気持ち悪い絵の萌えアニメ見てるくせに?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:43:41.58 ID:igi7IfGn0.net
ちょっとでも文句言ったら安価擁護されてたからな
怖すぎるわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:44:15.16 ID:szptuDrj0.net
>>3
いや毎回ニコ生で笑って見てたけど
本当の意味で評価してる人はほとんどいなかったぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:44:20.34 ID:qTGLzjBFi.net
萌え豚どもとアフィカスとそいつらに踊らされる愚かなお前らは叩いてたけど
俺は好きだったよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:44:34.27 ID:y2whRU/z0.net
信長協奏曲では
人物は漫画的に
背景はゴージャス
動きは紙芝居風
視覚効果はデジタル
ちゃんと使い方を間違わなければアニメにはなる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:44:53.20 ID:n6laDGhW0.net
手法の批判はしないけど、もうちょっとキャラクターの動きをね
常に震えてるみたいな感じになってたのがすごく気になった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:45:15.06 ID:jtGb2ue80.net
「ロトスコープ斬新な手法!!」
とか言ってたのは製作陣じゃなく叩いてたオタだろ
「こいつらロトスコープを斬新な手法だとか思ってんだろ!!!!!」
って勝手にブチギレてたのはオタだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:46:59.37 ID:k6XOCu+Z0.net
>>113
薄ぺっらい言葉をいちいち改行すんな
ファッション絶望野郎が

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:48:38.60 ID:SPXGaMIMi.net
質厨って自分は買わないのになんで被害者面なの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:50:16.63 ID:qEfM6ow70.net
質厨房の言う質って単に自分の美的判断や趣味判断礼賛に過ぎないからな
哲学や美学的な議論に進むことってほとんどないし色んな意味で終わってる連中ですね〜

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:53:00.38 ID:sazOKclL0.net
>>125
オタクは明らかにこのアニメに怯えていた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:56:04.61 ID:EXyoOD1r0.net
>>129
もっとやればいいのにね
なんで糞クリエイター共はこういうアニメをもっとやらないのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:57:03.72 ID:pjHplK4h0.net
>>130
そういうことは買ってから言おう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:57:52.76 ID:EkkqUL0pi.net
誰も買わないなら作らないわな同人でもなきゃ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:59:34.86 ID:cZro3zio0.net
ロトスコープ以前に脚本と演出が駄目だった。
ワンクールあれば夏祭りテロまではやれたはずなのに、映画的手法かなんか知らんがだらだらと余計なシーンばっか描写してて、尺が足りなくなってあの酷い最終回。
ただクソムシの海のシーン、あれは素晴らしかった。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:59:59.75 ID:JEPFtBSF0.net
放送前は日笠信者があちこちで自慢気に吹聴し回ってたのに・・・

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:00:56.38 ID:szptuDrj0.net
押見修造って人を知ったのはこのアニメだったけど
俺がこの人の才能に気づくのにかなり時間がかかったのは
間違いなくこのアニメのせいだよ

ヘタしたら原作読まないまま人生を終えてたかも知れない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:01:50.65 ID:QmXi+lQ+0.net
これキングだったよな
2013はキング出資は糞しか無かった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:02:07.56 ID:foPIlW7b0.net
>>129
>>130
お前らは当然円盤買ったんだろうな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:03:25.73 ID:losRRWql0.net
で、このスレの中で買ったやつ一人でもいるのかっていう
いないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:05:04.46 ID:HGQMx7R40.net
>>131
「こういう作品が作られ続けるように、普段萌えアニメを見てる頭の悪い豚は
 俺の言うことを聞いて買うべきなんだよ、そうすれば萌え豚もアニメを見る目があると見直されるのに。」


と言うのが質厨中身厨硬派厨のみなさんのご意見なんだよねーw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:06:34.01 ID:VM7Im46z0.net
>>4
このコピペよく見るけどコメダって別にスイーツとか意識高い人向けのコーヒー店じゃねーぞ
俺もイタリアンって知ってる?くらい普通の店

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:07:10.62 ID:sazOKclL0.net
ちょっとインテリ臭、気取ってる感を感じると自分が教養で攻撃されてるという被害妄想に陥る奴笑える

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:07:24.68 ID:QmXi+lQ+0.net
>>138
買うわけねーだろw
こんなもの買うぐらいだったらノブナガンのBOX2つ買うわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:09:21.62 ID:TbaIevc20.net
ダンサーインザダークのような不安しか感じない映像でAパートで切った

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:10:17.34 ID:SDLjpXuD0.net
ヘタすりゃ日笠まで割り食うところだったなセフセフ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:11:06.68 ID:UNm1ftnn0.net
これでロトスコープ知ったやつが「ロトスコープは斬新じゃない!古い技術!」とか言ってたのがクソ笑えた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:11:12.09 ID:qEfM6ow70.net
質厨の振る舞いはむしろ反知性主義的

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:11:34.38 ID:nx2dIGsu0.net
分かるわ
あれ誰が得するんだよ、まだ実写化のがましだぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:19:48.86 ID:tkAHDbDZ0.net
お前らめっちゃピンポン持ち上げてなかったっけ?
なんで円盤買わなかったん?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:20:17.57 ID:sDS9kIjk0.net
まあこの撮影手法なら、ぼくは麻理のなかの方が誂え向きだっただろうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:20:53.24 ID:338YLukX0.net
原作のラストには納得いかん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:21:08.37 ID:pxjk2TTM0.net
これでまだアニメに関わってるんだから呆れるわ
今度の寄生獣もアレだけどいい加減アニメーターは自分の
才能を冷静に評価できないのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:24:32.65 ID:ZLJsGkN10.net
別にこの作品をアニメ史上最高傑作だとか100点満点だとかは思わないけど、
叩いてたオタクが言う「史上最低のアニメ」ってのは流石に無理あるわな
深夜アニメ偏差値で言うと55〜62の辺り
最終話の駆け足で俺の評価は結構下がったけど、それでも流石に史上最低には程遠い
この作品を最低のアニメとか言ってる人たちは、他の深夜アニメ観てないの?と言いたい
あとこのアニメに関する流れから受けた印象として、
オタクの「許さないと決めたから何があっても絶対に叩いてやる」精神の気持ち悪さが強く残ってる
制作側コメントの拡大解釈や被害妄想から来る過剰な叩き、
2ちゃんでの叩かせようとする煽りスレタイ、例えば「今期では悪の花の質の高さが際立ってるな!」的なスレの乱立、
そして見事に意図通り叩きレスを連ねるオタク
本当に気持ち悪く、こんな視聴者ばかりで日本のアニメ文化はこの先大丈夫なのかと思った
そして某アニメ制作会社社長や外国人アニメーターの言う通り、
日本のアニメ文化を衰退させるのはオタク達なんだろうなと実感した

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:25:12.20 ID:bDh/D5f50.net
原作は途中から絵がめちゃくちゃ進化してくよな
萌えとリアルのいいとこ取りですげー美しい独特の絵になってる
ラストは…ハッピーエンドをこれほど望まない作品は今までなかったわ…
祭りでもっとやらかしたら面白かったのにな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:25:31.86 ID:5jqtvyfXO.net
>>148
質厨はネットでの声がでかいだけで絶対数が少ないのよ
数が少ないから売上に繋がらない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:27:17.56 ID:ootD5hJy0.net
アニメはアニメでしか出来ないことがある良いんだよ
全編ロトスコならそれもうドラマでいいじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:28:01.98 ID:Z2skLRIN0.net
>>137
売りスレの住人はお引き取りください

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:28:22.24 ID:7Ds90z4Y0.net
技法はともかく肝心のストーリーが面白くなかった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:29:59.83 ID:EkkqUL0pi.net
普通に顔の良い舞台俳優に演技させて声優にアテレコするでよかっただろ
それともアニメカテゴリに逃げないとどうしようもない糞原作だったのか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:33:10.52 ID:ootD5hJy0.net
>>155間違えた
アニメはアニメでしか出来ないことがあるから良い

160 :ほる 蛆(はる)。 ◆Yiz4H4nrmk :2014/09/08(月) 23:33:49.31 ID:VvApkjP40.net
大層!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:37:25.24 ID:yFDn92hG0.net
お祭りのとこまでやらないと話が見えない
色気を出さずに1クールに詰め込んどきゃ良かったのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:38:26.06 ID:wJCEOgAX0.net
まあまあ楽しめた気がするが
ここまで売れないのは笑える

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:39:06.51 ID:zm1XrE3b0.net
見てないからよくは知らないんだけど、制作側はロトスコを使う事が目的だったりしないんだよね?
この作品のこういう部分を表現するのに最適だからロトスコという手段を使ったってんならまぁ分かる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:40:38.29 ID:UNm1ftnn0.net
>>155
アニメはアニメでしかできないことがある
といいつつ
ロトスコならドラマでいいという矛盾は一体
現実的な話するなら実写するなら天候や時間を気にしなきゃいけないけどロトスコするならまったく気にしないでいい
とかそういう技術的な理由もあるんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:41:52.11 ID:SDLjpXuD0.net
アニメを過剰に擁護するわけでもないけど、内容自体がたいしたもんじゃねえ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:45:18.33 ID:LBRiHD340.net
仲村さんが荒れた理由が解からなくてつまらなかった
馬鹿の一つ覚えでクソムシ連呼してるだけだもん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:46:41.33 ID:FCmjWeyG0.net
実写で役者が演技して撮影したものをアニメにするという、なんか遠回りな事をする試みだったよな。
作った側は盛り上がってたけど、見る側としては、「そうですか〜。」てな感じだったわ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:48:57.50 ID:LBRiHD340.net
結局なんだかんだで美少女にもてまくる自己投影した主人公を描きたかっただけでしょ
自分をモデルにしてるんだから現実通りブサイクに描けばよかったのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:51:00.20 ID:ootD5hJy0.net
>>164
それ表現の問題じゃなくて制作の問題じゃんお前バカだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:52:24.52 ID:zSm6XRH90.net
今普通に作り直して欲しい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:52:29.29 ID:pRO3msJs0.net
ID:flNsB/zA0

きっしょ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 23:55:29.99 ID:UNm1ftnn0.net
>>169
制作の問題って何だよ
現実を気にせず現実の要素を取り込めるのがアニメでしか出来ないことだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:22:11.58 ID:KNnVuB1P0.net
この短いスッドレ見てるだけでもダメさがなんとなくわかる。後々評価すらもないw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:27:06.32 ID:clLUnY0I0.net
原作もアニメに引きずられるようにつまんなくなったな
仲村さんとの水遊びは脱力した

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:40:55.26 ID:uVg/yCez0.net
>>163
監督が実写撮影したかっただけな気がする
最初は実写でやるべきと考えてオファー突っぱねたらしいからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:43:06.87 ID:GwGzijLe0.net
技術はすごかったかもしれんがいかんせん実写の女の子が可愛くなかった
橋本カンナとはいかずともせめてAKBの上位レベルの子を用意するべきだった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:48:33.71 ID:Ay2rou890.net
「アニメはこうでなければならない」という考えがアニメを衰退させる
アニメにとっての番敵は従来のアニメに依存しているアニメオタクかだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:50:03.29 ID:UK02J+RO0.net
あーあったなそんなステマアニメw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:50:34.00 ID:6kaLwNLd0.net
川畑えるきんЭркин ?@erkin_kawabata ・ 1月13日
「悪の華」が最後まで制作しきれたのは松本憲生の功績が大である。
何故なら圧倒的な物量の前に心が折れそうな制作陣に松本さんが
毎週欠かさず見てるという話と円盤を買ったという事実がどれほど
現場に貢献したか。あえて失礼を承知で言おう。
「のりお、パないの!!」
いやあ今日はいい話を聞いたなあ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:52:56.50 ID:0QidR8eM0.net
>>176
つか伊瀬をそのまま使うだけで良かったろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:53:25.23 ID:uVg/yCez0.net
>>176
そのすごかったかもしれない技術ってなによ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:55:08.41 ID:U3NO4HDe0.net
クソ内容でクソロトスコ
円盤も爆死で誰も得せず作者一人負けの状態

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 01:56:47.71 ID:Gn9a4OkC0.net
ロトスコープ自体は昔からあって別に斬新な手法じゃないよな。
つか、けいおんのOPのぐるぐるとかギター引いてる手とか、
あれも実写なぞってるんじゃないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:04:24.76 ID:OSFMsMHk0.net
正しい使い方
POLYSICS - Electric Surfin' Go Go
http://www.youtube.com/watch?v=3uEHYtqSSOc

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:14:01.56 ID:81ou7oJh0.net
ロトスコープてハリウッドのCG映画でも使われてるんだが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:15:48.04 ID:Q8pNKeNp0.net
元の映像のほうが可愛く見えたし
センスが悪かっただけだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:18:01.71 ID:gcXm20Ui0.net
原作の最終回はもっと酷かったぞ
最後の最後に何してくれてんねんって話

夢オチを狙って滑ってた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:22:59.06 ID:JqO63omX0.net
アニメ終わってからしばらくして原作見たけど
面白かったよ
主人公がなんかリア充になっててむかついたが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:28:05.00 ID:xP/mPwcd0.net
せめてヒロインが可愛ければ…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:30:12.28 ID:M9QC8v5P0.net
俺の伊瀬茉莉也嫌いを決定付けた作品

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:35:47.22 ID:y6iAimZN0.net
悪の華原 作 と読んだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:37:06.83 ID:vdmo7ZXp0.net
ロトスコープは悪くない
惡の華が酷かっただけだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:38:38.18 ID:gcXm20Ui0.net
>>188
最終回読んでないの?
1話前まではよかったのに台無しだったじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:39:05.70 ID:VbS6Jw5w0.net
これ普通に面白かったわ
続きが見たい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:39:13.10 ID:jmfgIjIk0.net
視聴者のレベルが低すぎた
フランスなら売れてた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:40:25.68 ID:gGIXozLc0.net
まあ悪くはなかったけど
ロトスコープは生理的に気持ち悪いとは思う

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:42:05.54 ID:9f8Ad/OQ0.net
萌えアニメよりはずっと面白かったかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:42:46.87 ID:OoAGhYxV0.net
作風に合ってりゃだけど合ってなかったしな
あとロトスコープやるなら実写で良いじゃんて思った

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:43:18.02 ID:F+kBcBqb0.net
原作者はいつも終わらせ方がクソ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:49:16.62 ID:zKTbX80Y0.net
アニメはどう考えても失敗だったと言い切れるけど原作はまだマシだったな
漫画の方は麻薬覚せい剤中毒者の話だと仮定して読んだりすると割と面白かったりする
そんな描写なんか1つもないけど漫画最終話も幻覚が見えててそれっぽい感じがあったし
むしろそういうこじつけ的な読み方しないと大して面白い作品でもないからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:49:20.32 ID:gcXm20Ui0.net
確かに実写でよかったな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:52:07.68 ID:S/CPfeun0.net
原作ってどういう風に終わったの?
仲村さんに会いに行くってとこまでは見た

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:52:47.18 ID:1GPJS6eU0.net
して馬や鼠に欲情する変態の方が健全と申すか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:01:16.12 ID:IqL716dM0.net
なんで声優って私たちだけ不当な扱い受けてるみたいなこと言うの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:13:05.60 ID:clLUnY0I0.net
ただのオサレ漫画で終わったな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:14:30.33 ID:iFBj8geD0.net
やりたいことやったなら良いんじゃね?売れるか売れないかは別として。評価なんて要らないんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:26:39.49 ID:wFmAY37/0.net
全編ロトスコープってのが良くなかったんだろ
エヴァQのピアノのシーンがロトスコープらしいけどアレは良いと思った

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:29:44.06 ID:T9benr2b0.net
シャッチョーさんが一括で買ったロトスコ機材のその後が気になる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:49:27.52 ID:dkUHsovN0.net
>>207
やっぱキャラデザが戦犯だわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:51:46.81 ID:oMLEEQQf0.net
フランス映画っぽくてよかったよ
教室に落書きするシーンとか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:55:50.17 ID:MyHuUpJR0.net
一手間加えないで実写ドラマとして放送すりゃ良かったんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:57:57.55 ID:kXXb96qm0.net
あんなのに跨られたらEDになる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:01:22.19 ID:+WSbN/c40.net
ハナガサイテイタヨー

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:18:00.82 ID:R3Kioyjq0.net
声優が感動で泣いたらしいがどこで泣いたのかわからん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:12:52.95 ID:Ofrt7C130.net
どうせ監督や制作者側の自己満足やっちゃったんでしょ
見てないけど
どうせぼくらのみたいな惨劇になっちゃったんでしょ
見てないけどw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:17:54.65 ID:Ofrt7C130.net
>>184
食パンは?w

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:20:49.47 ID:m8Qx8dbL0.net
貶されまくったせいか途中から少しずつマシな顔になってったな
原作の再現とも言えるけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:22:58.98 ID:KHK3WeJZ0.net
おさんぽシーンを延々と見せられた時は流石に眠気に負けそうだった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:25:56.38 ID:Ur6EVCHc0.net
誰も損していないだろ原作者も褒めてるしアニメスタッフも満足してるだろうし
一体このアニメが誰を傷つけたっていうのよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:49:20.77 ID:OdlyUifG0.net
>>113
それはいいんだけどさ、お前、買ったの?BD
まさか何一つ悪の華にお金を落とさずにほざいてないよな?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 06:51:10.09 ID:g+Orc2CO0.net
普通に喋ってるシーンでも常に髪がウネウネウネウネ動いてるのを見て
センスの無い奴が作ってるのは理解した

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:15:44.67 ID:pl6U81eX0.net
ま良い悪いは抜きにしても、こうやって今でもスレ立ってレス付くって事は凄いよな。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:17:29.33 ID:bJyhjUQ0i.net
>>222
どう見ても悪いレスばっかりだが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:40:50.26 ID:cUJy5k/H0.net
>>183
ライブシーン、特に手元映るようなのはは基本ロトスコープ。
OPぐるぐるは多分モーションキャプチャー→CG→トレスだと思う。
広い意味でロトスコープか?

225 :金太丸の助:2014/09/09(火) 07:53:26.68 ID:+HgYveph0.net
>>88
伊勢がチャンカチャンカ踊ってるように見える

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:54:59.26 ID:Vv2td4EZ0.net
絵がクロマティ高校になっただけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:03:35.99 ID:qUHHhGyI0.net
信長協奏曲を見てると悪の華のロトスコが批判される理由がよくわかる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:06:50.55 ID:9rXKmAze0.net
ヒロインがブサイク

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:10:53.08 ID:7enLOIv30.net
空中ブランコェ…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:13:01.96 ID:P4NoyuyH0.net
ロトスコープが問題じゃなくて、
ブサイクなのが不快なだけだって言ってるだろうが!
あと全体的にテンポ悪いし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:51:02.58 ID:TVwb4l8s0.net
七話で墨ぶちまけた時点で萎えた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:51:39.56 ID:MwPdB2Nji.net
>>156
買ってないのか…

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:55:02.71 ID:g+ujgJ8Z0.net
ロトスコープを斬新な手法だとか言ってる時点でアニメを碌に見てないってのは分かったわ
そんなのが質厨なのかね?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:55:55.62 ID:1xS38/Vw0.net
>>1まさにそのとおり>「ロトスコープ最高!斬新な手法!すごい!」←見てて哀れだったよね
アニメしか見てない知識の偏った声のでかいキモオタが
声高に叫んで周りから失笑をくらうって感じだったわ

何事も頭でっかちはいかんよね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 08:57:12.74 ID:pKnP2Z7m0.net
地方都市の閉塞感とガキの甘ったれたモラトリアム描写が
なかなかよかったけど
見終わってこれロトスコープじゃなくてもいいなとは思った

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:09:42.35 ID:Iy2OeWBb0.net
ロトスコなんざどうでもいいがあのキャラデザはどうにかならなかったのか
キャラデザさえまともならロトスコで動きがどうこうってドヤ顔しても全然気にならなかったと思う
売れてる作品はなんだかんだで原作を変にいじらないよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:39:21.25 ID:5Od11JlY0.net
質アニメじゃない、適度にブヒれるヒロインとストーリーがバランスよく成り立ってるのが質アニメ
そもそもあれは元が実写だし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:06:56.08 ID:b0fHCieG0.net
ロトスコープて戦前からある技術なのにね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:47:54.62 ID:+N4wBp/oi.net
>>233
質厨とか中身厨とか硬派厨ってそんなもんだよ。
結局のところ、設定やストーリーやシナリオではなくて

・キャラクターの目がでかいか小さいか
・色彩設計が明るいか暗いか
・声優の声が高いか低いか

でしか判断してないからね。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:54:04.79 ID:+N4wBp/oi.net
>>238
本当の元祖を突き止めるまでは行かなくても
超メジャーどころですらディズニーの白雪姫まで遡れるからねえ。
ファンタジアもそうかな?

そういやあ、CGでレンダリングしたのをトレスするのは
原理的にと言うか広い意味でロトスコープ扱いしても良いと思うのだがどうか。
骨だけとかデッサン人形にお面被せたようなのを動かして
その動いてるのをアニメーターがトレスして微修正しつつ動かすやりかたね。
CGを直接絵にすればそれはCGだけど、トレスして動かしてるなら、ロトスコープ言っても良いような。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:00:08.07 ID:PL8IKTnU0.net
ピンポンもこれもアンチか釣り目的で質扱いしてるだけじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:10:38.71 ID:cFMGmPw50.net
今日のプリンスオブペルシャスレ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:17:03.26 ID:3yr2siPR0.net
原作がウンコでアニメがゲロだった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:23:10.29 ID:wp/L1Utf0.net
糞つまんねーオナニーアニメ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:29:06.53 ID:KJZToU4U0.net
原作はある意味至上のリアル。思春期の暴走と大人の現実がうまく描かれてる
だからこそ最高にがっかりなんだよね。読者からすれば、有名作家にでもなったあと
ネットで過去掘られて家族皆が苦しむとか、同じような境遇のガキに偶然出会って刺されるとか
そんな救えない展開を望んでたのかもしれない。あまりに綺麗に終わりすぎた
結局皆ふつうにんげんのクソムシにしかなれないんだって言いたかったのかな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:40:16.69 ID:VphTvvY30.net
佐伯さんのOPが好きだった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:42:53.33 ID:qUHHhGyI0.net
豚みたいな原作者がひたすら気持ち悪かった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:43:09.74 ID:QzzcZy4C0.net
ロトスコープの成功例 
http://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914
http://www.youtube.com/watch?v=H7ydAXkeVAg
http://www.youtube.com/watch?v=dgVb-P8IsiA

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:48:23.95 ID:BcS5kwD60.net
>>152
これ
もっとクソなアニメはいくらでもあるけど、みんなが叩いてるから叩こうってミーハーばっか
オプーナだって、普通に良作なのにみんなが叩くから叩こうって叩かれた

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:52:44.41 ID:HLXEFzgY0.net
あんな仲村さんじゃヌケないよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:53:48.92 ID:J8I+RBSI0.net
せめて最終回が逆レイプで終わってたら伝説になってたのにダイジェストで日和った無能アニメか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:01:41.54 ID:tSSaBhkU0.net
>>219
いるのか知らないが、原作好きとかはアニメ化で喜んでたら、
似ても似つかぬ実写ドラマ化みたいになっててガックリした奴もいんるじゃないの?

少なくとも、アニメ化で平積みされてた原作の絵に興味を持って、
アニメが良かったら原作勝ってみようかな?って思った俺はアニメのキャラ見て原作への興味もなくした。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:04:50.36 ID:4Zq2Qwdy0.net
>>41
300枚以下
これ刷るだけで赤字?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:05:51.58 ID:UK02J+RO0.net
斬新じゃねえし
スキャナーダークリーに比べて手抜きだったし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:10:31.22 ID:nJEmjP+60.net
>>41
これ持ってる奴はレア物じゃないか?
将来BOXで発売なんてないしプレミア付くはw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:12:17.23 ID:/9DObB6ki.net
>>249
オプーナに失礼だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:24:21.19 ID:MAlkwfyE0.net
作画を語るげそ避難所132
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1410183547/

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:40:56.23 ID:kGJXtI9i0.net
めちゃくちゃ面白かったわこれ。
このアニメ以上にリアルな学校の雰囲気描写を知らない。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:27:30.30 ID:K55gdPX2i.net
>>258
皮肉がうまいね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:00:58.65 ID:u4+7UAsl0.net
もとの映像で演技してるのが学生じゃない人多いからか
学校のシーンが学園ものAVみたいな雰囲気だよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:44:41.28 ID:dl35ozL+0.net
>>255
在庫処分も兼ねてのBoxなら有りえるぞ
ディスクは単品のを新規ケースに詰めるだけだしな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:02:49.77 ID:clLUnY0I0.net
円盤の在庫処分に必死なんだろうな
でも糞は糞なんだから価値なんて出ねえよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:03:42.69 ID:YjnWHPzN0.net
ストーリーは面白いの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:07:33.47 ID:dociTtGB0.net
斬新なものが必ずしも素晴らしいものじゃないってのが分かったよね
結局は制作側のオナニーだったと・・・

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:09:01.34 ID:L5KD4/Ke0.net
■惡の華の業界人の反応(一部抜粋)
・これは…凄い。原作からあのビジュアルへの転換も、スタジオがゼクシズなのもビックリだが、特に音響演出は印象的
・凄いよ、長濱さん! 凄いとしか言いようがない。長濱さん、凄すぎる!
・正しいアニメだ。さすがだわ、やるなぁ。
・いわゆるアニメの画じゃないから、アニメを観ているときの生理的な、感覚的な楽しさはないんだけど、そういう話と別次元で目が離せん。あー。強烈だった……。
・実写ドラマっぽくて良いね?、録画して次も見よ。
・もう大変だろうなってのが先に来ちゃってイチ視聴者になれなかったw
・うーん、本当に業界視聴率スゴイかも。

○惡の華 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,404 13.08.21
02巻 *,265 13.08.21
03巻 *,*** 13.09.25
04巻 *,*** 13.10.23
05巻 *,*** 13.11.27
06巻 *,*** 13.12.**

大絶賛してた業界人が誰も買ってないことが判明しましたね。買って応援!と言う人ほど買って応援してないのでしょうね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:10:50.32 ID:gD9TQ45z0.net
講談社の得意技(失笑)

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:12:40.09 ID:hoZxaApN0.net
山に囲まれた田舎独特の閉鎖感が出てるとこは良かった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:15:43.08 ID:hoZxaApN0.net
閉塞感か

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:19:24.39 ID:R3Kioyjq0.net
>>265
むしろ業界人しか買わなかった結果ではないだろうか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:30:21.16 ID:18Gnligb0.net
ヒロインをあいなまみたいなブサイクにしたのは失敗だろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:40:23.64 ID:B7+DW3YN0.net
原作者が愚痴らなきゃ別に良いけど
他人の褌で変な事やってんじゃねーよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:44:18.32 ID:ahuQpW6hO.net
原作が面白くないモノをロトスコのせいにされてもな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:46:08.04 ID:3MFxJu6k0.net
>>38とか>>49みたいな性格の悪い悪質なオッサン

コレが日本を支配してる社畜なんだから萌豚は絶望するわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:50:02.87 ID:WfPZbAVA0.net
ただ気持ち悪いだけだったわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:13:46.54 ID:CMvkn8lP0.net
ロトスコープが悪い訳では無く寧ろ宣伝方法に問題があった
放送まで情報を出さずロトスコープであることを伏せたのが良くなかった
放送前にロトスコープである事やその真意を説明しておけばここまで叩かれはしなかった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:19:40.26 ID:kb3XKT530.net
お前らはよく原作を大事にしろと言っとるが、実際にこういう作品が出てきたらそれはそれで叩くのだな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:27:41.39 ID:R3Kioyjq0.net
>>276
意味がわからんけどこれは原作大事にしてないだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:50:26.74 ID:LPRrHdjJi.net
>>275
それを事前に伝えたところであのお粗末さじゃどのみち叩かれるわ

ロトスコなんて演出のひとつに留めておくべきなのに
全編にわたって使用するとかバカの所業
結局作画に時間も金も手間もかけられず中途半端なものが出来上がりましたとさ

まあ長濱は実写は撮影ができて満足なんだろうけどな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:28:43.55 ID:/qV1W2Ra0.net
http://rifrif.net/wp-content/uploads/2013/05/ossan.png
こういうおふざけしてる時点でやる気ないのまるわかりだよね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:30:37.95 ID:PErFuBkn0.net
顔を変にリアルにしなければ叩かれなかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:14:39.61 ID:LmDsXeVs0.net
原作の絵無視してまでやるべきオナニーじゃなかったわな

総レス数 281
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200