2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テスラ・モデルSが日本で納車開始 1充電当たり500km走行可 最高時速200km/h [509841552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 00:46:49.80 ID:k/w/T8b20.net ?2BP(1000)

米電気自動車(EV)ベンチャーのテスラ・モーターズは8日、セダン型のEV「モデルS」の納車を日本国内で始めた。
最低価格は823万円(税込み)と高級車並みで、まずは知名度向上や性能のアピールに力を入れる。
購入者が無料で使える充電器も独自に設置し、EVの普及に一役買いたい考えだ。

モデルSはパナソニック製の車載電池を使用。
1回の充電で約500キロ走行できる。
最高速度は時速200キロで、停止時から時速100キロに達するまでの時間は4.4?6.2秒とスポーツカー並みだ。
EV向けの政府の補助を利用すれば、700万円台で購入できる。

(一部抜粋、全文はソース元にて)
http://mainichi.jp/select/news/20140909k0000m020097000c.html

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:25:33.96 ID:uYX5BtQL0.net
>>94
今充電できるところなんかいっぱいあるぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:26:52.66 ID:CGs+ltMT0.net
リーフも無理矢理出したような感じがあるからなぁ
史上初の大手メーカー製量産型電気自動車の称号を得る名誉取りと、
電気自動車が多数公道を走ったらどうなるかのデータ取りの意味合いもあるんだろうけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:38:54.70 ID:qURGvfMq0.net
こういう商売の仕方って日本人及び日本国内だと難しいよね
やっぱアメ公はすげーよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:39:55.31 ID:3gosmxTe0.net
これ何台か炎上してなかったっけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:56:17.36 ID:p+XOpxvU0.net
エネルギー供給だけ見ると、

燃料電池車
メリット:ガソリン並みの高速充填
デメリット:現行ガソリンスタンドくらいの安全施設が必要

電気自動車
メリット:冷蔵庫ほどの急速充電装置を、場所を選ばず設置可能。通常充電は家庭コンセントでも可
デメリット:電欠から満タン充電まで、急速で20分以上、家庭では数時間


大手メーカーは水素&EVのプラグインハイブリッドとか目指してないのかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:59:27.30 ID:p+XOpxvU0.net
>>97
>史上初の大手メーカー製量産型電気自動車の称号を得る名誉取り

三菱涙目
というか、i-MiEV以降何年も足踏みしているから自業自得だけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:05:12.68 ID:OjB1WvpP0.net
>>100
水素ガススタンドはガソリンスタンドより安全要件厳しいんだよ
水素ガスを超高圧充填しなきゃならん
実用化が足踏みしてるのは多分十二分な安全を確保しなきゃいけないからだと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:09:01.52 ID:Dq5A+2LY0.net
バッテリーのヘタリが心配
 
運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/7417589/
>「とにかく電池の劣化が激しい。新車時は1回の充電で100km以上走行できたのに、
> 2年後の今はわずか50kmほど。そのため長距離の客は断らざるを得ない。これでは売り上げが上がりません」
>省エネ仕様のガソリン車だと、リッター当たり25kmくらいは走る。
>ということは、このEVタクシーは2リットルしか入らないガソリン車と同じってこと? 
>それじゃ、まともな営業ができるはずがない。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:13:46.59 ID:Vv2td4EZ0.net
テスラのことだから効率とか考えず
電池容量アホみたいに増やしてるんだろうな

あと事故のときヤバそう
プリウスのオレンジ色ケーブルみたく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:15:18.70 ID:M+63anaC0.net
充電がほぼ家のみだから帰ってこれないと終わるな
これで旅行だと半径100kmくらいじゃないと心配で使えない
充電ステーションが増えないとトヨタも言ってるくらいだしキモはインフラ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:25:32.26 ID:UQetC9FRi.net
EV車って通勤手当どうなってんの?減らされんの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:27:06.26 ID:cjOmZdDl0.net
オーナーの皆様
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/665/811/154.jpg

やっぱりケンモメン的な人はいない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:33:08.82 ID:06N/rkuy0.net
>>34
バッテリー劣化しそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:53:36.10 ID:M+63anaC0.net
>>34
どんなバッテリーもつなげっぱは禁止
特に充電しながらの使用は寿命を極端に縮めるから駄目

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:59:03.55 ID:sEGyeswoi.net
>>10
>自作っていっても、パソコンと同じで組み立てるだけだけど

なんで電気自動車だと自作できると思うの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:59:24.50 ID:uYX5BtQL0.net
>>109
繋ぎっぱなしでも充電制御するもんじゃないの?リチウムイオンなんだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:01:13.48 ID:bnh/l+wgi.net
EVってイロモノばっかな印象だったけど、これは本物。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:01:54.56 ID:1oi6kAH50.net
電池の性能落ちたら交換?
どのくらい使うと電池弱るの?おいくら万円?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:03:14.19 ID:uYX5BtQL0.net
>>113
そういうガチでコスパ気にする人が買うような段階じゃないから気にしなくていいよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:06:49.32 ID:1oi6kAH50.net
>>114
君つまんない人間ってよく言われるでしょ(^-^)

電気自動車の中古車とか売れないだろうなあ。ちょっとケチってバッテリーへたってたら残念すぎる。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:07:24.94 ID:SijboBR90.net
テスラの発明した幻のあの全地球型の技術か!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:11:14.00 ID:J0qkSqyq0.net
車体面積馬鹿でかくてわろた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:12:28.80 ID:f2CWtVR50.net
>>116
テスラなんてアメリカじゃ3大発明家ですらないカスだろwwwやっぱバーバンクが偉大だわ!フライドポテトおいしいし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:17:06.38 ID:H+PHND2zi.net
パナバッテリーって元SANYOの技術か

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:25:14.16 ID:yftgA2Ja0.net
どうせ燃費と同じでインチキ計測の500kmだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:27:46.55 ID:RbXPC/Nm0.net
http://clicccar.com/2013/06/26/223725/
将来的にはラジコンみたいにバッテリー交換してやるつもりなんかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:32:04.76 ID:gDJkqgY00.net
見た目はかっこいいな
金持ちが趣味で乗る車だから実用性よりデザイン重視なんだろな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:32:35.07 ID:QLjpkOxZ0.net
モデルSデザインしたのはマツダの今の売れる顔つくった人らしいしな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:36:08.04 ID:uYX5BtQL0.net
>>115
今の段階で電池のコスト気にしてるほうがつまらんのじゃないかなw
今の段階ではリーフもこれも買ったら損なのは間違いないよ。
新しいものに単純にワクワク出来て将来に向けて実験に参加してみようって思う人が買う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:36:29.87 ID:UUPqlsMI0.net
これ作ってる番組見たけど乾電池みたいなのをたくさん並べてるんだな
バッテリーパックみたいな感じで納品されてんのかと思ってた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:38:52.61 ID:3NzJJ6iv0.net
度重なる修理にうんざり!? テスラ「モデルS」を米メディアが長期テスト [2014年08月04日]
http://jp.autoblog.com/2014/08/03/tesla-model-s-edmunds-long-term-reliability/
米自動車情報サイト『Edmunds.com』が先頃、自前で購入した2013年型テスラ
「モデルS」を17カ月にわたってロードテストした結果について公開した。
(中略)
それでも残念ながら、彼らのリポートを見ると、モデル Sは"ずっと乗り続けていく
価値のあるクルマ"であると考えることは難しいように思える。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:44:58.00 ID:HTnU2ON50.net
これって本体製造はどこでやってんだろう
GMのプラットフォーム使ってる、とかじゃないのかな
さすぺ性能とか気になる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:47:31.76 ID:f2CWtVR50.net
>>119
リチウムやからちがうやろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:17.76 ID:nv4rm/fs0.net
>>110
ガソリン車ですら自分でエンジン載せ替える奴がいた時代もあったとは言え
電気自動車なんぞ素人がいじりまわした日には感電死する奴がいっぱい出るだろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:50:44.64 ID:uYX5BtQL0.net
>>127
http://ja.wikipedia.org/wiki/NUMMI
ここらしいよ。ロードスターはロータスとの共同開発だったしSもそんな感じなんじゃないかな。

>>129
ガソリンエンジン車をモーターに乗せ換えて遊んでる人もいっぱいいるよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:53:48.44 ID:txTfLCRR0.net
炎上機能搭載してるってまじなの?
https://youtube.com/watch?v=OfpHNvb1yzE

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:53:50.84 ID:bHKqYxdN0.net
日本のメーカーもこんなカッコいい車作ってくれよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:55:16.11 ID:uVg/yCez0.net
>>100
零細が水素+ガソリン作っていたけどな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:00:40.92 ID:UCTWVqxw0.net
モデルSは、最後部に子ども用の後ろ向きシートを備えているのが特徴。
http://wired.jp/wp-content/uploads/2013/10/tesla0037-640x426.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3863/14154620539_d800301fda_z.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-25-fa/jirokkojiro/folder/1079764/89/45746789/img_3?1406616017
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/05/-1369896712.png

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:12:25.41 ID:xjtzdBKw0.net
世界一周イベントとかやってノーメンテでいけるなら買う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:15:23.91 ID:WjTT+s1m0.net
でもさ、たとえばプリウスを購入したとして価格差400万以上
一回ガソリン満タンにするのに大体プリウスだと6000円位
価格差で666回満タンにできる、大体プリウスで都内街乗りでも600km弱走るから週1でもベッドタウンからの通勤でも事足りる
で、一番大事なところは価格差で1年を52週と考えて計算すると「13年弱のガソリンに匹敵」する訳だが

これでもEVの必要性あるの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:20:19.42 ID:bbSMXWaH0.net
テスラで確か発電用のエンジン積んでるモデルあったよね?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:21:00.49 ID:58JLaz/A0.net
>>136
プリウスとは動力性能も室内空間も質感も乗り心地も車格も…あらゆるものが違う
比較にならない

比べるならアウディのA7とかになるんじゃないか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:22:43.83 ID:QQcIR4ZI0.net
エンジンなくてモーターがリアにあるだけの電気自動車ってこれだっけ?
前がトランクになっててシャーシ全体に充電池が敷き詰められてるやつ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:23:23.04 ID:WjTT+s1m0.net
>>138
それは判る、ただし説明文ではEVの普及に一役買いたいって書いてある以上
一般層にとなるわけだから比較しないといけなくなるよね
700万以上する車を買うのはぶっちゃけ稼ぎがしっかりしてる人前提なんだけど、この人たちに向けたところで普及はしない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:27:34.00 ID:QQcIR4ZI0.net
ほすぃ
http://ennori.jp/news/article/1531

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:29:03.75 ID:ioGUCwcc0.net
>>136
こうやって頑張って積み上げてく事が大事なんだよ。
普及すれば段々値段下がってくるんだから、。
後はバッテリーかキャパシターの革命が起きれば良いんだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:29:23.14 ID:u3W8S22E0.net
>>134
この発想はおもしろい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:31:09.73 ID:WjTT+s1m0.net
>>142
その考えって重要ですよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:32:03.14 ID:UCTWVqxw0.net
>>140
より低価格のモデル3を、2017年に発売予定。
価格は350万円程度、航続距離320キロ。
http://d2se98mdhrj73f.cloudfront.net/info/photo/8121ee8a3e374cd4b15a85f2557c08c3f107562064d1deeab1ed0bc778bffa15_l.jpg
http://ev.gogo.gs/news/detail/1407858446/

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:33:31.72 ID:WjTT+s1m0.net
>>145
ここから本格的にはじまりそうだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:37:19.57 ID:UCTWVqxw0.net
>>77
チャデモのコネクターではないが、アダプタをつけることによって
チャデモでも急速充電可能。
http://ev.tr-d.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/11/TMS2013%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom/611514.jpg
http://response.jp/article/2013/10/09/208191.html

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:04:52.14 ID:dlGydGsX0.net
電池自体の改良が難しいなら換装を安価でできるようにして欲しいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:06:34.21 ID:QLjpkOxZ0.net
>>145
かっけえなあ
マジでほしい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:32:05.42 ID:nSW0Sjer0.net
最大の懸念点はパナソニック

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:32:50.01 ID:XSST+r5w0.net
プリウスは電池の電解液が強アルカリなので事故ると危険らしいが
テスラの電池はどうなの

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:35:24.68 ID:eBjmSFNI0.net
テラスモールに見えた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:35:36.31 ID:gC/+iWivi.net
日本で商売するならチャデモに合わせろや

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:37:29.89 ID:gC/+iWivi.net
>>30
6週間で完全放電とかリチウムイオンじゃないのか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:39:47.05 ID:KZaCFsjb0.net
長旅も出来そう

後部で寝れる
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20130711-20101724-carview/photo/9/#contents

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:40:04.58 ID:xBEW+APk0.net
http://www.guala-tec.co.jp/technology/index.html#guala_battery
化学電池が発明されて200年
とうとう次の200年が始まった

新原理「量子電池」
酸化物半導体のバンドギャップに紫外線を照射し、エネルギー準位を形成。
電子を直接貯める事の出来る新型の蓄電池。
リチウムイオン電池と違い、複雑な構造では無く危険な電解液を使わない。
そもそも電子を貯めるのに、化学変化に頼るしか無かった今までの蓄電池の数世代先の電池。

今までの電池は、いうなればアナログ。
量子電池はデジタル。

そしてなんと製品サンプルが今月末までに出荷開始。
半導体日本復活!



http://www.guala-tec.co.jp/press_releases/20131120.html#20131120
グエラバッテリーの大判シートの製造技術を確立いたしました。
弊社は、株式会社日本マイクロニクスと共同で、グエラバッテリーの技術開発を行ってまいりました。
この度、大判シートの製造技術を確立いたしましたのでお知らせします。
今後は、商品名"battenice"として量産準備を進めてまいります。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:40:38.56 ID:p8BrdCry0.net
>>148
と、思うやんか
でも車体の床下にびっしり敷き詰めた
総重量数百キロのバッテリーを
どうやってカンタンに抜き差しするのかって話なんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:50:19.65 ID:xBEW+APk0.net
新原理 「量子電池」
http://www.mjc.co.jp/product/pdf/battenice_P2s.pdf

電圧 1.5V
電力密度 500Wh/L
出力密度 8000Wh/L
サイクル寿命 10万回←ココ


これが製品化されてからだなEVは。
電池交換必要ねーし。車本体の寿命が先だわ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:51:32.51 ID:QHPE8fCw0.net
これ思った以上にでかくて購入対象から外れた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:59:26.95 ID:xBEW+APk0.net
で、量子電池のウザい宣伝ついでに嫌儲の理系ホイホイ
量子電池は充放電時に発熱がほぼ無いんだと。
嘘では無かった場合、本気でヤバイでしょう・・・

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:09:34.65 ID:/RzutDUx0.net
>>157
そんなに積まないで、電池をリース契約にしてGSで交換&充電するって案もあるね
そこら中にGSがある都市部でしか機能しないだろうけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:11:17.77 ID:D8ijsqAE0.net
実物見ると画像以上に格好いいよな。EVじゃなきゃ買ってるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:13:28.17 ID:p8BrdCry0.net
つか、エンジンからバッテリーとモーターに置き換わったら
どこでもカンタンにクルマができるようになるとか
いってるやつもいたけど、ボディの開発だって
蓄積がなきゃできないと思うがな
自作パソコンと違ってひとの命乗せて百数十キロ出す
乗り物で、なにか問題おきりゃそく命に関わるんだから

>>10
自作PCですらありもののパーツの組み合わせしかできなくて
しかも完成品買ったほうが安上がり
パーツ同士の相性問題なんかもあるよね
クルマの場合人命が関わるし乗り物としても難しさもある
自作した車両に保険が効くかとか、ハードのトラブルで事故起きたときに
どこの責任になるのかとか、無茶な組合わせしてひっくりかえったり
ぶつかったり死亡事故になったり、労多くして功少なしだと思うわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:16:11.57 ID:xBEW+APk0.net
テスラSはリチウムイオン18650って電池を6800本ほど積んでる。
完全放電すると使えなくなるのは、リチウムイオン電池の宿命。

電池は放電時に発熱があるから、この温度管理のためのユニットも積んでるし、
安全確保のために結構たいへんなのよ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:17:21.79 ID:OjB1WvpP0.net
>>129
電気は怖いからな
今まで以上に車両火災対策とか必要になるだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:17:59.46 ID:UqdUtmeK0.net
暖房どうすんだよ
摩擦熱とか利用できんの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:22:41.63 ID:xBEW+APk0.net
>>166
摩擦熱とか極力無くすだろJK

暖房はヒーターが必要だろうね。
エンジンと違って電気モーターは効率良いから。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:23:59.04 ID:UCTWVqxw0.net
>>165
ガソリンだって爆発炎上するじゃん。
ガソリン車の車両炎上事故は年間数千件起きてるし、ありふれたことだぞ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:27:13.52 ID:p8BrdCry0.net
>>161
規格化された小さいバッテリーを比較的短距離で
ちょこちょこ交換する場合は
点から点に移動する立ち寄り先に充電施設があれば
それを継ぎ足し継ぎ足し充電すれば交換しなくても…
ってことにもなるからなあ

いっそ電車みたいにインフラで送電して
パンタグラフや非接触充電で受けながら走るって荒業もあるけど
整備するのにいくら掛かるんだって話になるだろうし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:32:00.79 ID:G71igW4t0.net
ボディが巨大すぎて
さすがアメ公が作った乗り物

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:37:11.90 ID:qTuAL6wz0.net
>>10
500kmで千円なら
2円/kmか
ガソリン160円/L、燃費15km/Lだと
10.7円/km

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:37:46.37 ID:9h4SVj+i0.net
>>145
かっけー
なんで日本車はこういう普遍的なデザイン出来ねーんだろな
背の低いセダンほど洗練されたデザインがほかにあるか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:42:21.72 ID:MHChcr7k0.net ?2BP(2920)

>>38
都内通勤5日間で
リーフ見ない日のほうが少ないんじゃないかな。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:43:34.14 ID:p+XOpxvU0.net
>>136
EVや水素カーは脱ガソリン、脱排ガス、CO2削減等々のゼロ・エミッションが目的。
「ガソリンと比べて○○円お得」ってのは、ただの宣伝文句に過ぎない。

今のところは、金持ちセレブが「環境問題に関心あるんだけどね(テヘペロ」しながら
罪悪感なしに自慢できるオモチャで落ち着いているけど、庶民に手の届くほどの価格に
落ち着くまでのツナギでいいんだよ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:45:47.47 ID:c3P9NFbY0.net
プリウスなんかゴミだなw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:46:50.69 ID:G71igW4t0.net
>>136
なるほど
軽に乗るわw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:47:44.31 ID:s3xVAxoT0.net
電気代の高い日本で500km1000円だけど、
電気代の安いアメリカなら500km500円だからな

8年保証ついてるし、アメリカの高級車市場で売れまくるのも納得

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:48:01.70 ID:LESLjVur0.net
豊田様に逆らうものはぶっ潰される

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:48:17.91 ID:uYX5BtQL0.net
>>163
テスラもそうだけど車体を他から買ってくるって手もあるんだよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:48:45.68 ID:2ISs99zZ0.net
>>1
テスラが予定している大量生産の廉価版モデルまで待ちやな。
金持ちは買って買い支えたまへ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:51:06.46 ID:p8BrdCry0.net
>>172
高級なセダンは後席の居住性が重要になってくる
背が低いと頭上が狭くなって不快に
といって全体を大きくすると日本で使いにくくなる
結果的に4ドアクーペなのかセダンなのかどっちつかずの
カッコもサイズも居住性も中途半端なシロモノに

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:51:37.30 ID:G71igW4t0.net
例え200万の軽でもトータルコストはプリウス・EVより安いw
軽はすげーなぁ〜

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:53:44.25 ID:v+BTBb0P0.net
>>168
事故って爆発するのは勘定に入れてもしょうがない。

前触れ無し火の気なしの爆発は怖い。
ポケット内のスマホが爆発するようなのは警戒すらしてないから怖い。
でも、飛んでる飛行機が墜ちるのを恐れるようなもんか。

走行中横からタクシー突っ込んで来る方が頻度高くてどうしようもない話だろうがw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:57:31.45 ID:UCTWVqxw0.net
>>183
ガソリン車の炎上は事故のみとは限らんよ。
むしろ、事故より故障のほうが多いんじゃないかな。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:57:42.73 ID:kq6WaWMV0.net
まだまだ発展途上だから6年スパンで見ると現行のEVなんか余裕でゴミ化するのが分かりきっててなぁ…
2台目3台目ならアリかもしれんが1台買うっていう場合選択肢に入ってこない。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:00:14.63 ID:uYX5BtQL0.net
>>185
電池にブレイクスルーがあれば一気に流れが変わるんだろうけどな。
リチウムイオンじゃどうしようもなさそうだよなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:05:40.89 ID:p8BrdCry0.net
>>179
よそから調達するならべつに電気でなくても
ガソリン車のOEMでも、みたいな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:11:37.27 ID:uYX5BtQL0.net
>>187
エンジンよりモーターの方が規格化しやすいし、補器類も少ない。
液体使うところもかなり減るし吸排気の配管も必要なくなる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:17:14.86 ID:p8BrdCry0.net
>>188
や、だから丸ごと調達してバッチだけ変えて売るんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:22:46.94 ID:uYX5BtQL0.net
>>189
それじゃ他と差別化できないじゃん。まあDOS/Vみたいな売り方もできるんだろうけど
それよりモーター技術だけ、バッテリー技術だけ、制御技術だけ優れた中小メーカーが独自の車を作ることが出来るようになるわけじゃない?
リチウムイオン組電池とその制御技術だけ優れたテスラが他のパーツを他から買ってきて作ってるようにさ。
ダイハツコペンの着せ替えなんかもそういう将来の商売のあり方を意識してるように見えなくもない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:24:12.84 ID:p8BrdCry0.net
>>190
むしろサプライヤーとして商売したほうが成り立つと思うね
自社技術がはいってる他社の電気自動車を
丸ごと調達してバッチだけ変える、でもいいし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:24:37.04 ID:HvPnWHfG0.net
>>145
ださ
三菱エクリプスかよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:25:39.81 ID:sFz6757U0.net
トヨタと提携したけどケンカ別れしたとこだっけ
成功して欲しいな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:28:09.49 ID:p8BrdCry0.net
すぐれたモーターやバッテリー技術だけもってるなら
自動車に固執する必要ないからな
モーターやバッテリーを活かせるあらゆる分野に向けて
商売したほうが利口だよ
自動車屋になるとディーラー作ったりセールス雇ったりとか
いろいろと面倒なことになるから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:28:35.70 ID:i7Ce7S770.net
>>134
掘られたら真っ先に子供が死ぬなワロタ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:30:07.67 ID:SbmKv7tc0.net
255km先の嫁の実家には行けないな

総レス数 265
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200