2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ブラック企業大賞」を受賞したヤマダ電機――ネット上にどんな書き込みがあった? [114497724]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:28:44.47 ID:E3duFzmJ0.net ?PLT(12345) ポイント特典

ブラック企業実行委員会は9月6日、「第3回 ブラック企業大賞」を発表した。
大賞にはヤマダ電機が選ばれたが、ネット上にはどんな書き込みが多かったのだろうか。ネクストリンクが分析したところ……。

 弁護士や市民団体などで運営されているブラック企業実行委員会は9月6日、「第3回 ブラック企業大賞」を発表した。
同委員会は7月に、これまで長時間労働などが問題になった9つの企業・団体をブラック企業大賞の候補としてノミネートし、ネット上で投票を受け付けてきた。
その後、緊急ノミネートとして、2つの企業が追加された。

 ノミネートされた企業・団体は以下の通り。
大庄(居酒屋チェーン「日本海庄や」)、JR西日本、ヤマダ電機、A-1 Pictures、タマホーム、東京都議会、リコー、秋田書店、
学校法人智香寺学園 正智深谷高等学校 & 株式会社イスト、不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)、ゼンショーホールディングス(すき家)――。

 11の企業・団体の中から「大賞」に選ばれたのは、従業員の過労自殺をめぐる訴訟が起きている「ヤマダ電機」。
このほか、セクハラヤジ問題で話題を呼んだ「東京都議会」は「特別賞」、
アニメ制作会社のA-1Picturesと、「たかの友梨ビューティクリニック」を展開する不二ビューティは「業界賞」を手にした。
また、牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーホールディングスは「要努力賞」を受賞した。

ネガティブワードは「辞める」がトップ

 大賞に輝いたヤマダ電機に対して、ネット上ではどのような書き込みがあったのだろうか。
ネット上の誹謗中傷対策を手掛けるネクストリンクが分析したところ、ネガティブワードとして「辞める」(19%)が最も多いことが分かった。
次いで「クレーム」「文句」(いずれも14%)、「責任」「嘘」(いずれも11%)という結果に。

 また、書き込み内容を8つのカテゴリー(営業手法、採用・就職、労働環境、組織、給与・待遇、経営者・幹部、事件・事故・その他、商品・サービス)に分類したところ、
ヤマダ電機については「採用・就職」に関する書き込みが目立った。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:29:09.20 ID:XY9W0psT0.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒


  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J


  /⌒ヽ
Σ(; ゚д゚∩ えぇッ!?マジなのッ!?
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:39:31.38 ID:wAqTQW/40.net
ヤマダの店員のやる気の無さとうざさとヤマダ潰れそうって感じのレスは嫌儲でよく見たけど
大賞になるほどのブラックとは思えないんだが
よそのブラックの工作員の仕業じゃねぇの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:43:01.40 ID:6vsyA/pH0.net
融資部でも言ってたしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:55:06.83 ID:Sc9AIb3q0.net
やっぱりそうか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 02:55:12.68 ID:JlPRUMRJ0.net
いやならやめろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:28:25.48 ID:zu4qAxs30.net
>>1
創価企業はブラックとかいう以前に思考回路が違う
末端社員=奴隷としか思ってない
あっ、末端信者=奴隷・・・(察し)


大作創価=大(作)創(価)=大創=ダイソー

ある大創の店舗がオープンするとき
寄せ集められたようなスーツ姿の若者たちが
商品搬入やら掃除やら開店準備してたな
端から見ても同じ会社の人間同士ではなく
金貰って働いてるようにも見えないチグハグな若者たち
ああやって信者を自分ら創価系企業に送ることで
人件費浮かせてるんだなと分かったよ

あとすき家なね

61 名前:外食産業に何故か創価企業が多いのだろう。 投稿日: 2007/08/01(水) 09:25:18 ID:???
外食産業に何故、創価企業が多いのだろうか?
「大勝利」
が好きな創価学会員たち。
牛丼チェーン店 で有名な すき屋 を経営しているのが ゼンショー です。
言うまでもなく、創価企業であります。
ゼンショー
の語源は
全て勝利
つまり、
「大勝利」
からなのは有名です。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:54:28.32 ID:zApQwb270.net
ブラック企業が黒人差別wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:21:23.42 ID:hFPuNOdr0.net
なんでワタミがない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:27:36.37 ID:D2AwuL1Z0.net
ヤマダ電機の中で流れてるテーマソングを一日中聴いてたら3日で脳が腐りそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:34:24.32 ID:wOXBc4Fc0.net
>>3
>「クレーム」「文句」(いずれも14%)、「責任」「嘘」(いずれも11%)という結果に。
ヤマダは従業員より客にとってブラックなんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 05:36:51.70 ID:f95FF0xP0.net
勇しぶでも悪者だったな
なんで協力したのかわからないレベルだった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 07:09:46.68 ID:2mwq7nN40.net
ワタミがないw

14 :名無し:2014/09/09(火) 07:16:14.85 ID:C7Fy2Xon1
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。

総レス数 14
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200