2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートは幸せやな 少年兵、社会復帰に苦しみ=家族よりも兵舎にいるほうが安全に感じる [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:31:35.43 ID:d/QEj0120.net ?2BP(1000)

国連安全保障理事会で8日、「子供と武力紛争」に関する公開討論が行われ、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の
平和と和解担当特使を務める米俳優フォレスト・ウィテカーさんが、アフリカのウガンダや南スーダンで多くの子供が
兵士として徴用され、解放後も社会復帰に苦しんでいる実態を報告した。

報告では、ウガンダの反政府勢力に拉致されて兵士となり、目の前で両親を殺された元少年兵のケースが明らかにされた。
少年は兵舎を脱走後、民家にかくまわれたものの「普通の生活」に恐れを感じ、兵舎に戻ったという。

ウィテカーさんは「少年兵の多くは戦争が終わっても家に戻れない。家族といるよりも兵舎にいるほうが安全だと感じるからだ」
と述べ、少年兵徴用が子供の心に与える悪影響を指摘した。

ウィテカーさんは2006年の「ラストキング・オブ・スコットランド」で演じたウガンダの独裁者アミン大統領役で知られる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014090900114
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140909at09_p.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:33:59.60 ID:d9Jn42iq0.net
制度が違う国の話されてもなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:38:44.40 ID:JbDjs0RF0.net
家族にとって子供は経済的な道具に過ぎないからな。家族を結び付けているのはカネ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:40:16.00 ID:D4TwNnrc0.net
小銃って子供が簡単に扱えるんかね
操作はともかく大きさが大人向けとか、反動とかでつらそうなイメージあるけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 09:53:14.64 ID:izgqH54w0.net
>>4
子供でも十分です
反動なんてそんなの微々たるもの
銃は早い方が上手くなれる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:10:30.21 ID:zJFrxa2t0.net
女のせいだな
女は本当にクズだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:16:23.15 ID:4GnQenHP0.net
「『ニート』は素晴らしい。闘う価値がある。」


                  ID:RQZmBWk6O

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:39:27.54 ID:uFn/zABu0.net
ニートが少年兵を戦わせる話があってな

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200