2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負のスパイラル】 何をやってもうまくいかない? マクドナルドが再生できない理由www [592229486]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:10:22.40 ID:dfvIy93D0.net ?2BP(1000)

業績低迷のマクドナルドから放課後の高校生とスマイル0円が消えていく理由とは?

ビッグマックを“ごちそう”だと思わなくなったのは、いつからだろう?

「デフレ時代の雄」も今は昔。マクドナルドが絶不調だ。長引く業績低迷から抜け出せないどころか、
中国産期限切れ鶏肉問題などの不祥事によって、さらに客足は遠のいている。

データを見る限り、マックの状況は想像以上に深刻だ。

2004年に原田泳幸(えいこう)氏が社長に就任して以降、“原田マジック”なる経営手腕を発揮し、
悪化する業績をV字回復させたものの、売上高は2008年をピークに再び下降線をたどる。

2011年から2期連続で純利益減となると、昨年8月にはサラ・カサノバ氏が社長就任。
期間限定メニューなど新商品を次々と打ち出したが、いずれも不発。今年上半期純利益は前年同期比59%減の18億円。
さらに一連の不祥事を受け、今年下半期の決算予想を取り消し「未定」と発表する異例の事態に……。

なぜ、マックはここまで苦戦を強いられているのか。フードアナリストの重盛高雄氏はこう語る。

「マクドナルドは8月の記者会見で、売上減の理由に『コンビニとの競争激化』などを挙げていましたが、
根本的な問題は客が来店する価値を提供できていないところにあります。

2006年に100円マックを拡充して成功を収めたことで、付加価値を商品ではなく価格に置いてしまった。
それが『安い価格の商品を出せば、放っておいても客は来る』という“上から目線”のマーケティングとなり、
顧客離れにつながった大きな要因だと思います」

いかそ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140908-00035505-playboyz-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:11:54.75 ID:RhwimBok0.net
早い安いマズいが売りだったのにな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:14:07.80 ID:xovIMZnx0.net
最近、ビックマック食べたんだけど
本当に損した気分になった
餌だよあれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:16:12.81 ID:S2kwCBfp0.net
スマイル0円の思想が気持ち悪い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:19:11.13 ID:4GnQenHP0.net
シオニストユダヤ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:19:34.03 ID:MCk0hW370.net
メニューを隠すような店には二度と行かん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:20:45.63 ID:RvQMfK0+0.net
>>1
マクドナルド、業績低迷の原因は放課後の女子高校生とスマイル0円が消えていること [956093179]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410146359/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:25:46.43 ID:q+nMUxuq0.net
ゆっくりできる静かな良い店になってきた
現状でおk

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:27:12.79 ID:eIWsxL+o0.net
硬い椅子、コスパ悪い、メニューなしw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:27:49.23 ID:vpcIB5ff0.net
すき家も顕著だけど
外食は売上落ちる=客層は良くなる、そういう皮肉な構造なんだよな
別に今のままでいいんじゃないの
「持続可能な発展」とかいう最近流行りの概念は無茶だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:28:09.88 ID:idLlsD+S0.net
遅い高いまずいトドメに腐ってる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:29:08.99 ID:3mRIYgTrO.net
馬鹿が馬鹿な経営してるからだよ
馬鹿が考えたのと逆をやってみ
メニュー隠すならメニューを出す
セットが何故か高い→お得感だすために安くする(ハンバーガー単品とポテト単品の値段でセット売る、ドリンクが得をした感じに客にアピール)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:29:36.43 ID:dfgZHjs90.net
どんな企業でも長続きはしないよ
栄枯盛衰、盛者必衰とはよく言ったものだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:31:26.83 ID:u61w19OQ0.net
客DQN まずい 危ない 誰が行くかよwwwwwwwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:33:04.22 ID:jqzVkfoX0.net
>>8
あんな固い椅子でゆっくりしたくねえよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:36:28.29 ID:vvZJiOKJ0.net
日本マクドナルド、フランチャイズ4店で賞味期限切れ食材使用の可能性

日本マクドナルドホールディングス2702.Qは27日、
フランチャイズ契約を行っているアスリート社(東京都新宿区)が
経営する4店舗において、賞味期限切れのシェイクミックスやヨーグルトを
使用し、食品衛生法に違反した可能性があると発表した。
アスリート社とのフランチャイズ契約は解除し、
4店舗を直営に切り替えた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29064120071127

たまには蒸し返してみよう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:37:15.25 ID:zfDc8BDP0.net
店内覗くと客減ってるのが分かる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:37:47.15 ID:nqnak66+0.net
そんなに店内汚くねーのに改装してるなって思ったらあの椅子だもんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:41:10.75 ID:NKddhmHx0.net
新規獲得したいがために新しい層を狙って開拓したと思ってるんだろうけど
実際ただ迷走してるだけ。WC杯のアレとか酷すぎ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:41:46.08 ID:QmC+kmdd0.net
機能モスバーガーデビューしたんだが、こりゃマクドナルドだめといわれるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:43:37.92 ID:gSN9bGLWQ.net
年齢だよ何をやっても人生復活できないジャップといっしょ
ハンバーガーにも年齢があるんよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:48:23.19 ID:JONu2mvZ0.net
だって不味いもの
なんだよあのパテ
マルシンハンバーグ挟んだ方が余程いいんじゃねえか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:48:47.52 ID:q+pR4ufJ0.net
タバコすえないし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:49:30.97 ID:0wDBKtDRO.net
一定の品質ならコマーシャリズムで誤魔化せるが限度を過ぎるとメッキが剥がれる
あのCMを全て止めて一度原点に立ち返れ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:51:14.24 ID:ycBJlnnD0.net
マック ビッグブレックファスト 399円(ドリンク別売)
http://stat.ameba.jp/user_images/20130910/22/101782533189/41/03/j/o0520039012679442915.jpg
モス モーニングプレート 440円(ドリンク・サラダ付)
http://stat.ameba.jp/user_images/20130723/16/oisan026/fb/37/j/o0496037212619876486.jpg
ミスタードーナツ ホットモーニング 480円(ドーナツorパイ+スープ+ドリンク)
http://stat.ameba.jp/user_images/20140430/01/furomi/45/46/j/o0410030712924748773.jpg

マック フィレオフィッシュ 319円
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/10468/320x320_rect_10468595.jpg
モス フィッシュバーガー 320円
http://diary.overlasting.net/picture/P1230089.jpg

マック とんかつマックバーガー 399円
http://ascii.jp/elem/000/000/890/890908/DSC02907_588x.jpg
モス ロースカツバーガー 360円
http://katada.jp/wp-content/uploads/2011/12/DSC_0199-480x360.jpg

マック てりやきマックバーガー 329円
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/13664/640x640_rect_13664263.jpg
モス テリヤキバーガー 340円
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/1581/640x640_rect_1581282.jpg
フレッシュネス テリヤキバーガー 345円
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/19466/19466533.jpg

マック ベーコンレタスバーガー 340円
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/m/c/d/mcdonaldsblog/bacon_lettuce_burger04.jpg
モス モス野菜バーガー 340円
http://file.hudaiboxing.blog.shinobi.jp/IMG_0336.JPG

※増税後の価格。マックは首都圏など最も一般的な店舗の値段

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:55:26.52 ID:7QKO6Q490.net
前の社長が生意気だったから
マクドナルドに行かない習慣ができた

もう一度行く気分になる日は来るのかわからない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:57:27.48 ID:t/cVzTcs0.net
誰もマックに高級路線求めて無い

ハンバーガー
ポテト
コーラ

この基本を蔑ろにしている今の経営では絶対に成功しない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:58:59.63 ID:8SeoWJxV0.net
¥100マックに、今までにない「マックシェイク」が秋限定で登場!
紫いものコクとミルクのクリーミーな舌ざわりの絶妙なハーモニー!「マックシェイク 紫いも」
9月10日(水)から期間限定販売

■商品概要
商品名 - 「マックシェイク 紫いも」
販売期間 - 2014年9月10日(水)〜10月下旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 午前10時30分〜閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
販売価格(税込) - Sサイズ 100円、Mサイズ195円

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_1.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_2.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/promo0904a.html

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:59:20.37 ID:IzOOmZRh0.net
ビッグマックを“ごちそう”って今も昔も豚の餌だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:59:38.66 ID:kEqyZB1e0.net
メニューを隠すとか
店だけでなく客まで何か悪いことさせられているような気分になるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:00:29.74 ID:kEqyZB1e0.net
>>8
周りに、コーヒーいっぱいで粘る中高生でいっぱいだよ
空いている以上、ガキのたまり場になるのは当たり前w

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:00:32.50 ID:8SeoWJxV0.net
品質管理についてお話します
http://qna.mcdonalds.co.jp/
食の安全体験レポート
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
「美味しい食事を美味しい空気の中で」 8月1日から、全店舗が禁煙に!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/release-140815a.html

∞∞∞マクドナルドのお店には、「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を応援する募金箱があるのをご存知ですか?∞∞∞
今度マクドナルドでお食事の際に、レジ前をチェックしてみてください。
かわいい募金箱が見つかったら…ぜひ募金にご協力を♪
皆様の小さなお心遣いが集まって、病気で苦しむ子どもと家族を助ける大きな力になります!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:01:51.03 ID:o0lfoy3R0.net
高くて不味いから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:03:32.09 ID:xjG3LWVb0.net
商品の開発力がない
ポンポン出してくるのは出してくるんだけどやっつけ仕事みたいのばっか
メニューの写真と実物の呆れる程の違いといい基本的に商売なめてる会社というイメージ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:04:00.35 ID:TqaRIT0F0.net
キャラクターを消したから。これはあると思うの。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:07:58.24 ID:N17QDX1U0.net
商品の理想と現実がかけ離れすぎてるから
値段高くてもいいから美味しい商品を提供しろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:09:28.86 ID:0Vfhhecj0.net
消臭剤のCMでもハンバーガーが臭いにおいの代名詞だから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:10:56.15 ID:DLH7FAh00.net
ドックフードみたいなもんなんだから、安価で腹一杯食わせろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:11:31.60 ID:FAcKGY5B0.net
値段上げるなら質も上げろ
質据え置きで値段だけ上げるから誰も行かなくなる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:12:28.21 ID:RUWX5Uut0.net
モスステマバーガー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:13:08.81 ID:OyixvJCl0.net
何の反省もなく中国産を使っている限り二度とマックには行かない
バーガー屋は他にもあるし全く困らない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:13:33.18 ID:DA5VEEy+0.net
http://pbs.twimg.com/media/BxBAbVHCMAABM5x.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:13:36.60 ID:hIJpcO6b0.net
高すぎ
500円以内で腹いっぱい食えるようにしろよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:14:15.11 ID:0Cs2eaox0.net
いろいろ頼んで700円くらい
普通に定食屋で飯食うほうがよっぽどマシ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:15:15.09 ID:zMXWhsMt0.net
アメリカのマックにみたいに全店舗でドリンクバーをやるしかないよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:15:33.65 ID:m46DWkwE0.net
>>10
いや、きちんとした運営の建て直しでも無いと良くならないところはもっと悪い客層が張り付いたままの常態化だよ。
普通はそんなのが数ヶ月続いたら店閉めてしまうから一般人は尚行かないし気が付かないけど。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:15:46.26 ID:MVPitnJc0.net
だいたい元値が60円だったくせにボッタクリすぎんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:16:32.41 ID:QLeqW1Rf0.net
高級路線で行きたいんだろうけど実物がゴミ過ぎるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:18:15.76 ID:iHLeW2bG0.net
>>1
中国の腐れ肉が止めだろ。
中国に賠償請求するべき。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:18:19.78 ID:BLr5G8Ya0.net
あれぐらいの食品なら自販機で出せるだろ、全部自販機にしたらどうだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:19:53.78 ID:uwK6J/Ik0.net
100円マック以外は高そうなイメージ
あとメニューを隠したのは大きかったな
あれ以来俺は行ってない

ビックマックを200円にしろよ
そしたら行ってやる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:20:33.17 ID:0Cs2eaox0.net
業務デパートでハンバーグとピクルスとパンかって自作したら3倍くらいのボリュームで作れたよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:23:17.30 ID:lSApRD1G0.net
ネットで値段もわからんチェーン店には行けない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:24:16.78 ID:COsrmbNM0.net
貧困層を相手にしている産業は、
貧富の差が拡大している現在においては、
なかなか厳しいだろうな。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:25:51.56 ID:TKaA/Gz+0.net
基本的に全て美味くない
他店でもう200円ほど出せばよっぽど美味いもんが食える

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:26:02.95 ID:0Cs2eaox0.net
高い、不味い、メニュー見にくい、高カロリー、高塩分

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:26:51.22 ID:Tz1iHeDS0.net
いつの間にかモスより高くなってる
誰もいかないだろうね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:31:51.73 ID:RUWX5Uut0.net
モスステマ工作員くるで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:33:46.50 ID:RQt4choS0.net
あの垂直な椅子何とかしろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:34:02.73 ID:UZBDyucY0.net
価格設定が適当すぎる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:34:47.45 ID:f8El94Oj0.net
底辺はマック行くくらいなら牛丼食いに行くからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:35:11.40 ID:WBzaXzHs0.net
まずいのが一番問題だと思うけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:35:44.48 ID:yRM7U8DQ0.net
そもそも、日本の人口が減ってて世帯収入も減ってるのに
企業の売上が伸びるわけねーじゃん

日本が衰退したら企業も衰退するのは当然だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:36:55.15 ID:nOHqNnX90.net
客単価上げるんじゃなくて、回転率上げりゃいいのに
コーヒー1杯でダラダラしてるサラリーマンとかババアとか学生排除すりゃいいよ
無駄に快適な環境用意するから回転悪くなる
1時間以上の利用は席料取るとか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:37:12.04 ID:DpsqfRG1O.net
爺婆相手にしなきゃ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:37:16.40 ID:cKTwk/8J0.net
>>2で終わってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:38:21.79 ID:E60cVYIg0.net
メニュー隠し FC 中国肉
全部コスト削減しか頭にない方針が裏目に出てるだけじゃない
まともに客の目線に立ったりイメージアップの作戦がまるでない
客商売なんやで?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:38:25.94 ID:COsrmbNM0.net
まーたモスのステマか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:39:02.14 ID:k6LQqn070.net
>>64
そうそうチャージ取ればいいんだって
その分テイクアウトと値段に力入れればいいだけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:39:27.97 ID:eIn8ZvHz0.net
>>25
モスと同じ値段でなんじゃこりゃ!?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:39:44.46 ID:Q2D0ZGe90.net
公式HPのメニューの値段隠すなよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:41:02.60 ID:5u+naxOs0.net
致命的なまでにブランドイメージが悪すぎるからもう日本から撤退したほうがいいんじゃないの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:44:16.32 ID:cKTwk/8J0.net
客を舐めすぎてんだよ

会社の都合でしかない地代や人件費に応じて店舗ごとに価格を変える
何の工夫もなく同じ商品を時価?ってぐらい値段を上げる
度重なる食材の問題

これらすべて顧客を見ずに目先の数字(利益率)を追った結果
外食素人がやりそうなことばかりやってりゃそりゃ失敗するわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:44:53.98 ID:4YKVSN7A0.net
高い餌なんかだれもくわないよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:45:29.11 ID:lR1ZQLZM0.net
する事なす事無駄な努力、そう言う時は酒でも飲んでひっくり返ってればいいんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:48:11.44 ID:H5WuSn5/0.net
末端の現場で働いているバイトに意見を聞けばいい
あとはカンバン方式とかカイゼンとかやってみたら?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:49:20.79 ID:m46DWkwE0.net
>>69
一度でもタダみたいなサービスで集客したあとの問題点はどこの業界も同じで、
そういうきちっとした線引きでのやり直しが容易ではない所なんよ。

底辺だけが離れるんじゃ無くて今まで享受できていたサービスが消滅すると金払いの良かった層も敬遠する。

どんな施策も堕ちきるところまで落としたら駄目って言う・・・
そもそもベースになるQSCそのものがガタガタで話にならん状況で。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:50:04.56 ID:6+tI0xXD0.net
女社長まだ謝罪してないんだっけ?
中国の毒肉は日本に入ってきてないとか強弁してたからこいつ駄目だと思ったけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:51:19.74 ID:DGtvXujd0.net
客がDQN過ぎる
不快

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:51:26.21 ID:RUWX5Uut0.net
モスもナゲットをこっそり中国産から切り替えてるな
調査したら腐ってたのかもwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:52:41.47 ID:SQfe3K3p0.net
妖怪ウォッチのキャンペーンは盛況だったんだろ?
じゃあずっとそれやってればV字回復も楽勝だよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:52:53.77 ID:pZZnvKRt0.net
マクドでガラガラの店みたことないんだが
本当に売り上げ落ちてるの?
繁華街のマクドなんて常に満席近いだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:53:37.66 ID:CcdF1Cxb0.net
マックは低クオリティだけど安いから許されてたのに
値段だけ上げたらそりゃ客来なくなるわw
値段上げるのはいいけど、同時にクオリティも上げろ
>>25の画像が全てだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:54:05.81 ID:DLH7FAh00.net
>>82
それでも儲からない構造なんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:54:47.33 ID:J5lzGq9v0.net
      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレがW杯メニューを食べて応援しましょう、
.     /                八        \ 日本が一つのチームなんですと言った時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いいサッカーファンのオヤジ」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  ジャンクフード屋はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   社外取締役を渡り歩くプロ経営者が
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    底辺のエサを食うわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ この国じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:55:03.29 ID:5H1Do+2a0.net
>>25
これで売れる方がおかしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:55:58.49 ID:RUWX5Uut0.net
モスの看板メニューの照り焼きチキンもオニオンリングも中国産のままなのに
なんでナゲットだけ中国産やめたの?
教えてくれやモス工作員さんよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:56:51.30 ID:5PWEy6jw0.net
>>82
店舗数も減ってね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:57:17.53 ID:8ojMlZig0.net
安くて速いから人気あったのに逆路線突っ走ったからな
過剰な宣伝費上乗せで商品全部が異様に割高だし
幼児連れていける店が少なくてライバルいなかった昔と違ってもう客は戻らんよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:57:23.53 ID:HpLANxy30.net
飲食店なんだから何が原因かなんて直ぐに分かりそうなもんだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:58:30.73 ID:qs+Qp1ki0.net
マクドナルドの客層って、いまや底辺層がほとんどなわけだから、徹底してその客層拾うようにすればいいんじゃね
まず内装をオシャレ()路線から、ドンキやタマホームみたいな原色ゴテゴテに変えるべき

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:58:38.25 ID:FAcKGY5B0.net
>>80
モスにナゲットなんてあったっけ
チキンじゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:59:32.42 ID:DLH7FAh00.net
高校生とサラリーマンぐらいだろ利用してんの
底辺は日高屋やみたいなチェーン店だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:00:40.37 ID:LjjAQwA/0.net
ネットの普及で国民がダマせなくなって来たってだけ。
2000〜6年辺りなんか2ch見てる=ひきこもりオタクという印象が
付けられていたのに今じゃあ平気でソースは2chとかいう奴がいる。
それほどまでに情報の普及は進んでいる。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:01:01.86 ID:7fH8lpMX0.net
>>91
昔の雰囲気が良かったな
あんなところで大人向けにしてもほとんど落とさない
子供相手なら大人もわりと使うし今な時代子供を増やしてるのは
その辺の層だしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:03:11.46 ID:gywIQQSp0.net
創価モス大作バーガー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:04:00.16 ID:1KW26quy0.net
月見喰いたいけど、流石にあの価格設定は消費者嘗めてるわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:06:32.23 ID:2Po24krU0.net
安くすれば客はついてくるって思ってる割には値上げしてばっかじゃん
どういうことだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:06:47.86 ID:vRxLCOsh0.net
金払って腐肉喰いたくない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:07:35.34 ID:vRxLCOsh0.net
>>76
更に中国産増えるぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:07:58.02 ID:iWT9/lL40.net
イスラエルに投資している時点でNG

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:08:40.34 ID:Q8pNKeNp0.net
クソ高い駄菓子屋は行かないよなぁ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:09:44.34 ID:4p0vGgct0.net
原田は赤字店舗潰して経費削減で利益だけ伸ばしただけ。
一時的に数値が良くなっても売り上げが無いと意味無いよな。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:10:10.70 ID:7fH8lpMX0.net
糖質減らした商品出せよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:10:50.44 ID:Aan83t2RO.net
デフレ時代に商品の底値見せられたから、今の値段とやっぱり比べてしまうな。
今は余りにも高過ぎるわ、品質が値段に追い付いてない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:11:11.48 ID:ZGBTe+3o0.net
だいたい原田のせい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:11:26.44 ID:tiSrQ79f0.net
3割不味い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:12:25.17 ID:DLH7FAh00.net
恨むなら原田

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:12:39.69 ID:xLzoGJ/c0.net
一度倒産するしかない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:13:37.46 ID:E+bYuKO+0.net
ていうか嫌なら来るなのスタイルだろ
そりゃ再生できるはずないよな
どこかのテレビ局と一緒で

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:13:39.39 ID:z66Jyj7s0.net
高い遅い不味い
さらに腐肉まで使ってる

率直な疑問なんだけど、誰が行くの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:15:16.57 ID:DLH7FAh00.net
>>111
駅前のマック見に行けよ
いくらでもいるから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:15:40.94 ID:uU4UWCtri.net
中国産をやめる
宣伝写真に近い商品を出す
価格を下げる

頼むからやってくれよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:16:22.90 ID:bbRs8LEYi.net
中国のあれがトドメさしちゃったね
ただでさえイメージ悪かったのにもう信用できんわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:17:13.12 ID:7fH8lpMX0.net
>>111
味覚が発達してない子供とその親
妖怪ウォッチ目当てにいくんだもんな
こんなのが流行ってるのか
https://i.imgur.com/COt9yo1.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:17:51.60 ID:+y5yzX+e0.net
ちゃんとした謝罪もできない上から目線の企業の商品なんて
誰も買わないし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:18:02.24 ID:+uo4cEMcO.net
他社バーガー屋は原田に特別報酬を与えるべきである

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:18:48.48 ID:BxHdg0M90.net
米マクが無能だから
日本で原田のやり方以上に利益率を上げられるわけがない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:19:08.48 ID:1nxGRzUM0.net
まあ飲み物を飲むぐらいなら
今のままでいいかもね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:19:36.26 ID:VL1s/v9a0.net
別々のテーブル席に離れて座ったクソガキどもがポテトとか無関係の客のテーブル越しに投げ合ってたりするから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:20:11.18 ID:QoyYKlqt0.net
大人用に萌え豚が喜びそうなカード、子供用に妖怪メダル付けりゃ
余裕だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:21:44.01 ID:SwxdZr5R0.net
うまくいかないって
メニュー隠して高いもん買わせようとしたり高級感なんか求めてないのに無理やり高くしたり
そのわりにカビだらけで中国人ですら食い物じゃないって言ってるようなもの売ってるからうまくいかないだけだろ
まさに自業自得という言葉がぴったり

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:21:56.11 ID:UQetC9FRi.net
アメリカと同じ大きさ値段にすればいいよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:22:48.96 ID:ENSAXTKy0.net
マックのウェブサイトでランチメニューを発見 → 店頭で探す → 見かけない → 店内をよ〜〜〜〜〜く観察 → レジ上メニューの一番隅っこでようやくランチメニューを発見

キャンペーン値引き商品がとかく判りにくい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:23:33.93 ID:UNkNXvz/O.net
店内で食べる時に手軽に追加注文出来るシステム導入してくれないかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:24:15.39 ID:PpMY+G600.net
再生するにはplayを押すんやで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:24:53.55 ID:40ajgyQx0.net
マック:エサ
モス:メシ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:26:04.56 ID:DLH7FAh00.net
マックど同価格帯のガストならゆったりシートだし
注文したものをテーブルまで運んでくれるし
ドリンクバー付きだから飲物がなくなる心配ないし
時間があるならあえてマックなんていかないよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:26:46.03 ID:ENSAXTKy0.net
郊外で他の店が少ない時にしょうがなく入る店。
まあ、たまには食いたくなるが。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:26:49.53 ID:jqzVkfoX0.net
商品力→無い
安全性→無い
価格競争力→無い
分かり易さ→無い
ブランド力→無い
提供される空間の価値→無い
店員の魅力→無い

こんなんで誰が買うんだよ?
逆に何なら勝ってるんだよ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:27:54.80 ID:maa+IKk80.net
安かったから売れたっていうよりあの低価格でやっと値段相応だって誰もが思ってるだけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:29:48.05 ID:LcR0WZP00.net
デフレのときは残飯だけどくッソ安いから我慢して食うみたいなファストフードだっただけで
お金があれば無理に食べたいとは思わないよなマックは

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:31:58.17 ID:/RYnqbQz0.net
テレレ〜

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:32:28.52 ID:uuT/imdA0.net
たまにはハンバーガー食おうか→近場にはマックしかないけど?→じゃあ止めておこう
こう思われるようになったら一気に傾く

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:34:05.81 ID:oAAcpvSA0.net
ラブライブの抽選券付ければええんちゃう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:34:57.82 ID:8BrRqy91i.net
高すぎだしこれから昔みたいに安くなっても安い=中国ってイメージだから色々詰んでね?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:35:39.52 ID:5UDlIxaUO.net
>>97
今年はいくら?ステマに乗り遅れたから分からん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:35:57.75 ID:nqnak66+0.net
バーガー食べて握手しよう
ってA○Bの握手券付けたら客殺到するんじゃ?w

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:38:02.69 ID:GSEbShna0.net
>>130
んではレストランとして評価してみようじゃないの

Q クオリティー
低い。救いようがない

S サービス
良い。この価格で訓練された店員のサービスを受けられるのだから

C クリンリネス
なーんか小汚い。イメージの問題だろうか

A アトモスフィア
悪い。とはいえその理由をホームレス、難民に押し付けるのはおかしいだろう

結論
C+

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:39:41.10 ID:QmC+kmdd0.net
>>139
あともすふぃあw
普通に空気っていえないの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:44:00.93 ID:GSEbShna0.net
>>140
空気じゃKじゃねえかw
頭文字だよ
QSCA。レストラン用語

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:45:37.32 ID:aLkpE3g70.net
メニュー隠しが俺の中では決定打だったな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:46:43.86 ID:cKTwk/8J0.net
月見バーガー価格の変遷
2004 月見199円 この年原田就任
2005 月見220円
2008 月見270円
2009 月見290円
2012 月見320円
2013 月見360円
2014 月見339円 サラ・カサノバに社長交代

そりゃ買わないわな・・・・

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:46:51.38 ID:TAZbm/KA0.net
〉安い価格の商品を出せば、放っておいても客は来る

いやいや合ってるだろ 安けりゃ安い物だと分かった上で行くし
それを勘違いして、本来安い物をブランドだの価値だのとありもしない物をくっ付けて高く売ろうとするから、呆れて客が離れただけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:48:11.02 ID:jqzVkfoX0.net
>>139
ただサービスに関しては競合他社のバーガーチェーンも良いから
差別化にならないんだよね
あとアトモスファアアアwに関しては
ホームレスというよりは固い椅子とか煩い客とかそっち方面で評価したい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:49:57.64 ID:tYjhHtgH0.net
無添加とか言ってないで日本人が大好きな
グルタミン酸とやわらかーい()つなぎと脂を肉にぶち込めばいいと思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:50:20.47 ID:UZBDyucY0.net
値段上げるのは別にいいしブランド価値を持たせたいならそうすればいいと思うけど
値段を上げたのに味も包装もサービスも全く向上しないどころか低下するという斜め上の展開
メニューは隠すわ手提げビニールはくれないわ腐肉は使うわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:53:25.59 ID:8ojMlZig0.net
>>143
これ分かりやすいけど改めて見るとほんと酷いよな
値段に見合った価値がないから行かなくなっただけだよ
増えた分は宣伝費なんだろうけど強気の値上げすぎるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:53:28.04 ID:GSEbShna0.net
>>145
>ただサービスに関しては競合他社のバーガーチェーンも良いから
>差別化にならないんだよね
これほんとそうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:55:30.41 ID:QoXTQQnl0.net
出してる商品に魅力がない
店の雰囲気も悪い
スタバとかの高級路線したいなら徹底的に真似せんか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:55:36.82 ID:plqMbNYz0.net
遅い高いマズい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:01:37.44 ID:qLsZKj9/i.net
>>25
ほんとセットで頼んでも単品で頼んでもモスやフレネスと値段大差なくなってるんだよな
だったらモスやフレネス行くわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:02:38.92 ID:kIPsXGX00.net
マック フィレオフィッシュ 319円
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/10468/320x320_rect_10468595.jpg
マック てりやきマックバーガー 329円
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/13664/640x640_rect_13664263.jpg

この辺とかどうみても150円~200円が適正価格だよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:02:55.11 ID:tYjhHtgH0.net
さすがに10年前と比べてどうこういうのはどうしようもなくない?社会情勢も変わってる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:03:24.55 ID:UZBDyucY0.net
>>153
昔フィレオフィッシュって100円マックだったしな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:04:48.81 ID:qHFg9Ynk0.net
今のマックはほんと居心地が悪いよ
ショッピングセンター内の話なんだけど
高校生たちお持ち帰りにしてフードコートのほうで食ってんだもん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:15:26.99 ID:pIp5r06Z0.net
訳のわからないメニュー増えすぎ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:16:51.89 ID:yDelZPyT0.net
原田とかいう能無しがやってのけた客と末端の店員をあからさまに人間扱いしてないその不快感。奥義・メニュー隠しで頂点を極めた。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:23:30.51 ID:GSEbShna0.net
メニュー隠しは超えてはいけない一線を超えた気がしたね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:23:51.71 ID:dQJAD168O.net
アニ豚向けのハッピーセット出しまくればいいと思うよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:26:30.04 ID:mO8lOpvb0.net
なんだかんだで存続してるから
実質我々の負けではないか
あのクソババァ社長の態度本気でイラつくが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:28:04.96 ID:iclWG0yoi.net
カビ菌

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:30:29.57 ID:jqzVkfoX0.net
>>161
そりゃ死ぬまでは生きてるだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:33:41.87 ID:idLlsD+S0.net
藤田田の低価格は子ども向け及び子ども連れの家族目線では正しかった
トイザらスの取締役もやってておもちゃを付けたハッピーセットも良かった
が、これらは全部安全性が前提にないとダメだった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:36:06.63 ID:oAicpZX90.net
>>42
腕太すぎるだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:37:06.12 ID:Zn+6At7M0.net
高いからだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:43:55.71 ID:djcXpxf3i.net
何食ってもマクドナルド味なんだもの
パサパサのバンズに加工食感丸出しのパティ、5分で硬くなるポテトに泥水みたいなコーヒー
メニューとは似ても似つかないボロボロの見た目に上がり続ける値段、これでなんで売れると思うのか真剣に不思議だわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:17.82 ID:rgZufBmU0.net
ポテトの価格はこの位で良くない?
S 80
M 100
L 150

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:52:02.22 ID:Q5Df8BjF0.net
>>25
マックだけ冷凍食品感がすごいな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:53:07.70 ID:uYX5BtQL0.net
子供が食いたがらなくなったってのが大きいよな。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:56:43.76 ID:lw/g4GQti.net
やっぱ100円マック頼む以外となると高くつくからなー

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:09:13.13 ID:dGDjiPAc0.net
泥4.4にアップデートしたらマックのアプリでスクラッチができなくなったから
いい機会なので退会してアンインストールした
もう行くことはないと思う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:10:26.34 ID:HvPnWHfG0.net
TPPで外食は安くなるだろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:15:10.78 ID:7mCYNTbL0.net
>>2
安い早い塩

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:17:49.85 ID:QqaSxDVc0.net
国内シェアの食い合いしてるだけなのに安かろう悪かろうでいけばそら疲弊するの目に見てるわな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:18:16.56 ID:nIJW2roB0.net
でもイオンの中にあるマックは毎日々々大盛況なんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:24:11.50 ID:eVmHdT5q0.net
単純に商売として潮時ってだけだとおもう
潔く大胆にリストラ縮小撤退してまた機がきたら展開しなおせばいい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:24:19.82 ID:yoULPQQd0.net
モスのステマというか、マックが糞化して他が勝手に上がってるイメージ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:24:59.85 ID:5Ah5gG6j0.net
高いなら高いでいいから
中国産やめろや

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:27:54.98 ID:GIN2jCPq0.net
不味い・体に悪い
TPP推進企業
シオニスト企業

アメ公企業は日本から撤退しろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:29:27.31 ID:91fAdAJO0.net
昔、早い安いマズい
今、遅い高いマズい

コレで行きたくなる要素はあるか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:30:12.40 ID:UVQxe0Ea0.net
>>141
Airじゃあかんの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:36:06.33 ID:9ggqQrjQ0.net
欧米では1杯の料金払うだけで飲み放題なのに日本でそれをやらないから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:39:34.31 ID:8ojMlZig0.net
>>183
ライバル店じゃドリンクバーはもう当たり前だしそのうち始めるでしょ
欧米みたいに100円メニューを充実させて最底辺の外食レストランのポジションになるんでないかな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:41:18.36 ID:qCRcgS1r0.net
悪いイメージを払拭するにはその何倍ものイメージの良いことをしないと無理
金儲け優先である限りそれは10000%できないこと

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:44:53.83 ID:efB2yVj80.net
>>8
変換を間違えていますよw
おkじゃなくてOKですよww

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:47:11.45 ID:8Xng+cbm0.net
コンビニよりスタバドトールとかのカフェチェーンが競合だと思うんだが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:49:20.83 ID:EglEUwe80.net
クソガキを野放しにしすぎた末路
おまけに高い、腐り肉と完全にトドメを刺されたな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:52:47.39 ID:Y2au4Gu60.net
ただでさえ値段高くなって方向性も迷走してたのに、腐れ肉の都市伝説が
本当の話でした!で終了。昔から、この手のバーガー屋ってネズミの肉
だのミミズの肉だのくだらない噂があるけど、そういうのが本当だって
証明されたらねぇ・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:55:23.61 ID:NJ/ucSrEi.net
俺が行った時の誤注文率100%じゃねえか
経営方針とか流通とかに目を背けないで現実見ろ
てめえらがやってるのは押し売りだろうが死ね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:58:38.54 ID:DY7WmCC80.net
高校生が期限切れのニュースとか気にすんのかね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:01:57.86 ID:6SbhH3vfO.net
中国政府のやらせ映像が本当だと信じてる阿呆

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:05:58.61 ID:CcNMI3SL0.net
原田がぶっ壊した
そして逃げていった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:08:10.86 ID:w4KzhBsX0.net
JKに回転寿司が人気らしいな
マクドも寿司売れよw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:14:06.17 ID:5PWEy6jw0.net
>>194
回転寿司なら二人で分ければ540円で10品食えるからマクドには勝ち目ないね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:02:46.58 ID:5PWEy6jw0.net
マクドナルド売り上げ 最大の落ち込み
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140909/j66118410000.html
> 日本マクドナルドの先月の売り上げは、中国・上海の食品加工会社が使用期限切れの食材を加工していたとされる問題の影響で来店客が減少したことなどから、
> 前の年の同じ月を25.1%下回る大幅な落ち込みになりました。1か月間の売り上げとしては会社の株式が上場した平成13年7月以来、最大の落ち込みとなりました。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:11:47.94 ID:zvJtjH7p0.net
ク ズ 切 り レ タ ス バ ー ガ ー

俺は行くのを止めた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:18:11.66 ID:Fnl9oRd50.net
>>182
空気というより雰囲気のこと

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:40:04.59 ID:w+SEXX6k0.net
この外人社長のクビ飛ばしたほうがいいんじゃないの?全く役に立ってないじゃん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:41:44.72 ID:IXQdXpyX0.net
世界中のマックもあんな品質なんだろ?
これ変えるの無理なんじゃないの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:42:26.37 ID:eB+fu5WR0.net
お前らはマクドナルドの社長大好きだね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:43:27.40 ID:Hy4S1ry+i.net
妖怪のせいなのねそうなのね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:57:59.12 ID:XaGcgme70.net
夏場にシェイク単品で買って帰る場所だろ?
今年は週一くらいはシェイク飲んでたよ
モスの方がうまいけど客が多くて待つのが面倒だったし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:00:19.21 ID:vcEncwlI0.net
今は高校生の財布でもちょっとお高くないですかね?
俺なんぞクーポン190円くらい(もっと安かったか?)で
たまごダブルマック買い食いしてたけどな。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:04:08.54 ID:z1cWaN3r0.net
ヘイトを積み重ねすぎたんだろう

持ち帰り客に手提げ袋渡さない、料金表を隠す
場当たり的な新商品を乱発する、値段を上げる
挙げ句、品質管理すらまともにできない

マクドがユーザー目線で良くなったものなんて、この数年あったっけ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:15:34.39 ID:+nDy0ZrM0.net
8月の売り上げ 25%マイナス

喫煙できなくなって他の店へ流れた客が多かっただけ。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:18:05.28 ID:7568Zs3j0.net
いつの間にかマックとモスでほとんど価格差がなくなってるんだな。
そりゃモスに行くわ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:19:28.44 ID:vcEncwlI0.net
藤田田が死んでから本当グダグダやな
やっぱ教祖あってのマクドなんだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:20:00.94 ID:jqzVkfoX0.net
>>208
田のときに一回死にかけてるわけだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:21:25.39 ID:DLH7FAh00.net
>>208
当たり前だろ
田はマックの未来を見て着実に客を増やしていく経営者
原田は未来なんてしらねえ、話題作ってテレビに取材してくれたら嬉しいミーハー爺

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:23:03.36 ID:rciGnKIO0.net
>>208
藤田田も無理な店舗数拡大や平日半額とかやってグダグダにしたけどな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:26:44.78 ID:5PWEy6jw0.net
>>204
学生さんは飲み物代も考えるとガストで山盛りポテトフライ+ドリンクバーとかのほうが時間つぶせていいかも

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:33:52.18 ID:etFfNHJU0.net
おまえら月見バーガー食うの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:52:39.06 ID:7x+3t3Ve0.net
便利だった店舗が近年で2件減った意味不明な値段の上昇
朝マック以外で使うことはなくなった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:57:16.63 ID:Xnv6rxk+0.net
>>25
フィッシュバーガーに関してはマクドを支持する
マクドのは酸っぱいタルタルソースなんだけど、モスのはなんかマヨネーズっぽいのよ
まあ好みの問題だけど

216 :!omikuji:2014/09/09(火) 17:58:16.23 ID:+zQall5r0.net
三大疫病神 原田泳幸 佐藤可士和

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:08:55.21 ID:ua8dfQJT0.net
客がコスパという概念を憶え
情報をネットで入手している限り
ネームバリューだけでは戦えない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:18:54.29 ID:BClelqKO0.net
貧困ビジネス的な面もあったアベノミクスで貧困層がダメージを受けた結果でもある
要はマックに金を落とす連中に金がなくなった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:38:25.37 ID:7L/G5GxA0.net
マックってこんなにも見たくれが貧相なハンバーガーだったっけ?
モスは昔から厚みのある立体的で鮮やかな食い物に見えていたけど。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:45:14.31 ID:m46DWkwE0.net
>>219
レジからでも調理現場見えると思うが
今は効率化を徹底しまくった結果、出来合いのパーツを加熱トレーに乗せて温めて挟んでる程度。
効率化そのものは非難はせんが販売品の状態は酷いの一言。

コンビニの惣菜パンの方がマシとか言われるレベルにまで自前で堕ちて来てる結果に。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:46:32.34 ID:DLH7FAh00.net
貧困ビジネスとデフレ商売を勘違いしてるやつってなんなの
世間知らずなのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:47:29.29 ID:MUezBjJF0.net
消費者がNOを突きつけてるんだから変われよマクドナルド

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:48:02.97 ID:fWXR4TOT0.net
ホントにガラガラだよな
びっくりするぐらい人が消えた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:50:10.25 ID:YwVSr9dw0.net
企業の体力はあるんだから一発逆転を狙うのやめたらいいんじゃない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:51:27.48 ID:nz4FxEhG0.net
コーヒータダで配ってた時点でブランドとしての寿命が尽きたと思ってる
あとは店舗数半分以下に減らしそれで訪ねて来てくれる客相手に
稼働率を上げるしか収益は回復できないだろう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:52:05.92 ID:wEEG51eQ0.net
今に始まったことではないがレタスが酷い。切り刻みすぎて野菜感が全く無くなった。
葉っぱに戻せばクオリティすごい上がるというか戻ると思うけど。
あと下水の匂いがする店は早く何とかしたほうがいい。店員の鼻が麻痺してんのかな。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:52:36.78 ID:rDQWzuVZ0.net
安さしか取り柄がないくせに調子に乗って高級路線に走ったから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:55:18.37 ID:6dAYR5Dj0.net
>>226
グリストからかなりの異臭放つのはある。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:03:23.20 ID:wEEG51eQ0.net
今のマクドナルドに足りないものは、QSCだ。
クオリティ最悪、サービス最悪、クレンリネス最悪。
あまりにレベルが低すぎる。ひどく劣化してしまった。
昔はこんなんじゃなかった。嘆かわしい限りだ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:03:31.62 ID:3gosmxTe0.net
近所のマックは県内でも偏差値最底辺を争う中学・高校があるおかげで色々と凄い
ドライブスルーでも近寄り難いレベル

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:04:15.58 ID:eiTVJ/n80.net
https://www.burgerkingjapan.co.jp/menu/img/kingvalue_20140801.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:11:20.01 ID:GPNLiPaB0.net
原因は原田か

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:14:22.51 ID:wEEG51eQ0.net
>>232
トップのせいにするのは簡単だけどさぁ。
一番の原因は現場力の低下だと俺は思うなぁ。
ゆとりクルーが増えすぎたんじゃないの。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:15:56.99 ID:7QyOv89j0.net
原田の時代ですべて終った

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:17:07.05 ID:rppFB77zO.net
違うだろ、洋食そのものの価値が下がってるんだよ
お前らはジャップ連呼するだろうが、同じ値段なら和食中華に行きたくなってきたんだよ
ハンバーガーはもともと自作も難しくない料理だし、手間もかからない
和食中華は自作がめんどくさい
この差だな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:17:24.76 ID:idLlsD+S0.net
>>231
テリヤキとホットチキンサンドの単品価格が同じならセット価格も同じにしろよ
同様の理由でフィッシュとBBQも同じ価格にしろよと思う
セット価格はセット内容が同じなら単品に一律で+○○円にすべき

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:18:56.65 ID:FhSKzv0v0.net
>>231
バーガーキングはロッテリア系なので論外

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:19:51.46 ID:QU8GArQvO.net
メニュー隠しが決定打だろ
あれ以来屁理屈こねつつトンチンカンなことを実行する糞企業のイメージがついた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:21:22.74 ID:wIYnaUmO0.net
>>233
クルーがなんとかできるレベルじゃないだろ
クルーとトップのどっちに原因があるかすらわからないのか…

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:22:51.17 ID:TV1OgER40.net
ポテトのL頼んでもMの量しか入れてくれないし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:24:04.23 ID:jqzVkfoX0.net
>>233
メニュー隠しとか値段に見合わない商品とか腐れ肉とか
店員側で何とかできるところ以外が問題なんだから
その指摘は的外れもいいとこだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:24:41.67 ID:o7RQHVzi0.net
けちってはいけない部分をケチったイメージ。

後、基本的にマクドナルドにいく客はイメージが悪い。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:28:41.22 ID:5YiwtjVpO.net
全席禁煙になってから行ってない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:30:53.66 ID:wEEG51eQ0.net
>>241
現場が声を上げて動かすんじゃないのか、そういうのは。
トップ1人で全部なんて把握できるわけないだろ。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:37:26.45 ID:LG1XmMvV0.net
>>244
トップがおかしなことしてるせいだろ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:40:11.93 ID:jqzVkfoX0.net
>>244
メニュー隠し→自社の論理だけで客のメリットゼロなんだからそもそもやるな
価格→客単価は上がってんだから本社の方針には合致する
腐れ肉→加工済みの肉が来るんだから店員は気付きようがない

声を上げる部分あらへん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:43:30.91 ID:p3eXBN7x0.net
>>244
マクドナルドは現場の声を上に送るシステムがない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:14:57.19 ID:iTHoLQm+0.net
オフィス街と郊外店で客層に差がありすぎ
新宿のビルに入ってるマックとかはいいんだが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:15:03.79 ID:8SeoWJxV0.net
●●●マックに新メニュー『きのこ月見』ほか秋定番の月見バーガーシリーズが今年も登場●●●

マクドナルドに秋の人気メニュー、月見バーガーシリーズが今年も登場します。
3種のきのこソテーとチーズを加えた『きのこ月見』が新登場。
『きのこ月見』は9月17日発売で、ほか定番の『月見バーガー』、『チーズ月見』、『チキンチーズ月見』は9月3日より販売されます。
いずれも10月上旬までの期間限定。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251063/

きのこ月見バーガー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251066/0828nabe02_cs1e1_330x.jpg
きのこリゾットボール
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251065/0828nabe01_cs1e1_x272.jpg
抹茶オレオ
http://keibuho.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dc4/keibuho/E38395E383ABE383BCE383AAE383BC.png


★会員になるとお得なクーポン情報が届きます★ こちらからどうぞ↓
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html
◎1500円以上で宅配サービスが利用できます◎(マックデリバリー)
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdelivery/

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:16:01.21 ID:8SeoWJxV0.net
¥100マックに、今までにない「マックシェイク」が秋限定で登場!
紫いものコクとミルクのクリーミーな舌ざわりの絶妙なハーモニー!「マックシェイク 紫いも」
9月10日(水)から期間限定販売

■商品概要
商品名 - 「マックシェイク 紫いも」
販売期間 - 2014年9月10日(水)〜10月下旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 午前10時30分〜閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
販売価格(税込) - Sサイズ 100円、Mサイズ195円

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_1.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_2.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/promo0904a.html


品質管理についてお話します
http://qna.mcdonalds.co.jp/
食の安全体験レポート
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
「美味しい食事を美味しい空気の中で」 8月1日から、全店舗が禁煙に!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/release-140815a.html

∞∞∞マクドナルドのお店には、「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を応援する募金箱があるのをご存知ですか?∞∞∞
今度マクドナルドでお食事の際に、レジ前をチェックしてみてください。
かわいい募金箱が見つかったら…ぜひ募金にご協力を♪
皆様の小さなお心遣いが集まって、病気で苦しむ子どもと家族を助ける大きな力になります!
http://www.dmhcj.or.jp/support/restaurant.html

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:17:15.98 ID:cUJy5k/H0.net
>>233
クルーが値段決められるとでも思ってんのか原田

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:19:48.81 ID:iTHoLQm+0.net
24時間営業になってから駄目になった気がする
DQNが店の前ウロウロしているし店も注意しない
近隣の住民は迷惑がっている
コンビニも同じでタバコの吸殻とゴミだらけ
店員も仕事してない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:36:54.19 ID:6riHQowy0.net
萎れたパンズじゃグーテンバーガー並みじゃないか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:58:35.87 ID:ENUIreNW0.net
100円ものしか頼まないから
味とか高級感なんかは期待しないんだけど
黴肉や抗生物質付け鶏肉は勘弁してくれって
抗生物質も本当なら病まみれで死体のはずの鶏を無理矢理
立たせてるんだろ?考えたらすげーキモイ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:59:38.06 ID:2okbRhc40.net
>>233
んなわけねーだろおっさん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:02:13.38 ID:GPNLiPaB0.net
>>244
哀れだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:06:35.00 ID:TLVQO48E0.net
何十秒とかで出すってやってたのがイメージ悪かった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:13:05.02 ID:phdqz5Pd0.net
>>42
足ピンしないと気持よくないのに

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:35:28.95 ID:QoXTQQnl0.net
http://i.imgur.com/FY8OYt6.jpg
美味しそうだねどこで売ってるのかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:37:29.49 ID:B9KTm3gE0.net
モスバーガーと同じ価格帯で売れると思ってるんだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:37:48.47 ID:eobXnphRO.net
原田のコネって創価って聞いたけどこれマジ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:56:04.23 ID:91RgbBzN0.net
マックに行かないのは高くてマズイからだろ
今の半額でもトランス脂肪酸やら腐肉やらで行く気にならないというのに経営陣はアホなの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:07:08.88 ID:T6b28EG10.net
>>259
日本中探しても売ってない
マニュアル通りに作るとこんなに綺麗にならない
ポテトだけは稀にある

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:07:39.85 ID:gKAwU3Ow0.net
65円とかのころに青春時代を過ごしたオッサンの反動なんだろな

って2chのマクドナルドのアンチスレ見てて思うわw
豚の餌を喜んでいた頃のお前らの純真さはどこへ消えたの

265 ::2014/09/10(水) 05:40:20.12 ID:eH9DLHkjO.net
【本日から】マックシェイク紫芋【発売】

¥100マックに、今までにない「マックシェイク」が秋限定で登場!
紫いものコクとミルクのクリーミーな舌ざわりの絶妙なハーモニー!「マックシェイク 紫いも」
9月10日(水)から期間限定販売

■商品概要
商品名 - 「マックシェイク 紫いも」
販売期間 - 2014年9月10日(水)〜10月下旬(予定)
販売エリア - 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間 - 午前10時30分〜閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
販売価格(税込) - Sサイズ 100円、Mサイズ195円

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_1.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/img/0904a_2.jpg
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/promo0904a.html


品質管理についてお話します
http://qna.mcdonalds.co.jp/
食の安全体験レポート
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
「美味しい食事を美味しい空気の中で」 8月1日から、全店舗が禁煙に!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/release-140815a.html

∞∞∞マクドナルドのお店には、「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を応援する募金箱があるのをご存知ですか?∞∞∞
今度マクドナルドでお食事の際に、レジ前をチェックしてみてください。
かわいい募金箱が見つかったら…ぜひ募金にご協力を♪
皆様の小さなお心遣いが集まって、病気で苦しむ子どもと家族を助ける大きな力になります!
http://www.dmhcj.or.jp/support/restaurant.html

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:23:23.09 ID:0iRE9GF20.net
>>259
きっと食材もかなり良いのを使ってるんだろうな
これなら食ってみたいと思うわw次元が違う出来映えw
このクオリティーでその価格なら普通に売れるだろ
現実はゴミクオリティーだから、ぼったくり価格になる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:43:11.55 ID:wBl8nfNm0.net
全メニュー190円以下が適正な価格

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:14:46.77 ID:6SjyMTbJ0.net
>>266
食材は変わらん
ソーセージエッグマフィンは包装紙に包む前はこんな感じ
他はマニュアルとは逆の作り方をして
さらにソースと具材が見えるように膨らんでいるパンをずらしてる
他にも色々(パンが潰れてない理由とか)あるけど書くのが面倒くさい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:25:12.32 ID:9emVbYtE0.net
適正価格
ハンバーガー80円
チーズバーガー100円
チキンクリスプ100円
フィレオフィッシュ120円
てりやき130円
月見130円
チキンタツタ150円
ビッグマック180円
クォーターパウンダー200円
ポテトL150円
シェイクS100円

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:36:52.53 ID:z8bGlPn70.net
【朗報】期限切れ肉騒動は中国政府の自演であったことが発覚

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/peko/1406941999/19

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:42:45.18 ID:CnsczRbni.net
マックはスタバ形式にすりゃ損した感が無くなると思うんだけどな

基本ハンバーガー 120円
追加パティ(肉)80円
追加チーズ 30円
卵 60円
レタス 50円
トマト 50円

こんなん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:56:04.91 ID:iY4QT4su0.net
量が少ない・・・つまりは値段が高いんだよ
競合相手の牛丼のほうがお腹がいっぱいになるだろ

昔は物珍しかったかもしれないが、今じゃハンバーガーなんてありふれてる
セットで550円出すならすき屋の
そぼろ丼ご飯大盛り(たまご付)トン汁+おしんこセットが520円くらい
物量が違う

あとさぁ、何回も言ってるけど

不味いんだよっ!
くそ肉ビーフ100%不味いのっ!
豚を混ぜろよ
バンズも日本人の口に合わないし
思い切ってハンバーガー(基本)から変えないと駄目

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:00:16.21 ID:j5J+FAQE0.net
お先マックらだね(・ω・)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:04:02.31 ID:7R1ZBrLW0.net
何をやってもって
こいつら何か改善に繋がることしたかよ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:38:51.05 ID:8u0IDYiO0.net
カフェみたいな店作りすぎ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:45:02.01 ID:J33fWAqY0.net
マックは貧相すぎる
外観は綺麗にリデザインしても上昇した価格に見合うブランド価値を創れてない
量・質・価格のバランスもおかしいから満足しない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:15:09.76 ID:KMK2dqmd0.net
>>8
ゆっくりできる静かな店はミスドでいいんだよなぁ
男子学生があまり寄り付かないのが強み

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:27:47.20 ID:FtB8usZD0.net
>>275
カフェの足元にも及ばない
回転率を早くする為に心理学的に居心地の悪さを追求するマクドナルド
回転率の悪さ覚悟で居心地の良さを追求してきた一般のカフェ
マクドナルドの客が減る一方でドトールやスタバはいつも盛況

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:56:51.65 ID:5hMis4UX0.net
アメリカらしさを売りにしてたはずなのに、日本向けにサイズを小さくした惣菜パン売りで商売して微塵もアメリカらしさを感じさせないからダメ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:57:10.24 ID:tyOldnLYI.net
なんでメニュー隠したんだ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:33:44.67 ID:N95UaebV0.net
>>269
こないだ何となく食べたくなって買いに行ったてりやきが単品で300円超えててびびった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:35:04.75 ID:ZBkFl3uy0.net
>>12
これ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:35:15.38 ID:TLBBlPPX0.net
>>186

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:13:01.01 ID:klvbNtWq0.net
>>271
つサブウェイ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:41:34.69 ID:ZF+miCP20.net
ベーコンレタスとモス野菜同じ値段かよwwwwwww

これはマックにいかないわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:44:29.08 ID:ARZo1bBj0.net
もう10年くらい行ってないしこれから行くこともない
俺以外にもこういう人多いと思う

総レス数 286
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200