2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

側近「ソ連が参戦しました」 → 18分後 → 天皇「降伏しよう」  公開された昭和天皇実録で判明 [528692727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:21:57.14 ID:NHrHbokZ0.net ?BRZ(11000)

「ご聖断」ソ連参戦で決意 報告の18分後「終戦」側近に指示 公表の「実録」時系列から判明
2014.9.9 05:10 (1/3ページ)[皇室]

 宮内庁は9日、昭和天皇の生涯を記録した「昭和天皇実録」の内容を公表した。事実として確認された言動や、側近らの謁見日時が時系列で示され、
これまで諸説あった終戦の「ご聖断」の経緯が明らかになった。昭和天皇が最終的にポツダム宣言受諾を決意したのはソ連軍が満州に侵攻したとの
情報を得た直後で、ソ連参戦が「ご聖断」の直接原因だったとみられる。実録には幼少期の生活ぶりなども詳細に記され、公表により近現代史研究が
大きく進むことになりそうだ。

 実録では、連合国が日本に降伏を求めたポツダム宣言を入手した昭和20年7月27日から降伏の玉音放送が流れた8月15日までの20日間を36
ページにわたり詳述。それによると、昭和天皇は広島に原爆が投下された2日後の8月8日、賜謁した東郷茂徳外相に「なるべく速やかに戦争を終結」
させたいとの希望を述べた。

 翌9日午前9時37分、ソ連軍が満州侵攻を開始したとの報告を受けると、直後の9時55分、木戸幸一内大臣を呼び、戦争終結に向けて鈴木貫太郎
首相と「十分に懇談」するよう指示。木戸内大臣から天皇の意向を聞いた鈴木首相は、午前10時30分開催の最高戦争指導会議でポツダム宣言への
態度を決定したいと答えた。

 10日午前0時3分、御前会議が開かれ、鈴木首相から「ご聖断」を求められた昭和天皇は、ポツダム宣言受諾を決心したと述べた。

 昭和天皇のポツダム宣言受諾決意の時期には、広島や長崎への原爆投下時、ソ連参戦時など諸説あったが、実録を分析した京都大の伊藤之雄教授
(近現代史)は、広島への原爆投下時では2日後に終戦の意向を閣僚の東郷外相に伝えたのに対し、ソ連参戦時は直後に側近中の側近だった木戸内
大臣に指示した点を重視。「ソ連参戦がポツダム宣言受諾を最終的に決意する原因だったことが改めて読み取れる」としている。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140909/imp14090905100002-n1.htm

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:39:01.02 ID:HLkOoyEj0.net
昭和天皇は利己的な動機であっても
戦争を終わらせることができたらまだまし。

今上天皇は人がよすぎて利己的な決殿もできなかった無能。
日本ミンジョクが皇室の権威・権力の源泉なのに
破滅への道を止めることができず本土決戦へと
手をこまねいて進ませた無能。

震災と東電テロ後のテレビ談話。
あの時言ってれば誰も逆らえず終わっていた。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:39:11.70 ID:uTo60kvQ0.net
昭和天皇見損なったわ。赤子が原爆で殺されたことより共産化に恐怖して降伏したのかよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:40:24.91 ID:Lu4/2C8R0.net
>>845
明治以来ロシアソ連は仮想敵ランクトップ
枢軸の盟主のドイツが独ソ不可侵条約を結んでからは友好国
ドイツがソ連に攻め込んでからは形だけ中立の仮想敵国

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:41:20.15 ID:lzkUGOin0.net
>>834
バカウヨって自分の中で靖国参拝と天皇崇拝をどう整合性つけてんだろうなw

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:41:55.45 ID:tkk7o34G0.net
大戦後期のソ連と言えば
入念で大量な弾薬を浪費した準備砲撃の後に
全戦線に渡っての歩兵随伴戦車軍団の縦深突破だろ

一部で戦車の進撃とめても右翼左翼から回り込まれる
物量電撃戦だからねえ

1944年以降の日本陸軍なんて島嶼防衛戦以外見るところなしで
相手にならんわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:42:41.76 ID:7MKN5rsF0.net
ソ連の戦法についてはこのへん見るといい
http://stanza-citta.com/bun/
バグラチオンとか有名だけれどもさ、あれが日本に降りかかったらひとたまりもないわな

854 :記憶喪失した男:2014/09/09(火) 13:43:26.29 ID:VWEB5sXZ0.net
極めて重要な資料だ。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:43:32.54 ID:tkk7o34G0.net
>>847
「全人類共通の敵である大日本帝国への参戦のためには条約破棄も看過する」
という状況を作らせた日本が悪いよ
戦後日ソ中立条約破棄をソ連が責められたことは一度もない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:43:40.17 ID:AxLX22jX0.net
バカ「俺たちがジャップに原爆落としたから降伏した(歓喜)」
ぼく「ソ連参戦が原因だから?」
バカ「そんなことない!!ジャップ!!俺たちの原爆は綺麗な原爆!!」

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:44:42.59 ID:51AAZMSd0.net
>>1
アポ
ソ連参戦は8月ではなく、4月の時点で日本は知っていたわ
イギリスで公開された、日本の暗号を解読した通信で判明済み

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:45:26.91 ID:Q5Df8BjF0.net
ソ連が攻めてなかったらもう一発くらいピカ貰ってた可能性あるんかね

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:08.63 ID:ycTSzU+I0.net
当たり前だ、新型爆弾の一発や二発で日本が降伏してたまるか

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:25.03 ID:KAQCmZ1F0.net
>>852
日本の決戦兵器チハとT-34がガチンコするんですね
あ、結果は見ないでも分かります

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:30.18 ID:hYCGypDa0.net
>>851
いわゆる安倍マンセーなんて言ってるネトウヨって
天皇を崇拝してるとは思えないんだけど むしろ敵と思ってそう

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:31.17 ID:L7eT9ppd0.net
もっと早く降伏しろよ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:00.69 ID:eEUkpk4b0.net
※猶、日本会議に都合の悪いことは改竄されている模様。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:15.41 ID:EM8vwIZ6i.net
原爆投下に正当性はない
ただの無差別虐殺だったというのは皆知ってたし

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:22.77 ID:DR5trn2G0.net
>>849
共産化したら封建の象徴みたいな天皇なんて真っ先に一族滅されるからな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:40.90 ID:Lu4/2C8R0.net
>>861
安倍は天皇なんてどうでもいいだろw
メリケンのスパイのジジィや戦犯の一族の名誉を回復したいだけ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:43.53 ID:wk/8XgBQ0.net
東京空襲の時点で負けを認めとけよ
本国に制空権すら無いのに勝てるわけ無いだろ
ホント無能

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:53.90 ID:lzkUGOin0.net
いや1読んでも、それまで戦果上げろと繰り返してた戦争大好きっ子の天皇が
降伏指示する切っ掛けになったのが原爆なんだろ
原爆で降伏させたと言って間違い無い
ジャップは原爆を受け入れろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:49:16.77 ID:7WN0IF160.net
>>858
大量焼死か大量餓死しか道はない

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:49:42.80 ID:QogxZeZA0.net
>>852
上に出てた数人に一丁の小銃という状態から大陸を打通したじゃん

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:50:11.01 ID:+eVUCTnhO.net
>>848
秋篠天皇、愛子追放して眞子佳子に宮家ってのは悲願なんだろうけどね…
まー安倍を上手く使ってるって評価はできるわ。

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:50:19.23 ID:7WN0IF160.net
>>864
アメリカの若者の命を救った
原爆では米兵ほとんど死んでないし
一部の捕虜は焼死したのか

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:51:50.56 ID:lzkUGOin0.net
1の記事でさえ、原爆落とされて降伏を指示して、更に状況が悪くなってもう一度指示したのに
なんで ソ連参戦が「ご聖断」の直接原因だったとみられる と言う結論になるのか分からん

普通に原爆で降伏決めてるだろ
少なくとも天皇は

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:51:56.15 ID:7MKN5rsF0.net
アメリカを越える世界最強の陸軍国がソ連だからな
ヨーロッパで戦ったらアメリカは負けるって断言するぐらいの勢いで、そんだけ強かったから冷戦突入してNATO作ってで
ソ連参戦はアメリカがもう一個参戦したような衝撃だと思えばいいさ、あああかん、って思うわな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:52:08.98 ID:jqzVkfoX0.net
>>868
どっちが決定打ってわけでもなくて
両方揃ったからこらあかんになったんだろうよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:52:16.39 ID:QogxZeZA0.net
>>864
日本軍も持っていたら使っただろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:52:19.72 ID:+eVUCTnhO.net
>>851
靖国参拝を天皇が止めてるのは単に「アメリカに怒られるのが怖い」ってだけかと。
雅子をピカ地域に二回も慰問に行かせたあと一切の公務から閉め出して
オバマに会わせないでアメリカに怒られたらまた公務に入れるようになってワロス。

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:52:23.82 ID:hYCGypDa0.net
>>958
どうだろう
それまでのようにずるずるしてたらなきにしもあらずだけど
思うのは実際その当時原爆の被害についてどれだけ把握してたんだろうな
今みたいに動画がLIVEで届く訳でもないし、伝聞で超悲惨!!と言われても
現状も日本全体が悲惨だったんだから若干の感覚の麻痺はあった気もする

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:52:52.30 ID:+I8oa5K+0.net
>>857
解読しても上層部に伝わらないと無意味

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:52:54.79 ID:4CuTWf550.net
ソ連参戦が直接の要因じゃなくてその背景に原爆がある
原爆こそが敗戦の最大要因だろ
いるんだよな、ソ連参戦を最大要因にして、アメリカの原爆投下を無意味ということにして反米かましたい奴

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:53:19.05 ID:lzkUGOin0.net
>>872
アメリカだけじゃないよ
日本人の命も救った
天皇や当時の指導者によって絶滅させられる直前だった日本人をな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:54:15.42 ID:jucGFllB0.net
>>874
ロシアでの凄惨な血で血を洗う戦いっぷりはアメリカ国民にとっては耐えられないだろうな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:54:31.37 ID:lzkUGOin0.net
>>875
もちろん両方揃ったからどうしようもないという状況にはなっただろうけど
それまでイケイケだった天皇が初めて降伏しなきゃダメだわこりゃってなったのが原爆投下だろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:54:36.13 ID:hYCGypDa0.net
>>873
産経だからw
普通に考えたら全部の相乗効果でこりゃダメだと判断したとしか思えない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:55:09.32 ID:+I8oa5K+0.net
>>881
なにそのアメリカの教育そのまんまのレスはw

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:55:10.53 ID:AxLX22jX0.net
>>872
米兵も被曝しまくりだったらしいけどな
もっと多用してますわ
ジャップを皆殺しにしたかったけれど勝ち戦なのに自軍に被害が出まくるから
使用をやめただけ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:55:23.24 ID:7WN0IF160.net
>>884
日本は原爆にも耐える神の国
って言いたかったんだろうか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:56:21.35 ID:7WN0IF160.net
>>885
事実に反論する馬鹿がいるかよ
>>886
B29の乗組員誰も死んでないよね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:57:48.74 ID:hYCGypDa0.net
>>887
原爆は原因ではない!!と言いたがるのは何でなんだろうね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:59:07.37 ID:4CuTWf550.net
ネトウヨ 「天皇はお飾り。戦争について決定権はないので戦争責任はない」
ネトウヨ 「戦争を終わらせたのは天皇のご聖断!」
なぜなのか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:59:27.93 ID:jqzVkfoX0.net
>>883
原爆投下

朕「え?何?スゲー爆弾で大量に死んだの?アメリカ恐い」

露助参戦

朕「前門の狼肛門の虎、こらあかん」

くらいの感覚だと思う

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:59:28.38 ID:c/18ifGv0.net
ヘタレすぎ

こんなのをバカウヨは持ち上げ天のかw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:59:33.86 ID:eldYdUPX0.net
>>873 ソ連参戦で和議は諦めたのだろうけど、終戦の方向性は原爆で決まったのだろうな。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:00:01.04 ID:7MKN5rsF0.net
明確に玉音放送で言及しているから原爆の効果を否定することはできないだろうな
>加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ
加之(しかのみならず)民間人ぶっ殺したのが降伏に効果があったとのこと

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:00:07.87 ID:u3W8S22E0.net
>>874
でもソ連軍の武器供給してたのはアメリカだろ
それ止めればアメリカの勝ちだろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:00:36.45 ID:LRn6vvst0.net
>>463
ロシア通の林三郎とかいう参謀もソ連参戦の電報は着てたって回想してるから
単にあんまりに色々な情報が入りすぎて整理できてなかっただけじゃないか
作戦課に長くいたとはいえ瀬島だけで握り潰すのは不可能だろう

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:00:46.33 ID:/YIVshE60.net
>>823
降伏は日本という国そのものが無くなる
(国を消滅させる発言を公で言えない。陸軍から言い出さないかなあ無理だろうなあ)
(海軍言い出さないかなあ。無理か歴史に名前残すもんな)

>>829
天「講和どうなってる?」
軍「今頑張ってます」
天「お前ら毎回それじゃん。進んでないじゃん。本当に講和出来るの?ああん?
・・降伏て選択はダメか」
軍「陛下それは無理です。なんとしても講和を取り付けますから」
と昭和天皇が会議の場で激怒した事があったらしい

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:01:35.92 ID:IfKJU/YZ0.net
瀬島はルーズベルト親電も遅らせた前科がある

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:01:41.08 ID:16oP4hhc0.net
ご聖断とか言ってる時点で神格化丸出し皇室新道
現代でハッキリ天皇は象徴ではなく神
ジャップは新道宗教宣言すれば外圧が弾圧してくれるのに

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:02:10.13 ID:AxLX22jX0.net
>>888
空軍はな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:02:09.96 ID:tkk7o34G0.net
広島長崎は原爆落ちなくても空襲で廃墟にできたけど
ソ連の対日参戦で満州にいた関東軍30個師団以上が壊滅するし
シナ派遣軍も壊滅になるのは目に見えてたから
軍事的にはソ連参戦の方が衝撃なんだけどな

仲介国と交渉のための軍事力双方を失ってしまうから

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:03:23.61 ID:jqzVkfoX0.net
>>899
現代の天皇はパンダだよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:06:58.94 ID:uZCfMPdx0.net
露助のレイプぶりは日本軍の比じゃないからな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:07:22.87 ID:51AAZMSd0.net
>>879
大本営に参加している軍部の奴は知っていたわ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:08:25.87 ID:ym9uIQGO0.net
マジかよスターリンに感謝

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:09:39.93 ID:b08Tsx370.net
即断過ぎるだろ
完全にお飾り状態だったか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:11:11.17 ID:2v3Nx+S40.net
ここまで日本人を殺されてボコボコにされないと判断できないって
そうとう頭弱いよな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:11:32.90 ID:uSYaE8a30.net
昭和天皇は敗戦時に絶対臣民の前で頭下げたり膝を地につけなかったのがなぁ
今上陛下は被災者の前で膝ついてたし独立をほざく沖縄でも労るスピーチで感動したというのに…
まぁ昭和もいわれるほど実権がなかったというのは信じてやってもいいけど
否定も肯定もギリギリの段階じゃないとできずに好きな食い物すら食いたいときに食えないってかなり窮屈だと思うぜ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:12:25.34 ID:qsiAiDuw0.net
天皇ってただの立憲君主で
お飾りのトップだから
戦争責任なかったはずなのに
思いっきり決断して、命令指示しちゃってるじゃんw

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:14:21.83 ID:7MKN5rsF0.net
>>895
戦車や火砲のような武器、陸軍正面装備はソ連産、例えば戦車はレンドリース7千に対してソ連生産10万、砲はアメリカにダブルスコアの生産量
原料機械のような生産資源やトラック機関車船舶のような後方輸送装備はアメリカのレンドリースの依存も高くなってくるが
http://en.wikipedia.org/wiki/Military_production_during_World_War_II

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:15:05.20 ID:F2xZjvT30.net
最後までソ連仲介による条件付き講和が出来ると夢見てたんだろ。

国民の死者がいくら増えても国体護持がかなえばよい という価値判断だったんだろうしな。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:15:10.82 ID:+I8oa5K+0.net
>>909
だれも止めれなかったからどうしようもなくなった最後に命令したんだろ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:16:13.57 ID:zR9p2pF60.net
>>860 シャーマン戦車の一撃で粉砕されるチハがT-34に敵うわけがない・・・

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:16:20.73 ID:7WN0IF160.net
>>911
安倍ちゃんもこの期に及んで
まだプーチンと会談しようとしてるしな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:16:50.13 ID:IfKJU/YZ0.net
>>914
安倍=近衛説を唱えてみる

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:19:19.08 ID:4CXdZmwR0.net
>>3
ほんとこれな
東京に原爆落として一旦ジャップをぶっ殺すべきだったな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:20:11.65 ID:F2xZjvT30.net
>>914
プーチンのアレは満州事変みたいなもんだからなー。
核不拡散体制を揺るがすものでもあるし。

会談なんてやったら西側から総スカンだろうに。
ヒロヒトは馬鹿でなかったとはおもうが安倍は心底馬鹿だから。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:23:24.88 ID:h8KXtb/c0.net
東條英機は日本人にひどいことをしたよね

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:23:41.95 ID:UWxoa6dW0.net
>>913
チハのACは5位?

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:26:38.98 ID:exlafKUe0.net
知ってた速報
オリバーストーンすら言ってた

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:27:30.23 ID:0IItpxD30.net
陛下はすごいわ。
退位どころか戦犯で殺されるかもしれないのに、終戦を決定したんだからな。

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:28:49.79 ID:eldYdUPX0.net
>>921 というか、設定上の話とは言え、2500年の歴史にピリオド打たされる訳だからな。
そりゃ、ご聖断とでも言わなきゃ政治家は皆殺しだろw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:29:03.39 ID:MwPdB2Nji.net
>>657
日本のやり方はああいう場合は退位させて島流しにしちゃう
もし天皇の処遇を日本に任せてれば多分こうなってた

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:36:32.79 ID:16oP4hhc0.net
1946/1/1天皇人間宣言
敗戦から3.5カ月の間に多大な犠牲を払って死守した天皇制はなんだったの?
国民感情が急速に変化して天皇も戦犯認識が高まった?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:37:03.36 ID:lqGrvW5O0.net
田中義一がいなかったら、
もしくは総辞職とかしなければ
その後、もっと積極的に
政治に関与して、もっと早く聖断して
原爆落とされなくて済んだんじゃね?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:38:41.58 ID:jqzVkfoX0.net
>>921
露助が出てきた以上
ほっといても死ぬからな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:39:41.56 ID:XycoQDfK0.net
やっぱり天皇戦犯じゃん

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:40:31.63 ID:dAxKz2kB0.net
天皇がソ連を恐れていたのは知っていたが、ここまでヘタレかつ
国民のことは何も考えていなかったとは知らなかったわ

マッカーサーの話もこうなると胡散臭くなるな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:41:17.57 ID:yGvHc07u0.net
実録って言うから録音でもしてたのかと思ったわ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:41:21.98 ID:hYCGypDa0.net
でもよく考えたら、歴史を修正したくてたまらない現政権が
これについてノーチェックでいられる訳もなく、おそらくあと何年か経ったら
安倍政権にここを削除されたという○○メモが出てきそうだなw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:41:52.60 ID:jqzVkfoX0.net
>>928
ガッツ溢れる朕によって徹底抗戦された方が国民は辛いだろw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:42:02.08 ID:jHoJiXBG0.net
天コロの優柔不断で、こんな惨めな敗戦になったわけだな
天コロあん時処刑するべきだった

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:42:22.08 ID:qCRcgS1r0.net
天皇に決定権があったならもっと早くに降伏しろよ

そしてバカ天皇が市ね

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:42:25.16 ID:dAxKz2kB0.net
>>931
いやだから、さっさと降伏しとけって意味よw

徹底抗戦なんてして欲しいとは思わんw

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:43:26.40 ID:jqzVkfoX0.net
>>934
ならヘタレってどういうことだよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:43:39.24 ID:Gh3zGPzs0.net
ソ連参戦より東京に原爆が落ちるのが怖かったんだろ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:44:33.49 ID:dAxKz2kB0.net
>>935
王族処刑大好きロシアが参戦したとなると
さっさと止めないとと即殺されると思ったんだろって話

実際、そういう話は聞いたことがあったが、まさかここまでとはな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:45:06.44 ID:QfcBqsDv0.net
>>3
さんざんそう言ってたのに原爆厨はばかだなあ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:45:16.61 ID:lM13krPpi.net
東京に落とさなかったアメ公って優しいよね

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:46:06.82 ID:WFjEVAru0.net
皆殺しにしようとする作戦があったんだから本当に恐ろしい話だよな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:46:08.37 ID:w8WljFkR0.net
今の日本だって貿易赤字、少子高齢化、財政危機、原発問題あるけど
国営放送じゃGDP隠蔽したり都合のいいことしか言わないじゃん
今の国民は50%も日本は破綻するって答えられるか?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:47:03.58 ID:jqzVkfoX0.net
>>937
>>897のように元々ガッツ溢れてたわけでもないんだから
別にヘタレでもいいしそもそもヘタレって呼んでやるなよ
そのおかげで露助本格参戦の前に降伏の選択肢選べたわけだからな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:47:04.71 ID:8sKIC39j0.net
継戦派の陸軍がソ連を仲介にした和平を言ってたから、ソ連参戦でその主張が崩れた
鈴木首相がご聖断を求めたってのは台本ありの芝居みたいなものだろう
主張が崩れた所に天皇から終戦を言われて陸軍も飲まざるを得なかった
もっと早くに降伏を言い出してたらクーデター&強制退位の目もあったんじゃないか

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:47:05.63 ID:dAxKz2kB0.net
失礼 ロシアじゃなくてソ連 な

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:47:29.29 ID:S1Uy2u7L0.net
>>1
ソ連が和平仲介してくれることに国家の存亡をかけてたから

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:48:11.48 ID:jqzVkfoX0.net
>>943
当時のあの時点でもクーデター未遂は起きてたわけだしな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:48:23.36 ID:16oP4hhc0.net
89年没の時は熱気帯びたバブル景気で豪華な国葬やったけど平成は質素に国葬出来ないの?
血税で皇室養いたくない
億の墓とか江沢民、金日成も真っ青

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200