2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【専ブラ】 未だに「ギコナビ」とか「V2C」使ってる奴っているの?(´・ω・`) [592229486]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:36:44.41 ID:dfvIy93D0.net ?2BP(1000)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398175378/891
891 名前:zako ◆JYVhQbtlsG49 [sage] 投稿日:2014/09/08(月) 20:02:34.05 ID:bOQ+iehK0
人柱版(1.67.0.838)をリリースしました。

・offlaw2で、サーバ移転前の古いURLから過去ログを取得できるよう変更

本リリースに含まれる過去の変更履歴(1.67.0.833-1.67.0.837)
・BEのアイコン及びEmoticonsの画像表示に対応
・入力アシスタントにEmoticonsを登録
・レスエディタがShift-JISモードの場合にスクロールバーが表示されない不具合修正
・2ちゃんねるスレタイ検索機能を追加
・BEアイコン・Emoticons画像表示の切り替え設定を追加
・スレ立てエディタ起動時に例外が発生する不具合を修正
・2ちゃんねるスレタイ検索機能の調整
・アプリケーション終了時にエラーが発生する不具合を修正

下記からダウンロードできます。
https://sourceforge.jp/projects/gikonavigoeson/releases/61932

また、避難所版(バタ64以降)をご利用の場合は、[ヘルプ]→[ギコナビ更新]→[人柱版更新]で更新できます。


>>885 の下のURLからはそのまま過去ログが取得できるようにしました。

なお、近い将来にofflaw2による過去ログ取得は廃止されるかもしれません。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/987
> 過去ログのdat取得は浪人が必要になる見込みです。
> 浪人ユーザーでなくても>>1のデータは取得できるようにならないか交渉中です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:37:45.75 ID:bd17GbVV0.net
ケンモメンのV2C率の高さについて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:38:52.08 ID:eLvC+dx20.net
PCのは総じて見づらいし設定項目も多すぎてややこしいんだよ
何故mateみたいな分かりやすいUIで作れないのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:39:20.56 ID:HJWm4bAa0.net
V2Cのtwitter最近調子悪いんだが
UserStreamの接続にえらく時間がかかる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:39:24.93 ID:lq8AJgCf0.net
勢い順ソート→流れが速いスレを開く→グラフ表示→反応の多いレスを見る→次のスレへ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:39:28.44 ID:I/qm0Tsv0.net
はいV2C使ってます
更新がないので困ってます

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:39:44.46 ID:QlyeP0Dr0.net
V2Cもあと一ヶ月でお別れですか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:39:51.42 ID:rgcYQ2uf0.net
板一覧をダブルクリックでスレ一覧を更新する呪縛から逃れられない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:39:58.29 ID:ZhcgkHmM0.net
Jane

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:40:19.46 ID:NSCsJRAV0.net
V2Cはもう更新しないん?(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:40:49.97 ID:LeAcDd55i.net
V2Cで別に困ってないからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:40:58.48 ID:DA1+/qVC0.net
ギコナビの「ピコーン」って音が好きで離れられない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:41:07.79 ID:MAlkwfyE0.net
余命一ヶ月のV2Cちゃんをだれか助けて!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:41:21.69 ID:pEpOGJ9Z0.net
勢いソート総屑

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:41:21.86 ID:KrpaypBT0.net
未だにLive2ch使ってるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:41:42.53 ID:I/qm0Tsv0.net
V2C余命一ヶ月ってなんなん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:42:56.00 ID:epo09kFA0.net
かちゅ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:43:54.08 ID:LyHGL0WK0.net
V2Cがオープンソースになって羽ばたいていく夢を見たんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:44:09.06 ID:pEpOGJ9Z0.net
xeno

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:44:48.22 ID:BWwebJQi0.net
PCXとlinuxとV2Cがオレの宝物。
あとcryptkeeperで保管された犯罪画像と犯罪動画。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:44:57.49 ID:xjG3LWVb0.net
V2Cあれだけステマしまくってあっさり終わるとは打ち上げ花火みたいな人生だったなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:45:10.30 ID:IaMEka7r0.net
janestyleの俺はじょうよわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:45:47.25 ID:qs+Qp1ki0.net
V2C終わるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:45:50.86 ID:6JZXbdbA0.net
macだからV2Cしか選択肢がないんだけど、寿命1ヶ月ってどういうこと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:46:09.77 ID:DLTNAjrt0.net
macとかv2cなくなるとかなりキツイわ
BathyScapheみたいな基地外じみたやつしかねえ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:46:20.33 ID:AXKz9R+x0.net
ubuntuでv2cよりマシなブラウザあるんけ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:46:22.07 ID:gKopMSZR0.net
>>3
どんな情弱だよ いや知能の問題か

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:46:32.24 ID:hIJpcO6b0.net
PCで2ちゃん見ることがなくなったな
目の前にPCあってもスマホでmate開いちまうわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:47:02.10 ID:q5e6HvfP0.net
まずPCを起動しなくなった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:47:39.75 ID:QlyeP0Dr0.net
誰か引き継ぐだろ、よな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:47:49.23 ID:Orki440a0.net
もうずっとかちゅーしゃだよ
更新なくなってるからもうほんとおわりなんだろうか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:48:04.65 ID:ebJ/Pn0H0.net
俺ギコナビです

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:48:20.95 ID:cw1RHztT0.net
xenoはsc対応で見限られたな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:48:49.78 ID:aBMY3C+p0.net
V2cはもう5ヶ月間更新ないしだめそうだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:48:59.20 ID:xjG3LWVb0.net
>>26
linuxはもうJD一択だろ
Windows版まで侵攻し始めた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:49:15.45 ID:f21EdPFS0.net
ヘビーユーザーはV2C一択なんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:49:18.21 ID:EUB+nuTci.net
ほっとゾヌに帰ろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:50:31.98 ID:o7JkAgaH0.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1400913930/

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:51:05.01 ID:c5uVvubm0.net
>>36
ヘビーユーザーがJavaなんか使うかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:51:17.12 ID:3XnI3MZf0.net
前回の書き込みから○秒後に書き込みする、みたいな機能あるのは無いのかな
V2Cのsambaエラー出してから○秒後に再書き込みじゃなくて
うっかりsambaエラー出した時が自分に腹立つ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:51:36.62 ID:BWwebJQi0.net
v2cが死んだら俺2chが死ぬ。
Jimがirc.2ch.netをDNSから消したし、ほんと今年は最低な年になるわ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:52:01.15 ID:HJWm4bAa0.net
V2Cのいいところはtwitter流しながら2chができることなんだよなぁ
これが出来る専ブラ他にある?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:52:20.58 ID:hPdzyCLv0.net
V2Cが使えなくなる=2ch辞める

WIN WIN

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:52:33.30 ID:7NpswExa0.net
V2Cはフォントが微妙に汚い以外は完璧なんだけどなー
アプデ来ないから新BEで産廃になるかと思ったがスクリプトで全部何とかなってるし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:52:42.27 ID:t3myS1100.net
2003年ごろから2ch始めて
08年あたりまで頑なにかちゅ〜しゃ使ってたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:52:57.27 ID:DLTNAjrt0.net
あと1ヶ月もしたらv2cなんて使えなくなるのに
ヘビーユーザー云々言ってる場合じゃねえ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:52:57.70 ID:nT+PsEA60.net
ようやくV2Cに慣れてきたのになあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:52:58.53 ID:wtsxs0Rk0.net
V2Cってデフォルトの設定がクソ過ぎていろいろいじらないとまともに使えないのがくそ面倒くさい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:53:06.17 ID:lG0Gc1vh0.net
>>12
俺もピコーンの音が好きでv2cでも鳴るように設定したわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:53:24.16 ID:I/qm0Tsv0.net
>>46
だからなんで使えなくなるんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:53:28.92 ID:Q1RZkNpR0.net
JAVA使ってる時点で・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:53:30.46 ID:3w/poMK70.net
右上のギコから離れられないんだよう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:53:31.62 ID:f21EdPFS0.net
>>39
Javaなんかってww
何が言いたいのかわからんわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:53:47.16 ID:BWwebJQi0.net
opera、v2c、xchat、ネトラジさえあればごはんが3杯食える。
ああoperaプレストも死んだことを思い出した。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:53:57.30 ID:IMMCuAzm0.net
>>1
キビナゴは魚だろ!
いい加減にしろ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:55:02.01 ID:1OT+Hinc0.net
JAVAだから何なんだよww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:56:23.08 ID:QlyeP0Dr0.net
カプセル化してないやつなんかいないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:56:59.14 ID:pEpOGJ9Z0.net
    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< ゴルァ!
   ⊂  ⊃ \_____
  〜|  |  ,, 
............し`J

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:57:27.33 ID:LsY7wzyw0.net
なんか最近、ブラウザ拡張で見たほうがいい気がしてきた
なんでこんなUI古いのしか出ないの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:58:11.31 ID:yRM7U8DQ0.net
ギコナビを止めるきっかけが無いからな
特に困ってないし使い慣れてるし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:59:02.26 ID:uVN+8zYR0.net
V2C終わるってマジ?今知ったぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:59:35.06 ID:DLTNAjrt0.net
>>50
これに対応しない限り終わる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:00:20.60 ID:nT+PsEA60.net
>>56
セキュリティに問題あるんじゃなかったっけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:00:20.66 ID:Zz8u4zH/i.net
時代はXenoだわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:00:36.57 ID:I/qm0Tsv0.net
>>62
あー専ブラのルール化みたいなのやろうとしてたやつか
数日前にスレ見かけたの思い出した

ってマジかいな(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:03:16.83 ID:BWwebJQi0.net
>クローラー対策だけではなく、専用ブラウザからの負荷低減も施策の1つです。
自作のクローラーでギャンブル板の実況スレを終日自動巡回してたのを”ひろゆき”に潰されたのも今年だったなぁ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:04:22.18 ID:lJlDFNCq0.net
>>66
なんか、お前からヤバいにおいがする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:05:02.95 ID:Nah1OTPl0.net
Jane系は縦置きできるようになった?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:06:12.85 ID:0+TZIkCJ0.net
V2Cに代わるものなんて存在しない…辛い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:08:48.02 ID:o9dEMWx/O.net
ぶいつーしー終わるんか?良い専ブラやったのになあ
他にええのあるんか?ジェーン系以外で

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:08:51.43 ID:HQ5Y48Nf0.net ?PLT(13001)

V2Cのステマは酷かった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:10:28.99 ID:SRW754Jf0.net
Javaのコンテナ化すら出来ないでいる情弱さん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:13:01.97 ID:/uQIPg9u0.net
ギコナビをα版から使い続けてて、
他のを使ったことないからそのまんまだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:15:02.02 ID:cFMGmPw50.net
V2Cはmacでもwindowsでも同じUIで使えるからよかったのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:15:16.50 ID:e7d1QVuX0.net
専スレでV2Cがなくなったら2chやめるとか言っている奴ら多くて笑えるわ
あと1ヶ月の命だっけ?楽しみやわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:16:22.59 ID:hQBV8INT0.net
Janeスタイルの騒動からV2Cに乗り換えたが次はどこへ行けばいいのやら

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:18:12.72 ID:kWtktovI0.net
ずっとV2Cだったのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:19:19.33 ID:wIWEKkVQ0.net
LIVE2chのシンプルさが最強なのに
何でおまいら使わないの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:20:49.15 ID:saVHX5zE0.net
別に使いやすいから普通にstyleだわ
どんな奴が作ったとか関係ないわ
使いやすさがすべてだわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:21:36.46 ID:1H1r0ZJW0.net
ギコから離れることは出来ない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:22:02.84 ID:XNuTq7SD0.net
V2Cの作者どうなったの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:22:39.81 ID:VDpxVAmH0.net
macだからv2c以外の選択肢がないんだが?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:23:20.93 ID:i5EHXXsz0.net
v2cからの乗り換えだと何がお勧めなんだよ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:24:48.61 ID:JZa/YZnQ0.net
macにV2C以外の選択肢ないんだが?
情弱mac使ってる時点でアレなのはわかってるが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:25:06.71 ID:UXW4H6Rr0.net
>>83
ないから2chをやめるとか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:25:34.01 ID:Zt0/Cux30.net
ここまで全員Xenoってのは驚きだはw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:25:57.75 ID:7kAar69t0.net
ピンポーン!
が好きなんよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:26:38.50 ID:/G8dZPc70.net
sync2chに対応してるMacの専ブラ他にない?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:26:41.14 ID:aLkpE3g70.net
スレ一覧を大量に表示してもカクつかないのがv2cだけだったから無くなると困るわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:27:53.51 ID:K0V3pwK60.net
Macはぐらふぃちが開発停止してるっぽいのが辛い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:27:56.24 ID:HHUXr5Xo0.net
通はかちゅ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:27:59.33 ID:XNuTq7SD0.net
V2C無くなるのは痛いなぁ
代替になる2chブラウザが無い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:28:23.70 ID:pmKGeiN60.net
タブレットにかえてmate使おうかな…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:29:07.63 ID:DRqMJopK0.net
V2CからXenoに乗り換えようとしてるんだけど
ぐっちゃぐちゃに設定されたマウスジェスチャを移すのがめんどいわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:29:14.38 ID:peUfIf8nO.net
ぬこ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:29:45.38 ID:aVY1FrLP0.net
有能ケンモメンV2C開発引き継げよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:29:48.84 ID:sW+4tHi60.net
ギコはK6 266で動いた唯一のブラウザーだから、E8400になった今でもずっと使ってる。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:30:17.23 ID:6BM9kVY1i.net
去年までゾヌ使ってたなんて言えない
今は完全にスマホ、タブ移行

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:32:57.47 ID:V9CveJ700.net
Javaなら局所的に改造して配るやつでてくるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:36:31.27 ID:hHAPm0Qx0.net
専ブラ登録させてdatのアクセス制御する話どうなったんだ

総レス数 194
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200