2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何十回聴いても飽きない曲ってあるよな。Maroon 5の「Sunday Morning」はもう100回以上聴いてるわ [399759283]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:46:53.51 ID:RD8e9OGJ0.net ?2BP(1000)

「初音ミク」はもう飽きられた? 今年は「50万回以上」の再生数わずか7曲に…

大人気のVOCALOID、「初音ミク」はもはや時代遅れの飽きられたコンテンツ、「オワコン」なのか――。インターネットで、そんな声がささやかれている。

そう言えば、最近あまり耳にしなくなった初音ミクの歌声。あまり話題にものぼらなくなってきたような気がする。

http://news.livedoor.com/article/detail/9186452/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:47:40.25 ID:06N/rkuy0.net
なら貼ってくれよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:47:46.01 ID:sfRQiJ6K0.net
hideのever freeとか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:47:51.07 ID:FdR4L9Ea0.net
マルーン5って声がキモいからムリ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:48:31.68 ID:AfJ6q7CH0.net
ヨハン・パッヘルベルのカノン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:50:45.89 ID:8/lee5HR0.net
照ワ恋聴

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:50:53.73 ID:BIhafSut0.net
R.E.MのNightswimmingは何回聞いても飽きない名曲

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:50:55.48 ID:IMbsznzF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0gM4dWVc0fM

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:50:56.84 ID:C7z/bwKE0.net
君が代

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:52:14.00 ID:HQrRKnvq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gzByqTIIiks

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:52:30.83 ID:EGgPoj/5i.net
ああ〜マロニエにぃ〜歌をぉ〜口〜ずさみぃ〜

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:53:17.79 ID:H5WuSn5/0.net
ビリー・ジョエルのアップタウン・ガール
ttps://www.youtube.com/watch?v=hCuMWrfXG4E

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:53:27.91 ID:Q8pNKeNp0.net
一回気に入ると1000回くらい聴くせいでなんでも飽きる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:54:18.67 ID:esHQ5L6U0.net
シンプルで印象的な曲は、わりと飽き難い
作り込みが表に出ている曲は一時期熱中するけど、飽きたら全く聴けなく成りがち

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:54:41.88 ID:NVRN1BHC0.net
ストロベリーフィールズフォーエバーと
サイモン&が―ファンクル全般

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:54:44.28 ID:p8BrdCry0.net
Born slippyやな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:54:49.79 ID:I/qm0Tsv0.net
また微妙なチョイスだな
確かにダラダラした曲だから飽きはこないかもしれんけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:55:44.28 ID:oH8bNWuQ0.net
http://www.youtube.com/watch?v=LRe-PK8P5yM
むげーんだーいなぁぁぁぁぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:56:53.47 ID:MgBR426Y0.net
アニソンって飽きるよな
特に残酷な天使のテーゼとかいうの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:56:55.98 ID:TekS4ZXZ0.net
マルーん5はもうちょいチャラくない感じのキャラ設定だったら良かったのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:56:56.74 ID:/wJExZdw0.net
おい俺のお気に入りの曲を晒してチープにしてしまうのやめろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:57:42.95 ID:ENSAXTKy0.net
たった100回かよ
1万回聞いたらスレ立てろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:58:12.56 ID:nak1N4A10.net
PixiesのHere Comes Your Man

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:58:54.69 ID:/pyEiBEB0.net
テレビジョンのマーキームーンだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:59:07.26 ID:cFyML3P+0.net
マルーン5のボーカルって超やりチンなんじゃなかったっけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 11:59:49.45 ID:I/qm0Tsv0.net
>>25
アダムだっけ
まあイケメンだからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:00:32.82 ID:h2ftl7MR0.net
ケンモメンは毎日がサンデイだからね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:01:08.61 ID:SE8dA7wg0.net
主よ人の望みの喜びよ
やっぱバッハってすげーわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:01:20.69 ID:Nrx/aoJX0.net
ラジオ体操の曲の飽きなさは異常

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:01:41.49 ID:pxqnt7fq0.net
貴族豚のファーストアルバムのインスト曲

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:02:57.12 ID:eIWsxL+o0.net
きゃりぱみゅは未だに聞いてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:03:12.84 ID:Y3ko8Vw70.net
アップテンポのピアノ曲で飽きないのある?
インストがいいんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:03:20.82 ID:R14DA35U0.net
東レのOPが中毒性あるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:03:58.12 ID:UAKgoy3H0.net
http://youtube.com/watch?v=o5c4PaK9q48

アニメ知らないし見る気も無いが、この曲は飽きない

35 :木戸ちゃんを:2014/09/09(火) 12:04:56.75 ID:acNRkPc00.net
照井優一郎で恋愛サーキュレーション

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:05:46.39 ID:KN2s9znY0.net
照井君!ワイも恋愛サーキュレーション聴きまくってるで!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:05:52.32 ID:Kt/uLb1Yi.net
マルーン5だったら普通This Loveだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:06:47.25 ID:I/qm0Tsv0.net
インストっつーかボーカルない曲はなかなか飽きない説

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:06:55.62 ID:0HXe08Su0.net
FF4のサントラだけは買ってからずっと聞き続けてるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:07:12.64 ID:miUos2tD0.net
三橋美智也の「古城」と「達者でな」
吉幾三の「女のかぞえ歌」

を10年程延々と聞いている。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:07:13.36 ID:GUtbbpkG0.net
マルーン5の1stはハードオフのジャンクコーナーでよく見る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:08:12.98 ID:9MLoZDG10.net
そういえばアルバムでた?
ウー→ウ↑ウッ↓って曲ラジオでよく聞くわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:09:24.56 ID:n+NsSBxZ0.net
>>8
これ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:09:28.15 ID:pR/AcNo+0.net
照井君がいまだに恋愛サーキュレーションをヘビロテしてるという事実

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:10:12.87 ID:to4kmzCD0.net
>>37
だよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:10:16.66 ID:K4elevxc0.net
Antonio Carlos Jobim - Wave 1967
https://www.youtube.com/watch?v=a6KDpB6skA4

こ↑れ↓

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:12:06.18 ID:qneqOBpH0.net
100回って全然きいてないほうじゃないの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:12:33.75 ID:w7vXuKuzi.net
VUのほうsunday morningすき

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:12:40.17 ID:dWPKjCis0.net
一本でもニンジン

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:12:59.08 ID:N7NAXvML0.net
キャッチーな曲は最初はいいなと思うんだけどすぐ飽きるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:13:49.05 ID:4HF63Wcai.net
ムームーンのサンシャインガール

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:14:16.19 ID:XPlMDkyF0.net
>>25
プライベートだけじゃなくMVでもやたらと女と絡んでるし根っからのヤリチン

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:14:18.98 ID:JNlIQ2Sx0.net
まず自分の気に入った曲だけをまとめたプレイリスト作って
ずっとループして聞いて飽きた曲を外していく
残った曲が本当に好きな曲

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:15:19.29 ID:p4qoElFI0.net
U2のWHERE THE STREET

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:15:51.76 ID:6q0qBxnB0.net
>>34
上下関係にものすっごい悩みある人が好みそうな曲

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:16:35.36 ID:e2Xg1LV/0.net
ドライブプレイリストの1曲目 これにしてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:16:51.93 ID:8D5SKj1iO.net
恋は焦らずとかバナナラマみたいな古い洋楽は何回でも聞ける

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:16:53.09 ID:U2ZNYT5Ai.net
百回って何年も前に聞き飽きたラルクアンドシェルの曲でも今のプレーヤーで超えてるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:16:59.43 ID:v1Rllf140.net
>>52
でも、下着モデルと婚約したぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:17:07.33 ID:etTB7Omo0.net
>>37
ジャガーじゃないの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:18:33.14 ID:NYV9Zr/K0.net
バンド形式だと、まずは曲全体を聴く。次はギターだけ、ベースだけ、ドラムだけ、ボーカルだけ、キーボードだけとパートを分けて聴く。
その次は、ギターとベースとか組み合わせて聴く。
これで一曲舐め尽くせる。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:20:08.35 ID:v0R+R4390.net
Mariah CareyのForeverって曲がおすすめ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:20:25.50 ID:MPtbm25S0.net
雀斑 / 朋友之歌 .  
https://www.youtube.com/watch?v=zVXQaXaVnwk

台湾のバンド、声かわいくて最近のヘビロテだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:20:50.87 ID:gYeTXvZJ0.net
ttp://youtu.be/B6WMQ4Fu7qs
これか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:21:16.09 ID:i7UB3Mnji.net
カメオ
http://youtu.be/8GMSay6GWHI

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:21:42.87 ID:voNQpp1K0.net
ドモアリガト
http://www.youtube.com/watch?v=3cShYbLkhBc

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:21:49.18 ID:WJKBbkCd0.net
曲単体で聴いてたらその内飽きるが、主題歌や挿入歌は名作MADで使われた曲はシーンが思い出されて飽きないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:21:57.17 ID:91fAdAJO0.net
coldplayのWhite Shadow
AdeleのSet Fire To The Rain

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:21:58.61 ID:reUVEUnl0.net
>>58

×ラルクアンドシェル
○ラルクアンドシェル

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:22:24.09 ID:vWzutKxT0.net
エニグマのあーいやーいやーって曲

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:22:28.12 ID:HLkOoyEj0.net
今のところ何十回見ても飽きないし聴いても飽きない

SALU「Goodtime」
https://www.youtube.com/watch?v=wI28qqXJ888

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:22:42.34 ID:Ovh24kbO0.net
G線上のアリア

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:23:02.19 ID:Rd76SsTI0.net
blondieのatomicは今でもよく聴くなあ
古臭さ感じないのがいいんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:23:19.88 ID:4xZzsDNWi.net
Maroon5の曲は、音圧高すぎて聴いてて耳が痛くなってくるから何回も聴くとか無理

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:23:25.69 ID:34AuJsRk0.net
これずっとマローン5だと思ってたわ
サントラに入ってんだよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:23:59.09 ID:Deoejw6j0.net
単純なコード進行 楽器構成少なめ シンプルな曲ほど飽きない 

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:24:51.09 ID:mlM4pd5s0.net
最近、Within TemptationのFasterにはまってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:25:23.95 ID:9L6PxXBp0.net
>>1
ノリの悪いジャミロクワィみたいだった

2度と聞かないと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:25:25.75 ID:i75mz53Q0.net
V買ったけど微妙だった
アダムのボーカルで押し切ってる感じ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:25:44.04 ID:Kt/uLb1Yi.net
50年代ロックンロール
60年代ソウル
この辺は名曲多過ぎだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:26:08.31 ID:q5e6HvfPO.net
>>69
しっくすないん宛
L'Arc〜en〜Ciel
何だ〜あんど〜て

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:27:30.20 ID:GzpgvmHp0.net
クラシックはなぜ今も聴かれ続けるのよ 凄すぎるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:29:18.40 ID:cEQZCDPA0.net
>>37
これだな
pvはダサいが時代を感じる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:29:46.32 ID:VV2bPxur0.net
マルーン5ならmakes me wonderだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:32:25.77 ID:T1Z2s/PT0.net
最近なら岡村ちゃんのビバナミダが禿あがるくらい好き

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:33:53.72 ID:mKS8ZJl40.net
Harder to breatheが一番いい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:34:03.22 ID:cwQKX6f90.net
逆に1回聞いたら速攻で飽きる曲教えてくれよ

きゃりーぱみゅぱみゅの曲でもまだ2〜3回は我慢出来たぜ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:34:09.27 ID:4RH7z3gz0.net
sunday morningならvelvet undergroundだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:34:33.89 ID:RYQOey6Z0.net
アニメ全く知らないけどgloovin magicってのを滅茶苦茶気に入ってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:35:19.20 ID:/IVh+O180.net
>>13
わかる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:35:25.74 ID:JiDddzpE0.net
自分としてはキャッチーな曲ほど飽きて2度と聞きたくなくなることが多い
iPodのプレイリスト文化のおかげでそういう好みが顕著になったきがする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:36:52.32 ID:ccGcor0b0.net
makes me wonder

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:37:32.83 ID:CPEOG2iH0.net
Let's GOスマイルプリキュア

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:38:14.38 ID:9NQk1LTb0.net
大航海時代II - Mast in the Mist
https://www.youtube.com/watch?v=Y_LfQUu7m6o

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:38:46.34 ID:yF6VRYW50.net
fripsideのprism

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:39:47.03 ID:7x+3t3Ve0.net
>>25
セックスシンボルだしねー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:40:01.22 ID:UAKgoy3H0.net
アニソンはそのアニメ知らない方が色々と想像出来てハマる。逆に好きなアニメのアニソンとかは一時的にしかハマらない気がする

あとずっと聞いてると耳が痛くなるような曲は飽きる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:40:15.59 ID:esUR8j2z0.net
http://i.imgur.com/07ZVCgV.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:40:53.93 ID:GUtbbpkG0.net
Sunday MorningならMargo Guryanのも中々良い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:41:10.46 ID:zH9Hlich0.net
人間発電所

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:41:30.87 ID:HDgXUygP0.net
XのDAHLIAは何百回聞いても飽きんわ
基本シンプルかつ練られてる曲は飽きにくい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:41:38.63 ID:xfPhkViW0.net
My Bloody ValentineのWhen You Sleep

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:41:51.97 ID:yWd/qUMI0.net
jason mraz のYou and I both

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:42:09.43 ID:J5lzGq9v0.net
 
 音楽のチカラは♪  偉大♪
 
 そうだいまこそ韓日友好だYO♪

 レッツK-POP♪♪
 
 左翼と層化は朝鮮人♪ 街宣右翼も朝鮮人♪

 嘗糞♪ Sho-Fung♪ 嘗糞♪ Sho-Fung♪

 エベンキ♪ エベンキ♪ エベンキ♪ エベンキ♪

 整形♪  上陸♪  通名♪  犯罪♪

 正体不明の朝鮮人♪

\                              /
         ♪\('ん`) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^ν^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^ν^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^ν^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:43:35.81 ID:8kCSD98P0.net
Sunday Morningって土曜の夜を恋人と一緒に過ごしてセックスして
あー気持ちいい朝だ、彼女のスベスベの肌に指そわせたけどまだ彼女は寝てる、って曲だぞ

そんな曲を非リアのチョンモメンが「神曲」とか言ってるのは笑える

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:44:46.22 ID:Deoejw6j0.net
40年代〜60年代のカントリーミュージック

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:45:19.78 ID:3HyYayy30.net
>>59
でもの意味が分からん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:45:45.12 ID:NekePpLQ0.net
RENT - Seasons of love
http://youtu.be/hj7LRuusFqo

誇張なしに人生で一番の曲だわ
初めて聞いてから8年くらい経ってるけど全く飽きない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:46:00.23 ID:z4teFpr80.net
日曜日なんてニワカが好きそうな曲だよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:46:37.17 ID:v4+e+Gr00.net
結婚するってことは少なくとも今は結婚しないで色んな女と遊んでいないからやりちんじゃないって意味じゃ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:46:46.93 ID:pHz/BWMM0.net
どんな曲でも毎日聞いてたら飽きるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:46:48.98 ID:tZFgXiyj0.net
ジムノペディはずっと聴けるわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:47:31.14 ID:4CXdZmwR0.net
>>20
ファーストでアホみたいに売れまくったからなあ
女からの人気高くてヤリチンなれたからチャラくなった

俺はshiverが一番好き

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:48:19.30 ID:bmrIgERm0.net
照井くん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:48:46.49 ID:tOSDAkin0.net
ケンモウ公認バンド神聖かまってちゃんの新譜発売日だよ
神盤
http://youtu.be/KIOkiwNdGEI

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00LPGJVA8/ref=pd_aw_sims_1?pi=SL500_SS115&simLd=1

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:49:15.55 ID:y69+T/EA0.net
Video Killed the Radio Star

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:49:25.32 ID:8kCSD98P0.net
コープレとかマルーンをキモオタが聞いてると「うわぁ」ってなるわな
ダニエルパウターとかジェームズブラントを聞いてるようなものだから
英語わからずに歌詞聞き取れず恥ずかしいことになってるパティーン

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:49:47.81 ID:xfPhkViW0.net
James Iha - Be Strong Now
She & Him - Sentimental Heart
My Bloody Valentine - What You Want
The Smashing Pumpkins - 1979
The Strokes - Hard to Explain
Pixies - Here Comes Your Man
Alt-J - Dissolve Me

あと最近だとKrewellaのEnjoy the Rideはテンションあがる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:49:49.08 ID:4CXdZmwR0.net
Tom Waits - Step Right Up: http://youtu.be/Rdqh0GsXMII

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:50:22.44 ID:iIxuksqq0.net
MGMT "Kids"

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:51:37.76 ID:KUg1z8G40.net
>>51
邦楽だけどあれ良かったな
http://www.youtube.com/watch?v=2o34Mxzr6Jw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:52:36.53 ID:yWd/qUMI0.net
>>109
ちなみに玄人はどんな曲聞くの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:52:36.54 ID:7x+3t3Ve0.net
>>121
いいね!心地よい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:53:06.16 ID:z4teFpr80.net
一つのものに固執するって
やっぱり脳に障害がある証拠らしいよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:53:57.65 ID:+mml6IG00.net
>>68
adeleならcrazy for youかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:55:05.92 ID:jVXejQG50.net
メガデスのハンガー18はラーメン食う前に必ず聴くな。
アレ聴くだけでラーメンが旨くなる。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:55:11.35 ID:v4+e+Gr00.net
飽きないってちょくちょく聞くのを何年も続けてるのか毎日リピートしまくって飽きないのかで変わってくるよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:55:30.76 ID:3HyYayy30.net
スレタイの曲はやく貼れよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:56:31.29 ID:M3+nvvad0.net
クラシック〜JPOPまで色んなジャンルを、それなりに幅広く聞くけど
はっきりいって何回聞いても飽きない曲なんてまったくなかった。

ジャズやクラシック、ボサノヴァやアコギ系は多少飽きにくい傾向にあるけど
それでもやっぱ何度も何度も聞いたらしばらく聞きたくなくなる。

しかしそんな俺でも何回聞いても飽きないCDがあった。
それは、川のせせらぎとか鳥のさえずりとかの自然音w
これだけは飽きないのでお勧めw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:56:56.98 ID:QgguPZMR0.net
まだメイのビルトトゥラストが出てないとか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:57:26.30 ID:mhgJf3Vl0.net
LIBROの胎動のアルバム全部
https://www.youtube.com/watch?v=4xVyag9RDO4

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:57:30.10 ID:A59qpBcLi.net
Miseryでしょどう考えても

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:57:56.05 ID:7x+3t3Ve0.net
>>128
http://www.youtube.com/watch?v=S2Cti12XBw4
これもいいよアギレラが歌いだした瞬間が好きアギレラ色になる
http://www.youtube.com/watch?v=iEPTlhBmwRg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:57:59.77 ID:YKF3L7/W0.net
PV冒頭に英語が下手くそなジャップが出てくる
http://youtu.be/S2Cti12XBw4

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:58:27.02 ID:pSm1SY2x0.net
>>65
好きだわ word upは何回も聴いてる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:58:35.58 ID:yWd/qUMI0.net
>>128
http://www.youtube.com/watch?v=S2Cti12XBw4&feature=youtube_gdata_player

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 12:59:48.35 ID:7aUfBqiR0.net
どんな曲も2000回ぐらい聞けば大体飽きる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:00:33.86 ID:5/tH+PzG0.net
AKBに限らないが秋元康プロデュースの曲は大抵そんなかんじだわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:01:37.75 ID:CtJa7vzR0.net
照ワ恋聴

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:01:49.44 ID:lV/g/4Kq0.net
音楽の話ってイマイチ盛り上がらん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:01:56.13 ID:dl35ozL+0.net
>>13
ほんこれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:02:33.69 ID:b1oDew/D0.net
そりゃ100回じゃ飽きないが通勤中とかずっとリピートして聞いてると余裕で200回300回超えてくるからやっぱり飽きてしまう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:02:47.75 ID:Y/4cVkls0.net
Maroon5って基本的にセックスの事しか歌ってないからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:03:32.41 ID:P/f+wZnBi.net
マルーン5ならmoves like jaggerが好きだけどMVがエガちゃんなんだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:04:01.30 ID:8OSMZBcx0.net
OasisのWonderwallはずっと聴いてる気がする

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:05:18.10 ID:EZzNM8RT0.net
>>23
私はSonic Youthのど定番
Sonic Youth - Teenage Riot (official video)
http://youtu.be/Q8C7Ke-62ok

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:06:16.54 ID:EZzNM8RT0.net
>>88
うむ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:07:19.65 ID:F7U31Dmq0.net
バンアパの環状の赤

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:08:01.70 ID:EGgPoj/5i.net
キムジョンウンとオバマと安倍ぴょんが踊る動画の曲もなんかはまった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:08:14.45 ID:dkSw8NqYi.net
>>61
コピペかと思うくらいにキモいレスだなおい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:08:53.61 ID:x+sKTa8o0.net
アダムなら3DGの方がいいわnever to late毎日聴いてる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:09:36.24 ID:XBOIZ4tp0.net
確かにMaroon5のThis Loveは何度聴いても飽きないな

https://www.youtube.com/watch?v=Qh3mdwaI-XM

てかこのアルバムが一番いい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:10:48.97 ID:pSm1SY2x0.net
ブルーノマーズのトレジャーが神曲
絶妙なダサさと80's感
http://youtu.be/nPvuNsRccVw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:11:19.85 ID:PzeVuLLj0.net
トム・ジョビンやスタン・ゲッツなんかは絶対に飽きない自信がある
他のボサノバ系のも多分飽きないだろうなジョアン・ジルベルトは子守歌みたいに昔から聴いてるし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:11:40.45 ID:3HyYayy30.net
両方聞いてみたけどつまんねえな
GAPとかでかかってる毒にもならない無難な感じにしか聞こえん
女の胸に集中しようとしてんのにボーカルの乳首がいちいち邪魔しやがるし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:12:13.73 ID:EZzNM8RT0.net
最近はレクサスのCMのやつ狂ったように聴いてたな
Computer Magic - Running
http://youtu.be/-lQh1kE0gfc

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:12:25.23 ID:Vye8M7x+0.net
これといってツッコみようもない
毒にも得にもなんない曲でワロタ
雑談は友達とマックでやれよw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:12:38.92 ID:M3+nvvad0.net
ジャックジョンソンとかアコギでどれも同じに聞こえるまったりしたタイプは
抑揚もそれほどなく、心地よいから
こういうのはずっと飽きないなと思うんだがやっぱり飽きる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:13:01.73 ID:3N+9sD7Pi.net
ビリージョエルのpiano man

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:13:42.47 ID:IDMfF4lU0.net
maroon5の何がいいのかわからない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:14:55.07 ID:3HyYayy30.net
こんなん男受けゼロだろ
ほんとにただ女にもてたいだけの曲
表現者として出さなきゃいられなかったというパッションが全くない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:15:43.68 ID:B4JIb5GU0.net
ピンクフロイドのエコーズ
キングクリムゾンのクリムゾンキングの宮殿
イエスの危機
EL&Pの悪の経典#9
10CCのアイムノットインラブ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:15:49.88 ID:7x+3t3Ve0.net
最近はJames Arthurを聴きすぎて飽きてしまった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:15:51.20 ID:XBOIZ4tp0.net
>>155
まぁポップスだからね、何か一つ音楽のジャンルにこだわりがあったら頭に入ってこないんじゃね
アダムの安い恋愛歌詞とそれをうまく曲にするバンドメンバーとの相性は最高

あとはこの曲も好き
https://www.youtube.com/watch?v=6g6g2mvItp4

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:16:09.12 ID:OvgbHszu0.net
マドンナのCherish

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:16:27.25 ID:7wBxCc0ti.net
ただ女にもてたいということを表現して多くの男からも指示されたがな
まあ好みだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:17:20.16 ID:FPuSU7/B0.net
>>61
超わかる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:18:33.10 ID:XBOIZ4tp0.net
>>166
ほんとこれ
ここの連中は頭が固すぎるからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:18:37.25 ID:yWd/qUMI0.net
なんだかんだでBeatles
I saw her standing there とか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:19:37.95 ID:2ULcDaMF0.net
オールナイトニッポンのテーマソング

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:19:50.65 ID:UUP4dyJu0.net
マルーン5ならShe wii be lovedだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:21:25.32 ID:lWCcjFm80.net
ジムノペディと、おセンチたまこ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:21:36.46 ID:cK/+aWBXi.net
アイアンメイデンのDance of Death

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:22:54.57 ID:TekS4ZXZ0.net
木綿のハンカチーフは何度聴いても泣いちゃうんだが
松本隆は神

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:23:31.54 ID:ykVZg2ou0.net
http://youtu.be/_CL6n0FJZpk

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:24:59.92 ID:M3+nvvad0.net
>>154
ジャンル的にジャズ、ボサノバは飽きにくいね。
でもジョビンのWAVEとかはもうおなかいっぱい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:25:24.48 ID:ondlD7BS0.net
イーグルスのホテルカルフォルニア
俺の好きなメロディラインの詰め合わせみたいな曲

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:26:16.65 ID:+snZ9VCs0.net
forgot about dreは本当1000回くらい聴いてるかもしれん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:26:38.61 ID:aIUpD1Yb0.net
YUKIのランデヴー

自分は童貞なのに…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:27:12.95 ID:z4teFpr80.net
お前ら紹介動画貼れよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:27:45.33 ID:NDmpYbc5i.net
全然音楽興味ないけど
昔の洋楽はテンションあがるわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:28:13.79 ID:+SDdE/fm0.net
Feist - I Feel It All

https://www.youtube.com/watch?v=l-iAS18rv68

沢山聴いたなあ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:28:57.23 ID:TekS4ZXZ0.net
飽きないって点だけで言えばGLoveは全アルバム通して300回くらい聴いてる
勉強時のBGMにしてたから毎日ずっと流してたが何故か飽きない
一度も共感されたことないけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:33:45.37 ID:7x+3t3Ve0.net
>>182
1234は今でも思い出して聴いてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:34:34.97 ID:N17QDX1U0.net
>>108
よくわかってるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:42:41.39 ID:z4teFpr80.net
リンク貼ってあるのきいてるけど
お前ら変なの好きなんだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:42:49.08 ID:dl35ozL+0.net
テイク・オン・ミーかヴァン・ヘイレンのJUMPだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:44:24.29 ID:fV2+hCnB0.net
mumford and sonsに最近はまってるんだが誰かこういうフォークでロックなバンド教えてくれ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:45:23.78 ID:aQM6nHdq0.net
ごはんかいじゅうパップ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:46:33.83 ID:BR7dCp8L0.net
Otis Redding Sitting on the dock of the bay
http://www.youtube.com/watch?v=UCmUhYSr-e4

Silje Nergaard Tell Me Where You're Going
http://www.youtube.com/watch?v=J3RlXQJjxNY

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:47:31.38 ID:71uBAKCh0.net
普段は70年代のブリティッシュロックヲタだけど
ハンナモンタナマイリーサイラスのParty in the USAが飽きない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:47:56.17 ID:HHz4py8v0.net
アギレラ出てるやつ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:48:09.87 ID:IvLMzUgi0.net
>>129
自然音はループを意識するとすぐ飽きる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:51:46.89 ID:esUR8j2z0.net
じゃあそろそろ答え書くね

稲川淳二

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:53:09.31 ID:PIp9xKPY0.net
やっぱりマイブラのsometimesと二人はプリキュアかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:53:56.98 ID:g25y5fXEO.net
Jason Mraz のアルバム

邪魔にならなさすぎて運転中これ1枚入れっぱなし1ヶ月余裕。もはや聞こえないレベル

好きな音楽はメタルコアだが、飽きないと言えばJASON MRAZだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:55:20.42 ID:KEqd5i+W0.net
昔はエニグマとかディープフォレストなんかのヒーリングミュージック聞いてたわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:56:58.01 ID:AfJ6q7CH0.net
>>177
あれは長い曲だけど歌詞も不思議で飽きにくい作りだね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:58:40.31 ID:MQUK4Noz0.net
DUVETよいよね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:01:10.03 ID:JOxCgvsU0.net
>>188
激しいのよければPogues

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:02:51.51 ID:tARerojq0.net
ミスチルのHANABIは1万回以上は聞いたな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:04:59.56 ID:9ywZLqRB0.net
Beastie Boys - Intergalactic: http://youtu.be/qORYO0atB6g

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:05:14.00 ID:uSywMbio0.net
Sunday Morningってユーミンの卒業写真と出だしのコード進行同じだな
どっちも好きだわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:07:21.06 ID:iZ+zrsvb0.net
80年代の映画のテーマソングだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:09:09.97 ID:vWd0bSEY0.net
>>74
わかる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:09:21.49 ID:R5+lLT1si.net
http://m.youtube.com/watch?v=kB35Qctkxdo
http://m.youtube.com/watch?v=f74HRrgvBUg
こういうの好き

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:10:06.39 ID:TTJH6V/U0.net
CoolioのC U When U Get There

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:10:31.99 ID:1JaNhYGK0.net
>>104
ワロタ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:13:15.36 ID:1JaNhYGK0.net
ずらーっと見てきたが洋楽ばかりだな
まあ別にそれでもいいが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:13:54.06 ID:xfPhkViW0.net
>>188
The Lunineers

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:15:28.92 ID:LFgrpcrv0.net
Ed sheeranてケンモメン的にはどうなの。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:16:01.29 ID:ghk/5HRo0.net
神田川最強

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:16:08.19 ID:3IDZt5aY0.net
ゴリゴリ音ばっか聞いてたけどたまにはいいな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:16:33.74 ID:iWT9/lL40.net
まがってなんだよまがってwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:16:59.80 ID:7wBxCc0ti.net
>>211
この前のライブ行ったら曲終わる毎にババア共の黄色い声が飛び交いドン引き

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:17:40.39 ID:R2+iX7DP0.net
帰省したら60の親父がファレルウィリアムスのhappy延々流してて精神病になった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:19:06.23 ID:STZp5/D/0.net
東鳩のサンシャインデイ
たまにPS版を聴くのもいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:19:24.14 ID:xfPhkViW0.net
>>215
やっぱり渋谷のセンタービジョンとかで
流れてるとそんな感じになるんだ
1stだけで来日したフジロックは全然そんなじゃなかったが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:20:06.15 ID:LFgrpcrv0.net
>>215
あーかなり女向けだよな曲も歌詞もw
ティーンにうけてると思ったけどババアなのかw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:27:02.06 ID:7wBxCc0ti.net
>>218
俺もフジの印象が最高だったから行ったんだが…
アイラブユー叫びまくってんだもんあれはないわ
演奏自体は相変わらず一人サンプリング駆使してて良かったが重ね方のパターンの引き出しが少なくて
途中からああまたこの流れかってなったのが残念

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:29:42.30 ID:ggGWiB660.net
これだろ
 
TOKYO HOT THEME SONG ( FULL VERSION)
https://www.youtube.com/watch?v=gMLeRX3-ZzY
 

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:31:10.64 ID:PGeoYYZa0.net
なんだこれは?この糞は駄目だポイ
1年目 あーこれか 糞だポイ
5年目 うぬ〜
今 いまだに判らんが渋い
https://www.youtube.com/watch?v=U3s3dne0d8Q

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:37:55.29 ID:kHoAj+Tj0.net
ムーンチャイルドのエスケイプは飽きないな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:38:01.92 ID:MTd+luBsI.net
Iron maidenのHeaven can waitとか
http://youtu.be/0sFIB_L481U

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:38:54.33 ID:+4FRrR960.net
>>25
シャラポワがマグロだって暴露してたよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:44:28.26 ID:phdqz5Pd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bDXQ6F1S47w
MARK JAFFERIS - Born To Be Alive

この曲が好きだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:45:57.49 ID:kHoAj+Tj0.net
メロディアスハードだとPrayingMantisのLetting Goだな
7分半もあるけど長いとは感じない
https://www.youtube.com/watch?v=08P-Dhl5u54

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:49:52.47 ID:+K6ZYWNj0.net
これ別に連続100回ってわけじゃないよね?
連続100回いっぺんに聞いたらさすがに何でも飽きるんじゃないか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:50:19.97 ID:8uZJxhOw0.net
フェニックスのロングディスタンスコール
何故かずっと聴き続けられる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:51:04.03 ID:3N+9sD7Pi.net
ザゼンの自問自答はケンモメン好きそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:52:07.11 ID:/FlLVOXn0.net
>>33
あれ好きだわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:56:27.60 ID:lH4WyMApi.net
https://soundcloud.com/kmi30/norikiyo-proi-dea

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:00:40.49 ID:tLA6U2bd0.net
>>188
これはAvett Brothersですは。
あとBright Eyesとか。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:02:24.58 ID:YWe5nKIp0.net
昔嫌儲で教えてもらった抜刀隊は軍歌にしては良かった
http://www.youtube.com/watch?v=MEYBMpk4ZUM

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:04:24.38 ID:VVx/tSuJ0.net
http://www.youtube.com/watch?v=ateQQc-AgEM
Seal - Kiss from a Rose

これだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:05:06.72 ID:phdqz5Pd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2GAxupgrUDA

この曲も好きだなー

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:05:20.69 ID:B5C02POB0.net
せ〜の!

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:06:18.92 ID:DXBdjel10.net
100回だとまだまだだな1000はいかないと

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:06:36.44 ID:xfPhkViW0.net
>>233
コナーオバーストか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:09:31.37 ID:K+CmfyDM0.net
初めてスレタイに共感できる
が、100回じゃ少なすぎるよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:12:35.31 ID:fV2+hCnB0.net
>>200
>>210
>>213
ありがとう聞いてみるわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:13:06.02 ID:7vvSIo980.net
https://www.youtube.com/watch?v=D43xT6kEAiQ

ナカコーはフルカワミキの曲だけ作ってたらいいと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:16:28.16 ID:xfPhkViW0.net
>>241
個人的にオススメは
The LumineersとOf Monsters and Men
この二つは鉄板
あとはhighasakiteもいいと思う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:18:01.93 ID:DRvCjp8J0.net
まあ超定番になるけどこの辺かなぁ

Stevie Wonder - My Cherie Amour
http://www.youtube.com/watch?v=Pgw3zl9GeFQ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:19:24.89 ID:UWxoa6dW0.net
>>39
俺もだFF4は名曲だらけだわ

曲単体だと
アヴリル・ラヴィーンのガールフレンドだわ
バカ臭い歌詞が日本語で再生されると脳内麻薬ドバドバ出る

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:21:06.32 ID:bG0DVy9Fi.net
pitbull好きじゃないのにtimberが聞きたくなる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:26:33.43 ID:/6mEoVqi0.net
これ
Todd Rundgren - I Saw the Light
http://youtu.be/fXq81-cGJr4

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:27:47.54 ID:udA5/9CKO.net
4サントラはほとんどの曲がループ一回の再生時間1分弱で短いのが不満
ドワーフの大地のベースラインとかトロイア好きだけど
あれ3分くらいあってくれると嬉しかった

http://www.youtube.com/watch?v=wuzKcVAvsyI

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:28:09.73 ID:voNQpp1K0.net
Dire Straits - Money For Nothing
http://www.youtube.com/watch?v=wTP2RUD_cL0

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:34:29.48 ID:ZHsNOZmO0.net
100回なんてすぐいくよ
300回超えてからは、曲に記憶を焼き付けていく行為になるので曲そのものはむしろ透明になっていく

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:39:34.18 ID:iclWG0yoi.net
AC/DC

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:39:49.46 ID:z4teFpr80.net
>>247
Hello It's Meも好き
https://www.youtube.com/watch?v=lLeCB7Kn-VE

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:43:03.38 ID:BG3ZnR5f0.net
>>7
同意
http://youtu.be/O-YHU6BwPR0
詩も良いのよね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:48:48.37 ID:phdqz5Pd0.net
おまえらって基本的うつ系の歌が好きなんだな
なんえのりのいい曲好きじゃないの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:53:20.97 ID:BG3ZnR5f0.net
yo la tengo - tom courtenay
http://youtu.be/1XO7mgCTFAw

the script - nothing
http://youtu.be/KMihKmoYfe8

単純な進行だとむしろ飽きないで聴ける

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:53:50.08 ID:RJXdwsaH0.net
おおヨラテンいいね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:57:33.23 ID:RJXdwsaH0.net
テクノの中にも何度聞いても飽きないのあるな
最近のEDMなんかはすぐおなか一杯になるが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:08:33.02 ID:b4BUA6eV0.net
もう7、8年くらい前から、このアルバム(Ocean Avenue)は未だに聴いてる
途中で飽きるけど、やっぱりまた聴きたくなる

Yellowcard - View From Heaven
https://www.youtube.com/watch?v=aqgxOfmLeU0

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:10:59.82 ID:2v3Nx+S40.net
いつもFennezのエンドレスサマーを聞きながら寝る

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:13:10.08 ID:5UuWzgic0.net
インストだとbalmorheaがなかなかスルメで良いよね
balmorhea - baleen morning
http://youtu.be/CB2wPf8ffIQ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:16:48.82 ID:5MtQ0A3a0.net
また洋楽スレか
嫌儲定番ラテンソング貼っとく
https://www.youtube.com/watch?v=Z1ZKaR-9Kt4

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:22:30.39 ID:/wJExZdw0.net
>>174
松本隆ええな
http://youtu.be/C2vTNqgxK1w

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:23:24.73 ID:UtYMcwPk0.net
にしては聞く回数少なすぎるな
500分程度って

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:23:47.22 ID:pEpOGJ9Z0.net
Lone - Crystal Caverns 1991
https://www.youtube.com/watch?v=aGISErs3hRM

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:23:58.28 ID:jin7Lusz0.net
Deep Purple
You can'tdo it right
http://youtu.be/iZd1NFXyH5c

DPなのに知名度が低い
聞いてて気持ちいい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:24:04.54 ID:UWxoa6dW0.net
AC/DCは単純なのに飽きないな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:25:23.64 ID:sC8KCnad0.net
右に習えで洋楽挙げてる奴らはやっぱセンスねーなー
あえて邦楽挙げてる奴は挙げる曲もセンスを感じる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:25:35.03 ID:6HgHvto60.net
https://www.youtube.com/watch?v=d81G9W8pEno
こういうスローで永遠不滅のマスターピースを張るスレだろ?
お前らもっとよこせ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:29:19.22 ID:RJXdwsaH0.net
>>268
これはやっぱ曲ってよりアルバム単位で聴くな
一時期寝るときによく流しっぱにしてたからアルバムとしての再生回数が多いわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:32:26.41 ID:h+2UeJP+0.net
Oasis - Champagne Supernova
http://www.youtube.com/watch?v=SRu6YRr1KtM

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:33:29.16 ID:CcNMI3SL0.net
>>1
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=wZZ7oFKsKzY

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:35:37.79 ID:RJXdwsaH0.net
ロックだとUKよりUSだな
ディランとかバンドとかウィルコとかフィッシュとか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:38:52.70 ID:H5vEXH4v0.net
最近のだとダフトパンクのゲットラッキーを狂った様に聴いてる
あの手のは繰り返し聴く様に出来てるから飽きない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:39:45.50 ID:5UuWzgic0.net
>>267
邦楽だと歌詞が気になって流し聴き出来ないので洋楽ばっか聴いてるだけ
さらにいうと日本人の曲はどれも演奏と曲の展開が過剰で飽きやすい印象。インストでもMonoとかtoeとか、別に嫌いじゃないけど聴いてて疲れるのよね

といっても正直なところ邦楽の歌ものはほとんど知らないので、良さそうなやつ教えて欲しい
最近だとスカートの1stは何回でも聴ける出来だと思うが、なんか似てるバンドってある?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:48:10.01 ID:ANe4TEy00.net
http://youtu.be/YgSPaXgAdzE
ケンモメン公認ソングはこれだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:48:50.84 ID:6HgHvto60.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y9xMzctntfk
心地よければ洋の東西関係無し

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:52:12.54 ID:z4teFpr80.net
邦楽
Ami Nu Ku Tuu
https://www.youtube.com/watch?v=CD-Lk1ldVP8

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:52:30.18 ID:/Yzk40570.net
マイケルジャクソンの今夜はビートイットだな
何度聞いても盛り上がれる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:54:50.54 ID:MTd+luBsI.net
オリビアニュートンジョンもいいよね
http://youtu.be/4IFQZyxxyyM

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:57:02.39 ID:iclWG0yoi.net
だにはフレンチポップでも聴こうぜ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:57:38.17 ID:XIABzH4Vi.net
InterpolのNot Even Jail

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:58:23.28 ID:mblzA/P20.net
>>1
それアスペの症状

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:59:23.74 ID:BR7dCp8L0.net
>>267
右に倣えだと思うお前さんの頭がどうかしてるよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:59:33.83 ID:xB3mHGuNO.net
B'zのBE THEREはヤバイ
イントロに中毒性がある

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:02:48.96 ID:IvLMzUgi0.net
>>280
フランス語って口の動き真似できないから聞いててモヤモヤする

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:03:10.05 ID:9m9qoVItO.net
スタンダードナンバーじゃなくてそこまで知られてないの貼れよ
オアシスとかアホか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:03:15.75 ID:uvWlJG2e0.net
>>153
これ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:04:29.51 ID:gk6GBOCN0.net
BeatlesのCome Togetherは一生聴けるなぁ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:05:44.35 ID:qqu6HFSFO.net
土岐麻子のしか知らん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:07:47.89 ID:vxP1va/70.net
まもるクンは呪われてしまった!のBGM

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:08:51.71 ID:z4teFpr80.net
>>280
ポルナレフぐらいしか知らんわ
https://www.youtube.com/watch?v=z-raufrCk7I

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:11:30.16 ID:pEpOGJ9Z0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DnI7krY5KsY

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:15:20.50 ID:xqMminKE0.net
>>1
ようつべで見たら最初からジャップがバカにされてワロタ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:34:12.92 ID:dGDjiPAc0.net
Sunday Morningは54-71がよい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:36:06.01 ID:voNQpp1K0.net
Survivor - High on You (Live in Japan 1985)
http://www.youtube.com/watch?v=g5rvJvg4eT0

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:39:29.90 ID:ejswwEzj0.net
マザー・ドラキュラII・ドラスレ4・ドラゴンスクロール・摩陀羅・メガテンIIとか子供のころから聴いてるわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:40:20.65 ID:t2ig2hvd0.net
MewのComforting Soundsは葬式で流してほしい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:43:12.26 ID:w7vXuKuzi.net
逆に1階目の再生中に飽きちゃう曲もあるよね
E2E4とか気持ちいいけど長すぎだわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:49:04.45 ID:luHYXSZm0.net
小沢健二 ある光
エリックカズのパクリだけどそんなの関係なく名曲

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:49:43.95 ID:pMDtvvqG0.net
>>13
あるある、おまおれ。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:55:44.45 ID:m7izLBac0.net
出会ってしまった二人

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:55:54.80 ID:bdTLni9A0.net
>>78
ノリの悪いジャミロクワイw

かなり的確な表現だね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:57:30.71 ID:EZzNM8RT0.net
>>274
スカートの師匠のイエママはどうだろう
yes, mama ok? - 最終定理 Post Modern Living
http://youtu.be/NIUf1F-vBJM
yes, mama ok?/コーヒーカップでランデヴーって最高よ
http://youtu.be/o3D7E9xjFZk

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:02:52.83 ID:uTF6Sd6B0.net
たまたまようつべサーフィンで見つけた曲
カシオペアっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=QqJZSQJGZ4A

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:05:44.93 ID:u1U6Ot3y0.net
Robert de Boron 「All On The Table」
https://www.youtube.com/watch?v=AIsaAw7E4qw

お前らこういうのは聴かないの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:06:34.33 ID:Dc0G93Xti.net
マルーン5の初来日ライブ見に行ったけど
歌も演奏も下手すぎて萎えたわ
下手なのにアドリブするからもはや曲が変わってた

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:07:33.78 ID:pI5Blsif0.net
>>303
ありがと
イエママは再発のCD両方とも持ってる
最終定理は自分も好きです。

イエママよりさらにさかのぼるとどうなるの?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:12:07.25 ID:z4teFpr80.net
>>305
逆になんでそういうの聴くの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:20:36.74 ID:MWEkMRGb0.net
>>298
一時間ぐらいだっけ
長いとそのうちBGMになっちゃう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:23:17.03 ID:MPX+B8TU0.net
マルーン5は何であんなチャラくなってくんだ
1stの頃の方がよく出来てるというか・・・もう訳わからん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:28:37.85 ID:kOOrj1fi0.net
>>88
サンデーモーニングといったらやっぱりヴェルヴェッツの方だよねぇ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:39:43.88 ID:kOOrj1fi0.net
The killersのAll these things that i've done とMr.brightside
Neutral Milk Hotelの In the Aeroplane Over the Sea

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:42:24.24 ID:ihq9jypy0.net
メニマニー

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:45:23.90 ID:u1U6Ot3y0.net
>>308
いい曲だなと思うから

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:47:57.09 ID:8L1yUo7s0.net
ブレイクビーツはすぐ飽きるけどこういうのは飽きない
https://www.youtube.com/watch?v=RuAb-EohLN4

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:52:25.50 ID:4ZaJzgcmO.net
エクストリームのMore than wordsは関係ないだろ!

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:53:04.76 ID:3+/R/jFw0.net
Naughty BoyのLaLaLaほんとすき

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:08:43.01 ID:UWxoa6dW0.net
>>311
俺の中ではNO DOUBTだわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:12:01.41 ID:FJENuirr0.net
hard to say I'm sorry

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:12:42.36 ID:Wy1ojrOa0.net
Robert Miles - Children
https://www.youtube.com/watch?v=rio9mvDPQww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:14:47.02 ID:SBxguxgki.net
toeは飽きない何度でも聞ける

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:34:51.67 ID:OqiTBnro0.net
virtual insanity一択

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:37:54.95 ID:neKgAhT+0.net
ロバートマイルズはエレクトロ全盛の今を先駆けていた。
インストゥメンタルの曲でビルボードにチャートインしたのは当時としては珍しかった。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:39:58.71 ID:neKgAhT+0.net
>>294
ドラゴンスレイヤー4は音楽だけは神

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:41:41.68 ID:G+kov9kt0.net
誰かハウス貼って
夜聴けるやつ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:46:21.97 ID:366E/zm20.net
in flamesのembody the invisible
5万回は聴いた

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:48:38.79 ID:neKgAhT+0.net
>>73
これとかラジオスターの悲劇とかルフトバルーンは99とか入ってたGTA vice cityは
80's 好きになったきっかけ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:51:19.41 ID:trciWj0/0.net
>>291>>285
こういうの
http://www.youtube.com/watch?v=xO1p0QlygNk
http://www.youtube.com/watch?v=ebp5ATXXPGo
https://www.youtube.com/watch?v=FcCI3wNin8Y
https://www.youtube.com/watch?v=8T6s3fsDeZ8
https://www.youtube.com/watch?v=l4DizAUyKCY

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:54:34.17 ID:mgxtdquS0.net
Maroon5聴くならファレルウィリアムスのhappyの方が億倍いいだろ
結局白人音楽は黒人音楽には逆立ちしても勝てん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:56:07.26 ID:XFRYWoTo0.net
Coralie Clément - Samba de Mon Coeur qui Bat
https://www.youtube.com/watch?v=_hGBf4exIBw
Antonio Carlos Jobim - Wave
https://www.youtube.com/watch?v=a6KDpB6skA4

結局何回も聴ける曲ってのはいつかけても邪魔にならないような曲だと思う

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:58:23.68 ID:5ndcvKDw0.net
「4分33秒」という無音の曲

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:02:40.11 ID:OWT0LI2t0.net
ドビュッシーの月の光だけは一生飽きないと思う

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:03:42.63 ID:1UuYmPYY0.net
中学生の頃に買った遊佐未森の夢をみたをずっと聞いてるもう20年以上経つのに何でこんなに好きなのか自分でもわからんし
これ何か病気なんだろうか?不安になってきた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:03:46.58 ID:ukaFT2vDi.net
世界が終わるまでは…
もう15年以上聞いてる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:07:57.78 ID:iM6mXkegO.net
>>33
一期だよな
わかる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:08:18.74 ID:neKgAhT+0.net
ファレルは飽きそう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:11:06.60 ID:SpJ/dHmP0.net
>>37
はい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:14:55.71 ID:jbW6wFGK0.net
ハッピーマテリアル懐かしい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:15:56.62 ID:5IsXnqiM0.net
J−walk  の 綺麗な手してんだね〜 とかいう曲

あれってなんか飽きない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:28:01.95 ID:vOqtL40j0.net
精神異常者何千回聞いたかわからん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:37:39.23 ID:vlIj6UZM0.net
>>73
FAN MAIL もええな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:39:32.29 ID:qddulsEw0.net
まったく飽きない曲ってのはないかもだが
懐古スレ立てた方が個人的に面白そうだが

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:40:09.41 ID:YsN5gBfP0.net
>>330
上いいね。下名曲

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:46:12.68 ID:uR8zy3ym0.net
ソーダーリンダーリン スタンド バイミー
オォォォォ スタンド バイミー

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:01:46.40 ID:DCzFmrlt0.net
玉置成実のreason

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:33:02.77 ID:z66Jyj7s0.net
>>42
出たぞ
http://imgur.com/aeKibA5.png

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:48:56.05 ID:9m9qoVItO.net
>>305
悪くないんだけど、アイドルみたいなラップだな
何者なのこの人
普通にシンガーでやったほうが良さそう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:55:53.66 ID:AYQOvLfE0.net
ワンダーウォール

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:55:54.02 ID:AJP5uZuA0.net
バッハがちょくちょく出てて嬉しいな
ゴールドベルク変奏曲は中学生の頃から聞き始めて20年以上経つが全く飽きない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:05:24.06 ID:EMWUU83h0.net
The Kane Gang の The Closest Thing To Heaven が好きすぎる。
聴いてると何故か子供時代を思い出すんだけど、
どこかでこの曲を聴いて刷り込まれたんだろうか。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:18:09.53 ID:xRNYgSYF0.net
>>253
毎日この曲聞いてから寝てる
よく寝れる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:18:25.37 ID:WjTT+s1m0.net
ヴェルヴェッツのサンデーモーニングなら何百回聴いても飽きない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:20:06.73 ID:neKgAhT+0.net
the ronettes
be my baby

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:33:20.61 ID:xRNYgSYF0.net
スレタイの曲聞いてみたけどすぐ飽きた。

それよりはThis Loveのほうが気持ち悪い美メロで耳に残るわ。飽きない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:35:33.72 ID:0vulxNZN0.net
このへん
Jobim & Regina
https://www.youtube.com/watch?v=Qle1OrunKnE
矢野顕子 & 佐野元春
https://www.youtube.com/watch?v=Or-Cxv0O2nA

あとベタなところでジミヘン
Little Wingとか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:39:27.47 ID:5UDlIxaUi.net
songs about jane は飽きない。
マルーン5はこれしか持っていないから
よく知らないけど、決まった繰り返しの
フレーズに曲乗っけて作っていく人たちなのかなと思う

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:45:49.24 ID:EZzNM8RT0.net
>>307
ご存知か
イエママのルーツはよく分からんごめんね
ジャズとかボッサとか漠然

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:06:29.01 ID:751c/dAy0.net
暑い男ならコレ

https://www.youtube.com/watch?v=j64JegzWf3c

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:18:31.90 ID:Dlm6kzWH0.net
This Loveの方が好きだけどSunday Morningは日曜の朝に聞いてる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:32:12.49 ID:RpdMIEK80.net
この子かわいい曲多くてはまってる
Morrie - One Fine Day
https://www.youtube.com/watch?v=tYaEpSpK1JU

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:39:12.24 ID:05IiSJlT0.net
The Isley Brothers - Harvest For The World
http://youtu.be/yz_OsEISBGo

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:39:50.29 ID:6je9+XSt0.net
危険な徴候だぞ
好奇心の範囲がどんどん狭まっていき
最後には1曲を延々繰り返すことになる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:39:51.01 ID:epSRuoZn0.net
一曲前のmust get outも好き

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:45:22.08 ID:/wJExZdw0.net
この曲のお陰で俺はwindows7を忘れることはないだろう
今の時間にぴったしだ
http://youtu.be/v1R2AUXltnc

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:46:29.79 ID:1ZFDpnLf0.net
曲がめちゃくちゃ凝ってて、何度聞いても飽きない!

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:35:32.61 ID:AVBZcrly0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vqMF9I_VoL4
これ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:42:50.94 ID:7xCg5xZZO.net
>>364
いいね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:44:18.85 ID:wYGO8WzS0.net
この曲、高い音圧、隙のない過剰なアレンジ、日本語歌詞という
すぐ飽きそうな要素満載なのに何故か何べんも聞きたくなる
 キリンジ  - 野良の虹
http://www.youtube.com/watch?v=5qkjyUyuz7k

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:11:00.45 ID:F0Y8c5EJ0.net
キウイロール - バカネジ
http://www.youtube.com/watch?v=QHw6HgD8VcM

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:47:43.00 ID:6cgkRNA40.net
>>171
激同
今も聴いてるわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:18:16.07 ID:5uKhQSeg0.net
>>360
本当に可愛いなw気に入ったわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:29:28.55 ID:GosrA4r90.net
>>368
キリンジは歌詞も含めクオリティ凄い
新作まだ聞いてないけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:05:04.15 ID:GJ/H3G8Q0.net
Michael Jackson - Love Never Felt so Good:
http://youtu.be/GJDdBbgJafU
最近聴きまくってる。死人商法だけどアルバムのクオリティ高いわ。

総レス数 373
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200