2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車界の歴史を変えた、マツダのクリーンディーゼル    販売開始3年弱で累計10万台販売! [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:45:41.84 ID:FENFApqD0.net ?PLT(42051) ポイント特典

マツダは9月9日、新世代ディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」搭載車の国内販売台数が、
2012年2月の『CX-5』導入以降2年7か月で累計10万0325台となり、10万台を達成したことを発表した。

SKYACTIV-Dは、乗用車用量産ディーゼルエンジン世界一となる14.0という低圧縮比により、
同社の従来型ディーゼルエンジンと比較して、約20%燃費を改善。
低速から高速までスムーズでリニアなレスポンスと、低速域の大幅なトルク向上の実現している。

CX-5発売以降、2012年11月の新型『アテンザ』、2014年1月の新型『アクセラ』の導入もあって、
国内のディーゼル乗用車市場は2011年の約9000台から、2013年には約7万5000台へと拡大。
2013年にはその6割にあたる約4万5000台がSKYACTIV-D搭載車となっている。

マツダは今後、小型化した「SKYACTIV-D 1.5」を今秋発売予定のコンパクトカー、新型『デミオ』にも搭載する予定だ。

http://response.jp/article/2014/09/09/231936.html
http://img.response.jp/imgs/zoom/749213.jpg

クリーンディーゼル車導入により、マツダ車の国内販売台数は大幅上昇

アテンザの販売台数
2010年:約8,000台 → 2013年:約25,000台

CX-7・CX-5の販売台数
2010年:約600台  → 2013年:約39,000台

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:47:11.64 ID:Z0e0knv30.net
たった10万w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:47:50.60 ID:rHMefysg0.net
今、ディーゼルってなんのメリットもないよな
14年ぐらい前は1L70円ぐらいだったのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:49:58.83 ID:ght3RBDK0.net
そうか
マツダだけは絶対買わない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:53:04.80 ID:NEQQzvAo0.net
日本の道なら本来低速トルクが太いディーゼルの方が合ってる
ただ、今まではクリーンディーゼルが実現してなかったから敬遠されてたが
今となってはガソリン車より環境にはやさしい
それが証拠に、期を見るに便な欧州車勢はクリーンディーゼルの方がメジャーである
確かに燃料代はあがってるが、それでもガソリンより安いのは事実

これからもっと増えるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:53:53.44 ID:YkHa6DyM0.net
クリーンディーゼルロータリーとか無理なのかしら?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:55:17.90 ID:URepAzDfi.net
だがマツダだからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:57:28.60 ID:S3Pcu+yx0.net
>>5
ハイブリッドよりおすすめ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:57:33.23 ID:NEQQzvAo0.net
>>6
それほど詳しいわけではないが、エンジンの構造が全く違うので
それを言いたいならば「軽油でロータリー」というべきかな
でもロータリーは燃費が悪くトルクが低いので
これこそあまりメリットを見いだせない組み合わせだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 13:59:59.65 ID:gHFo0XX60.net
 
>>1[288887143]頑張ってるスレ一覧

自動車界の歴史を変えた、マツダのクリーンディーゼル    販売開始3年弱で累計10万台販売! [288887143]
マツダ・新型「デミオ」の最低価格は旧型と比べて約20万円値上がり  「高くても売れる」と強気の姿勢 [288887143]
マツダの高級ディーラー、広島市内の山を切り開いた住宅地に新オープン [288887143]
マツダ新型「デミオ」  ライバルは「MINI」「アウディA1」 「プレミアムBセグメント」No.1を目指す [288887143]
マツダ、広島市に自動車贈呈 [288887143]
マツダ、ディーゼルハイブリッド車を発売へ 40km/Lで燃料は軽油  ランニングコストは最強のクルマ [288887143]
マツダデミオ買ったけどすげーいいぞ 走るのが楽しくなった ディーゼル舐めてたわ [288887143]
すごいぞマツダ! アクセラの値上げを最小限に抑えて先進装備標準装備! [288887143]
マツダ新型「デミオ」 貧乏人の車から脱却、プレミアムコンパクトカーへ  本体価格150万円前後から [288887143]
プレミアムコンパクトカー 新型「デミオ」に、高級ピンク色「スモーキーローズマイカ」新設定 [288887143]
マツダのディーラー、貧乏人が近づけないよう改装  クルマだけでなく店内も「プレミアムブランド」に [288887143]
最近のマツダ車がすごすぎる!   欧州車よりすごい独創的デザイン ドイツ車を思わせる走りの良さ [288887143]
マツダ車、「安売り」の車から脱却し「プレミアムカー」化に成功  客層も、貧民から外車購入層に変化
新型デミオ クリーンディーゼルは170万円から  「アクア」より安い値段設定
ディーゼル車の人気復活 けん引役はマツダ車  「5年乗ればガソリン車との差額を取り戻せる」と評判
ディーゼル車が今、大人気  トータルコストでディーゼル車(199万円)<ガソリン車(135万円)になるため
マツダ車の定価販売、今後も継続へ    「鬼値引き」廃止で経営環境改善に一定の効果
マツダ 「安い車メーカーの代名詞」から、高級車メーカーへ大転換   まるで「日本のアウディ」だ
今、マツダ車が売れている  ディーゼルと格好いいデザインが大人気 マツダ車だらけの地域も

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:02:43.79 ID:THgco10p0.net
>>1
馬鹿だろこの記事
モデル末期と一年目の販売台数比較しても意味ねえだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:02:49.33 ID:u3W8S22E0.net
当時クリーンディーゼル扱き下ろしてたホンダって一体。。、
そして何故かミライースべた褒めしてたよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:03:40.96 ID:A/0iXmYl0.net
>>8
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=engine_best_case3

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:05:53.80 ID:AfJ6q7CH0.net
おうロータリーエンジンスレか
マツダ・サバンナ最高!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:07:15.79 ID:NEQQzvAo0.net
>>8
純粋に燃費だけで選ぶならハイブリッドの方がコスパがいい
ただ、ディーゼルエンジンは何かと維持費が安く、走行距離が増えていくとそこら辺に差が出てくる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:07:28.39 ID:FENFApqD0.net
>>11
モデルチェンジ直後の数字で比較した結果

アテンザの販売台数
2008年:約15,500台 → 2013年:約25,000台

CX-7・CX-5の販売台数
2007年:約5,000台(2008年:1,300台)  → 2012年:約35,000台 (2013年:約39,000台)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:07:29.06 ID:gHFo0XX60.net
ステマツダ>>1「助けて!ステマと他社disスレまで頑張ってるのに新車が売れないの!(´;ω;`)」

4月 マツダ   7396台 (26.2%減)
5月 マツダ 1万0508台 (19.0%減)
6月 マツダ 1万0747台 (26,4%減)
7月 マツダ 1万1153台 (29.3%減)
8月 マツダ   9700台 (15.4%減)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:10:26.49 ID:+7+YJjq/0.net
クッソたけえしまだ音は気になるレベルだから時期じゃない
アクセラとデミオでの扱い見るにマツダもそこまで普及させるつもりはなさそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:14:51.55 ID:THgco10p0.net
>>16
有能

てか、すげえな
こんな変わるのかよ
マツダ頑張ってるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:18:38.21 ID:T+eDHrDv0.net
>>18
ターボ、超高圧燃料噴射装置、DPF
などでガソリンエンジンよりコストがかかるから高いのは仕方ない

量産が進めばトヨタのハイブリッドのようにある程度安くなるかもしれんが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:19:41.52 ID:3bwiGQoS0.net
加藤のマネした奴は結局なんだったんだ?
秋葉原こえたのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:23:04.74 ID:KEr3uT9s0.net
>>13
プロボックス圧勝!!!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:55:23.37 ID:cpjX2BSw0.net
マツダのディーゼル車に乗せてもらう機会があったけどトルクがすごいな
燃費よりあのトルクが病みつきになりそう

>>18
むしろ普及させる気だと思うぞ
売ってる車全部に載せる気なのかってくらいディーゼルエンジンのラインナップ増えてるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:13:34.81 ID:Y+cMsKBS0.net
デミオ高くしたのがどうなるかだね
もう1つ下に造ればいいのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:29:27.25 ID:v22ZQNzA0.net
>>22
中古でもタマ無いのにどうしろと

しっかしプロボのディーゼルターボは運転しやすかったな…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:47:43.50 ID:tkIIw8Lg0.net
>>6
ロータリーは応用できる燃料の幅が広いので、ディーゼルロータリーも存在しないわけではないが、
そもそもロータリーは圧縮比稼げないので構造的に向かない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:54:35.62 ID:oNmDRVRw0.net
>>17
日本以外じゃ販売台数伸ばしてるよw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:09:13.94 ID:GL6odWXQi.net
尚、ディーゼルを推進したヨーロッパは北京を超える空気汚染が問題になっている
原因はディーゼルで確定しているし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:16:10.25 ID:q8usaomB0.net
>>28
それは古い規制下のディーゼル
マツダのは安くてトルクもあるので、買換需要に対応できる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:25:41.36 ID:kdL0rP6d0.net
内装がチープすぎてどうにも買う気がしない
本杢ハンドルとかオプションで付けてよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:26:12.90 ID:A/0iXmYl0.net
>>29
DPF交換とか維持費に入れるべき

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:30:14.98 ID:oNmDRVRw0.net
>>31
保証あるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:44:14.14 ID:+fg7aqJF0.net
アテンザワゴンXDに乗っているけど、カラカラ音以外は気に入っている

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:45:32.67 ID:Dq5A+2LY0.net
>>10
ステマツダ頑張ってるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:46:29.68 ID:dRshHcDS0.net
CX-5買ったらでかすぎワロタンゴ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:53:27.04 ID:LHuBybHn0.net
アイスト無しなら欲しいんだけどな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:04:06.09 ID:ch5HHrt60.net
いすゞ…

総レス数 37
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200