2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8割のビジネスユーザー、7通のフィッシングメールをすべて見抜けず [251772464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:50:39.50 ID:+ByU+gl90.net ?2BP(3050)

8割のビジネスユーザー、7通のフィッシングメールをすべて見抜けず

マカフィーが、ビジネスユーザーを対象に実施した調査では、7通のフィッシングメールで、8割が1回以上騙されるとの結果が出たという。

同社がビジネスユーザー1万6000人を対象に調査を実施したもの。普段利用するメール受信ボックスではなく、
ウェブサイトに用意した「フィッシング詐欺クイズ」で調べたもの。フィッシングメールには、
「PayPal」や「Amazon」「Bank of America」をはじめとする著名ブランドを含んだ10通のメールを用意。
そのうち7通がフィッシングメールで、それらを正しく判別できるかクイズ形式で尋ねた。

調査結果によれば、回答者の80%が1通以上のフィッシングメールに騙されたという。
最も騙される確率が高かったのは、「UPS」を装った偽メールで、すでに広く利用されている手口だが、依然として騙されるユーザーが多かったという。
また同調査で、正解率が最も低かったのは人事部で、財務会計部門が続く。いずれも6割前後だった。

なお、今回の調査に利用した「フィッシング詐欺クイズ」は、英文のみだが、同社サイトより挑戦することができる。

(Security NEXT - 2014/09/09 )

http://www.security-next.com/051902

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:12:17.06 ID:e5ibmBHA0.net
50%だ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:20:02.67 ID:v6WBNwXS0.net
はい
http://a.pomf.se/ubvbbq.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:30:04.11 ID:qRyk5UNl0.net
Wells Fargoのメールアドレス胡散臭すぎるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:35:00.73 ID:qVaPjWY60.net
>>4
俺もそれ間違えた
80%だった

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200