2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】安倍晋三首相がアベノミクスの大博打!ついに年金積立金を人質に!! [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:35:02.03 ID:oZI7JOW90.net ?2BP(4050)

捨て身の株価つり上げ作戦が吉と出るか、凶と出るか−−。
公的年金の積立金を運用する『年金積立金管理運用独立行政法人』(GPIF)の運用資産見直しに賛否両論が渦巻
いている。

当初、GPIFは年内に見直す意向だったが、安倍政権の強い意向をくんで早ければ9月末にも見直す。
狙いはズバリ、株式の運用比率を高め、株価を大きく押し上げることだ。
株価上昇に伴い、個人消費が拡大すれば、消費税を10%に引き上げた後も景気の持続的拡大が続くと期待を込め
てのことである。

何せGPIFの運用マネーは126兆5771億円(今年3月末)と世界最大。
運用の基本となる目標値は国内債60%、国内株12%(他は外債など)だが、3月末時点では国内債55.43%(70兆1617億
円)、国内株16.47%(20兆8472億円)の比率で運用されている。
安倍政権はさらにこれを見直し、国内債の比率を下げる一方、国内株を大幅に増やす計画だ。

「動きが慌ただしくなったのは最近ですが、去年の秋には有識者会議が“脱国債”を提言し、4月には厚生労働省が
 GPIFの運用委員を刷新、国内株投資の積極論者が名を連ねた。
 その時点で安倍政権が正面突破を図ろうとしたのは間違いありません」(経済記者)

外堀が埋まったと確信したのか、厚労相とともに認可の権限を持つ麻生太郎副総理兼財務相は6月6日、閣議後の
記者会見で

「仮に10%動いたら13兆円。これだけ動いたら日本で動いている(民間の)ファンドとはケタが違う」

と言い放った。
アベノミクスへの期待から海外投資家は昨年、日本株を15兆円買い越した。
それに匹敵する巨額マネーが簡単に創出できるのだ。麻生財務相が“取らぬタヌキ”にニンマリしたのも無理はない。

日刊ゲンダイ[2014年09月09日 13時00分]
http://wjn.jp/article/detail/5937725/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:36:09.74 ID:oZI7JOW90.net ?2BP(4050)

>>1つづき

とはいえ、リーマンショックやバブル崩壊に象徴されるように、株価には暴落リスクが潜んでいる。
巨額の損失から支給される年金の大幅目減り、下手すると“無年金”が現実味を増す。
それを承知で、なぜ前のめりになるのか。

「安倍政権は『株価連動政権』と揶揄されるほど株価上昇が政権安泰の絶対条件と信じている。これは株価が低迷
 すればアベノミクスが失速し、政権が吹き飛ぶとの危機感の裏返しに他なりません。だから高株価演出のために
 は手段を問わないのですが、これには当然リスクを伴う。そのため与党内にも慎重論は根強いのですが、安倍首
 相や周辺は聞く耳など持たないのです」(永田町関係者)

皮肉なことに、客観情勢も安倍政権の“株価引き上げシフト”を後押しする。
先に発表した4〜6月期の国内総生産(GDP)は消費増税による駆け込み需要の反動から年率換算で前期比6.8%減
に落ち込んだ。
「想定の範囲内」と好意的に解釈する向きもいるが、アベノミクス崩壊の序章にならないとも限らない。

デパートの売上高は7月まで4カ月連続で前年割れが続き、消費増税後の反動減が長引いている。
追い打ちをかけるように、台風や集中豪雨などの天候不順が景気の足を引っ張っている。
これが年末に迫った消費税10%引き上げ論議に影響するのは必至で、エコノミストは

「もし来年10月からの消費税引き上げを見送れば、欧米のヘッジファンドは日本政府が財政再建に消極的とみなし、
 国債の売り崩しを仕掛ける」

と警告する。
言い換えれば、だからこそ安倍政権は年金マネーの株式市場投入に活路を求めようとしており、

「一部にはGPIFが運用するマネーの30%(約38兆円)を株式投資に振り向けるべし、との強硬論もある」

と情報筋は打ち明ける。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:36:29.91 ID:4zd+Rl/c0.net
年金運用って具体的にどれくらい利益出てんだよ
利益出すどころかマイナスなイメージだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:36:48.18 ID:A/0iXmYl0.net
金利押さえ込むために国債かわせるんじゃないの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:37:04.56 ID:oZI7JOW90.net ?2BP(4050)

>>1>>2つづき

実は政府が画策する公的マネーの市場投入には“続き”がある。
公務員が加入する国家公務員共済組合連合会と地方公務員共済組合連合会、さらには日本私立学校振興・共済
事業団の主要3共済の運用マネー総額30兆円が、GPIFに追随の動きを見せていることだ。

さらに総額21兆円を運用する地方自治体の共済年金も追随する構え。
これがそろい踏みすれば50兆円を超える資金が株式市場につぎ込まれる。
そんな動きを踏まえて証券アナリストは

「GPIFマネーの拡大投入は他の資金を大量に取り込むための小道具みたいなものだ」

と舌を巻く。
これが奏功すればともかく、もしバブル崩壊の二の舞いに直面すれば年金生活者は路頭に迷う。
現役世代も過去に払った分が戻らず、退職後の無収入が現実味を増す。まさに“大バクチ”なのだ。

しかし政府はシタタカで、来年度予算に景気対策として1兆円の予備費を盛り込む。
消費税を10%に上げた際の影響を極力抑えると言えば聞こえはいいが、その前提が年金マネーの積極投入による
株価上昇だ。

年金を人質に取った安倍政権の行く手に、バブル崩壊による“失われた10年”が重なって見えてくる。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:38:16.13 ID:MUezBjJF0.net
>>4
逆だよ
国債は60%くらい持ってるけど売ってその比率を下げる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:39:50.73 ID:DIwdaaw60.net
アベノショック絡みの深刻なニュースがDQNネタに消されててワロエナイ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:40:34.09 ID:sWtkr4Tp0.net
ただのギャンブラー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:40:47.48 ID:THPBjKCt0.net
★ 買い物を控えて、消費増税を潰そう!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:41:00.57 ID:IOt6AE5G0.net
DQNのスピード逮捕も陰謀脳センサーが勘ぐってしまうわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:42:01.00 ID:QNuUaZm20.net
無限円安誘導で余裕

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:42:20.96 ID:9fd1v24h0.net
          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、      |
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       .|
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ      | が 今
       /::::::==        `-::::::::ヽ.     | ん 日
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.    | ば も
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!    . | る 一
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i     | ぞ 日
        (i /// (__人__)///  i /     | い
        ヽ i   /  l  .i    i     < !
         ヽ ノ ` ヽ_ノ ヽ、/´      |___
          |、ヽ ` ̄´  /
           ヽ` "ー−´/.    
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:43:25.75 ID:wGhTImkU0.net
>>1
日刊ゲンダイじゃなくて週刊実話じゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:43:47.22 ID:YkHa6DyM0.net
どっちにしても巨額のカネを動かすときにそれをあらかじめ言ったら負け。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:44:14.37 ID:fym2R8D40.net
>>1
>株価上昇に伴い、個人消費が拡大すれば

これがどういう理屈かわからんのだが
そんな株売買やってる奴多いの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:44:22.99 ID:FZQv1sB30.net
>先に発表した4〜6月期の国内総生産(GDP)は消費増税による駆け込み需要の反動から年率換算で前期比6.8%減 に落ち込んだ。

は?先日確定値出たやんけ
前期比7.1減で東北大地震超えたことで話題になったのに情報取得能力低すぎだろ

しかも民間在庫が大幅に増えた
物売れ無さ過ぎだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:45:18.32 ID:3EL/i5qz0.net
他人の金で遊ぶだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:45:34.68 ID:RZTz1dDX0.net
アホか
とっくに先回り買い済んで搾りカスしか残ってないわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:46:53.85 ID:EdnIkqaE0.net
年金払奴wwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:49:16.53 ID:MBZLURH/0.net
俺の金じゃないから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:52:02.91 ID:H+cH8bk+0.net
またアメリカの機関投資家に食い逃げされるん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:52:27.69 ID:mKUl/xG40.net
やっと貰えない年金を払わずに済むのか
これは安倍ちゃんGJだね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:53:19.86 ID:hYCGypDa0.net
自分の政権維持の為に年金を使うな この馬鹿が

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:54:30.86 ID:nqnak66+0.net
ハゲタカに刈り取られてペンペン草も残らないんだろどうせ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:55:27.19 ID:sQcBcBOa0.net
下朝鮮みてーなことやってるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:55:52.97 ID:KwiURpsv0.net
国内偏重すぎだろ
バランス考えて変えろってなら
外国にシフトするべきであって国内で株にシフトするってのは全く通らんわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:56:00.85 ID:9fd1v24h0.net
>>16
掲載号 2014年9月18日 特大号

09月04日発売 410円

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:56:17.33 ID:VbS6Jw5w0.net
このバカ止める人間いないのかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:56:40.16 ID:XfYrvagp0.net
左寄り思想の貧乏人が正論言ってるつもりになっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:56:42.50 ID:wGhTImkU0.net
強気の首相は最近、周囲にこうも漏らしている。

「俺の経済政策のおかげで増えた税収なのだから、どう使うかは俺が決めるんだ」

(朝日新聞 2013年10月2日付朝刊2面掲載記事より)

この一節を見た瞬間、まともに記事を書く気が完全に失せた。
安倍晋三がそのような意識を持って行動していることは疑いない。
「安倍晋三に首相」とは「○○○○に刃物」そのものである。
そういえば、安倍晋三が「経済の強化は軍事力を強化するためだ」と発言したという話も聞いたばかり。

税収の使い道を安倍晋三に決められては日本はお先真っ暗、待ち構えているのは悲惨な阿鼻叫喚の世だ。
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20131002/1380671626

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:57:53.89 ID:jKpSFglk0.net
(笑)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:57:54.33 ID:FdR4L9Ea0.net
>>30
ガイジかな
消費税100%にしたらどうや?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:58:41.22 ID:LHRpqVx5i.net
まずは公務員の年金からやれよ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:00:23.65 ID:txTfLCRR0.net
>>10
今回J-castより産経が真っ先に記事乗せたから
相当動いてるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:00:24.03 ID:9fd1v24h0.net
>>29
おまえ何回、同じレスしてるんだよw
最近、毎日見るぞ
コピペのバリエーション少ないのか?アホな仕事だな、工作員バレバレ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:00:35.05 ID:lKkpzclY0.net
>>15
ざっくり言って
証券取引口座数=株式投資人口
だから
日本人のそれは1000万人もいない
一人で複数口座持てることを考慮するともっと少ない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:01:05.82 ID:BRNIGZGb0.net
失敗したら自民党は全員ひき肉にしよう(提案)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:01:19.48 ID:zR9p2pF60.net
俺たちの年金バイバイ(売買

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:02:02.60 ID:vvZJiOKJ0.net
経団連 献金呼び掛け再開 榊原会長が正式表明
2014年9月9日 朝刊

経団連の榊原定征(さだゆき)会長(東レ会長)は八日に開かれた
会長・副会長会議後の記者会見で、「企業や団体の自主的判断に基づき
健全な政党への献金を呼び掛ける」と述べ、会員企業に文書を通じて
政治献金の協力を求めていく方針を正式に表明した。

安倍政権との関係を強め、政治への関与を強化する狙いがある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さすが経団連の犬自民、ブレない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:02:09.11 ID:TGdBm0Wb0.net
失敗しても解散すればいいと思ってるのかしら

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:02:28.76 ID:Y7gCuEv+0.net
これのお陰で日本株が全然下がらない。
ドル円もロング1本でボロ儲け中。
安倍ちゃん最高やw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:03:10.18 ID:Ho/QaPLn0.net
年金溶けてなくなるの巻

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:03:44.02 ID:u0W6kQFb0.net
博打失敗してもツケを払うのは何故か国民だからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:03:57.61 ID:Wz10Kzad0.net
消費税なくして法人税上げろよ
そうしたら経済よくなるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:05:08.08 ID:bEjQtXoL0.net
これで失敗したらどうなるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:06:04.96 ID:8ctR+4bv0.net
さすがにこれはあかん
失敗したときの損失を考えず成功したときのことしか考えとらんから余計あかん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:06:58.87 ID:jdZALuLk0.net
>>45
失敗しても増税すれば解決
ということで消費税10%決定

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:07:17.13 ID:CcCrTBms0.net
赤字になったら共済年金の支払いを停止して補填しよう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:07:17.56 ID:iRTurNmT0.net
共済とか溶かすような真似官僚が許すのかね・・・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:07:18.96 ID:hYCGypDa0.net
前に長妻が国会で「やるならまずは共済年金でやれ!」と言ってたけど
また言うだろうな
で、安倍があさっての方向に「ミンスガー!!!」とキレる所まで見えたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:07:40.61 ID:k6LQqn070.net
>>45
韓国みたいになる
ノ・ムヒョンとやってること変わらんから
先が見たいなら韓国がどうなったか調べるといい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:07:50.55 ID:oYRBg91R0.net
株価上がったら消費が上がるって言うけど株価だけ上げたって幹部がストックオプションで儲けたり海外に設備投資するだけで派遣の若者とか正社員なんかは何も変わらない気がする
株価で売り上げも連動すりゃある程度下まで景気よくなるけどさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:08:14.82 ID:zR9p2pF60.net
そういやこれ思い出したわw

年金記録問題が争点となった2007年7月の参院選

安倍ぴょん
最後の一人に至るまで、記録をチェックして、まじめにこつこつと保険料を払って頂いた皆さんの年金を
正しくきっちりとお支払いしていくこと
(7月21日 鳥取県米子市内の街頭演説)
    ↓
年金ってある程度、自分で責任を持って自分で状況を把握しないといけない。
何でも政府、政府でもないだろ
今になって(参院選の)選挙演説の
『最後の一人までチェックして支払います』が公約違反と言われるけど、

俺は一言も三月までに支払うとは言ってないんだぜ!


さすが安倍ぴょんやわwwww濡れたわwwwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:08:24.36 ID:mMyz1+MQ0.net
どーんといこうや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:09:23.55 ID:sFz6757U0.net
>株価上昇に伴い、個人消費が拡大すれば、消費税を10%に引き上げた後も景気の持続的拡大が続くと期待を込め

もうこの一行だけであらゆる部分がガタガタなんだけど
本気でやっちゃうつもりか安倍のアホは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:09:52.11 ID:hYCGypDa0.net
>>49
たぶん野党の批判をかわすために一応ぶち上げるけど
実際はやらないんだと思うよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:10:22.15 ID:FZQv1sB30.net
>>53
さすが安倍ぴょんGJだね!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:11:10.02 ID:Tc/tbEO+0.net
>>7
まぁ、それも自民党のネット工作なんですけどね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:11:58.02 ID:j1JDJh0j0.net
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:14:10.70 ID:sFz6757U0.net
>>58
あの騒動くっさいよなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:14:32.00 ID:4zd+Rl/c0.net
>>56
これだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:15:28.99 ID:9fd1v24h0.net
>>45
また仮病で入院して逃げるだけだよw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:16:42.76 ID:He87KVJQ0.net
なぜ個人消費が株価上昇に伴って拡大するの?
一般人株関係あんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:17:17.99 ID:vMBdGvhTO.net
>>45
財務省が税金で財テクする

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:18:27.86 ID:9fd1v24h0.net
>>58
伸びすぎワロタ
あの伸び方は業者やプロ固定が絡んでないと無理
自衛隊の流出の方が余程大事件なのに全・然・伸びないw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:18:39.64 ID:Xc4MLNgE0.net
株が上がって消費に回すような奴なんてそもそもが金持ちだし
大多数の人間には全く恩恵のない話
しかもタネに使った年金が溶ければ社会保障が崩壊するだけで害悪にしかならない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:19:20.80 ID:XCGeKgKz0.net
年金ゼロでも完璧な生活保護ならそれはそれでアリなんだけど
そんなことを望めるわけもないし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:22:26.19 ID:H/f36NdP0.net
年金運用って黒字黒字言うけど
額がでかすぎてすぐに現金にできないのにその黒字黒字は意味あるの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:23:15.79 ID:sQcBcBOa0.net
公的機関に株式運用させるなよ
俺にそんなことさせたらソフトバンクの株おもちゃにしてぶっ壊れるまでやるけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:23:24.13 ID:3K2jmiPT0.net
もう共済と厚生が一元化されて溶かす準備万全なのに国民年金との一元化も待ったなしだからな(´・ω・`)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:23:41.66 ID:6NiAGEuK0.net
典型的なパチンカスだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:25:28.20 ID:XCGeKgKz0.net
>>68
ないな
ついでに将来的には確実に積立を削って年金を支払っていかないといけないから
物凄い売り圧力と化して相場の重石になっていく

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:25:46.75 ID:FDJEwiPb0.net
要約すると

安倍の支持率のためにお前らの年金使うはwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:27:23.45 ID:lHBh+/sz0.net
12月の消費税10%決定のために政府は株価を買い支えなきゃならない。

つまり12月までは年金を抜かれ放題になる。

こんなのはじめから負け戦確定じゃないか。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:27:23.84 ID:614VLUBX0.net
増税1回=東北大震災
これ2発撃っちゃうんだからアベちゃんかっけーわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:28:33.27 ID:ehF0mrhF0.net
もう払ってねえけど、会社員時代に積み立てた、もとい黙って搾取された100万返せ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:29:27.02 ID:dcM5Q+8D0.net
年金で15兆円も外国債買うらしいぞ
ネトウヨどもが小泉の頃に叫んでた「郵貯がアメリカにとられる!」とは一体何だったのか
それで大量円売りされたらしい
もう日銀金融緩和しなくても年金が為替介入してるようなもんだろこれ


野村証券の試算では、GPIFの外債などの追加購入は15兆円に達する。
為替市場は、GPIFの動きを先取りし、大量の円売り(円安)に動いた。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153175

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:29:56.93 ID:IrLDAS+m0.net
失敗しても安倍ちゃんのふところは痛まないしね
責任もうやむやになるからやりたい放題だよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:30:02.78 ID:zR9p2pF60.net
つまり

東北大震災x2

の落ち込みか
流石や安倍ぴょん!売国奴の鑑やでえええええwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:35:15.59 ID:MUt9p8pI0.net
希代の極悪人がまさか日本の総理だったなんて

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:35:43.27 ID:1xc3Wpe30.net
ファンダ無視して需給のみでカチ上げるのもな
日経も今PER15行ってるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:36:22.49 ID:vvZJiOKJ0.net
>>77

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14044_U4A410C1EE8000/
預金額200兆近くを、そろそろ8兆円で売りに出すよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:36:53.74 ID:6BL28JnVi.net
国民を恫喝して
国民の金をギャンブルにつぎ込む
ひどいもんですわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:41:08.69 ID:WrkHTzhQ0.net
外資が美味しくいただくのか。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:42:34.20 ID:XBCzC4aN0.net
下痢はすでに今年も大量に年金ぶち込んでる
この損失が来年発表されたら政権ごと消し炭になると思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:44:22.76 ID:0qgPF9Gc0.net
安重根早く来て

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:44:52.47 ID:MybLGYP+0.net
これはとんでもない話じゃないかね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:45:00.81 ID:7mCYNTbL0.net
年金を株につぎ込む

大損する

今までの無駄遣いをうやむやに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:45:38.70 ID:Z9b0wt/n0.net
>>85
そういや、自民党政府が消した年金ってどうなったんだよ。
完全にスルーですかw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:46:01.97 ID:vvZJiOKJ0.net
2009年
運用失敗して9.6兆円損しちゃった(テヘペロ
http://think-nenkin.jp/news/013.html
次こそは取り返す!

2011年
公的年金の運用、3兆7000億円を損失 7〜9月期
3か月で3.7兆円消えたwww
http://www.j-cast.com/2011/12/05115279.html
次こそは取り返す

2012年
公的年金、4〜6月期運用損2兆円 国内外の株価低迷響く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3102D_R30C12A8PP8000/
この損は、いつか取り返す

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:46:23.65 ID:BRNIGZGb0.net
これもミンスが悪いで乗り切る気なんですかね?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:47:13.23 ID:7mCYNTbL0.net
>>45
一緒やで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:47:32.96 ID:nuDZoHZQ0.net
ギャンブルならまだいいんだけどさ
受給者が増えていくんだからいつか現金化しなきゃならんのでしょ?
そんな動き察知したらみんな撤退するから株価下がるでしょ?
下がった価格で年金がはした金になると同時に株価にはとどめさすでしょ?
何が残るの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:50:11.28 ID:9ZlTkOZg0.net
ぼくがはらってる年金はどうなっちゃうの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:51:11.28 ID:SwxdZr5R0.net
もうやだこの国

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:51:21.61 ID:nqnak66+0.net
水泡に帰す

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:51:54.29 ID:FrnmzkNu0.net
日本の富が

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:51:56.26 ID:2JZZv4lC0.net
>>94
国民年金なら税金で補填されるから若者を食い物にすれば大丈夫

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:52:17.61 ID:pLjEdd3yi.net
うちの死んだ爺ちゃんが「安部さんがダメなら日本は終わり」って言ってたし、
その通りになるんだろ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:52:17.72 ID:Xnnz0dAm0.net
これが「愛国」の果て

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:54:37.60 ID:KwiURpsv0.net
>>99
民主主義ってそういうもんじゃないのになあ
民主主義ってのはそんな特定の誰かと心中したりしない
ある意味誰がやろうが変わらない均衡あるシステムのはずなのに
結局ジャップランドは民主主義にたどり着くことができなかったんだなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:55:33.21 ID:gfme3N7D0.net
パチンカスに政権運営させた結果

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:56:12.67 ID:BRNIGZGb0.net
>>99
安部さんがダメなら日本は終わり ×
安倍ぴょんのせいで日本は終わり ○

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:57:27.54 ID:LmDsXeVs0.net
実質賃金の低下や懐の寒さが株価でごまかされるわけ無いだろ
金持ちが逃げ切るためじゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:57:58.05 ID:pHeV0Hcf0.net
もう国民の消費マインド完全に死んでるじゃん
出た芽を摘み取るだけの政策して成長なんするわけないわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:00:17.55 ID:gq+XT5NC0.net
マゾジャップはいくらいじめても抵抗しないからねw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:01:24.32 ID:Z9b0wt/n0.net
>>106
虐めすぎても自殺するだけだし楽勝ですな。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:01:45.83 ID:u4lBqFKf0.net
サブプライムショックで日本の株価は7000円台になったのもう忘れたのか
今突っ込んで万が一があったら半分以下だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:01:58.29 ID:hTizsSBh0.net
恐ろし過ぎる
国民の老後をギャンブルにして
自らの政権を維持するなんて独裁者もいいとこ
アホノミクスとかいう失政を潔く認めろよ
国民の生活をこれ以上掻き乱すな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:02:07.83 ID:IIXzTlip0.net
これはGJ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:05:23.46 ID:TeVcCnS50.net
馬鹿くさい、この種の運用は世界でもやってる
日本が遅すぎたぐらい
日韓ヒュンダイのゴミ記事

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:06:13.51 ID:4Ec2kf/g0.net
そういえばかなーり前に年金が詐欺で消えたこともあったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:07:38.62 ID:Z9b0wt/n0.net
>>112
安倍ちゃんが全てトリモロスって言ってた。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:10:27.02 ID:P1SVpCeCi.net
はよ沈没しろ腐れジャップ列島

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:11:52.59 ID:XFliVSTn0.net
>>108
消費増税で国内で物は売れなくなったし、やばそうだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:13:58.22 ID:I8yQ6CtfO.net
失敗しても報道されないだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:16:10.91 ID:XLXVAErU0.net
議員年金分からやれや、ゴミ政治蚊

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:17:38.57 ID:Ji8s4nz40.net
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |     /=ヽ |  ///;ト,    もう年金がオイルマネー中華マネーユダヤマネーに駆逐されてる運命は決まってる
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;   後はいつ下にぶちぬくかだけ
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:27:08.64 ID:+W9tcbcEO.net
仕事中に年金基調の下請け会社から払うか免除申請手続きするかしろって電話来たわ
なるべく早く免除申請手続きして来る

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:31:03.37 ID:puDmvyQ40.net
能無し間に子が生まれなくて本当によかった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:49:33.36 ID:8dkjj0cK0.net
今や年金の払い出しの方が積み立てより多くて
確か年間5兆円くらいのペースで目減りしてるんだぞ。
こういう状況ではリスクを押さえるのが鉄則なのにな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:09:20.70 ID:3Ya+b2WZ0.net
安倍は五千万件の年金記録を一年以内に照合するという公約も果たせなかったくせにw

溶けて無くなるぞw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:10:42.27 ID:MUt9p8pI0.net
安倍「ボクが溶かした」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:11:18.02 ID:JwKs54Ej0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:13:07.89 ID:HsnCXwYc0.net
>>124
ほんとこれだね
しかも支持率も高いし、国民の意思ともいえる
溶けたら溶けたで国民がアホだからでおしまい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:14:23.16 ID:VVNawdbh0.net
国全体で資産溶かす池沼トレーダーみたいな思考回路してんな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:16:15.38 ID:mMyz1+MQ0.net
スカっても消費税上げはもちろん年金保険料も上げりゃいいだけだもんな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:23:20.50 ID:ihTMnX5g0.net
>>47
ちがう
増税しないと日本売り加速する
安倍のバカ野郎が赤字解消宣言しちゃったから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:35:41.38 ID:biQpn1CW0.net
安倍晋三 『年金積立金は俺のもの。俺の金をどう使おうが俺の勝手だろ(高笑い)』

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:38:47.03 ID:a5vQQ+eh0.net
さすが朝鮮人の安倍晋三
日本を破壊する為なら成りふり構わずだね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:39:18.94 ID:uh02CrrR0.net
大量資金で株買うとか頭わいてるんじゃねえか?
そんなもん大量に買いがあれば買うときに値上がるから、株が普通の価値どおりの値段に戻るだけで損確実だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:40:25.85 ID:ihTMnX5g0.net
>>131
+売ったら売ったで相場下げる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:40:38.84 ID:MtLSPltY0.net
共済もぶっ込めや

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:48:25.53 ID:X0v/Umt50.net
とりあえずサイバーリンクス助けろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:57:31.68 ID:O35RCNlA0.net
>>65
ログ速見ればわかるけど最初は2つのBEが交代でスレ立ててたしな
しかも重複せずに絶妙のタイミングで

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:58:25.47 ID:+W9tcbcEO.net
>>131
自分と仲間のために操作する資金なんでしょ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:59:34.83 ID:ch2YDgWi0.net
運用して溶かしても誰も何の処分も無いしな
すげえ気軽にやってそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:00:26.71 ID:nzxSbbLlO.net
>>131
心配するな
この年金積立金は他にもベンチャー企業に投資すると
新しく厚労大臣になった塩崎が就任記者会見で表明してる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:00:35.42 ID:QXssPzLa0.net
国債返せないよりは年金払えないの方がマシってことかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:01:19.17 ID:MlB7HEt/0.net
年金で博打とかパチンカスなんざ足元にも及ばない売国奴なんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:07:16.29 ID:i7Ce7S770.net
これマジやべえな、実体経済がどんどん落ちて行ってるのを誤魔化し
株価が維持してるよう見せかけるために年金さらにぶっこんで溶かします宣言だぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:08:42.38 ID:RiufrGBy0.net
>>1
かんけいしゃはきちんとせきにんをとってほしいでちゅ
こくみんのかねをかってにばくちしてすったではいいわけできないでちゅ
はらをかっさばくべきでちゅ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:10:33.22 ID:/ryeyWYai.net
運用する職員もその責任者も
そいつらの年金は別腹なんでしょ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:11:03.53 ID:tgfQOjEy0.net
団塊の子らが現金化したらやっぱり株価は下がるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:18:52.88 ID:zxpcbGXN0.net
儲かれば自分達の懐へ損すれば国民負担
こんな感じでしょうか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:23:37.08 ID:E6eIYvMC0.net
正気じゃねえぞこれ…
なんでネトウヨも誰も怒らないんだ?
あいつらってアベの手先なん?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:44:59.21 ID:vOqtL40j0.net
いつまでアベノミクスだの寝言言ってんだか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:02:29.32 ID:GULSnwfP0.net
これがまたきな臭い話なんだ
GPIFの資産構成見直しは、「薄く広く分散投資することで安全性を高めること」が最大の目的と説明されている
しかし、これが国内株を買い支えて株高演出するためじゃねという指摘があるのは、>>1の記事でもこのスレの多くのケンモメンも指摘しているところ

ところがさらに裏がある
そもそも日本国債が紙屑になる状況なら、国内株は当然、多くの外国株や外国債も無傷では済まない
おそらく米国債の次に安全資産と思われる日本国債から別の資産に移動するのはリスクオンだろと
なんでこんな嘘をつくのか

さらに現行国内債券60%を仮に40%に引き下げる場合、その浮いた20%を国内株10%、外国株5%、外国債5%に振り分けるとする
実は10%、円建てで約12.6兆円分の外貨資産購入がなされることになる
当然これは円安圧力になる
リーマンショック直前にも、ジャンク債を日本が買えだのごにょごにょしてただろ
米の代理人であるあのお方を召喚して甦らせた安倍政権
実はこの円安を取りつつ外貨資産購入に振り向けるのが真の狙いなんじゃね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:06:08.25 ID:qIr9ZrN10.net
GPIFの委託業者が安倍政権で外資だらけになったって話も聞いたな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:11:06.49 ID:0o4fI/Sm0.net
年金で日本株を買うとして、日本国債は誰が買い支えるの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:18:51.57 ID:qIr9ZrN10.net
日銀なんだろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:19:57.49 ID:1JWE9R9p0.net
滅びゆく国

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:20:43.24 ID:ihTMnX5g0.net
>>146
えっ・・・何をいまさら
GDPは意味のない数字とか言い出してるよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:21:08.11 ID:uh02CrrR0.net
とりあえず、議員年金と公務員年金だけでやるべき

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:21:09.25 ID:sO2WQYk00.net
年金完全崩壊か

ますます金使わなくなるなw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:22:05.75 ID:fqMWQG/Q0.net
>>145
手柄は侍、失敗は農耕民族のせいと同じだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:22:33.45 ID:lcOz+TRA0.net
年金には期待してないから盛大に溶かして爆死してほしい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:26:14.77 ID:X6pJTiXf0.net
セルフ経済制裁にもほどがある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:26:17.65 ID:FPSQiLTC0.net
やべーなこれ。
どう考えても年金溶かすだけじゃん。

自分の生活とか関係ないから
こんなことできるんだろうな。

ギャンブルやるなら、安倍家の私財でやれよ糞が。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:27:30.10 ID:eZX+5PLH0.net
責任の所在はあるのかな?
誰も責任を取らないとかやめてね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:28:08.88 ID:58mOE2Tr0.net
ついに、というか発足当初から実質これしか武器ないんだけど

で、これをやって至上命題の消費税10%目前でなお株価はNYダウと乖離し16,000円行かない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:32:20.17 ID:9ElFd+1C0.net
株価が上がるってことは、みんな買ってるってこと。
みんな買ってるってことは、みんな儲かってるってこと。
じゃあ、誰が損するのかっていったら、最後に買う奴。
そいつが、みんなのそれまでの儲け分を払ってる。

つまり、わかるな?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:20:07.24 ID:czZEVwxq0.net
デング熱


1   細菌兵器

2    安倍が大きな公園などでデモが出来ないように情報操作

3    本当に普通に感染中



てかいつになく冷夏でもう結構涼しいのに・・・・・


2が濃厚。安倍って本当に厄病。 SHINE!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:21:36.65 ID:K0h+Pruf0.net
日本終了

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:25:42.06 ID:lubzZExp0.net
ギャンブルに掛ける政権
正気じゃない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:32:18.72 ID:lRiiI1pd0.net
バブル崩壊時も大蔵省が銀行や証券会社をガンガンしばいてPKOやってたんだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:35:25.08 ID:3qUEqXrX0.net
うああああああ
また溶かす気かあああ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:35:43.33 ID:Z/drBFwe0.net
素晴らしい安倍ちゃんと素晴らしい自民党は日本滅亡人類絶滅
という崇高たる使命をおびてるのだから。

震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党


その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、
どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃん総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃんはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ

経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊を推し進め。

法律では憲法を無効化と特定秘密保護法案で日本を法治国家から放置国家へ、

外国には靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ。

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃんだよな。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃんが政権がもう少し続き、
仮に世界史というものがかろうじてあるならば、
確実に素晴らしい安倍ちゃんの名は残るだろうね。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:46:58.39 ID:sEGyeswoi.net
>>162
どんな局面でも買われた株の数と売られた株の数は同じ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:55:17.77 ID:LSxtuicP0.net
安倍ちゃん衆院解散の準備し出したからもう後がないみたいだね

株価を釣り上げる→衆院選でわざと負ける→株バブル崩壊→ミンシュガー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:56:58.58 ID:EF7thYss0.net
どうにかしろよこの馬鹿

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:00:23.06 ID:hvD8Z6j00.net
年金で値上がりしたところを外人に売り抜けられるのかw

ジャアアアアアアアアアアッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:01:28.04 ID:Z/drBFwe0.net
>>171
バカしか総理にならない状態だから仕うない、バカは恐れを知らない、目前にくるまで。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:03:16.94 ID:3SnQ5vMQ0.net
もうスタグってアベノミクス失敗してるのにまだやる気なのか
庶民殺す気なのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:05:39.29 ID:COsrmbNM0.net
国民一般の年金資金が、海外の機関投資家の餌になる。

分かってやっているんだったら売国奴、分からないでやっているんだったら大馬鹿だ。
いずれにしても信用に値しない人物だな、安倍とその取り巻きは。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:06:30.08 ID:vN1NtB5P0.net
日銀が政府の国債を買い、
政府が年金で株を買う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:08:49.91 ID:vN1NtB5P0.net
国民の年金で株買ってやったんだから
内部留保(と給料削って)から配当をあげろって命令すんだろ

還元される株主だけあべこべに肥え太る

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:10:06.60 ID:xRNYgSYF0.net
これたしか前も失敗したよな?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:14:26.86 ID:Z/drBFwe0.net
>>178
素晴らしい安倍ちゃんの目的は日本滅亡だから.今度は成功させるつもりだろう。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:23:00.62 ID:4H41TiAy0.net
>>146
623 名前:名無しステーション [] 投稿日:2014/09/09(火) 22:57:17.74 ID:s0FHQM+8
円高の頃どうだったかもう忘れたのかこいつら

627 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/09/09(火) 22:57:22.08 ID:hjiqPVUM
円高でも円安でもケチ付ける
by朝日

630 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/09/09(火) 22:57:24.48 ID:gJf6Y0oM
円高でも円安でも批判するお仕事です

640 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/09/09(火) 22:57:29.19 ID:EVE1MeAg
きっとこいつら超円高になって日本沈没しろと思ってんだろうなw

647 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/09/09(火) 22:57:35.02 ID:79p5XDxN
とりあえず130円まで行ってほしい

651 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/09/09(火) 22:57:37.84 ID:U2nsP94U
以前の自民党政権時の水準に戻っただけなのだが
民主党政権時の異常な円高に耐えられず、潰れたり縮小したり海外へ逃げた企業がある分
以前の状態には戻らない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:25:46.69 ID:0PzLFUOi0.net
安心と信頼のウォールストリートジャーナル

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:26:39.43 ID:/BJKv1Sf0.net
俺は嫌な思いしてないから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:29:05.56 ID:m293/mVDO.net
>>174
庶民に生まれた罪で死刑ってことだよいわせんな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:29:56.61 ID:QKzA5YCH0.net
安倍周辺のキチガイぶりは異常。支持してる日本人もキチガイ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:41:14.47 ID:zvJtjH7p0.net
円安誘導する前にどかっとやれよ
今頃天井になって使うとかShineよバカかと

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:46:32.12 ID:E6eIYvMC0.net
どこのニュースも
錦織とコンビニDQNと昭和天皇の話ばっかり
ダメだなこりゃ…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:50:40.16 ID:WVytMfFM0.net
>>1
>株価上昇に伴い、個人消費が拡大すれば、消費税を10%に引き上げた後も景気の持続的拡大が続くと期待を込め

どうして株価が上昇すると個人消費が拡大するの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:55:09.32 ID:XyLCwQC70.net
これミンスの公約の一つだったよね
結局官僚様の抵抗で出来ずじまい
それを安倍内閣は実行してるんだが
批判してる奴はなんなの

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:59:38.32 ID:U/nENokb0.net
>>12
頼むからさっさと引退してゴルフ三昧の日々でも送れ
それが国益

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:13:00.09 ID:dOyLJ8yd0.net
いい加減株価が全てみたいな視野狭窄どうにかしろよ
この下痢はいつになったら気づくのか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:00:29.24 ID:qZ5lUTlz0.net
下痢ゾウは全財産を年金積立金に寄付しろよ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:43:28.14 ID:Oxtdm62Q0.net
>>190
最初から国民を騙してカネを巻き上げるのが狙いだってばw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:14:27.32 ID:ZpcGur+IO.net
あべぴょんの全ての資産も突っ込めよ。他人の金でギャンブルなんてスリルがないだろ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:44:19.27 ID:JbseqTRq0.net
>>188
民主の09年マニフェストには入っていない
元々年金問題の流れを考えて見れば明らかで、

グリーンピアなどの官僚天下り事業への流用が明らかになったのが2004年
これを受けてより厳格な監査を制度化したGPIFが作られたのが2006年
その後消えた年金問題が発覚したのが2007年
民主が政権交代した2009年当時は、社保庁の解体、天下りの禁止、そもそも論として賦課方式から積立方式への移行が必要かあたりが論点だった

そこで民主が出した公約は、消えた年金問題への対処、年金通帳の導入、消費税を財源とする最低保障年金の制度化、年金制度の一元化などだった
運用のポートフォリオに対しての考え方は、これらの政策に示されるところと、
過去民主が提出した日本型スウェーデン方式なる案が確定拠出型+賦課方式であったことから推測するに、
そもそも積立金を縮小しておそらくリスク資産での運用は最小限とする方向性だったと思われる
したがって、少子化の下で維持できるのか、財源が足りないのではないかなどの批判は正当なものだが(実際当時もここが攻撃されていた)、
ギャンブル的な年金運用を民主党もしようとしていたというのは全くの的外れである

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:27:51.48 ID:7Iyvg47C0.net
何で国民の金でするギャンブルはさぞかし楽しんだろうなー下痢野郎
当たればメシウマ外れれば国民に復讐できるし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:12:27.53 ID:q5AKAXts0.net
空売られて溶けるのは確実w

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:44:28.49 ID:FLxn3nf50.net
>>188
政権発足時に1年もすれば「ミンスガー」の大合唱になるぞと予言したが、その通りになったな。捏造しても全て民主党が悪い。

1の記事が間違ってるのはGPIF以外の政府の息のかかった年金運用母体はもう動いてる事。だから下がるべき時に下がらないから上がるべき時に上がらないで日本株への関心が薄れる一方

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:00:41.06 ID:q20BBaE60.net
安倍晋三 『年金元手に株投資して溶けちゃったら、また国民から絞り取ればいいや(鼻ほじほじ)』

199 :目覚めろ!日本人:2014/09/10(水) 10:07:25.36 ID:hHkmmfMk1
 ●●● 在日特権を守るために安倍氏を叩く乞食在日達 ●●●
         ↓
在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
         ↓
在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
         ↓  
【安倍政権】在日生活保護受給詐欺事件の摘発が加速!!!摘発後は入管による7年
特別永住許可の更新は却下する方向で検討キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
http://hosyusokuhou.jp/archives/40011138.html
         ↓
これなら寄生虫の通名在日ゴキブリが、
必死になって安倍叩き・
アベノミクス叩きし続けるのも当然な気がするw
「安倍は朝鮮人ニダ!」
「安倍は統一教会で朝鮮人大好きニダ!」
「だからお前たち安倍を叩け!!」
「アベノミクスで日本は滅びるニダ!」ww
安倍首相にボコボコにされ続ける
負け犬棄民の通名在日ゴキブリは完全にオワコンw
でもどんなに安倍首相が憎くても、
選挙権すら持っていない乞食以下の
お前たちゴキブリ在日チョンに出来る事は何も無いwww
http://www.moeruasia.net/archives/40017914.html

●(注)↓ 日本人よ!目覚めろ! ●

在日の悪行!在日韓国・朝鮮人のパチンコ屋や焼肉屋の駅前の一等地は、日本人から強奪したもの!
https://www.youtube.com/watch?v=Wr4hp9mZ174

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:53:47.68 ID:5m1TRJ370.net
>>162
つ空売り

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:00:26.27 ID:4HQsGjxU0.net
>>198
本当にそうなりそうだから怖いわ。無能だし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:13:06.65 ID:Rx2UZ2xr0.net
もし株価暴落したら日本の社会保障破綻するわけだろ
巨額の資本があるからその暴落さえ支えられるから余裕wwってのが言い分なんだろうけど、
なんだろう、フクなんとかのゲンなんとかで今ピカピカしてるとかっていうどこぞの国の話を思い出すな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:19:50.23 ID:K0/Cmkk90.net
溶かしてほしい
俺も何年か年金払ってるけど、安倍ぴょんが国民から総叩きされるのを見れるなら安い見物料だ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:52:27.84 ID:FoMAn9jT0.net
例によって後場開始直後からの爆上げプラテン
露骨すぎるw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 14:56:54.72 ID:1jZoi2oa0.net
安倍ちゃんの破壊活動すげえな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:06:41.50 ID:NF4nj3FyO.net
ちょうど免除申請してきたんだけどタイミング的にどうなんだろう
無収入ニートだから免除以外道がないんだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:10:07.73 ID:8sH9q47X0.net
もう政府は好き勝手に何でもやっていいよ、俺はとっくに諦めた
死ぬ覚悟があれば傍観者で思いっきり笑っていられる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:34:02.74 ID:RGFOEkpN0.net
あまとろ〜んと溶ける・・・

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:18:22.85 ID:9ZL+5pNE0.net

株価のPKO 

やってるだけ。 別に資産効果で株高が 設備投資や個人消費を全く増やさない。

GDP マイナスで
個人消費 マイナス
実質賃金 マイナス 13月

設備投資も ほとんど 増えず、 企業はあまりの不景気で在庫が積み上がり 生産調整が追い付いていない。

正社員をどんどん斬って 非正規で穴埋め。さらに 超円安で106円突破し 原油高依然として高止まり。・・・・物価だけUPさせて国民生活直撃。


更に外国人で 労働市場 穴埋める アメリカとの経済特区。つまり
女性労働や非正規の労働 奪い取り、どんどん賃下げ。


消費税10%とTPPで完全に 日本の内需は 激減。ぶっ潰れました。


ありがとう
下痢増・自民党
黒田・岩田・伊藤・パソナ会長 ケケ中・・・・・・・・ペテン学者。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:22:32.17 ID:8QpZIPfO0.net
小泉からの流れでユダ銭に日本臣民売り渡しw

日本をとりもろしてユダ銭に売る

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:23:26.49 ID:8QpZIPfO0.net
景気循環の仕組みそのまんまじゃんw
儲かるのはごく一部だけ、全ては庶民から搾取する為

ttp://www.youtube.com/watch?v=48CcdaMawA4&t=17m35s

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:48:37.33 ID:0Oism4/I0.net
午後から年金買いワロタw

日経平均が完全にワロス曲線じゃんw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:50:42.43 ID:IhiF/DOw0.net
>>212
ネトウヨくんたちは狂喜乱舞でしょう憧れの韓国と同じになりつつあるから。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:51:42.03 ID:dGSvZiB50.net
ユダヤが美味しくいただきます

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:52:31.79 ID:pYwPBEo3O.net
もうあかんわ この国の首相は
進次郎出番や

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:55:22.11 ID:8QpZIPfO0.net
>>215
湯だ銭の申し子だろ小泉jr
更なる売国が待ってるよw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:58:57.89 ID:/fcFSzGD0.net
アベノミクスで効果あったと言われるのなんて株価上昇だけじゃないか?
それもただ国の金ぶっこんでるだけなら小学生にも思い付くんじゃ・・・

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:59:11.60 ID:AdvorN/Mi.net
キチガイ沙汰

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:59:56.71 ID:boPSZYx/0.net
売り豚だいじょうぶかよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:01:35.93 ID:8QpZIPfO0.net
日銀国有化してもっと円刷れよw
国債とか要らないだろwドンドン刷れ
対外貿易は金インゴ使えよwFRBは破綻してるんだから
さっさと米国債売れよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 18:02:17.63 ID:dX4rJshp0.net
>株価上昇に伴い、個人消費が拡大すれば、消費税を10%に引き上げた後も景気の持続的拡大が続くと期待
寝言は寝て言ってくれねーと困るんだけど…
これマジで信じてんの?早く輝けよマジで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:24:06.22 ID:TVXPJ9dd0.net
>>1
ハッキリ言ってアメリカ(の後ろに居る国際金融な連中)に食われるだけだから日本にとっては何の利得もない。
まあ、少しはアメリカ政府の日本観・待遇が改善するかな、って程度だろ。

これで年金破綻がほぼ確定したんだから、それでも年金に期待している連中は池沼レベル。

問題は公務員の年金だけど、官と民とを分断することで日本を統治するつもりなのかね国際金融の人たち・・・

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:57:56.82 ID:NkALfkoQ0.net
もうやだこの国

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:58:42.90 ID:bW/Tve2A0.net
一部の人間が儲けても、吐き出さなきゃ意味が無い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 19:59:46.77 ID:TgkslxR90.net
ガダルカナル

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:42:10.97 ID:JbseqTRq0.net
>>222
何回か書いてるんだけど、これがなかなか浸透しないなあ
公務員向けの共済年金は、民主が身を切る改革で職域加算を廃止して、民間の厚生年金と一元化する筋道を付けている
これに基づいて運用も一元化する方針になっている
安倍ちゃんがアクロバットな公務員優遇策を改めて出さない限り、この方針は変わらないはずなんだ
まあ既に民主がやった身を切る改革を覆して公務員優遇を始めてるから、ちゃんと監視しとかないと危ないんだけど、今のところは覆っていない
むしろ>>197が指摘してるとおり、既に共済年金は株価買い支えに積極的に投入されていると言われている
株価しか成果がないアベノミクスの生命線なので、今のところ公務員の年金<<<株価ということなのだろう



被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案の概要
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/180-54.pdf

GPIFと共済年金、目標利回り共有−運用一元化へ政府指針
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N3A2T86K50XT01.html

3共済が国内株を積極購入、公的年金運用の見直し前に=市場筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0F023720140625

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:46:06.67 ID:XXGjjw0s0.net
公務員の共済年金もふくめて、いま安定的に運用されてる年金なんて一つもないってことは、たしかに、あんまり知られてないよなあ
全部株価維持に投入されてる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:47:37.14 ID:b9HJL5aC0.net
海外ファンドにどんどん年金流れるんだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:05:21.62 ID:7tA/PUM50.net
運用失敗して消えた金額分だけは年寄りのせいではないからな。
誤魔化されないようにしないと

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:10:25.96 ID:0J9uogQU0.net
本気なのこれ?
大半の日本人は地獄が待ってるなこれ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:05:52.88 ID:CpFn7MGE0.net
これって、
日本の株式上場企業数千社に、
日本人の年金を全部突っ込むってことだよね?
ヤバいんじゃないの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:11:41.55 ID:dG8lI9fA0.net
>>231
株を買うことは今でもやってる
問題は現状は安定したリターンを目指すポートフォリオなのに
株式比率が大幅に上がること

株式は大きく変動するから、団塊の退職が多くなり支払いが増えると
年金の売りだけで相場の下落要因になる

現状は日本国債比率が60%くらいで大きいからそれに対応しやすい
国債は値動きが殆ど無いから年金の支払いもスムーズ

あと外国株や外債比率が増えるから為替リスクも上がる
問題は株式に突っ込む事じゃなくて、年金のリターンとリスクの振れ幅が大きくなること

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:14:24.52 ID:dG8lI9fA0.net
今の年金のポートフォリオ
ttp://www.gpif.go.jp/gpif/img/portfolio_fig_01.jpg

株を買うことは既にやっているし諸外国でも普通、海外の大学もこんな感じで運用している
もちろん、堅い運用を目指す投資家もこんな感じでポートフォリオを組んでる
見ての通り国債比率が高いから変動を抑えた安全運用
これを国債比率を下げて日本株や外国株、外債の比率を高めるらしい
GPIFによる外国株や外債の購入増加はそれだけで円安をもたらす可能性がある

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:24:38.93 ID:CpFn7MGE0.net
>>232
スマン。細かい意味は解らないけど、
株価みたいな乱高下があるってことだよね?
リーマンショックみたいな大暴落があるとどうなるの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:53:40.36 ID:dG8lI9fA0.net
>>234
基本的に株と債券は逆の動きをすると言われている。もっとも金融緩和で株高と債券高が連動するようになってるけど
株はリスク資産。債券は無リスク資産。もっとも無リスク資産だというのはおかしいという風潮になりつつあるけど

よって株の比率が高まると株価の影響を受けやすくなる
勿論リーマンショックみたいな大暴落があると株価+為替分のダメージを食らう
ただし売らなければ損失ではないという格言があるように、売らなければ大丈夫
そこで老人への年金の支払いが嵩むとキツくなっていくけど

要するに日本国債比率が高いと日本国債破綻のリスクを取る
株式比率が高いと株式暴落リスクを取る

年金が日本国債比率を下げると日本国債に下落圧力が加わるけど
今なら日銀が買ってるから売ってリスク押しつけちまうか的な状態
景気回復を目指すなら株式比率を高めるのもある意味正解

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:21:08.61 ID:CpFn7MGE0.net
>>235
これは…わからないですw
金融緩和で国債でさえリスクを背負う状況になっている
ということは安全な資産はないということですか?

年金は国の分配金ですから、国債で運用するというのが
国家財政にたいする信用が増すと思いますけど…
株式や外債でリスクが分散できる…博打っぽい気がします

無知ですみません。解説ありがとうございました

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:23:11.65 ID:hK0GZ3960.net
第二次リーマンショック早く来て

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:34:52.85 ID:dG8lI9fA0.net
>>236
国債には低金利だけど金利が付いてるよね?
でもインフレ2%を目標に金融緩和を行っているから、国債のまま持っていると金利以上に資産が目減りしてしまうわけ
つまり国債を売却して減らすのが本当にインフレが進むなら良い選択
株式はインフレに強い資産だし、インフレが進むなら円安も同時に進むから外貨建ての株式や債券も為替差益が期待出来る
つまりよりリスクを取ってリターンを増やそうとするのがGPIFの資産比率組み替え(リバランス)
その代わり、リスクもリターンも増えるから資産全体の振れ幅大きくなる、これが怖いくらい

あと金融緩和が進むと財政ファイナンス(政府の債務を中央銀行が穴埋めして助けてる)
と見なされる可能性がドンドン高まるから国債の暴落比率が高まる
これだけじゃなくてアベノミクスが成功して景気回復すると長期金利が上昇し利払い費も上昇→破綻と言うのも有り得るわけ

国民の年金資産を守る為に株式や外債で運用するのが正しい選択肢の可能性も勿論ある
ただ、既に株式相場はご存じの通り上昇済みだし、外国株も外債も天井付近
なので値下がりリスクを負うことになる。まぁ徐々に進める事になると思うけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:37:37.11 ID:dG8lI9fA0.net
株式(=民間)
国債(=国家)

好景気の時は株式が上昇して国債が不人気化するし、
不景気の時は株式が下落して国債が人気化するんだよ

金融緩和ってのは中央銀行が、「俺がお前らの国債買ってやるからこの金で民間に投資しろやカス野郎」って政策

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:38:41.82 ID:8QpZIPfO0.net
>>230
日本人が目覚めるw永田町が地獄の火の中に投げ込まれるかも震災で

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:53:49.54 ID:FLxn3nf50.net
問題は高齢化で既に年金財政は積極的にリスクをとるような状況にはないことだな。
日経も目立たないところではいい記事書いてるが、今でもたしか年間5兆円くらいのキャッシュアウト。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:30:43.30 ID:ztDk94K70.net
コレだけ巨額だと、利益確定のたびにリーマン・ショック並の暴落だな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:37:08.44 ID:iBLoGbwb0.net
>>242
だから定期的に支払う必要のある年金は国債比率が高めなんだよ
市場が巨大で流動性が高いからな
何か知らんがそれを弄るらしいが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:38:57.67 ID:Ko/5lKyy0.net
外国株や外国債は買わんでええやろ
どこまで円安にするつもりなんだ・・・・

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 03:50:38.53 ID:qkOCkO6s0.net
とは言え、今までだって投資してたんじゃないの?
成長率に賭けてたの?

どっちがいいの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 04:02:06.05 ID:rpUVaetr0.net
株価上昇を景気回復達成の既成事実として利用できれば
国民の将来がどうなろうと知らねーよってか
正にあのAAそのものだな安倍は。年金積立金なんて安倍の金じゃねえもんな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:15:16.89 ID:MImcjkKr0.net
>>245
でけら、日経平均がこれから2万超えるような景気ならボロ儲け出来るが
これから10%増税して景気が更に落ち込むようなオワコン市場の
どこに2万超えるようなポテンシャルがあるのかって話だよwww

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:25:45.75 ID:DUJzaQHr0.net
もう移民奴隷導入しないとダメって雰囲気にする気まんまんじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:26:26.22 ID:rJgxR8220.net
究極の売国政党と究極のバカを担いで亡国へと突っ走る
東朝鮮原人にこれほど相応しい痛快な最期も無い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 05:27:40.34 ID:2BULtZ8B0.net
お前のカネは俺の金
俺のカネは俺の金

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 06:25:28.06 ID:hNS/HoXx0.net
安倍晋三 『国民の金は俺の金』

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:00:38.86 ID:eBGTEBx50.net
>>248
素晴らしい安倍ちゃんと素晴らしい自民党は日本滅亡人類絶滅
という崇高たる使命をおびてるのだから。

震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党


その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、
どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃん総理大臣。

素晴らしい安倍ちゃんはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。

原発事故問題は放置と悪化を促進で人類絶滅へ

経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊を推し進め。

法律では憲法を無効化と特定秘密保護法案で日本を法治国家から放置国家へ、

外国には靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ。

なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃんだよな。

仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃんが政権がもう少し続き、
仮に世界史というものがかろうじてあるならば、
確実に素晴らしい安倍ちゃんの名は残るだろうね。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:32:04.34 ID:f+8cMOUs0.net
合法粉飾決済ってやつだな。 もともと違法だったものを政治の力で合法化してるからタチが悪いけど。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 08:37:52.84 ID:4OSRfpn00.net
あんまりリスクを取らずに地味に株やってるおれですら、阿部が総理になってから500万くらい儲かってるから
多少の物価上昇は我慢できるけど、株やってない人にとっては最悪だろうな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:37:31.55 ID:tZNLS6y00.net
日経平均が上がれば気分がよくなって財布のひもがゆるむ程度の考えしかないのだろう。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:48:29.03 ID:24xjZOCt0.net
共産主義の恐怖がなくなれば、
ナチもいらない。
隠れナチだったジャップもいらない。

けど、ジャップは国家のナチ的体質を
絶対に変えようとしなかった。

その結果、世界ではハミゴになったが、
にもかかわらず、ナチ体質のまま乱暴に利権を拡大しようとしたので、
311でトドメをさされた。

馬鹿らしくて話にならない。
こんなゴミ体制は1日もはやく滅んで欲しい。
天皇制を頂点とした明治以来のレジームのことだよ。

これを潰せば景気が回復する可能性があったが、
311で国土が放射能まみれになったので、完全終了。
希望はない。ディアスポラだけが答え。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:52:18.64 ID:CfCZRsZN0.net
どっかの時代の政府A

大陸にはドリームがある!素晴らしい国家になるぞ!

満蒙は生命線!

俺らが負けたらとんでもないことになるぞ!それでもいいのか!おまえらが死んで続ける!


どっかの時代の政府B

日本をトリモロス!景気回復!賃金増大!

増税は生命線!

アベノミクスが失敗したらとんでもないことになるぞ!それでもいいのか!おまえらが死んで続ける!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 09:52:50.11 ID:wMRcyhXs0.net
シンゾウ君、あなたはもう何もしないで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:00:09.36 ID:ww8+1HVS0.net
他人の金でギャンブルとか絶対楽しいだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:02:49.80 ID:CfCZRsZN0.net
>>259
成功する→喝采される
失敗する→失敗は絶望を意味するのでだれも失敗だと思ってくれない


性格にはギャンブルではない 必勝法を使ってるからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:05:58.44 ID:3s12XgkE0.net
安倍「年金は株で溶かしたので毎年1.5%〜2%減らします!あ、共済年金と議員年金は大丈夫だよ!」

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:09:23.00 ID:yNb9jFGJ0.net
本気でヤバイ

戸建て大手の8月の受注額(速報値)が10日出そろった。
積水ハウスは前年同月比34%減、住友林業は32%減でともに11カ月連続のマイナス。
大和ハウス工業は16%減、パナホームは14%減だった。

来年の消費税10%への増税をにらみ、首都圏中心に住宅展示場の訪問客が戻りつつある。
「実際に買う人はまだ少ない」(旭化成ホームズ)と受注自体は鈍い。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HE9_Q4A910C1TJ1000/

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:41:03.94 ID:L08Ft62/i.net
>>262
実際に購入まで考えている人は8%の前に買ってるだろうしな
大和ハウス工業あたりは好調に見えたがそうでもなかったのか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:43:59.29 ID:SVB6NyAr0.net
もう破綻したら議員経験者と官僚経験者全員の私財で補填しろ
他人の金だしなくなりゃ搾り取りゃいいと思って無責任すぎる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:59:40.36 ID:CxzPc64f0.net
日銀国債買い占め、年金ぶち込み
日本の余力をすべて安倍はここにぶち込んでるよな
灰も残らねえぞこの国

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:03:54.65 ID:++E87gEtO.net
これ日本がデフォルトしてるってことやろ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:05:44.32 ID:c7zR3IJW0.net
その株をずっと持ち続けている気があるなら良いんじゃないかな、株の分割や新規発行を規制してさ
とにかく日本人が日本の株を持っていなさすぎる、今は外国人投資家が6割ぐらいだろ
国内だけで8割を占めれれば株価は安定するな、ただし流動性はなくなるけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:19:07.79 ID:0fU8mgNJ0.net
まあ確かに年金を国債で「運用」って自分の金に自分で利子つけてるだけだけどね

総レス数 268
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200