2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神「その息子を殺してみろ」アブラハム「えっそれだけは」神「信じているならやってみろ」マジキチだろ [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:47:34.36 ID:8VdWqnsO0.net ?BRZ(11010)

「高リスク=もうかる」と信じてい るあなたへ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO7660189004092014000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:49:33.84 ID:IM9cD1P90.net
神の自作自演

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:50:01.36 ID:6Rxz/qFs0.net
なんだお前か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:52:09.78 ID:lRneKil20.net
神「信仰心が本物なら自分の息子を殺してみろ」
アブ「・・・殺せません!」
神「よろしいお主の愛は本物だな」


こうならないのが聖書の怖いところ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:52:16.38 ID:wq6x9ehri.net
ホモの町ソドムとゴモラを滅ぼす為に来た神だろ。
かっこよすぎワロタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:52:44.80 ID:PpMY+G600.net
GO is not god

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:53:45.08 ID:1fCtrQIt0.net
信じるのやめたらどっちも殺されるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:54:03.09 ID:vAn1pGUY0.net
信者の信仰を試す神はろくなもんじゃないよな
お布施要求する神とかわらないじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:55:05.85 ID:RqP1K0G80.net
不妊の妻サラとの間に年老いてからもうけた愛すべき一人息子イサクを生贄に捧げるよう、彼が信じる神によって命じられる
この試練を乗り越えたことにより、アブラハムは模範的な信仰者としてユダヤ教徒、キリスト教徒、並びにイスラム教徒によって今日でも讃えられている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%81%AE%E7%87%94%E7%A5%AD

昔:神の命令に従って人を殺すと讃えられる
今:神の命令に従って人を殺すと無罪になる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:55:25.92 ID:3abRsTP2i.net
いやホントに悲惨なのはヨブだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:55:44.99 ID:vG84184F0.net
旧日本軍の沖縄での蛮行とかこれよりひどいわな
親にリアルにガキ殺させるジャップ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:02:55.68 ID:/IQ+M2Fp0.net
>>9
宗教くそすぎわろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:05:55.00 ID:ZLjm9/2Z0.net
>>9
そうなんだよな
人の命より神の命令の方が大事

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:07:45.18 ID:D2AwuL1Z0.net
>>12
でも凄いシステムだよな
神に罪を擦り付けとけば本人はセーフ
神を試してはいけないから神もセーフ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:10:58.57 ID:hL1bHVIe0.net
支配者「神の意思だ!全軍前進!」
馬鹿共「ウオー!」
これやるためにそうしたんだろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:10:59.65 ID:Yn/0XqnG0.net
神様はヨブさんにひどいことしたよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:12:27.89 ID:wEEG51eQ0.net
>>11
「天皇は神」→自決

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:13:00.13 ID:k3N7Fjc80.net
そりゃ人間のために神があるわけじゃないからな

って思想だから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:13:26.01 ID:bPtrtKFq0.net
>>5
不親切

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:13:46.34 ID:fZmuJB9h0.net
>>14
息子を殺したけどどうしよう・・・

そうだ神の命令に従ったことにしよう!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:15:30.14 ID:XW1T9IwG0.net
ワタミ神「ここから飛び降りろ!」社畜「ふぁい!(ぴょん」

なぜなのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:16:51.20 ID:q9vBBtckO.net
神はアブラハムやヨブのように平気で人間試すけど
イエスに言わせれば神を試みてはならないという
なんでこんな神を信仰するのか不思議なレベル
ヨブの信仰試すために殺された息子たちが可哀相です

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:18:19.41 ID:2gKuXVmL0.net
カインとアベル「お供えもの置いときました!」
神「アベルちゃんお供えものありがとうね」
カイン「」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:20:17.53 ID:zMpclzFe0.net
>>10
ヨブは最終的に以前よりたくさんの家族と財産に囲まれて病気もなおるからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:20:27.64 ID:k3N7Fjc80.net
そりゃ神が正しいから信仰するのであって神が役に立つから信仰するわけじゃないからな

宗教ってのはそういうもんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:20:52.03 ID:buAltf9v0.net
天使が介入してなかったら、殺してたとか、マジキチ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:20:52.00 ID:VAyx7CRxO.net
グノーシス的には神様は悪者みたいなこと誰か言ってた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:21:02.59 ID:x2gs/KTKO.net
>>20
これ、マジ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:23:40.47 ID:D2AwuL1Z0.net
日本でも神を使って祭りで好き放題やってたよな
子宝系の祭りはただ乱交したかっただけだろ
でも神の為だからセーフ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:23:56.98 ID:1UGPZW880.net
そうか・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:24:14.77 ID:qVs/0Obwi.net
旧約の神は頭がおかしいからな。新約聖書で出てきたキリストのが遥かにまとも。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:26:33.43 ID:zMpclzFe0.net
>>22
ヨブ「神様は私たちに幸せをくれるのだから、不幸も貰わなければ平等じゃない」

鍛えられた信仰者様の言うことはさすがやで〜

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:29:24.10 ID:7y3IsPxU0.net
まあ、一神教の聖地イスラエルがあの有様だしな。お察し。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:29:48.59 ID:FmwIWOe70.net
夫アブラハム100歳 妻サラ90歳 子イサク0歳

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:29:58.80 ID:h+1rFoUD0.net
仏教徒でよかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:32:23.68 ID:eBGmF5yK0.net
メタリカの歌であるよな
ready to go to kill first born son?
の後に観客でdie die dieって叫ぶやつ

ライブだとココすげー盛り上がるけど欧米人はどんな気持ちでコールしてるんだ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:32:47.37 ID:3MFxJu6k0.net
聖書よんだコトすらないアニオタ日本人「神さまは人を救わない。ハイ論破」

キリシタン「え? あぁはい(何当たり前のコトいってんだコイツ)」

〜完〜

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:32:51.48 ID:sQcBcBOa0.net
>>27
グノーシスは生きてる時の行動によって死後どうこうなるワケじゃないって考えだから
統治する側にすると治安が悪化するので困る
だから異端として封印した

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:33:28.82 ID:lPCqH8Wi0.net
今やれば捕まって精神病院送りだから神はもう人より下

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:33:45.19 ID:J21HyWIV0.net
できねェよ……オレにはできねェ
ずっと突っ立って考えてた
生きてて一番頭使ってみた
やっぱ、できねーわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:34:08.04 ID:tZy022bo0.net
よし、ヒツジで勘弁してやろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:34:35.08 ID:k3N7Fjc80.net
だいたい日本の神だってわりとひどいが信仰されてたわけだし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:35:55.31 ID:tm674aKDO.net
グノーシスってそもそもこの世界は偽神様に造られたものだよーってやつだっけ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:36:27.86 ID:g7SvLGQB0.net
>>35
腹減ったから火の中に飛び込んでよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:36:58.06 ID:7y3IsPxU0.net
日本の神社なんて未だにチンコ祭りやマンコ祭りをやってるぞw
この寛容さを見習えやwwwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:37:55.16 ID:h+1rFoUD0.net
>>44
それ密教じゃね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:38:03.10 ID:uh02CrrR0.net
アブラハム「子供が出来ないお・・・なんでもするから神様子供授けて」
神様「ん?いまなんでもって言ったよね?」
                  ↓
アブラハム「息子が生まれたお、神様有難う!」
神様「じゃあ、息子生贄に頂戴ね。なんでもするんだろ?」

マジで神様ひでぇよな
それで息子を生贄にしようとするアブラハムもキチだけどw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:38:30.14 ID:W8Bn1irw0.net
>>38
もっと話は単純
グノーシス派は二次創作同人みたいなもんだから版権のあるキリスト教会から勝手な設定乱立すんなって禁止されただけ
てかそもそも「グノーシス」ってキリスト教会側の神学者からの呼称だから、一枚岩のグノーシス思想が存在したわけでもないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:39:04.38 ID:Pbg0Xun60.net
神父(自分に都合のいいこと言っても信用してくれるから問題ないよね)
ホームレス(神の声が聞こえる、あの神父は間違っている)

みんな前者を信じるっていう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:39:54.09 ID:uh02CrrR0.net
>>42
日本の神様は信仰というか祭らないと祟るからなぁ
祭ってもわりと何にもしてくれないし、ぶっちゃけヤクザのみかじめ料と変わらんシステム

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:40:57.85 ID:c/3nXTrJ0.net
神「神を試してはならぬ」

人間を試しまくるのは全知全能の神だから
お前らがゲームをやりまくるのと一緒

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:41:17.10 ID:rGIXl1HW0.net
>>49

まれに、時代がホームレスを信じるような雰囲気のときがあったりする。

宗教改革の時代とか、ホームレスまがいのやつが神の声を聞いて
演説をぶったら神父が論破されてさらし者になったりしたそうな。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:41:46.05 ID:/60rdlhW0.net
アッラーアクバル!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:41:52.33 ID:tm674aKDO.net
>>50
祟られるから祭って御利益もらおうって感じだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:42:21.84 ID:ezcyfwv80.net
こんなだから一神教の奴らは排他的で差別的でしょっちゅう戦争してんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:42:34.54 ID:tYrA4P3bi.net
>>50
そもそも、日本が神様のもので人間はそこに居座ってるだけなので
家主が怒らないように機嫌を取るんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:43:07.62 ID:k3N7Fjc80.net
まあ得だから信じるってのは宗教的に低俗な感じだろw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:48:39.90 ID:hldIZfC00.net
神は殺せとまで言って人間を試すのに
一方で神を試してはならないとか
不公平もいいとこ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:49:25.04 ID:V5BtA4+Ai.net
障害持ちの子供産まれたから合法的に殺す理由としてこんな屁理屈言ったんじゃね?
それが後世にこんな形で伝わったとか
不妊の末産まれた子供は障害持ちの可能性高いしな
現代でも不妊治療でようやく産まれる子供には両親が高い能力を求める傾向があるらしいよ
だからこそ障害持ち産まれた時のショックは人一倍大きい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:50:24.37 ID:k3N7Fjc80.net
そりゃ神と人間が公平なわけない
神が絶対的だ
ってことを示す逸話なんだから当然だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:51:02.42 ID:P3SL66xc0.net
ガバガバおまんこだらけの古事記よりは面白いと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:51:13.02 ID:Yz87ahBX0.net
>>29
乱交は誰も損してないやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:03:09.83 ID:bb8ijheH0.net
YHWH
258238
522223222
52222222
527
53

この結果がヤハウェの本質を示唆していると思わないか?
そういえば日本のエホバの証人ってのも胡散臭い宗教だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:08:11.51 ID:qmbTXspu0.net
旧約なんてただの土人どもの神話なんだよなあ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:12:04.74 ID:D2AwuL1Z0.net
>>62
後世の俺が妬ましいだろ糞が

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:20:05.08 ID:uh02CrrR0.net
信長「おめーの息子、別に証拠はねーけど武田と内通してるからさくっと殺せや」
家康「」

人間もあんまり変わらないけどな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:28:18.44 ID:vG84184F0.net
日本人って宗教超越した超人にでもなった気でアブラハムバカにしてるけど
皇軍史観だの八百万の祟り神だの糞みたいなオカルト信じてるんだよなあ
はたからみると日本教とう宗教の信者が他宗教ディスってるだけなんだよね
無自覚だからどうしようもない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:32:29.53 ID:LzneDeAL0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また神の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:36:15.09 ID:VrT8UA2WO.net
これいざ殺そうとしているところを天使が止めにくるんだっけ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:36:55.54 ID:n5MkOl4V0.net
欧米人は早く大人になって家を逃げ出さないとお父さんに殺さ(去勢)れてしまうって普通に思うんじゃない

日本はそんな事もないから、いつまでも男は子供のままだし、ニートがいっぱい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:46:22.87 ID:OU9ToFN80.net
神スレ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:49:49.54 ID:b1oDew/D0.net
放蕩息子の帰還も納得いかねえ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:55:52.76 ID:iAhJDwkV0.net
髪を試してはならないのに、なんで人間を試すような真似すんの?
クソ生意気なんですけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:01:09.93 ID:Ka+zwBdl0.net
>>68
髪を信じるなら毛根を生け贄に捧げよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:06:02.71 ID:Rh2frVBo0.net
天使がラッパを吹いてラグナログがはじまる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:09:17.40 ID:usj5ulx0i.net
神に背き自らの自由を行使したアダムとイブは尊敬に値する
そしてアダムとイブを神から解放した蛇すなわち悪魔は崇敬に値する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:11:38.42 ID:h5GCvlKT0.net
人間に神と悪魔を区別することは出来ない。
冗談でも息子を殺せなんていうのは、悪魔の所業だと思う。
すなわち旧約聖書で神と書かれている存在は実はすべて悪魔

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:14:41.34 ID:MSIr79t60.net
語録改変のせいでホモが気が付かずにマジレスノンケ兄貴の大攻勢が行われてますね…

野獣先輩は神の子だった....?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:16:47.83 ID:trciWj0/0.net
汎神論について知ってる奴がそもそもいないという

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:18:41.87 ID:uh02CrrR0.net
>>75
ラグナロクは北欧神話だろ
生き残るヴィーダルとヘルが居なくなって地獄の出入り口が開いたおかげで復活したバルバトスで兄弟ホモエンド

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:22:11.50 ID:vdUlvu+si.net
>>11
チョンかな?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:25:44.73 ID:vdUlvu+si.net
>>9
まるで創価学会みたい…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:30:42.13 ID:KdUN7Psn0.net
すいません 許してください!
なんでもしますから!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:34:43.30 ID:uxRjko42i.net
全知全能なのに被創造物を試す意味が分からないです

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:34:50.36 ID:UH/BhRad0.net
ば〜〜〜〜〜〜っかじゃねぇの!?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:35:17.70 ID:xLpJ1hr40.net
>>83
神「ん?」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:42:56.34 ID:K0Y1o0/F0.net
アブラハムの生贄とか、ヨシュアの聖絶を
神への信仰の美しさと感じられない奴は
地獄に落ちるんだろ?

こりゃこまったぜ...

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:57:58.56 ID:aOJJTjp/i.net
確かアブラハムには子供が7人いるんじゃないのか
一人は長身だけど残りは156cmの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:01:49.90 ID:yZEsKUNE0.net
>>9
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の気違いさはここに由来している。
もう信者同士殺し合って欲しいわ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:08:06.10 ID:xqRuAOVn0.net
>>74

                         ノ
                       彡 ノ
                    ノ
           |      ノノ   ミ
            |  〆⌒ ヽ彡   〜
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:55:24.75 ID:fZccm+g+i.net
息子を殺した徳川家康と殺させた織田信長の関係の様だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:56:39.31 ID:8XDtofNR0.net
神「パパパッとやって終わりっ!」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:57:15.63 ID:i70iSjDN0.net
>>37
最近のキリシタンは審判の日すら知らないのか?w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:00:28.96 ID:ksZo+xw00.net
サウスパークで知ったわw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:05:11.79 ID:i70iSjDN0.net
聖書見ればヤハウェよりアブラハムのほうがキチってることがよくわかるだろ?

ヤハウェが旅しろと命じたのに
アブラハムが嫁を妹だと偽ってエジプト王に差し出して
旅やめていい暮らししちゃってて
ヤハウェどんびきさせたエピソードとか読めよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:26:17.87 ID:NamUx/7w0.net
神「凸←この上に跨がってみろ」ヤハウェ「えっ、それは…」神「悪いと思うんならやってみろ」

97 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/09(火) 23:28:22.55 ID:Pt0wpzGG0.net
杜子春みたいにむしろ従わなかった方が正解みたいな寓話ないのか?
神がやりたい放題すぎるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:34:17.75 ID:+l++j/yF0.net
>>68
宗教画とかってカッパハゲ多くないか
後頭部が丸く禿げた感じの
あれって帽子?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:38:50.48 ID:yeWFpDM50.net
宗教という概念がわからないんだよなぁ
キリスト教徒に聞いてみても聖書はフィクションって理解してるみたいだし
大体にして神がいるなら信者が苦しんだりしないだろうに
っていうと神の試練とか言うんだよなぁ わけわかめ

総レス数 99
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200