2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミステリー】消息不明マレーシア機、機体や乗員に不備はなく「物体が貫通し墜落」 あっ・・・(察し) [249334998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:57:19.20 ID:K4elevxc0.net ?2BP(1000)

■物体が貫通し墜落=マレーシア機撃墜暫定報告−オランダ安全委
【ブリュッセル時事】オランダ安全委員会は9日、マレーシア航空機撃墜事件に関する暫定報告書を公表し、
外部から航空機を貫通した複数の物体によって受けた損傷が墜落の原因になった可能性が高いと発表した。
また、技術的な欠陥や乗員の行動が墜落原因になった証拠はないと指摘した。(2014/09/09-17:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014090900711

■「世紀のミステリー」解明遠く=マレーシア機、消息不明半年
【クアランプール、シドニー時事】239人を乗せたクアラルンプール発北京行きのマレーシア航空機が消息を絶ってから、
8日で半年。残骸発見には至っておらず、「世紀の航空ミステリー」(豪紙)をめぐる謎は深まるばかりだ。

マレーシア機は3月8日、南シナ海上空で交信が途絶えた。
北へ向かうはずが、突如、旋回して飛行を続け、「インド洋南部に墜落した」(マレーシアのナジブ首相)とみられている。
豪政府が主導した捜索には搭乗者が多かった中国のほか、日本など各国が協力。
しかし、上空から見つかった浮遊物を船で回収すると漂流ごみばかりで、
飛行状況を記録したブラックボックスはおろか、残骸さえ発見できていない。

トラス豪副首相は、燃料切れで墜落するまで「自動操縦だった」との見方を示す。
ただ事故原因や墜落地点は未解明で、機体トラブルのほか、ハイジャックやパイロット自殺説などが飛び交った。

7月には紛争が続くウクライナ東部でマレーシア航空機が撃墜される事件も起き、
マレーシア航空の旅客離れに拍車が掛かった。マレーシア政府は完全国営化し、再生を図る方針を決めた。

豪政府は長期戦の構えで捜索を継続する。近く再開する捜索は、経費節減を考えて民間に委託した。
アボット豪首相は今月6日、マレーシアを訪問。
ナジブ首相と会い、「(不明機残骸の)発見まで捜索をやめない」と約束した。(2014/09/08-15:42)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014090800509

航行ルート:http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20140908ax10.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:58:04.86 ID:1fCtrQIt0.net
スカイフィッシュの仕業だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:58:39.29 ID:v6WBNwXS0.net
別の事故だろ 頭わいてんのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:59:16.73 ID:PAJw3c5f0.net
自動操縦って何のためにあるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:59:21.86 ID:nJ9gNEnS0.net
衛星砲の暴発だろ稀によくある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:59:23.19 ID:lq8AJgCf0.net
ウクライナで落ちた事件と行方不明の事件がごっちゃになってるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:01:10.25 ID:7ly75Fip0.net
>>1
上は"撃墜"事件だからウクライナのだろ

はいNGBE

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:02:10.13 ID:UCTWVqxw0.net
>>4
自動操縦なんてないよ。
万が一事故ったら、責任はパイロットが取るのかメーカーが取るのか揉めるだろ。

だから、自動車の自動運転は絶対に実現しないし、飛行機や船でも自動運転はあり得ない。、

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:03:02.38 ID:TtlQFqx10.net
>>2
いやフライングヒューマノイドだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:03:16.23 ID:wElcvvCv0.net
アイヤー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:04:01.41 ID:UqdUtmeK0.net
TWA800
ネルソンデミルかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:05:02.92 ID:HRxTul6Pi.net
>>8
お前社会に出たことあんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:05:50.94 ID:4+AVa6KY0.net
見つかってないのになんでわかるの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:05:59.20 ID:MYLbPdIE0.net
>>8
は?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:07:40.13 ID:v0UoNEvU0.net
>>12
いやニートでも飛行機に自動操縦システムがあることぐらい知ってると思うぞ普通は

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:11:34.06 ID:84KgTQWxO.net
航空会社が懸賞金を2億円くらい掛けて探させればいいんじゃないか。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:11:41.22 ID:6WWd34Kc0.net
>>1
ウクライナのほうじゃねーか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:15:30.16 ID:bEjQtXoL0.net
チュパカブラの仕業だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:21:36.81 ID:KYcihSOM0.net
あの近くに大ココ島てのがあってシナがミャンマーから借りて基地を整備してる
シナとしてはテロ攻撃のせいにすれば基地整備の大義名分が得られる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:23:04.16 ID:R72OdT480.net
何にも残骸が見つからないのに貫通なのかよと思ったらミサイルで落ちた方だった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:59:51.95 ID:U1YO3dzT0.net
ミサイルって言えよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:01:26.97 ID:kE+XKqUm0.net
ウクライナの件と混同してるんじゃ・・・と思ったらその通りでワロ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:02:09.95 ID:P3SL66xc0.net
>>1
読解力に難あり
病院逝け

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:08:54.54 ID:6Nv1ff6i0.net
実際マレーシア軍のレーダーは捕捉してるしイギリスの民間会社は情報提供しても向こうのトップは知らん顔してるからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:11:36.19 ID:CrZ5zKOP0.net
どう見てもパイロットの仕業なんだよなぁ
パイロットがやったことばれたら賠償金が跳ね上がるから隠すんだろうけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:12:03.72 ID:dpqpXFzj0.net
>>1
下手くそな奴じゃのぅ
これでスレ立てとか恥さらしやん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:14:15.74 ID:ZkjSdADs0.net
火球が近くで炸裂したとか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:16:55.54 ID:7krF0H8Y0.net
狙いすぎてバレバレのスレタイ
恥ずかしいヤツ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:20:27.02 ID:RBJDW0K20.net
副操縦士もグルやったんか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:22:34.42 ID:Dtjwditu0.net
ああディエゴガルシアにあったやつか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:23:51.75 ID:2mVPULnT0.net
>>8
マジで言うてんのか?
ちょっと常識無さすぎるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:25:30.70 ID:a68VDiTe0.net
ミサイルとかだったら貫通せずに命中時点で爆発するよな?
隕石とかかな?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:26:50.81 ID:LSz3uGxB0.net
ウクライナの方だろ
アホか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:14:07.46 ID:CrZ5zKOP0.net
>>29
外から開けられないからな
どちらかトイレにでも行かれたら片方の好きなようにできる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:04:05.07 ID:j0bEssu20.net
ダツが悪さしたんか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:14:34.97 ID:/0gT0dN/0.net
半年経ったことに驚きを隠せない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:05:33.73 ID:TqaRIT0F0.net
>>31
保険かけるよね?どう担保するの?メーカー?自動てことはユーザー触らないよね?
事故起こったら誰のせい?共産国でも行ったらいいと思うよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:06:48.78 ID:Qh1ODlA00.net
高エネルギー体とか言ってたけどミサイルって言えばええやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:05:40.42 ID:ArHT7IX70.net
ウクライナのは機銃食らって蜂の巣のパネル見たけど
ミサイルじゃないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:11:27.93 ID:7y0nuohQ0.net
まじかー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:43:58.65 ID:ExFTJoHy0.net
>>8
んなもん無くてもJAL123便とか揉めてるだろ
原因が1つ増えるだけだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:47:02.22 ID:EC98JZLN0.net
>>37
お前大丈夫か?
飛行機に「一般的にある」自動操縦機能の事は知っているか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:49:23.68 ID:krQU5L/mO.net
対空ミサイルは目標近くで炸裂してその勢いで大量の破片を浴びせる兵器

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:03:52.72 ID:dgrv8BDz0.net
>>8
流石に釣りだろ?
本気で言ってるんだとしたら死んだ方が良いレベルだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:07:07.67 ID:mtShZwMZ0.net
自動操縦と言っても不測の事態に対応する為にパイロットは常に監視してなきゃいけないけどね
完全放置ってわけじゃない
真っ直ぐ飛ぶだけとか微調整以外ほとんど操縦する必要が無い状態になった時に入れるだけの機能でしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:11:25.76 ID:DPLrcgNs0.net
タワーオブグレイ最低だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:15:44.91 ID:9gJ1pOw80.net
ゲームボーイウォーズなら歩兵で航空機打ち落とせるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:18:13.54 ID:XXGjjw0s0.net
普通に隕石落ちたとかでないのかなあ
事件性がないとしたら実際のとこそのぐらいしか考えられないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:31:21.20 ID:cWj4DEqe0.net
レールガンじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:43:16.78 ID:zDlm78+F0.net
これだろ
http://i.imgur.com/ps1ppnu.jpg

機体が替わってるとか謎すぎるわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:23:12.39 ID:n/z+lrCc0.net
>>48
握り拳サイズでも機体上方から二桁のマッハで衝突すると対空ミサイル並みの破壊力だからねえ
ただ、一撃で大型旅客機を瞬時に撃墜するような大きさの隕石なら何らかの形で観測されてるだろうし
観測不可な大きさの隕石でも衝突後に緊急無線発信できる時間はありそうだし
いろいろ可能性はゼロじゃないけど無視できるくらいの天文学的な発生確率だと思うよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:25:30.27 ID:cT2s+GsL0.net
偶然じゃなくマレーシア航空が狙われてるとか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:42:09.71 ID:69QZ78VL0.net
>>38
ビームキャノンかもしれない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:44:50.33 ID:Fn61fr8b0.net
この調査結果は、ウクライナで落ちた方のやつだろ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:46:08.18 ID:BxrQKea40.net
スレタイ偽装してるだけじゃなくソース二つ並べて錯覚起こさせようとしてるしかなり悪質

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:49:17.87 ID:PE+uXA480.net
>>38
「バールのようなもの」理論

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:00:38.52 ID:cPyOD0gW0.net
竹槍

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:06:03.67 ID:IuRO78K10.net
ニンゲンかヒトガタの仕業

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:40:46.65 ID:I/ubxNsni.net
どんな環境で>>8みたいな化物が生まれるんだ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:44:40.33 ID:SWMjZflY0.net
なにこのスレタイ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:00:26.46 ID:zFuP/2/H0.net
うしおととらに出てきたアイツの仕業かな?

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200