2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「エッ!!社畜が過労死?」―生産性向上が組織を滅ぼす!? [871768847]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:34:59.44 ID:nVxfxQyE0.net ?2BP(1000)

河合:アリの社会って、働かないアリに、「お前、いつも働いてないじゃないか!」と攻撃するようなアリはいるんですかね。

長谷川:そういうことはないです。働きアリって基本的には全員女王アリの娘なので、女王が子孫をたくさん残してくれればいいわけです。
     人間の場合は、関係がない他人が集まっているから、「誰それが働いていない」とか、「あいつだけずるい」なんて話になるけど、アリはそうじゃない。

     集団全体として一番うまくいくようなシステムになっている方が、自分も利益を得るので、働いてないやつと働いているやつの間で利益の対立はない。
     アリの間では、全然働いてない個体と働いている個体のどっちが一生懸命やっているとか、得をしているんだという話にはならない。
     ここはちょっと、人間社会と違うところですね。

河合:年を取るに従って、危険な仕事をやるように変化するのも、自分の利益につながるんですか。

長谷川:外に出ると、天敵に食べられてしまったり、不慮の事故で死ぬ危険性が高くなります。
     生まれたばかりで、まだ若いアリに危険な仕事をさせるのは、システム全体として非常にもったいない。
     だったら、もう寿命が少なくなった年寄りが危険な仕事をやったほうがいいってことになるんです。
     経済効率の観点から考えると、これって、システムにとっては合理的なことだし、
     集団全体が効率よくうまくいくようになっていれば、各個体は変わらず得をします。

河合:人間の世界では、「若いんだから、行ってこい!」なんて危険な仕事をやらされたり、年を重ねてくると、
    どんどんと現場から遠ざけられ、見えないところ、見えないところに押し込まれていく場合がありますけど…。
    人間とは、まったく逆ですね。

長谷川:そうですね。アリは、若いものを大事にしているという言い方はおかしいけど、余命があってこれからずっと働ける個体に、
     危険な仕事をやらせて初期にロストしてしまうのは、コストパフォーマンスが悪い。
     全体にとって投資したものが回収できないということなんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140811/269921/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:36:52.35 ID:1g8Q2xov0.net
できらぁ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:41:06.56 ID:O9R13+Xl0.net
>>1
NGBE

871768847
[871768847]
BE:871768847

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:44:37.59 ID:pYuOijHe0.net
すばらしお

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:45:45.81 ID:rZhKx4/v0.net
と言ってもそれは映画の話

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:46:23.78 ID:BbMnHrD00.net
そうだそうだ!アリを見習え!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:46:45.05 ID:Ou2Q5UvE0.net
>>1
本当にこんなものが記事になるのか...

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:47:08.86 ID:g+ujgJ8Z0.net
働きアリはどうやって性欲処理をしているの?

9 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/09(火) 18:51:24.06 ID:o9trGxK60.net
過労死は誉れ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:53:41.50 ID:AOlntB3a0.net
アメリカ軍パイロットは、1機に2人のパイロットが交代で乗り、全体では前線/長期休暇/訓練という体制で負担を軽減していた

一方日本軍は、パイロットを使いまくって、疲労したら覚醒剤を射って疲労回復させた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 18:56:30.44 ID:Xolfy2Aw0.net
>>10
ジャップは馬鹿だなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:00:28.62 ID:AVWe8Tv60.net
ジャップはアリにすら劣るのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:02:20.93 ID:u61w19OQ0.net
>>10
結局戦時中から何も変わってない
もう70年近くたったのにだwwwwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:12:42.03 ID:c6sI+QkF0.net
今の年寄り元気だから70過ぎたら徴兵します。選挙権は剥奪します。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:37:28.70 ID:e9flLXW00.net
>>14
70歳過ぎたら徴兵
認知症で基地内で銃乱射して部隊もろとも心中

なるほど高齢化は防げるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:47:34.36 ID:jhLwiTLq0.net
ジャッ

ジャジャジャッ

ジャジャジャジャッ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:08:42.91 ID:AOlntB3a0.net
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 22:30:58.96 ID:ahRtUn7y0

沼津の海軍病院には、普段は艦内でもサングラスをかけ、夜間は遠くを見る訓練
ばかりをやっていた結果、瞳孔が開きっぱなしになってしまい、昼間は眩しくて目
が開けられない元見張り員の入院患者の方がおられたとか……
  その人曰く
「レーダーより自分の目の方が見えた。敵艦発見と報告するんだが、上のものは
『見えるハズがない』と云って認めてくれなかった」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:19:13.51 ID:3MK2aQhL0.net
アリ以下のジャップかよ

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200