2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アイヌはいない」と発言した金子市議を除名処分 アイヌはいないという思想を曲げなかったため  [275723402]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です:2014/09/09(火) 19:24:54.84 ID:iNwlC9SE0.net ?2BP(1000)

金子市議の除名処分決定=「アイヌいない」発言で―自民札幌市連
時事通信 9月9日(火)19時14分配信

自民党札幌市支部連合会は9日、「アイヌ民族なんて、もういない」などとツイッターに書き込んで
問題となった金子快之札幌市議を、除名処分とすることを決めた。
自民党は2008年6月に衆参両院が決定したアイヌを先住民族と認める国会決議に賛同しており、
金子市議の発言は党議違反に該当するとしている。

処分の通知は、10日に金子市議に届く予定。通知の翌日から10日以内に異議申し立てがなければ除籍される。
金子市議は9日も同連合会の幹部らに対し、アイヌをめぐる国会決議は認めるものの、
自らの発言は撤回できないとの考えを示したという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000137-jij-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:25:35.15 ID:9ajcu6gT0.net
本当にジェノサイドしちゃったからね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:27:07.22 ID:8Htp7l6q0.net
純血なんていないんじゃないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:28:23.00 ID:9ajcu6gT0.net
>>3
アメリカのネイティブも純血なんかもういないぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:28:43.68 ID:A/xnPpMH0.net
現実なんて嫌いだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:30:30.88 ID:To+TTHRK0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty207347.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:32:52.74 ID:Qt72VdAv0.net
先住民は皆殺し
それが美しい国の単一民族思想

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:33:50.20 ID:fD3te/2e0.net
>>3
純血しか認めないと日本人も純血日本人なんて定義すら出来ないから、日本人もいない事になるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:36:22.13 ID:tWlz4FO00.net
自民はヤバイ奴ばっかだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:38:11.60 ID:z6v2G4ICO.net
泣いた赤鬼みたいな自作自演だったら草生える

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:38:12.80 ID:RgXa6jIC0.net
差別する相手がほぼ居なくなるまで差別しまくって迫害しておきながら
その事実は無視してケロっと「アイヌはもういない」だからな
調子のいい道民らしいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:42:08.59 ID:ulo3n3tA0.net
東北とずっと混血してきて今あるアイヌ民族のでっち上げ文化は
サハリンのものだったりするのにそれが認められたら各県に先住民族いることになる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:44:12.23 ID:QXssPzLa0.net
本当にモッタイナイ精神があるなら辞職勧告受けるようなことせんわ
恐らく辞職させられるだろうけどその後どうやって暮らすんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:44:38.79 ID:A5NQbmUn0.net
アイヌ血筋の人間はまだいるけど
アイヌ民族の生活をしてるアイヌはいないよ
皆日本人と同じような家に住んで仕事して暮らしてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:45:37.07 ID:q0gondBY0.net
>>14
大和民族の生活してる日本人は?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:45:50.08 ID:A/xnPpMH0.net
>>12
なにいってだこいつ
日本ともロシアとも言語すら違うだろうが
ピジン化さえしてない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:46:14.55 ID:Qt72VdAv0.net
>>14
日本血筋の人間はまだいるけど
大和民族の生活をしてる日本人はいないよ
皆アメリカ人と同じような家に住んで仕事して暮らしてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:47:11.52 ID:3UG6WO0q0.net
>>14
未だにアザラシ狩ったり
熊送りやったりしてる人がいないのは事実だろうが
それ言うなら日本人ももう米は買ってくるし
帯刀してる武士もいないけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:50:41.00 ID:n4dvCMI60.net
だから江戸しぐさ普及を超がんばってんだろうがw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:50:58.95 ID:g9Nk7nLV0.net
他の日本人と同じ生活をしているのに何故特権があるのかって話じゃないのか
その皮肉は的外れだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:54:18.27 ID:v1Rllf140.net
この人阿寒湖畔のホテルで宴会したことないんか?

うちの友達にものっそ成分強めの子いるけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:54:58.11 ID:A/xnPpMH0.net
>>20
アファーマティブアクション

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:55:08.45 ID:3UG6WO0q0.net
>>20
特権っていうけど
特権があるのは相対的に見てアイヌの末裔が基本貧しいからだろうよ
いわゆる在日朝鮮人も同じこと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:57:28.72 ID:zLd2TXye0.net
   アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議案(第一六九回国会、決議第一号)


 昨年九月、国連において「先住民族の権利に関する国際連合宣言」が、我が国も賛成する中で採択された。
これはアイヌ民族の長年の悲願を映したものであり、同時に、その趣旨を体して具体的な行動をとることが、
国連人権条約監視機関から我が国に求められている。
 我が国が近代化する過程において、多数のアイヌの人々が、法的には等しく国民でありながらも差別され、
貧窮を余儀なくされたという歴史的事実を、私たちは厳粛に受け止めなければならない。
 全ての先住民族が、名誉と尊厳を保持し、その文化と誇りを次世代に継承していくことは、国際社会の潮流であり、
また、こうした国際的な価値観を共有することは、我が国が二十一世紀の国際社会をリードしていくためにも不可欠である。
 特に、本年七月に、環境サミットとも言われるG8サミットが、自然との共生を根幹とするアイヌ民族先住の地、
北海道で開催されることは、誠に意義深い。
 政府は、これを機に次の施策を早急に講じるべきである。 一 政府は、「先住民族の権利に関する国際連合宣言」を
踏まえ、アイヌの人々を日本列島北部周辺、とりわけ北海道に先住し、独自の言語、宗教や文化の独自性を有する
先住民族として認めること。 二 政府は、「先住民族の権利に関する国際連合宣言」が採択されたことを機に、
同宣言における関連条項を参照しつつ、高いレベルで有識者の意見を聞きながら、これまでのアイヌ政策をさらに推進し、
総合的な施策の確立に取り組むこと。

 右決議する。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:58:48.49 ID:A5NQbmUn0.net
例えばインディアンだと保留地があって、そこで伝統的な生活をしてたりするけど
アイヌは保留地ないし、伝統的な生活も完全に潰えてるし
アイヌの人口自体が少なくて実質滅亡済みの民族に対して税金使うってのはおかしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:59:44.34 ID:zLd2TXye0.net
>>24
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/ketsugian/g16913001.htm

ソース

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:00:06.26 ID:3UG6WO0q0.net
>>25
どういう理屈なんだよw
んじゃ日本人も全員明日から百姓な
休耕田山ほどあるから一石二鳥だろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:01:34.03 ID:tap2Eg2C0.net
アイヌは居ぬ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:04:52.05 ID:bb8ijheH0.net
そもそもいないんだよ、真実を言ってしまえば

在日だって日本人がカネ目当てにそうなったのかもしれないし、アメリカが煮込みハンバーグ要員として連れてきたのかもしれないし、そのルーツが朝鮮にあるかどうかなんてわからない

とにかくこういう文明の欺瞞が堂々とまかり通ってるのを目にするたび、英国教会勢力の狡猾さと現地人の愚鈍さに嫌気がさす

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:10:31.47 ID:UXvDJ+DH0.net
アイヌってようは縄文人だろ?
純血なんてもういないだろうしアイヌはもういないで問題ないだろ
混血も認めろって言い出したら二重で耳垢湿ってるやつ全員アイヌになる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:13:08.68 ID:bb8ijheH0.net
JOEもんwww

そんなパチもん信じてんのかw
ヨーロッパに居づらくなった欧州人がどんどん外へ逃げ出すことによってこの2,3世紀は動いてきたんだぞw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:13:17.09 ID:iCZdv8wJ0.net
実際に補助金吸い取ってるエセアイヌも存在してるだろうけど
十把一絡げにして発言したのがまずかったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:15:05.50 ID:kCSgkg2J0.net
同化とか言って民族浄化を誤魔化すクズ国家

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:22:44.91 ID:GUvVMV3P0.net
結局怠慢の言い訳にしたいんでしょ
あれこれ屁理屈つけても要は金目でしょ的な下衆な発想しかないのが見え見え

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:23:50.61 ID:9ajcu6gT0.net
>>33
つうか、文化保護に対してものすごい無頓着だからな
日本人って
だから平気で景観でもコンクリとプレハブ小屋だらけにしちゃう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:26:43.43 ID:Dq5A+2LY0.net
 
初めは個人の見解だから処分しないって言ってたのに
http://i.imgur.com/jzZi6CO.jpg

官房長官から極めて遺憾って言われて
http://i.imgur.com/AZX0u5s.jpg
http://i.imgur.com/WM2t9sd.jpg
http://i.imgur.com/KHFy99X.jpg
http://i.imgur.com/scLA1CB.jpg

手のひら返しw
http://i.imgur.com/U7K4HTz.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:26:46.20 ID:Hr34X17l0.net
本人たちが文化を守る気がないだろ
左翼に毒されたのかもしれんが、税金使っても自分たちで行動しないと衰退する
国に守ってもらおう、という意識が強すぎる。
それともアイヌの文化ってのは政府から金をむしりとることなのか?違うだろ、プライド持てよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:27:25.84 ID:g9Nk7nLV0.net
>>23
在日特権は性格が違うと思うけどな
在日として生きていくのに必要な特権とかあったろ
本国に帰るなり帰化するなりの選択肢は存在するのだから
わざわざ在日として生きていく道を保障する理由などない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:29:40.36 ID:MTd+luBs0.net
>>31
おまえ頭からケツまでアホさが滲み出てんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:32:02.13 ID:GUvVMV3P0.net
>>37
じゃあ北海道ごと独立しますといったら叩くんだよねw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:34:56.90 ID:vHzi3y7i0.net
自民党が認めているんだから文句を言うべきではない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:36:29.43 ID:4My23Liy0.net
昔の産経社長「慰安婦はあったよ。女の耐久度チェックとかした」今の産経「慰安婦はなかった」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410246607/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:38:12.90 ID:zY/w60f80.net
ツイッターのネトウヨにこの発言すげえ支持されてたのにね
愛する自民党の敵になってどんな気分?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:53:15.42 ID:Hr34X17l0.net
>>40
いや、全然。独立して文化が守れるのならすればいいけど
出来なかったときは支援してくれなかったからって言い訳するだろ
アイヌ関連の箱つくっただけで守れるものじゃないんだぞ、文化には人間が必要

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:43:57.43 ID:zLd2TXye0.net
百科事典がソースとか全体的に???だね。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:43:56.92 ID:/5gQp8Qi0.net
ネトウヨはアイヌまで嫌ってるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:15:45.28 ID:4AgTxi5A0.net
>>11
こいつは都落ちして札幌に居着いた内地人だけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:24:03.33 ID:B2BbHBxm0.net
>>9
国民総ノンポリ時代に自民党志向だったやつは
変な選民思想と妙なただの変革否定型現実主義万能論に
染まってるような気がするな。企業経営者にも似たような傾向があるが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:24:17.56 ID:EFGMI5MK0.net
>自民党は2008年6月に衆参両院が決定したアイヌを先住民族と認める国会決議に賛同しており、
>金子市議は9日も同連合会の幹部らに対し、アイヌをめぐる国会決議は認めるものの、
>自らの発言は撤回できないとの考えを示したという。 

なるほどなるほど、この市議は「アイヌは大和民族が滅ぼした」ことを認めたんだな
案外いいやつじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:25:38.76 ID:B2BbHBxm0.net
>>37
つ漁業権


生存のための生業奪っておいて随分傲慢なやつだなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:06:32.76 ID:79M65hjt0.net
1/2【アイヌの真実】砂澤陣氏に聞く[桜H22/2/13]
https://www.youtube.com/watch?v=PrNkZHyGx9I
2/2【アイヌの真実】砂澤陣氏に聞く[桜H22/2/13]
https://www.youtube.com/watch?v=e07pesr-JhY

進行役の小林よしのり氏 (よしりん)
・アイヌ問題についてアイヌ協会へ突撃取材 (わしズム・アイヌ利権の件) を試みたら拒否された
・アイヌ協会側から"小林よしのりからの取材は一切受け付けない"と言われた
・協会の態度が非常に怪しいので北海道内で取材を続けてみたところ、純粋なアイヌ民族は存在しない事が分かった
・今いる子孫は、殆ど和人 (日本人) と混血してしまっている方々だという実態が判った
・100%日本人なのに、明確な偽アイヌ人を自称する者が居り、アイヌ協会に入り込んで活動している実態が判った
・アイヌ民族というモノが居るのかどうか、大臣が"日本は単一民族国家だ"と言うと首が飛びかねない程の恐ろしい事態になっていた
・アイヌ民族というもの自体が怪しい概念であるという事が判った
・民主党の政策で北海道内にアイヌの学校、巨大公園等を造ろうという話が持ち上がっていた
・我々の血税 (公費) を沢山投じて、人工的に民族を創造する政策が今現在進められている
・沖縄の問題と非常によく似ており、日本の北と南それぞれに左翼・極左集団が入り込んでいって左翼運動により利権を創造している

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:08:56.09 ID:79M65hjt0.net
>>51
アイヌの血を引く著名人砂澤ビッキ氏 (彫刻家) の息子・砂澤陣氏の証言

・アイヌは民族ではなく"部族"である
・宗教の復興に対して国費を使うのは間違っている
・昔国会で可決された"アイヌ先住民族決議"について、何の為に可決したのか意味がわからない
・非アイヌ系の人間でもアイヌに賛同すれば、誰でもアイヌ協会に加入できる
・非アイヌ系の人間でもアイヌを自称すれば、北海道ではご飯を食べられている人達が一杯居る
・非アイヌ系の女性がアイヌ系男性と同棲しているだけで、その女性はアイヌを名乗れてアイヌの政策を一緒に受けられる
・アイヌ政策に関する矛盾が北海道内にはゴロゴロしている
・差別の清算を自分達で行ってそれを飯の種にし、飯の種の為だけに都合の良い時だけ着物を着て運動しているのは如何なものか
・アイヌの矛盾について正論吐いたら、アイヌ協会から村八分みたいにされた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:10:15.80 ID:12Tj1PcW0.net
アイヌってインディアンみたいにいろいろな民族がいて言語もそれぞれ異なっていたらしいな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:10:36.21 ID:/qAI6R1j0.net
え?金子?在日だろ?
なんで朝鮮アイヌの味方しないの?え?は?なんで?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:11:34.41 ID:B2BbHBxm0.net
まあ小林の黒歴史の1つになるなこれはw

「一杯いる」さて具体的な数字と根拠があげられるのだろうかw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:12:46.85 ID:Xw0rG0rY0.net
大自然のお仕置きだわな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:14:11.78 ID:QKHAxkEx0.net
>>14
チョンマゲして刀差してる日本人ももういないけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:14:49.46 ID:6Scmt1jB0.net
ネウヨ「フリーチベット!シナドジンガー!」


↓手首グルルッ


ネウヨ「アイヌ民族などいないッ!」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:18:22.80 ID:AFinBJ2y0.net
>>36
はいゴロつきエセアイヌの勝ち〜  w

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:20:34.12 ID:f2Vr3D5B0.net
自民の差別主義やべえな

ホンマ頭おかしいわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:22:11.42 ID:79M65hjt0.net
>>55
黒歴史どころか今も公然と批判を繰り返しているよしのり

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:24:40.85 ID:wMWyMuDN0.net
経済的に優遇すんのがオカシイと真っ当なこと言ってるだけだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:27:59.94 ID:cw4sUJr30.net
結局いつもの臭い物に蓋で終了させるのか
公聴会みたいなとこではこの議員の主張は流してるんだろうけどさ

従軍慰安婦については言葉の定義とか一生懸命くどくど言っているのに
この件に関しては暴言の一言で終わらせる淡白さ、まあ面白いわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:30:16.33 ID:GaTb4tSc0.net
>人工的に民族を創造する政策が今現在進められている

北海道出身の俺としては、いつの間にかこういう事が本当に起こってて気持ちが悪い。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:30:28.77 ID:7oFic/D+0.net
アイヌはいないなんて言ったらどういう人が顔真っ赤にするのか容易に想像つく自分が怖い
ロクな土地じゃねえな北海道はやっぱ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:35:19.95 ID:vK2axv5wi.net
気合の入った馬鹿だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:35:37.67 ID:h1rke8WF0.net
ロシア→アイヌ?いるよ
日本→アイヌ?いないよ

これじゃ領土問題で負けるわ
クリル諸島のクリルってアイヌって意味だからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:57:34.89 ID:79M65hjt0.net
>>52
アイヌの血を引く著名人砂澤ビッキ氏 (彫刻家) の息子・砂澤陣氏の証言

・非アイヌ系の人間でも、ヒゲを生やせばアイヌを自称出来るかも。もはやそういうレベルにある
・アイヌを名乗ると住宅改修&購入資金、就学資金、技術専門学校の訓練費、その他費用等を優先的に借り受けられる
・以前アイヌ協会員だったが、自ら黙ってられない性格で協会の矛盾についてあれこれ指摘したら次第に疎外された
・平成22年当時、各新聞紙においてアイヌ協会の不祥事に関する件だけで40〜50件もの記事が掲載されていた
・他所で40〜50件もの不祥事が発覚したらどれだけ極悪の組織なのかというレベルで取り扱われるが、アイヌに関しては全くそこまで扱われない
・「民族の誇り」とはよく言っているが、就学資金30数億円も借りていて返済しているのはたった1人で百数十万円程度だとかそういう矛盾した事を一杯やってきている
・北海道知事は二枚舌であり議会や我々に対して矛盾する事を一杯やってきた
・権利を訴える人間は国連で決議された事を盾にしているが、ネイティブアメリカンやイヌイットの方達がされた事とは全く違うと思っている
・ネイティブアメリカンやイヌイットへの迫害をアイヌの人達が被害者意識に立って当てはめ、ヒステリックになるというのは単なるコンプレックスの裏返しにしか捉えていない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:59:59.40 ID:1Qe0heek0.net
アイヌだなんだと民族で分けることは差別だ
みんな日本人
ひいてはみんな人類だ

そういうことが言いたいんじゃないのかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:22:01.30 ID:0J9uogQU0.net
>>11
現在のみの視点なら正しいのか
でも伝統大切にする保守政党として過去を捨てるのはどうなのと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:26:03.11 ID:79M65hjt0.net
>>62
その通り

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:39:29.92 ID:EFGMI5MK0.net
>>52
>・アイヌは民族ではなく"部族"である
とりあえず何言ってんだこいつ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:49:05.48 ID:EFGMI5MK0.net
>>72
>アイヌの血を引く著名人砂澤ビッキ氏 (彫刻家) の息子・砂澤陣氏の証言
お前がずらずらと並べたそれ、「証言」か?
どう見ても「主張」なんだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 06:50:06.84 ID:EFGMI5MK0.net
↑おっとアンカーミス
× >>72
>>52

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:23:30.86 ID:CFUJnSP80.net
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイヌは消してない!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:25:55.64 ID:/MPUwpza0.net
砂澤ビッキって誰だよ
チャンネル桜しか出てこねーんだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:39:42.45 ID:00Dg5ysD0.net
実際もういねーだろ
同化したんだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:48:10.88 ID:2mTLEuhP0.net
>>62
なら存在自体を否定しないでアイヌ特権をやめろー!って言えばいいじゃない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:49:21.65 ID:BvDbms3z0.net
「それでもアイヌは滅んでいる」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:22:40.26 ID:K4Ng6br30.net
インディアンやエスキモーなんていない

その利権にたかってる奴らがいるだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:29:23.90 ID:1zGJuh9w0.net
北海土人がアイヌになりすましてるんだろ
犯罪者の子孫だからそれくらいはやりかねん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:50:32.22 ID:0T9fGaQw0.net
クソみたいな利権潰せよ
税金むさぼってる以上ただの利権だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:03:22.84 ID:tSXa57tY0.net
これは安倍チョンGJだね!

弥生顔のアイヌがますます増えるね!!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:04:56.92 ID:weO2UOY00.net
エッタマキとかアイヌによる部落差別の問題ってガチでタブーだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:08:41.66 ID:tagZdQmi0.net
>>29
俺いまは文章の意味がわかる。
戦前に中韓で反日工作してたのがイギリスの牧師なんだよな。
俺も賢くなった。前はそういう文章の意味がわからなかったからね。

すげえだろ俺。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:11:49.25 ID:mho3Njwf0.net
あ、イヌ

どこニダ!ご馳走にするニダ!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:12:01.57 ID:1MiHRQt60.net
>>79
パーフェクトジェノサイドやな。魔神に永遠の命をもらえそう。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:14:02.43 ID:nWSk1zFy0.net
>>4
アレは昔から隔離政策しているから、まだいる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:15:18.24 ID:pbQtPYMA0.net
彫刻家って時点でうぜえわ
まさにアイヌって感じwwwwwwwwwwww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:15:35.13 ID:ApoMqXXO0.net
>>3
んなこと言ったら大和民族もいねえわ
大陸との混血だけだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:00:16.86 ID:bpH8lzfn0.net
自分の政治生命をかけてまで主張しなきゃならない事なのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:07:13.95 ID:xP7xsUfLO.net
>>91
このスレにもいるだろ?
ちょっとでも「権利」とか「人権」とか聞くと諸悪の根源みたいに発狂して叩く厨二病がw
ああいう病気をこじらせた真性のキチ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:24:26.33 ID:+ToK0Jy80.net
>>90
そもそも日本人自体黄色人種のキメラだし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:33:15.47 ID:Mphu9Smi0.net
琉球にも基地問題とは別にアイヌと同じような優遇あんの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:49:11.46 ID:0yVLFzFi0.net
フリーチベットとか騒いでた連中ってみんな死んだの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:49:44.36 ID:dgrv8BDz0.net
>>17
アメリカ人と同じような家には住んでないだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:52:37.54 ID:SpaomjFR0.net
議員辞職はよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:56:51.21 ID:SyYaCnqr0.net
土地も資源も奪って
文化剥奪、民族としての存在も認めない
あげくに面倒見ない自己責任で氏ね
...中共以下の少数民族蔑視ですわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:16:22.28 ID:ROzdsJKB0.net
けっきょく、アイヌってどういうルールでアイヌなの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:24:48.21 ID:nPkGdhdUO.net
>>78
言ってるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:27:43.24 ID:wMWyMuDN0.net
>>78
違うな、アイヌ文化を保存したい人が居ても、アイヌ自体はもう居ないんだよ
大体アイヌが日本人とは別の民族だと言えるだけの科学的根拠があるの?
少なくとも経済的優遇は必要ない、これは誰でも到達する常識的な結論と言えるだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:29:04.18 ID:nPkGdhdUO.net
このスレに書き込んでる奴の何割が北海道でアイヌに触れたことあるのか、嘗てアイヌに興味をもってネットだけじゃなく真摯に調べたことあるのか気になるわ
アイヌ民族浄化だ!
ネトウヨw
文化剥奪
迫害だ!
↑これは全員調べたことないと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:29:10.29 ID:uHMvsSp80.net
>>98
自己責任大好きな国民だからな・・・・
此処でもそういう論が巣食っているから
促すために何回か問うてみたけど
相手の心に何が芽生えるのかはわからない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:30:04.96 ID:wMWyMuDN0.net
つまりアイヌ=文化そのものなんだから
自称アイヌ”人”への経済的優遇は不要なんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:31:58.23 ID:uM0R5YGG0.net
>>52
>>68
へー、じゃあお前らもひげ生やして北海道に行けば
アイヌを名乗ってアイヌ特権で楽々暮らせるじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:32:36.34 ID:lJa6oC/I0.net
△ アイヌは居ない
○ 弱者としてのアイヌはもう居ない
◎ 弱者ぶって行政に寄生してやりたい放題のクソアイヌはいいかげんにしろ

本音を言えば言うほどカドが立つ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 15:20:08.96 ID:1vlCXQTK0.net
でも、実際見るとアイヌってヤマトと顔の傾向が違うで
少し浅黒くて彫りが深い
あとオデコに深い横皺が2〜3本入ってる人が多いね

俺、子どもの頃に学校の授業で純血のアイヌはもう30人くらいしかいないって習ったから
今はもっと少ないんだろうな
アイヌとヤマトの混血の人は大勢いるから文化の継承保存がきっちりされるといいんだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:50:52.07 ID:gA4LOdb00.net
>>99
自称
だからもし北海道に住むことがあれば、役所に「わし、アイヌ人やねん」って言えばあらゆる優遇を受けられる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:52:16.52 ID:Xs036yxx0.net
自民のくさりっぷりがやばい…
この件だけでも絶望に値する

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:55:00.76 ID:cCRLJmLC0.net
どうやってアイヌが作られるのか大体想像ができることではある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 16:56:51.48 ID:P7FTb0GS0.net
それでもアイヌはいない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:00:21.51 ID:WqoYbFr30.net
自民党がアイヌの人達消して居なくなったの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:05:39.62 ID:3wptA66SO.net
アイヌの過剰な保護を止め、分け隔て無く接する事が出来るようにすべき

と主張すればいいのに、無駄に好戦的な発言をするからこうなる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 17:19:33.51 ID:Q1NLnTH60.net
思想弾圧か恐ろしいな
日本は単一民族国家だから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 20:41:47.95 ID:zQJD1FSci.net
>>43
ネトウヨ「札幌の自民党はサヨク!」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:45:19.31 ID:0J9uogQU0.net
>>102
移民道民だが日高にいた時はおっさん地元のおっさんがちょうど
朝鮮人を揶揄するニダーとおなじ口調でアイヌ?の声真似で
「シャモが云々(失念」と言ってた
あと体臭臭いってのと関連して「アイヌネギ」
女の子で彫りの深い子とつきあおうとしたら注意してくれた
今は表面的に罵倒する状況じゃない
実は割と居るから(じゅんすいは居ないとしても

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:51:52.12 ID:NCwacllF0.net
アイヌは調査に応じていない 実数以上に血を引いた人もいるだろう。
ただ混血が進んで純粋なアイヌはほとんどいないのは確かなんじゃないかな。

法的に証明する手段が現状ないのなら、北海道アイヌ協会が曖昧な基準で認定するのではなく
DNA鑑定で認定するようにすればいいのに。

出自がアイヌ民族でなくても認定されていると言われる何百か人たちのような
ナリスマシがマイノリティ利権をむさぼるのは
本物のアイヌの血を引く人たちを侮辱している。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 22:56:19.43 ID:h5blkjI70.net
思想統制じゃねーか
やっぱ日本って中世なんだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:02:31.99 ID:ZBN8zpLYO.net
アイヌはいないアイヌはいないって一番言ってるのってアイヌだろ
しかも純粋なアイヌはいないんだし何も間違ったこと言ってないんじゃね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:16:22.75 ID:0yVLFzFi0.net
>>117
民族をDNAするのは無理

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:17:16.17 ID:0yVLFzFi0.net
失礼
>>117
民族をDNAで区分するのは無理

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:18:39.50 ID:cCRLJmLC0.net
>>118
青すぎワロタw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:19:14.24 ID:iQA4HwB20.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:21:13.61 ID:ibs1vkDK0.net
いないと言ったら日本人が一つの民族を絶滅させた事になってしまうんだがな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:24:50.27 ID:WeL5WrlT0.net
北海道はアイヌの土地だったな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:30:27.11 ID:cCRLJmLC0.net
アメリカはIndianの土地だったな(察し)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 23:33:51.48 ID:9M3fJ5ElI.net
少数派は多数派に従えということであれば
人口的には超マイナーであるアニオタは日本にはいないも同然ということ

いや、日本がきれいになってよかった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 00:03:57.12 ID:q5zmISHA0.net
ツイのネトウヨはもう「札幌自民党は俺たちから三行半だ!俺たちが金子さんと共に民主党を追求する!」モードだ(笑)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:31:42.80 ID:+DAy6nNH0.net
>>127
少数派のアニヲタに経済的優遇をする根拠を教えてくれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:35:42.40 ID:0/LInxn/0.net
北海道を縦断旅行してるとマジで日本語と思えない言葉を喋る人に合う事があるんだけど
そういう人はアイヌなの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 01:35:51.74 ID:qPXk7xYeO.net
>>108
その根拠は?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:13:32.06 ID:tLOpOdZj0.net
>>131
機縁法とか言うらしい。部落民も同じ。同和団体が同和関係者を認定してる。同和関係者は部落民宣言をして部落民となる。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:20:53.97 ID:O5tLbiK60.net
在日や同和ならハーフやクォーターでも在日認定・同和認定するのにアイヌだけは別かい。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:25:04.33 ID:tLOpOdZj0.net
>>133
同和は血筋とか関係ないよ。キョエイチュウなんて日本人じゃないけれど同和地区に住んでたから部落解放同盟に入れた。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:38:21.57 ID:kfolLv890.net
>>17
日本血筋の人間はまだいるけど
大和民族の生活をしてる日本人はいないよ
皆ウサギ小屋に住んで仕事して暮らしてる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:42:51.96 ID:O5tLbiK60.net
そういうのもいるってだけだろ。
血筋とか関係ない側面もあると言うのならそうだけど、関係ないと断言するのは違うな。
結婚相手の先祖を何代も遡って一人でも在日や同和がいたらアウトって人も現実に見てるし。
アイヌなんか本州の人から見ても身体的特徴で見分けが付くけど、
本当にハーフやクォーターでも完璧に普通の日本人扱いされてるの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 11:02:07.41 ID:tLOpOdZj0.net
アイヌは外国人や障がい者と違うから証明するものがない。
アイヌみたいな顔とか言われるが、違う言い方をすれば外国人みたい顔の日本人かもしれん。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:35:43.58 ID:44DdWQ3V0.net
>>132
アイヌの場合は2010年の戸籍法改正まで「旧土人」と明治に生きた先祖に入ってたし、アイヌのコミュニティに所属してないと入れないから誰でもってのはネトウヨのデマ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 12:37:36.81 ID:44DdWQ3V0.net
つーか、北海道のネトウヨはアイヌに不満あるなら出てけよ!!
北海道から出てけ!!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:01:55.53 ID:tLOpOdZj0.net
>>138
その「アイヌのコミュニティ」てのも部落解放同盟や自由同和会と同じようなものではないだろうか。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:05:09.53 ID:44DdWQ3V0.net
>>140
違う。地域による古い結びつきがあるはず。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:12:38.92 ID:tLOpOdZj0.net
>>141
違う。地域による古い結びつきがないはず。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:17:07.76 ID:LeSFexin0.net
スペイン人のインディアン虐殺に比べれば日本人は優しいだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:20:39.31 ID:qBF2Xe0P0.net
日本の先住民族って大和でしょ
北海道のなら分かるけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:32:11.97 ID:44DdWQ3V0.net
>>142
アイヌ文化ってのはコミュニティがある。例えば、二風谷のコミュニティ、白老、阿寒、石狩とか。またその中でも更に細かくある。

他のコミュニティにいく時は、「誰の子供か。親の名前は?どこのアイヌだ?じいちゃん誰だ」とか質問攻めにされるわけ。

アイヌの場合はこういったものがある。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:36:41.17 ID:44DdWQ3V0.net
>>142
こういったコミュニティってのは相手のコミュニティへ行って無礼だったりすると世話話のネタにされる
昔はユカラに組み込まれたらしい

これは道新にも紹介されてた。
戸籍でアイヌ協会に入るのだけど
どこぞの馬の骨が行ってもコミュニティに入れない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:55:49.90 ID:4T3dFMMcO.net
>>145
北海道旭川民だけどそんな話アイヌから聞いたことないなぁ
川村カ子ト記念館の館長?みたいな人に聞いたことあるけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:55:52.07 ID:77ByPXiP0.net
>>142
東京アイヌってのがあるけど
この東京アイヌってが主張してるのは必ず「どこのアイヌか?」ってのを言ってるわけ。

宇梶さんは浦河アイヌ。東京でコミュニティを作っているけど本拠地は浦河なんだよね。
東京にいるのはどちらかというと旅してる状態なんだろう。

これらはそれぞれあるわけ。
アイヌは散散になってしまったわけではないんだよ。

Twitter上でアイヌを自称してる人を見ると必ず他のアイヌの人には自分のコミュニティはどこかきいてるよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:57:12.38 ID:U2oyWFVG0.net
こんなん、「ちょっと大げさに言いましたすみません」で終わりでええやんか
なんでいちいち自己正当化しようとするのかね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:58:06.60 ID:77ByPXiP0.net
>>147
旭川アイヌはあるよ。
旭川アイヌってのはコミュニティとしても独自の道を歩んでるし。

旭川内でも何個もあるわけよ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:32:16.78 ID:Ass9nqyQ0.net
撤回しないことに関しては評価する
最近なんか言われたからって簡単に撤回し過ぎ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:49:01.44 ID:P/+81jkPi.net
>>151
撤回する政治家なんていたっけ?
そういう意味で申したのではない。
誤解を受ける表現だった。
とか言い訳はするが撤回はしてないと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:51:21.76 ID:U2oyWFVG0.net
>>151
逆だろ

「言葉足らずが原因」で批判を受けたなら、
その真意も一緒に引っ込めて、その場は撤回するのが「大人の常識」だ
それを「ただの言葉足らずだ。真意は違う」なんてのは「子供の言い訳」と言う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:17:28.72 ID:rsC6Ji8b0.net
>>152
「不適切な表現だった」「誤解を招いてしまった」といってよく撤回してるよ
撤回しますと宣言して撤回することなんか稀だから【事実上撤回】という言葉が使われる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:22:25.98 ID:leNvAYQr0.net
アイヌとか沖縄とか在日とか民族的な物をアイデンティティーにしてる奴気持ち悪いんだよ
元カノが在チョンだったけど自分は日本人でも韓国人でもない国際人だよっ言われて別れたわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:24:21.73 ID:53LtORGM0.net
>>155
それ民族的なものアイデンティティにしてないじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:38:36.62 ID:77ByPXiP0.net
>>155
そりゃそういうものを意識しないですむ環境って事だろう。

アイヌ、沖縄、在日ってのはジャップ文化が戦後失ったなにかを持ってるからネトウヨからみると羨ましいんだろう。

ネトウヨなんていきなり国家が剥き出しでしかも国旗、天皇なんかを踏み絵のように扱って、アイヌ、沖縄、在日に「お前らも俺と同じようしてやる!!文化をぶち壊してやる!!」みたいな事やってるし。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:41:01.80 ID:++ivMTUM0.net
何度も北海道に行ったけど、熊の毛皮を着て鮭の皮で作った靴を履いている人なんかいなかったぞ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:43:15.72 ID:77ByPXiP0.net
>>158
俺も何度も東京いったけど、ちょんまげして長屋に住んで畑に糞尿ぶちまけてる人見たこと無いんだけど大和民族ってまだ存続してるの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:44:40.17 ID:Wol5L/RW0.net
まぁこのまま潔く除籍されるなら意地張ってもいいんじゃね
そんかしこの事で叩かれるのも甘んじて受け入れなきゃだが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:03:55.02 ID:qAeBRFQ+0.net
まあ無所属なら言ってもいいだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:46:00.06 ID:qJXOYuge0.net
>>16
サハリンにいたアイヌのものって意味なんじゃないの

総レス数 162
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200