2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アイヌはいない」と発言した金子市議を除名処分 アイヌはいないという思想を曲げなかったため  [275723402]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です:2014/09/09(火) 19:24:54.84 ID:iNwlC9SE0.net ?2BP(1000)

金子市議の除名処分決定=「アイヌいない」発言で―自民札幌市連
時事通信 9月9日(火)19時14分配信

自民党札幌市支部連合会は9日、「アイヌ民族なんて、もういない」などとツイッターに書き込んで
問題となった金子快之札幌市議を、除名処分とすることを決めた。
自民党は2008年6月に衆参両院が決定したアイヌを先住民族と認める国会決議に賛同しており、
金子市議の発言は党議違反に該当するとしている。

処分の通知は、10日に金子市議に届く予定。通知の翌日から10日以内に異議申し立てがなければ除籍される。
金子市議は9日も同連合会の幹部らに対し、アイヌをめぐる国会決議は認めるものの、
自らの発言は撤回できないとの考えを示したという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000137-jij-soci

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:17:07.76 ID:LeSFexin0.net
スペイン人のインディアン虐殺に比べれば日本人は優しいだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:20:39.31 ID:qBF2Xe0P0.net
日本の先住民族って大和でしょ
北海道のなら分かるけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:32:11.97 ID:44DdWQ3V0.net
>>142
アイヌ文化ってのはコミュニティがある。例えば、二風谷のコミュニティ、白老、阿寒、石狩とか。またその中でも更に細かくある。

他のコミュニティにいく時は、「誰の子供か。親の名前は?どこのアイヌだ?じいちゃん誰だ」とか質問攻めにされるわけ。

アイヌの場合はこういったものがある。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:36:41.17 ID:44DdWQ3V0.net
>>142
こういったコミュニティってのは相手のコミュニティへ行って無礼だったりすると世話話のネタにされる
昔はユカラに組み込まれたらしい

これは道新にも紹介されてた。
戸籍でアイヌ協会に入るのだけど
どこぞの馬の骨が行ってもコミュニティに入れない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:55:49.90 ID:4T3dFMMcO.net
>>145
北海道旭川民だけどそんな話アイヌから聞いたことないなぁ
川村カ子ト記念館の館長?みたいな人に聞いたことあるけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:55:52.07 ID:77ByPXiP0.net
>>142
東京アイヌってのがあるけど
この東京アイヌってが主張してるのは必ず「どこのアイヌか?」ってのを言ってるわけ。

宇梶さんは浦河アイヌ。東京でコミュニティを作っているけど本拠地は浦河なんだよね。
東京にいるのはどちらかというと旅してる状態なんだろう。

これらはそれぞれあるわけ。
アイヌは散散になってしまったわけではないんだよ。

Twitter上でアイヌを自称してる人を見ると必ず他のアイヌの人には自分のコミュニティはどこかきいてるよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:57:12.38 ID:U2oyWFVG0.net
こんなん、「ちょっと大げさに言いましたすみません」で終わりでええやんか
なんでいちいち自己正当化しようとするのかね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 13:58:06.60 ID:77ByPXiP0.net
>>147
旭川アイヌはあるよ。
旭川アイヌってのはコミュニティとしても独自の道を歩んでるし。

旭川内でも何個もあるわけよ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:32:16.78 ID:Ass9nqyQ0.net
撤回しないことに関しては評価する
最近なんか言われたからって簡単に撤回し過ぎ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:49:01.44 ID:P/+81jkPi.net
>>151
撤回する政治家なんていたっけ?
そういう意味で申したのではない。
誤解を受ける表現だった。
とか言い訳はするが撤回はしてないと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 14:51:21.76 ID:U2oyWFVG0.net
>>151
逆だろ

「言葉足らずが原因」で批判を受けたなら、
その真意も一緒に引っ込めて、その場は撤回するのが「大人の常識」だ
それを「ただの言葉足らずだ。真意は違う」なんてのは「子供の言い訳」と言う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:17:28.72 ID:rsC6Ji8b0.net
>>152
「不適切な表現だった」「誤解を招いてしまった」といってよく撤回してるよ
撤回しますと宣言して撤回することなんか稀だから【事実上撤回】という言葉が使われる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:22:25.98 ID:leNvAYQr0.net
アイヌとか沖縄とか在日とか民族的な物をアイデンティティーにしてる奴気持ち悪いんだよ
元カノが在チョンだったけど自分は日本人でも韓国人でもない国際人だよっ言われて別れたわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:24:21.73 ID:53LtORGM0.net
>>155
それ民族的なものアイデンティティにしてないじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:38:36.62 ID:77ByPXiP0.net
>>155
そりゃそういうものを意識しないですむ環境って事だろう。

アイヌ、沖縄、在日ってのはジャップ文化が戦後失ったなにかを持ってるからネトウヨからみると羨ましいんだろう。

ネトウヨなんていきなり国家が剥き出しでしかも国旗、天皇なんかを踏み絵のように扱って、アイヌ、沖縄、在日に「お前らも俺と同じようしてやる!!文化をぶち壊してやる!!」みたいな事やってるし。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:41:01.80 ID:++ivMTUM0.net
何度も北海道に行ったけど、熊の毛皮を着て鮭の皮で作った靴を履いている人なんかいなかったぞ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:43:15.72 ID:77ByPXiP0.net
>>158
俺も何度も東京いったけど、ちょんまげして長屋に住んで畑に糞尿ぶちまけてる人見たこと無いんだけど大和民族ってまだ存続してるの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 15:44:40.17 ID:Wol5L/RW0.net
まぁこのまま潔く除籍されるなら意地張ってもいいんじゃね
そんかしこの事で叩かれるのも甘んじて受け入れなきゃだが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 16:03:55.02 ID:qAeBRFQ+0.net
まあ無所属なら言ってもいいだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 17:46:00.06 ID:qJXOYuge0.net
>>16
サハリンにいたアイヌのものって意味なんじゃないの

総レス数 162
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200