2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】環境省概算要求、イノシシ&鹿の調査&捕獲に20億円!鳥獣害対策へ本腰! [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:30:52.62 ID:oZI7JOW90.net ?2BP(4050)

環境省は2015年度、イノシシと鹿の生息数を大幅に減らすため、各地域での捕獲体制支援に乗り出す。
予算の概算要求に20億円を新規で計上し、鳥獣害対策を重点施策に位置付けた。
深刻化する農林業への被害に歯止めをかけるとともに、自然生態系の保全にもつなげていく。

環境省は農水省と共同で抜本的な鳥獣捕獲強化対策を打ち出し、23年度までにイノシシと鹿の個体数
を13年度比で半減する数値目標を立てている。
また、改正鳥獣保護法も今年5月に成立、著しく増えた鳥獣を国が指定し、都道府県が適正規模にまで
減らす管理計画を作る仕組みを設けた。
これらを踏まえ、環境省では広域的かつ本格的な鳥獣捕獲に本腰を入れる。

具体的には、都道府県が策定する実施計画の策定、鹿やイノシシに関する生態系調査、くくりわな、おり
の購入費用など、捕獲に必要な費用を交付金として支援する。
交付割合は事業費の2分の1以内を想定する。

この他、沖縄県や鹿児島・奄美大島で被害が深刻なマングースなど特定外来生物を防除する費用に
4億5000万円を計上。
特定外来生物の調査や熊の分布、生息動向の監視も進める。

「適切な鳥獣管理を進め、里地里山の保全や活性化につなげたい」(鳥獣保護業務室)

考えだ。

日本農業新聞(2014/9/8)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=29694

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:32:12.80 ID:eB+fu5WR0.net
まあいつかしなきゃね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:32:35.86 ID:gQeFxc3o0.net
これがアベノミクスの成果か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:33:53.99 ID:10gGfZc30.net
猟師になりたいんだが、
生計たてられるほど収入が見込めない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:34:11.50 ID:cWt7ThK00.net
東日本は長野までイノシシとか鹿が食べられなくなった
それじゃ誰も狩りに行かないもんなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:34:53.53 ID:GBsJzOPA0.net
畑のトウモロコシ全部何かに食われたんだけど、素人でも手軽に作れる罠か毒か無いか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:35:23.50 ID:JRw7B+Pf0.net
ぼたんともみじ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:36:33.28 ID:tGMXVa260.net
警察が銃の所持許可出すの渋るからどんどん猟師が高齢化。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:36:41.60 ID:lANzwvqJ0.net
東灘区

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:38:34.36 ID:tGMXVa260.net
>>6
地元の猟友会に連絡して仕掛けてもらえ。
自分で罠仕掛けるのは違法だぞ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:40:19.55 ID:+RTa5uDh0.net
鹿の何がおそろしいってこいつが食べない植物ばかり茂るのが恐ろしすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:42:56.52 ID:045cssWVO.net
クソッタレの猪が楽しみにしてたさつまいもを全部くいあらしやがった。
そろそろ収穫かなって畑に行ったら根こそぎやられてた時はマジで銃の免許とろうかと思ったわ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:44:54.87 ID:P/sbTS3u0.net
>>12
罠猟とりゃいいのに
ヨダレ垂らして猪を待つようになるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:48:11.89 ID:j1Zuy0UW0.net
ちょっとハンターになってくる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:49:26.57 ID:cWt7ThK00.net
>>13
もう東日本の野生動物は食べられない出荷もできない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:52:20.48 ID:j8gPj7Vti.net
>>12
猪「俺の土地に勝手にイモを植えるほうがワルい」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:56:06.42 ID:yJr64u+60.net
山賊ダイアリーの時代が来たのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:27:47.81 ID:eL9gazHK0.net
>>10
以前ぐぐったら自分の畑に設置するのは免許無くてもおkらしいぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:31:01.31 ID:LG1XmMvV0.net
その20億を防衛省に払って自衛隊にやってもらえよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:42:00.43 ID:zkdwDonh0.net
猟で生計立てるのは非現実的なんだから
公務員のハンター育成して各地に配備しろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:49:31.63 ID:2uhybM500.net
>>20
電通が狩りジョとか言えば猟銃免許取って狩猟やりだすアホが湧くんじゃね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:11:27.89 ID:otUGffPO0.net
>>21
ちなみに、自分は結構な良いペースで進んだけど八ヶ月掛かった
費用は40万に届かないくらい
そんなんでホイホイ食いつくかね?
維持費も金が掛かるしな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:29:12.27 ID:RdDiclTm0.net
ニホンオオカミ絶滅したからね しょうがないね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:21:28.22 ID:ZvMhXfu/0.net
まず猟友会をどうにかしろ!

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200