2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円安なのに輸出が伸び悩む [328546262]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:53:35.54 ID:aJaLOxO40.net ?2BP(1000)

進む円安 プラス面とマイナス面は

円安ドル高が進むと日本企業の製品の価格競争力が増すことなどから、輸出関連の
企業にとって利益を押し上げる効果が期待されます。ただ行き過ぎた円高が是正され
ているにもかかわらず、このところ日本の輸出は伸び悩んでいます。

その背景には、新興国経済の回復の遅れのほか、長引く円高に対処するため、企業が
生産拠点を海外に移す動きが進んだことも影響しているとされ、日銀も毎月の景気判断
の中で輸出については「弱めの動きとなっている」として、先月、下方修正しています。

円安による輸出の押し上げ効果が目に見えてあらわれないなかで、これ以上円安が進
めばエネルギーや原材料など輸入価格の上昇を招くことから景気に悪い影響を与える
という指摘も出ています。

また業種によって円安の影響が大きく異なることを示す試算もあります。

みずほ銀行産業調査部が財務省の法人企業統計などを基に行った推計によりますと、
円相場が10円、円安になった場合、業種別に見た企業の営業利益は、「機械・電気機
器」で1兆8577億円、「輸送用機器」で5786億円、「化学・医薬」で3630億円それぞれ
増えるとしています。

逆に「卸売・小売業」では2兆6476億円、営業利益が減るほか、「サービス業」が4546億円、
「繊維・パルプ・印刷」が2027億円、それぞれ営業利益が減るとしています。

すべての業種を合計すると営業利益を6581億円押し上げるとしていますが、業種によっては
円安は業績に悪影響を与えることを示しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140909/k10014468541000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:54:09.57 ID:h943ZlZ/0.net
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    洋ゲーは似たようなゲームしかない
< 6| . : )’e'( : . |9   ゴキブリは洋ゲー持ち上げて虚しくないの?w
 )   `‐-=-‐ ‘  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V




横スクマリオ(wii)
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/3/9/5/8/3/wii_2.png

横スクマリオ(wiiU)
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/3/9/5/8/3/u_2.png



http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/342.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:54:10.47 ID:ebJ/Pn0H0.net
それでも安く作れてないんじゃねーの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:54:36.81 ID:chVPeHVC0.net
ネトウヨ謝って

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:54:38.52 ID:BClelqKO0.net
ジャップ製品なんかもう売れないよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:55:04.04 ID:0M7pcEd6i.net
もっと円安にすればいいじゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:55:07.65 ID:l2KgTKkG0.net
円高に耐えて国内産業を守った企業は円安の恩恵を受けてるよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:55:44.95 ID:Jpge3VMi0.net
海外で作って日本通すだけで中間摂取できるとおもってんのか

9 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/09(火) 19:56:26.84 ID:o9trGxK60.net
シャブサポ、怒りのごまかし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:57:24.85 ID:c2fY5QNt0.net
円安にしてもアメリカに工場作るてんだから輸出するものないもん
原発を動かせば競争力が本当にあがるのか疑問だな
TPPで国内産業を完全につぶされるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 19:59:24.43 ID:XSSxOmLk0.net
売る物が無いんだよ〜ん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:02:38.57 ID:eWZIQOgu0.net
>>11

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:04:11.96 ID:C2E85P/K0.net
消費材のメーカーはどこも現地生産してるんでね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:04:35.20 ID:dcM5Q+8D0.net
Jカーブとか言ってた嘘つき新自由主義ネトウヨ哀れw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:06:31.75 ID:hvD8Z6j00.net
自動車も海外向けは現地や東南アジアとかで作ってるんだろ?
家電は壊滅
パソコン、スマホは全滅
ジャップは円安にして何を売るつもりなんだw?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:11:11.43 ID:z9QtiYds0.net
原発再稼働厨くたばりやがれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:13:38.42 ID:ivCDl+P20.net
国家事業として何かを作って輸出すればいいんじゃね
そうすりゃ嫌でも伸びるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:16:18.31 ID:y8ov9jdA0.net
>>15


19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:23:59.86 ID:SGLAIr1li.net
>>17
作るのは道やろなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:28:02.65 ID:EpKJwaIl0.net
売る物が無くなってきてるんだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:31:25.47 ID:MPS55M4t0.net
どこが円安なんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:37:32.84 ID:5qFx7VDy0.net
原発事故なけりゃまだ少しはマシだったかもしれんのだけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:54:00.88 ID:YsN5gBfP0.net
第3の矢が無策

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:54:55.60 ID:O+USkhdT0.net
10円円安になったら貿易赤字えらいことになるんじゃ……

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:56:39.17 ID:P/f+wZnBi.net
本当は知財で儲けたいんどけどITドカタ化したせいで技術者が育たなかったお…(・ω・)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:11:18.73 ID:os0n7YAi0.net
そら売るもんはない、工場はほとんど海外じゃちょっとの円安など焼け石に水だろ
さらに原材料輸入代の高騰で首を締められている状態

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:13:22.70 ID:COsrmbNM0.net
海外に生産拠点を移してるんだから、輸出が伸びないのは当然だろ。
円安誘導なんてのは、時代錯誤の政策。

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200