2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ陸軍がレーザー防衛システムにXboxコントローラーを活用 [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:16:42.00 ID:J0qkSqyq0.net ?2BP(1000)

アメリカ陸軍がレーザー防衛システムにXboxコントローラーを活用!

軍事用ロボット向けにゲームコントローラーが使用されるなど、
過去何度か報じられてきたビデオゲーム用ハードウェアの軍事転用ですが、
新たにアメリカ陸軍がXboxのコントローラーで照準を合わせるレーザー防衛システムの試験運用を進めているとの情報が海外にて報じられています。
実験が進められているのはボーイングのレーザー防衛システム「HEL MD(High Energy Laser Mobile Demonstrator)」。
高出力のレーザーによって迫撃砲などの遠隔攻撃から基地を守ることを目的とした兵器で、
昨年末にはニューメキシコ州のホワイトサンドミサイル基地にてテストに成功し、
70発以上の迫撃砲弾と複数のUAVを撃ち落としたことが報じられていました。
今回のテストはフロリダ州のエグリン空軍基地にて、霧や風雨による様々な環境を構築して進行中とのこと。
すでに合計150以上のUAVと迫撃砲弾を撃ち落とすなど成功を収めています。
そして海外メディアWiredにて公開された映像によれば、「HEL MD」はラップトップにて制御を行いつつ、
Xboxコントローラーで照準を合わせるシステムが採用されているようです。
「HEL MD」は重高機動戦術トラックなどに搭載する形での運用が想定されており、それぞれの車両には2人のバディが乗り込み、
1人が運転士、さらにもう1人が「HEL MD」を操作する役割を担当するとのこと。
コントローラーでのエイミング力を持った人材が軍隊で重宝される時代がいつか来るのかもしれません。

http://www.rbbtoday.com/article/2014/09/09/123238.html

http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/421417.jpg
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/421418.jpg
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/421419.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:21:59.97 ID:w8GAO6fTO.net
パパパパッドで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:22:37.63 ID:5v4XbTlt0.net
マウス厨はやっぱり役立たずなのね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:25:37.12 ID:2EO7LzMx0.net
流石俺達の箱パッド

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:26:30.51 ID:cWt7ThK00.net
自衛隊もはよこの手の装備買いなさいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:26:34.95 ID:16gxFnlz0.net
エイムアシストで調子奴wwwwwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:50:06.37 ID:8ktQBz370.net
PS4の敗北って結論でいいの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:51:42.18 ID:eB+fu5WR0.net
PSのコントローラってPCのドライバしょぼいしね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:55:35.90 ID:Oj0l25RY0.net
既製品買った方が安いんだろ。耐久性とか知らんけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:56:56.38 ID:XyygNJwG0.net
マウス厨はとっとと反論してみろよw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:57:19.22 ID:e51gZ1d20.net
サターンパッドの方が使いやすいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:58:45.93 ID:L9rgqxNOi.net
>>10
狭い車内でマウス使って腕エイムできないだろ
狭いところではコントローラが最適

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:10:09.58 ID:COsrmbNM0.net
昔なつかしのミサイルコマンドの現実版。
だったら、でかいトラックボール使わなきゃ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:10:59.32 ID:cwQKX6f90.net
パパパパ

パパットライスwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:16:44.39 ID:8ECVFrB20.net
陸軍はPS3のデュアルショックだったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:33:45.67 ID:kl0/s5qy0.net
耐久度を考慮するなら64コントローラにすべきだった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:44:00.69 ID:vFmwp8ik0.net
キーボード厨息してる?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:47:08.08 ID:HdAFlkrr0.net
マジかよ糞箱売ってくる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:53:49.95 ID:xz2QEnI00.net
パッドでQS出来るのかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:01:04.47 ID:7tDPZMr50.net
ちゃんと十字キー分解して紙挟んでるのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:52:16.02 ID:1g8Q2xov0.net
すげー懐かしい記事だと思ったら、また採用されたのかw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:54:03.93 ID:NE/gOV1h0.net
振動でオナニーするんだろ
ドスケベめ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:22:26.37 ID:e8qJ9vCc0.net
ID:NE/gOV1h0

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:24:17.36 ID:QwO0zMXk0.net
そりゃWindowsにそのまま使えるからだろ
それに箱○コントローラーはけっこう出来良いしな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:28:44.63 ID:8QS4mfTD0.net
箱○のせいでネタスレになってしまったが
結構面白いネタだと思うんだがな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:31:02.66 ID:Oi2K4uYX0.net
※被弾すると振動します

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:31:46.05 ID:bnlmeDXu0.net
本当にこの国はなんでも試す

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:33:03.31 ID:QwO0zMXk0.net
>>25
単純にユーザーインターフェースとしてゲームコントローラーはアリか?って話だよな
俺は正直そこそこイケてると思うんだよなあ
テレビのリモコンとか下手に作るよりもPS3コントローラー流用したほうがいいんじゃないか、とか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:22:44.07 ID:shrSgimA0.net
アナログスティックはすごい優秀だしな360は。
ONEバージョンでアナログも十字キーもよくなってるし今んとこ最強のコントローラーだわ。
PS系統のヘナヘナアナログはありえないほどの欠陥品。
お前らは騙されとる。

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200