2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上官「俺もさぁそんな殺すほどの悪魔じゃねぇんだよ」→特攻、自決、バンザイ突撃を強要←酷すぎワラエナイ [153736977]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:40:44.65 ID:If83QDyh0●.net ?2BP(11000)

戦争の恐怖知らなかった元特攻兵 体験証言へ

 仙台市に住む八巻巌さん(88)は19歳の夏、自分の命と引き換えに日本は勝つのだと、信じて疑わなかった。
出撃命令を待ちながら迎えた敗戦から69年。陸軍特攻兵の体験を、初めて大勢の人の前で話す。

 八巻さんは1926年大郷町生まれ、15歳で陸軍航空学校に入った。前年に母親が病死し、家は貧しかった。
軍人を出すのが一家の名誉とされ、子どもたちの間で「満蒙開拓青少年義勇軍に行こう」「俺は少年飛行兵だ」と、当たり前に話した時代だった。

 ●「大東亜建設ノ捨石」

 44年、いまの北朝鮮にあった教育飛行隊に配属となる。飛行力学や気象学の知識を詰め込まれ、戦闘機の操縦を覚えた。
大事に持っている当時の日誌には「大東亜建設ノ捨石トナラン、嗚呼(ああ)快ナル哉」といった言葉も書いてある。

 特攻隊に選ばれたのは45年3月。千葉県の印旛飛行場で、出撃を待った。

 死ぬことへの恐怖は不思議と薄かった。初めて死を実感したのは7月、飛行場で遭った米軍機の空襲だ。
逃げる途中、炊事場に倒れていた兵を見た。脇腹から腸の塊が飛び出し、一人は頭が割れていた。

 同じころ、鹿児島・知覧特攻基地に転進を命じられた。街の写真屋が来て、一人ひとりの写真を撮った。上官は「諸君の生家に届ける」と告げた。

 いざ本番を前にすると、命を捧げる踏ん切りがつかなかった。なぜ俺はこんなにも早く死ぬのだろう? 
悩んだ末、ふるさとの山や川、親兄弟を守るために米艦にぶつかるんだと、自らに言い聞かせた。

http://www.asahi.com/articles/CMTW1408210400001.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 20:50:21.47 ID:AOlntB3a0.net
天皇「千葉の海岸は大丈夫か?」陸軍「砦があるので万全です」→そんなのなかった

軍旗は天皇と同じ、大事に扱え→撤退する時に軍旗持って帰れないと自決させられる

突撃したのに突破出来んとは気合が足りん!→懲罰突撃

ジャングルでも米を炊いたのでいろいろ敵にバレバレ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:07:07.33 ID:fEX8dDXd0.net
どうせまた淫夢スレなんだろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:08:06.04 ID:IPgl4eVs0.net
ん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:08:40.57 ID:+NFQYEp20.net
突っ込め!わかる?突っ込めって言っ天皇

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:23:56.43 ID:MrnDTidj0.net
学徒出陣で東大早慶のエリートを最前線へ
→突撃ぃ!の合図で前を走らせ、尋常小卒の兵隊が背中に向けて鉄砲撃ちまくる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:18:52.34 ID:wnyJGjrV0.net
上官「自分から入っていくのか(困惑)」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:25:24.90 ID:bjlumNHL0.net
(敵艦に)突っ込めよ・・・ 突っ込めてんだよぉわかる?突っ込め? 突っ込めってんの!ねぇ? 突っ込めていってんだろぉおお!!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:25:53.89 ID:gUZJJBul0.net
敗残兵「じゃ・・・撤退しますね」
英霊A「あっ、おい待てい!大事な玉砕を忘れてるゾ」
敗残兵「え?僕も死ぬんですか?」
英霊A「当たり前だろ?なぁ」
英霊B「俺も死んだんだからさ」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:58:02.30 ID:9cisAkIy0.net
殺されてぇかお前・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:02:07.10 ID:+qMqIICK0.net
男ならどんなに辛くても背負わにゃいかん時は
背負ってきた時代だったんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:29:28.65 ID:3r0s0r0x0.net
振武寮ほどのキチガイ施設をおれは知らない。
中絶禁止→孤児が増える→栄養が足りないので大人の血を輸血する→エイズや肝炎で孤児がバタバタ死ぬ。
そんなルーマニアの孤児院よりキチガイ施設だと思う。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:33:58.57 ID:VQNXyy/R0.net
こんな時代もあったんだよな
一部の無能な奴等は若者の愛国心につけこんで、愛国の欠片もない行為を強いられた
それでも彼らは日本のためと死んでいった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:38:13.50 ID:gR3qiK8AQ.net
佐々木功が言いそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:41:56.81 ID:fBR8iFqNO.net
>街の写真屋が来て、一人ひとりの写真を撮った。上官は「諸君の生家に届ける」と告げた。

これ怖いな
逃げられないじゃん

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200