2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「軍師官兵衛」で宇都宮(城井)鎮房の知名度が上がるかと期待したけど全くそんなことは無かった [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:02:27.21 ID:BZQDVfdy0.net ?PLT(13345) ポイント特典

大分)境内修復、官兵衛に負けじ 謀殺の宇都宮氏神社

戦国時代、豊臣秀吉の軍師・黒田官兵衛と対立し、中津城で謀殺されたとされる城井谷(きいだに、現福岡県築上町)の領主、宇都宮鎮房の霊をまつるため、
中津城近くに建てられた城井神社(長谷川保則宮司)の修復工事が行われている。大河ドラマ「軍師官兵衛」の放送を機に立ち上がった、宇都宮一族の子孫が中心に進めている。
城井神社は約1200平方メートルの敷地内に、拝殿(床面積約30平方メートル、高さ約5メートル)、鎮房の家臣45柱をまつった扇城(せんじょう)神社(高さ約2メートル)などがある。
以前の大改修から30年以上たち、傷みが目立つようになったため、神社と奉賛会役員、築上町観光協会などが寄付を募り、工事している。宇都宮一族の子孫からの寄付が多いという。
工事は7月末に始まり、拝殿の屋根瓦をふき替えた。9月初めには、十数人の子孫が繁茂した木の枝を切るなどの作業をした。現在、扇城神社を造り替えている。

http://www.asahi.com/articles/ASG9454S9G94TPJB00C.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140908003981_comm.jpg

おまけ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00066649-1410264109.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:06:51.22 ID:Re94YS7e0.net
城井チン棒

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:07:16.19 ID:WRmcEsB40.net
覇王伝かな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 21:09:10.76 ID:7n2TyrT60.net
長政ボコったんでしょたしか

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200