2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼそぼそ声って銅やったら治るの?いつも聞き返されて辛い(´;ω;`) [264293405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:19:35.63 ID:NGVrPBBj0.net ?2BP(1000)

「地声小さいコンプレックス」に光をあてる

私は、幼少期から地声が小さかった。
「ぼそぼそしゃべるなよ」とか「もっと元気だせ」とか言われても、普段の声が小さいのだからしょうがない。

イカソース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1407125130196.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:20:47.25 ID:76cYfBVy0.net
  

   え?


 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:21:04.70 ID:uQcZ6KH20.net
マジレスすると発声練習

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:21:21.89 ID:T9bSqJI00.net
舌および口腔周りの筋トレ、そして腹筋背筋のトレーニングで滑舌よくなる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:21:37.62 ID:aB9IUM750.net
1へ。
個人的な意見ですが、
私(31才女)、あなたが32歳童貞だった場合。
最近、風俗で初体験した。よりも
私とが初めて。のほうが嬉しいです。
ただ、女性にももちろん性欲はありますし、Hに対する希望もある。
(あーんなこととか、こーんなこととかしたい。してほしいなど)
それを態度に出したとき、軽蔑されないかなーって不安はありますけどね。
前に付き合っていた彼(29歳、童貞)は、もちろん最初は上手くなかったけど
女性の欲望に対しての偏見が無かったし、それよりもHに対する興味が大きかったので
みるみるうちに上達。相性バッチシになってナカナカのもんでした。
なので、気にせず彼女に挑むべき。だと思うんだけど。

あ、おせっかいついでに私の場合Q&A。

キスするときって目閉じるの?→男は目を閉じてないな〜。
息止めるの?→chu♪くらいなら息とめるかもしれないけど、
 舌入れたりするのに息を止めてたら苦しいです。息遣いがまたH心をそそるのです。
愛撫ってどうやったらいいの? →これは人それぞれかな。上から下へが基本型?
クンニって絶対するもんなの? →初回はまぁいいでしょう。最初からイロイロしなくてもいいと思います。
 ただ、お互いに口で奉仕しあうことで深まるものもあるので、2〜3回目からチャレンジ!
前技にどれくらい時間かけたらいいの? →う〜ん。kissも含めて30分くらいかな?
行為の最中って黙ってるの? →喋りすぎるとうるさいし、黙ってるのも気持ち悪い。
 なので、心の思うまま、ささやくのが良いかと。
挿入後何分持てばいいの? →極限まで!(遅漏の場合はイタイので早めに)
射精後はゴムの処理どうすんの?パンツ履くタイミングって?
↑これは自分で考えてください(w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:21:43.13 ID:o/fjCgt+0.net
大塚愛ももう一回っていわれるぐらいだし気を落とすなよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:21:47.59 ID:9RVo0Erq0.net
声帯って鍛えにくいから衰えたら終わりって聞いた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:22:20.93 ID:Oxmufd1c0.net
いつも聞き返しているのが俺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:23:19.52 ID:F00NgPLA0.net
声ちいせーよ的な事言われたらわざと小声で悪口言って相手が反応したら聞こえてんじゃんwって煽るようにしてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:24:22.21 ID:nUGkI5XT0.net
基本言い直さない
めんどくさいから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:24:40.49 ID:l7PLS2S90.net
嫁の耳が悪くてムカつく いつも聞き返す 声もいちいちデカくてムカつく

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:24:47.52 ID:Fxk1j2cK0.net
ガキのころからの友達がそれで小学生の時分に小さい小さい言ってたら中学上がる頃には普通になってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:24:55.82 ID:Pbg0Xun60.net
腹から声

14 :覇王☆のっくんさん@浪人購入...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2014/09/09(火) 22:25:10.14 ID:xOg5Xd/H0.net
腹から声出せ

15 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/09(火) 22:25:19.43 ID:Pt0wpzGG0.net
自分はぼそぼそ声で喋り相手には聞き返す俺に死角はなかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:25:33.33 ID:VYJDA2zwi.net
重金属を摂取は勧められない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:26:18.29 ID:XCQLreni0.net
ショップ店員みたいな鼻でしゃべるような話し方おすすめ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:26:48.57 ID:JpTF52sg0.net
ヒトカラでも行って喉鍛えろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:27:11.34 ID:xCwOxSmZ0.net
アナル掘られれば声出るやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:29:12.77 ID:PpMY+G600.net
自身の無さの現れでもあるよな(´・ω・`)
最初は大声なんだけど語ってる内に徐々にボソボソとなっていく人多過ぎ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:31:13.97 ID:rI9BWo8j0.net
そっと相手の耳に補聴器をはめるしかないだろ
無理に大声出すと疲れるし翌日声がかれてくる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:32:05.06 ID:ofHkjgy10.net
普段から腹式呼吸意識して意図的に口を出す音の形にしてはっきり喋ることを心がけると少し改善される
ただ客観的に見ると結構気持ち悪いんでもう諦めたほうが良い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:33:45.78 ID:9NCRmkCn0.net
滑舌悪くてくぐもってるから絶望的に声が通らない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:34:14.91 ID:EoJEoF6I0.net
田舎モンは声がデカイらしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:34:41.27 ID:PC+zQzV00.net
高い声で話せば大丈夫よ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:34:44.46 ID:FXmu6URX0.net
声の問題じゃないよ
気持ちの問題
相手を完全に舐めてるとでかい声出る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:34:47.22 ID:Ite/OZro0.net
ボソボソしゃべるヤツ、マジ勘弁してほしい
何言ってるか聞こえないんだけど?

何度も聞き返すと険悪になりそうだし、途中から面倒くさくなって、
適当に相手のボソボソ声に対して相槌打ってる状態になるわ・・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:34:50.28 ID:Hn9iG+km0.net
正直イライラする
相手にわかってもらおうという意識がないからそうなる
他人への配慮の前に自分が心地よい発声できればいいという感覚
それで辛いとか、笑わせんなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:35:11.86 ID:8MY2Liai0.net
安倍みたいに早口でモゴモゴしゃべるのが一番聞き取り辛い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:35:49.38 ID:7NxYnE1D0.net
上司がぼそぼそっていうか滑舌悪すぎて
そのくせ口も悪いからリアルに殺したくなる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:35:57.22 ID:raywtDwk0.net
声量よりも声質の問題のケースが多い
古池や雑音にしみ入る俺の声

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:36:28.86 ID:k93gA5Fi0.net
腹から声出すようにしたらいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:36:53.23 ID:XcCxH5Km0.net
ヘッドフォンやイヤホンを使ってるゴミカスは声がでかい
耳が悪くなるってことは自分の声がでかくなってくるからな
全員うんこもらしてしねばいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:36:54.88 ID:AXHnrR1M0.net
篭った声をどうすれば治せるの
Amazonで口に入れる矯正具みたいなの買えばいいの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:37:28.50 ID:uI4G3kuD0.net
>>32
これ出来ない人ができるようになるのすごく難しいからな
歌下手な奴が上手くなるレベルで難しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:37:56.71 ID:R1OqwvZB0.net
会社に来た新人がまじでなに喋ってるかわからん
毎度「へ?」って聞き直すが全く聞こえない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:38:18.48 ID:HQrRKnvq0.net
自分を曝け出せば声もデカくなるだろう
まずはチンポ出せチンポ
パンツ履かずに直接ズボン履いてズボンの下はチンポ状態から始めよう
パンツ1枚履いてないことにより身が軽くなり声がデカくなる
そしてズボンの下はチンポという崖っぷち状態、焦りからも声がデカくなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:40:13.45 ID:sxnejQFd0.net
>>1
聞こえませーん(威圧)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:42:49.31 ID:U8mn7wrw0.net
腹から声出せよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:44:37.55 ID:Hn9iG+km0.net
あー思い出してしもたわ数年前会社にいた女
ボソボソ…「え?」ニコッ(上目遣いにやにや)
いや、聞き返してんだからもっかい言えよドブス
ドツキそうになったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:44:43.33 ID:BoASqZVx0.net
聞き返されるならまだいいさ
口頭でオーダーする回転寿司屋だと、大抵気付いてもくれない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:45:28.91 ID:LAPHwSTm0.net
ふつうに喋ってるつもりなのに、親にも「へ?」って聞き返される。
耳が遠いからだと思ったけど、よく考えたら学生時代から聞き返されてたわ。
近所の見知らぬ幼稚園児が挨拶してきたから返したら「声が小さいな!」って言われたw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:46:28.11 ID:EoJEoF6I0.net
食券制のありがたさ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:47:51.18 ID:5wI/2V6P0.net
>>43
分かるやつにしかわからんレスだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:48:41.47 ID:Hn9iG+km0.net
>>42
これこれ「言われたw」で終わるんだよこいつら
改善する気皆無
喋りかけてくんな自己完結野郎

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:51:32.26 ID:VxywnLkr0.net
完全に発声コントロールできるようになると捗るぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:54:12.17 ID:NGVQqpWo0.net
むしろ周りにも五月蝿いぐらいの声量で話す奴ってどうして死なないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:56:44.70 ID:O2/ASzsA0.net
夫がこれでイライラする
両親にも聞き返されてんのに
「親は耳が悪い」とかちげーーーーよ!!!

夫はまとめサイトばっか見てるからこれもまとめといて

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:56:45.30 ID:jRXML3rN0.net
軟口蓋と硬口蓋上げて張れよ。簡単だぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:56:53.62 ID:OqE2vnn30.net
声が小さいのは自覚してるから特に会議とかは大きな声で話すように
意識してるけどいつの間にか元に戻っちゃうんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:57:01.38 ID:ZwfVS7F40.net
声が通らない。ガヤガヤしてる所だと声が通らないから、注文とか苦手

発声トレってどうやんの?ついでに歌も上手くなりたいんだけど。腹式呼吸は心がけてるつもりだが、大体忘れてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:57:54.35 ID:8pGxKPtX0.net
声質のせいでデカイ声出すと怒ってるみたいになる
それで逆ギレしてくる奴が沢山いたからボソボソ話すようになった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:58:31.22 ID:ogJVtZdt0.net
美術展のチケット受付で大人1枚って言っても反応がなく
しばらく間があって俺が出した料金で判断して大人1枚のチケット出してくれたあの受付嬢マジ有能

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 22:59:55.59 ID:MyCQL6ic0.net
家で発声練習なんか出来ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:00:14.44 ID:j9uHyoCa0.net
銀やったら治るかも

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:03:01.36 ID:WzyrZl6Z0.net
会議とかプレゼンだと元気でハキハキしてていいねって言われる
飲み会の幹事では全く声が通らない
何があかんのや?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:04:23.19 ID:g+ujgJ8Z0.net
漏斗胸だからか喋るとすぐ疲れてしまうわ
どうすればいい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:04:54.53 ID:VTh/79/o0.net
頭いい人にはちゃんと聞こえてるのが不思議だ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:05:57.16 ID:GHzzVAFa0.net
スクールアイドルやるといい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:06:47.18 ID:IQh7U4CB0.net
急に用件を言うと聞き返されるから、相手が返答しやすいような話しかけ方を心がけてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:07:10.71 ID:wEuYA1Yr0.net
ドヤ顔系オタクで無駄に発声がいいのもウザいんだよな
結局相手に聞こえるように気を使うかどうかなんじゃないの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:08:26.06 ID:BeDZrV730.net
>>20
おれか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:08:30.65 ID:5NWhSSWT0.net
>>58
それ、辛うじて聞こえた単語からいった内容推測して反応してくれてるだけ。
頭いいからお前の言いたいことが予想の範疇に入ってて、すぐ答えられる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:12:01.17 ID:ZwfVS7F40.net
http://i.imgur.com/HMquXhu.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:15:55.32 ID:6ju94ZQJ0.net
日本人は喉締めて声を出すからボソボソが多いんだよな
マジな話発声練習で直すしかないけど、数年は時間かかるだろうよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:18:43.17 ID:ZwfVS7F40.net
http://i.imgur.com/6sZfQcu.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:19:26.25 ID:4bxzUk1o0.net
会社にいるわぼそぼそもそもそ話すやつ
何行ってるか聞こえないからいつもは?って聞き直してるから仲は良くない
まあどうでもいいけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:25:42.47 ID:H5VHA6mb0.net
俺の場合会話の最初の声はちゃんと出るんだけど
終わりくらいにやる気がなくなって声がしぼんで自分でも聞き取れなくなる
でも相手は理解してくれるからいいけど
これはなんなんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:29:26.56 ID:3hwdaPEo0.net
>>68
俺これだわwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:29:38.49 ID:ofNkRQ+20.net
声が低いからボリューム大きめに喋らないと掠れやすいんだけどでかい声出すのがめんどくさいんだよな
ただ本気出すとかなり声が大きい部類に入る
特にカラオケ行くと声量に驚かれることが多い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:29:38.99 ID:gAwYBwGZ0.net
ボイトレいけ自分でやれるのもあるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:33:27.05 ID:yeWFpDM50.net
大松「腹から声は出ないだろ」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:33:44.27 ID:CXHNd5X10.net
声小さいだけならマシだろ
声でかくても発声悪いやつは聞き取れない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:35:18.74 ID:irRPk6vS0.net
吃音を治したいんだが、どうすればいいんだ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:41:04.90 ID:3hwdaPEo0.net
声が小さくて大きめに喋ろうとするのが疲れるし大声を出しても他人より小さいし聞き取りづらい
どうすればいいんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:54:46.07 ID:H5VHA6mb0.net
普通に相手の目見てしゃべるし、コミュ症ではないはずなんだけど
内容喋った後の〜ですけど。みたいな言葉尻だけ毎回すぼんでく
ダサいのでほんと治したい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:01:07.61 ID:xrfPzZ1B0.net
一人でカラオケ行って発声からなにから独学で治したけど
しゃべり声くらいならまともなボイトレ行けばひと月かからず治してくれるんじゃないかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:01:23.37 ID:fN0AkWfT0.net
DQNの喋り方って聞き取れないんだよな
例文:「お前ボソボソ喋ってんじゃねえよ、もっとハッキリ喋れよ」
これが
「オウェボスッスシュエッテンジィイ、ウォットヘッケェシェエリョ」って発音するじゃん

79 :アドセンス広告クリックお願いします:2014/09/10(水) 00:02:06.55 ID:w6bJXBDE0.net
腹に力が入ってない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:31:05.75 ID:Fz48QAdU0.net
小さいんじゃなくて通らないのが原因
ボリュームじゃなくてトーンの問題
意識して口を動かし一音高くしゃべる癖を付けろ

人間かったるいときはみんなファからしゃべりだすが
機嫌の良いときはソでしゃべり出すもの
ソから話す癖をつけろ
反応が変わるから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:34:41.51 ID:vzqKwUh20.net
>>80
俺シからなんだけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:34:45.71 ID:8FrvzoX40.net
腹から声出せって具体的にどうするのか説明してください理解できないんですお願いします

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:36:56.90 ID:KmNVHwAo0.net
小学生みたいなこと言ってんなよw
ゆとりかよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:36:58.89 ID:rZPzy2DX0.net
うちの上司、声は大きいんだけど滑舌悪いから困る

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:37:28.56 ID:Fz48QAdU0.net
>>81
ずいぶんハスキーやな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:40:38.07 ID:Rgo1ImKR0.net
石破茂のモノマネをする

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:42:24.15 ID:yzdou/+AO.net
自分のキーより低く出すのを意識しつつ、いい声風な感じで喋るといいよ
常に麒麟の「麒麟です」みたいな感じで
男の場合声を低くして若干喉奥で震わす感じにするとそこそこ声量でも通るし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:55:35.47 ID:8y+YsJgD0.net
声を出そうとしても息しか出ないことがある
「おつかれさまです」が「ほすかれさまです」とかなる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:22:09.58 ID:xDJnZQdh0.net
住んでる地域を転々としてると
周りの人が使ってる方言が移り変わる影響で語尾が変わり
自分の語尾に対して自信がなくなって語尾がごにょごにょなっちゃうことってあるんじゃないかと
俺は分析している

あと敬語を使うべきはタメ口で話すべきかみたいなのも
語尾次第で、相手との上下関係みたいなものを明確にしすぎてしまうので
はっきり発音しすぎるのを避けたほうがいい場合とかもあるよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:26:17.86 ID:xDJnZQdh0.net
住んでる地域を転々としてると
周りの人が使ってる方言が移り変わる影響で語尾が変わり
自分の語尾に対して自信がなくなって語尾がごにょごにょなっちゃうことってあるんじゃないかと
俺は分析している

あと敬語を使うべきかタメ口で話すべきかみたいなのも
語尾次第で、相手との上下関係みたいなものを明確にしすぎてしまうので
はっきり発音しすぎるのを避けたほうがいい場合とかもあるよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:27:02.77 ID:fKGc6I6l0.net
顎を少し上げてしゃべればちょっとはマシになるんじゃない?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:32:18.38 ID:RH5tlmcb0.net
大きい声は出せるけど意識せず普通に話すとボソボソになってて特に語尾はかなり聞き取りにくいぽい
意識して大きな声を常に出していくしかないのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:33:21.95 ID:AfC652lK0.net
>>88
小林旭かよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:33:54.11 ID:iARjH07W0.net
電話で滑舌悪くて声小さいと最悪、何回も聞き返すのは気まずいんだよハゲ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:35:00.43 ID:BvMQNkEs0.net
えっ何だって?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:35:02.15 ID:r9qQn9ue0.net
口先だけで話さない
腹から声を出す

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:35:27.33 ID:Od39Mm4z0.net
耳を悪くする
酔っ払うと声でかくなるのは耳が悪くなってるから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:35:38.12 ID:iJ+exTHI0.net
写真で思いっきり笑った顔を撮り客観視すると治るよ!変だったらあきらめて!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:36:16.14 ID:F6MRJ0vE0.net
ラジオを聞きながらハキハキと声出してシャドーイング

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:36:28.29 ID:NbgI0kVC0.net
急になんか言われると聞き取れない
聴力自体はむしろいい方だと思うんだがどうにかならんかね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:38:24.30 ID:r9qQn9ue0.net
>>82
腹の下に力を入れて
そのまま息を完全に吐ききる
胸より上には一切力を入れない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:38:34.31 ID:s306w4IB0.net
銅やったらって何?
溶かして飲み込むの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:01:48.52 ID:NI/lo1B/0.net
ありがとうございますの「あ」が言えない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:09:30.02 ID:4IfUpYJV0.net
独り言みたいにボソボソいう奴いるな
一緒にいる時間ずっと耳に神経集中しないといけないから疲れてしょうがない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:24.36 ID:JCscs9S80.net
聴き返されるから大声で話したら何で怒ってんのって言われるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:15:03.66 ID:b62CR3wh0.net
>>68
いびきヒドイんじゃね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:53:57.55 ID:o62OYL3wO.net
>>1
自分の言葉に自信が無いからじゃないの?
どこぞのゆとり馬鹿みたいに何でもかんでも語尾を上げて喋る奴ら(疑問文じゃないのに疑問風に喋る)よりはマシかと

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:56:06.53 ID:I8d+VxOb0.net
>>102
そうだよ(適当)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:34:18.14 ID:JeW7CvZ50.net
大きな声で会話すると周りに居る人に会話が聞かれるのが嫌だ
飲食店とかで大声で会話している人たちの気が知れない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:43:54.06 ID:fggao/dV0.net
ボソボソ声コンプでハキハキした声で喋るようにした期間があったが
お前声でけーよ^^;って何度も言われて萎えた これじゃアスペみたいじゃねーか
ボソボソ声か怒声みたいな大声の両極端しか出せなくてツラい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:16:14.06 ID:BQizc2QW0.net
>>97
酔うと周りの声聞こえにくくなるのはそういう事か

総レス数 111
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200