2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

添加物だらけのコンビニ弁当に厚労省が税金を投入して「健康印」のお墨付き [311660226]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:38:36.35 ID:J2dfO6/s0.net ?2BP(1000)

http://biz-journal.jp/2014/09/post_5918.html

厚生労働省は、2015年4月より、コンビニエンスストアの弁当やスーパーの総菜などの加熱調理ずみ食品に
「健康な食事」の認証マークを導入すると発表した。検討会では、すでに成人1食分の栄養素量などの
基準案が示されたという。
 基準案は、国民の食事の実態や「日本人の食事摂取基準」を踏まえた分析を参考に作成された。
主食は、1食あたりの炭水化物が50〜70gで、玄米などの精製度の低い穀類が2割以上含まれること。
魚や肉などによる主菜は、たんぱく質が12〜17g、野菜やキノコなどの副菜は重量100〜200gとなっている。
1食のエネルギー量は650kcal未満、食塩は3g未満だ。
 「健康な食事」の認証は1食単位で、健康増進に必要な栄養素やエネルギー、塩分量の基準を満たしたもの
許可される。主食、主菜、副菜の1品ごとの認証もあり、消費者はこれらを組み合わせて食べることもできる仕組みだ。
製造・販売元には認証商品の報告が義務づけられる。

中略

 しかし、厚労省が、自宅で調理して食べる「内食」よりも、できあいの弁当や総菜を食べる「中食」を推奨するのは、
いかがなものか。「健康な食事」の認証は、それを食べれば“健康”になるという錯覚を引き起こしかねない。 

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:41:13.19 ID:w4KzhBsX0.net
健康印のコンビニ弁当ばっかくってて早死にしたとしても
だれも因果関係を証明できないだろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:43:28.44 ID:nPs8Yl7C0.net
トクホとかモンドセレクションは、金で買うもの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:08.15 ID:SrNkOPNF0.net
こんな曖昧で嘘くさい表記じゃなくて
唐揚げ弁当[寿命−2時間]みたいな感じで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:49:54.10 ID:sOsB2LM80.net
業者べったりでいくら貰ったの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:50:10.31 ID:4afDI5Wp0.net
添加物じゃなくて放射性物質な・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:50:53.73 ID:ShTbZPXQ0.net
ジャップ政府のお墨付きってマジ糞

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:58:06.35 ID:ojsXdpNh0.net
安倍ちゃんになってから儲かりゃ何でもいいって感じになってきたな。健康食品の表示とか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:00:11.86 ID:ma5QmNoM0.net
じゃぶじゃぶ謎の液体に付けた食材を調理してるのがコンビニ弁当

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:01:18.44 ID:bQ7cCdRHO.net
お前らみたいなゴミの健康を気遣う理由がないもの
お役人もひどいことをなさる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:01:36.40 ID:27aoJx3+0.net
ピカ印

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:03:42.81 ID:ZbqU/W+r0.net
塩分3gって高血圧の人は2食で規定値超えるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:07:29.10 ID:jrTBrO9g0.net
添加物じゃっぷじゃっぷのお墨付き弁当

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:10:21.94 ID:EeRXJGPy0.net ?2BP(0)

食塩は1.5g以下にして欲しい。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:41:41.99 ID:9gJ1pOw80.net
セブンイレブンの日替わり弁当おいしー!
一番好きな弁当です!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:42:04.45 ID:MeNpvCmd0.net
お墨付きを与える主体そのものが何の信用もないという

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:44:44.67 ID:naS6RKxC0.net
まじで添加物は一切考慮しないのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:47:11.72 ID:Rl1GnuyU0.net
ビニ弁の材料はどこ産なんでしょうねえ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:49:22.90 ID:o543xxVu0.net
巧盛省

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:49:42.04 ID:gt4/k01z0.net
金で買ったお墨付き

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:50:46.31 ID:voxMmjN40.net
トクホの食品が発ガン性物質検出されたし
国のやることは全く信用できんわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:52:38.20 ID:17/X6y4X0.net
米+ハンバーグ、米+唐揚げだけの弁当買う人いるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:53:59.49 ID:4L9wTUzn0.net
特保のコーラと健康印のコンビニ弁当がこれからの国民食

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:02:44.08 ID:ArHT7IX70.net
中国で作った健康な惣菜ですねわかります

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:31:50.26 ID:Dm6Giggn0.net
薬漬けのメシが健康食とか狂ってんな
企業どころか省庁まで信用できない国になるとはな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:36:21.11 ID:Cwiy/3tv0.net
嫌儲印をつけて売ろう(提案)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:38:19.22 ID:sq2YgDfX0.net
添加物は自然じゃない
自然じゃないものは身体に悪い
 ↑
何なのこの理屈

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:29:00.34 ID:ArHT7IX70.net
添加物って言うより薬品だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:32:59.34 ID:utTWSubn0.net
添加物だらけの食品を食うようになってからも
平均寿命は延び続けてるわけだがw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:24:58.48 ID:JtI1qPBY0.net
眼の調子をよくしますとかトクホの規制が緩和されて健康食品表示を企業独自の判断で表示できるようになります

もう無茶苦茶です

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 11:39:03.14 ID:U5duMcbm0.net
アレルギーを持っている人達は増えているけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:10:57.32 ID:TQZFd0edi.net
昔と比べて発がん率はどうなの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:14:53.14 ID:UsROTn3y0.net
利権づくりの認証制度
社会主義国家以下

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:15:04.87 ID:z7hadT/50.net
?食べログのシールみたいなのを国が発行して管理と製作費は課税で徴収するって事?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:15:50.17 ID:mThCfmrd0.net
>>27
トリカブトは自然に生えてるものだから安全何だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:42:24.95 ID:ArHT7IX70.net
試しにコンビニおにぎりのご飯を炊くときに水以外に何を入れてるか全て公表してほしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:45:55.55 ID:zwKdOfP00.net
時間単位で廃棄徹底管理されてるコンビニ弁当が
添加物だらけなわけないだろほんと情弱だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:55:08.66 ID:ArHT7IX70.net
じゃあ全て公表してみたら?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:56:00.20 ID:PBINMmhj0.net
塩分3g未満か、WHOの1日5gに抑えるとか無理ゲーすぎる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 12:58:29.72 ID:XDsmpVm20.net
塩分ハードル高いね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:01:54.73 ID:eNw8x3M90.net
お前らが買わなきゃいいんだよ
添加物の入ってないものだけ買うようにすればメーカーも対応するよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:03:22.36 ID:mGGrHNmT0.net
もう厚労省は神秘省とか魔法省に名前変えるべき

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:08:34.73 ID:aRfR8Jkx0.net
福島の米と野菜が健康な食事なわけねーだろw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:11:20.60 ID:g7jhV5ud0.net
スーパーの惣菜ぐらいしかクリアできないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:13:05.73 ID:U5duMcbm0.net
EUで規制されてるものが日本でお咎めなしなのが驚き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:14:58.46 ID:ArHT7IX70.net
スーパーの惣菜だって売れ残りの材料に業務用の調味料をぶっかけるだけだからコンビニと変わらんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:15:22.25 ID:XDsmpVm20.net
その辺の規制はステビアみたいなケースもあるからあまりアテにならない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:15:56.93 ID:TfX6Lp3W0.net
豚にコンビニ弁当食わせて奇形が生まれたのはどこのコンビニですか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:17:48.05 ID:czTHkYvM0.net
ピザは野菜みたいなもんか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:19:05.62 ID:LyvDVl7S0.net
コンビニ弁当に添加物って、最近は極力使ってないのを売りにしてるんじゃなかった?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:23:47.92 ID:4lxDPnu/0.net
※雇ったOBの数に応じてマークが使用できます

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:25:07.81 ID:XDsmpVm20.net
アメリカレベルの温度管理が求められると
「おにぎり」に出来ないからシロップで炊いたりする破目になるけど
日本程度なら余計に金食うだけなんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:25:35.87 ID:T4vkZTE30.net
認定して応援

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:25:37.85 ID:AlcuaCCo0.net
なんでイオンの弁当は夜に行っても常温のまま放置なのに値下げしないの?(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:26:45.23 ID:voxMmjN40.net
勝手にやるのはいいがこれをバカが有り難がって買うのが問題

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 13:29:13.45 ID:XDsmpVm20.net
突きたいならその「鮭弁」に乗ってる切り身
本当に鮭ですかって方向性のがいいと思う

総レス数 56
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200