2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面接官「アスカはどうしてシンジの事が好きになったのですか?」 [565985737]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:39:43.68 ID:76cYfBVy0.net ?2BP(1000)

「自主規制」の嵐だった『エヴァ』 放送しておいて理由を開示しない日本テレビの醜態|おたぽる
http://otapol.jp/2014/09/post-1520.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:42:54.82 ID:un6+lrmf0.net
気持ち悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:44:48.10 ID:yeWFpDM50.net
2ch先人の石碑 「ここから下には書き込むな」 
この石碑にはここまで糞スレが来たと言うを今に言い伝えている。
゙"  "''"  "゙"  ゙" /::ヽ_________ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::                 ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |::  2ch先人の石碑    .| ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  糞スレ到来を記す   |
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:   ここから下に     |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:   書き込むな!    |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__________..:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`――――――――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''――――――――――――wwww'

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:45:13.31 ID:lZf2/V1m0.net
アスカ、シンジのこと好きになったの?
旧しか見てないからさっぱりだは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:45:54.47 ID:ebJ/Pn0H0.net
そういう脚本だったからです

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:46:35.41 ID:76cYfBVy0.net
アスカはシンジの事を全部自分のものにしたいくらい好き
でもシンジはアスカをそんなに好きじゃない


この事実を踏まえる事が非常に重要。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:00.64 ID:GW0Q5/Afi.net
一緒に住んでるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:07.63 ID:se8SI50W0.net
TVシリーズ見てたけどアスカってシンジのこと好きだったの?全然そんな感じじゃなかったけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:10.05 ID:Tl8V3NJ/0.net
アスカは処女です

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:17.68 ID:CFj3t6+N0.net
俺「エヴァンゲリオンとか漫画の立ち読みでちょろっとしか見たことないのですが」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:20.25 ID:cgUybNMq0.net
誰かを好きになるのに理由がいるかい?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:39.15 ID:lqvXcZn10.net
スーパーリーチでゲキアツなんだろ?
タンパツゥー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:43.58 ID:5rSb24CR0.net
嫌いすぎて嫌いすぎて好きになったんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:47:59.42 ID:dnKbY4Fq0.net
同年代の親しい男がシンジしかいない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:50:58.51 ID:Tl8V3NJ/0.net
エヴァの登場人物は全員ネガティブ思考の病気
あの世界にAKIRAの金田正太郎みたいな奴が一人でもいればもっと面白くなってた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:51:02.72 ID:qLsZKj9/i.net
独占欲からだろ、好きとは違う
シンジのまわりに人が集まるのが気に入らないだけ、実に思春期のまんこらしさを描いてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:52:10.26 ID:oAAcpvSA0.net
イイカリシンジだったからです

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:54:44.69 ID:Dw4MRMJ80.net
10.0% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q+巨神兵東京に現わる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:56:25.16 ID:zbBDRUza0.net
親が超権力持ってるからま〜んの本能が惹かれたんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:57:15.50 ID:CXHNd5X10.net
本当はチャゲが好きなのに相手にされないんであてつけに利用されただけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 23:58:07.32 ID:oMwz1sNm0.net
理屈じゃないんだな男と女ってのは。だから面白い。そうは思わないかい面接官さん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:00:25.26 ID:HDF3oI400.net
アスカの選択肢
1、加持
2、シンジ
3、ホモ
消去法

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:00:42.58 ID:92Q1WCa80.net
かじさんは当て馬だったの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:00:50.23 ID:awke6AeN0.net
[アスカ]-好き→[シンジ]-好き→[綾波]-好き→[ゲンドウ]-好き→[冬月]
 
 
★ 完全に一方通行 ★
 
   \(^o^)/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:02:33.48 ID:zVz9UAyW0.net
>>22
本当にコレ
もし俺がいたら俺だったってことだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:04:30.96 ID:+DiMIhMY0.net
新劇は尺の都合

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:04:54.00 ID:ZqYyLquH0.net
>>15
トウジ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:05:26.07 ID:N7+aetrK0.net
1:エヴァの搭乗員であり、対抗心があったから
2:S気質なのでM気質のシンジを見るとイジメたくなるから
3:加持さんがミサトのことを気にかけながら死んでしまったから
4:茫然自失の自分の前で、シンジに性的な行為をされたから

つまりNTRの一環。
激しいショックを受けている精神状態の中、さらにショッキングな行為を見せられたことで
正常な判断能力を失い、わたしはシンジのことが好きなんだと思い込んでいるだけ。
なお自分はTVシリーズを数年前に一度見ただけなので苦情は受け付けない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:05:38.92 ID:w9VwF/Y20.net
まんこで考えたから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:05:39.39 ID:v6d0vYpC0.net
もう保護者だろ
14も歳離れちまったし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:06:59.81 ID:iMwoGsk20.net
庵野が自己投影した故のシナリオだから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:08:27.41 ID:pOeHcQIP0.net
以下ドヤ顔で共依存発言禁止

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:09:34.07 ID:1NQicBLG0.net
>>6

アスカはシンジの事を全部自分のものにしたいくらい好き
でもシンジはアスカの顔と体だけが好き


この事実を踏まえる事が非常に重要。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:09:44.77 ID:XtJlFDhh0.net
単純接触効果

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:10:18.37 ID:JbcqZcLf0.net
ボーダーが依存してるだけだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:10:46.04 ID:m7HZjx020.net
シンジの操縦技術に惚れたからだろ
TV版でも嫉妬混じりにシンジ様呼ばわりしてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:11:29.83 ID:JbcqZcLf0.net
>>33
全部自分のものにならないならいらない
と言ってるんだが
ほんとは誰でもいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:11:30.92 ID:88Rf8Q300.net
あんたの全てが手に入らないならあんたなんかいらない
って頭の中の電車で告白してたからシンジの事が好きなんでしょ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:11:34.17 ID:TgmHtrTa0.net
マンUからドルトムントへ戻ったから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:11:50.58 ID:nv0491aO0.net
シンジ君確か見た目割といい設定なんだろ
顔だよ顔

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:12:16.19 ID:iARjH07W0.net
人を好きになるのに理由なんてないぜ!ババーン!
って言えば面接官も涙流しながらスタンディングなんたらだろハゲ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:12:30.73 ID:m7HZjx020.net
>>24
[アスカ]-好き→[シンジ]-好き→[綾波]-好き→[ゲンドウ]-好き→[ユイ]←好き-[冬月]

こうだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:13:45.63 ID:Td6Pe6Fb0.net
第11羽で落ちてくる2号機を受け止めて

アスカ 「これで借りは返したわよ」
シンジ 「フッ・・」

ここで惚れ合った(´・ω

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:14:23.87 ID:bARO1AFb0.net
 

  面接官「ミサトはどうして、あなたは何もしないで と言ったのですか?」

 

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:14:39.78 ID:92Q1WCa80.net
バウムクーヘンを思い出すから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:14:41.64 ID:N7ViVRGa0.net
アスカは加持が好きだったのに一緒に生活しているうちにシンジが好きになってしまった
でも不器用だからそれに気づくのも遅いしアプローチの仕方もわからない

2人きりになった時あえて拒否してから誘ってみたり
いきなりキスを迫ったりする

でもそんな自分が嫌いで嫌いで仕方がないのだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:15:07.12 ID:nWFhStFgO.net
>>24
冬月副司令の矢印はシンジ君に向いている・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:15:33.50 ID:su9OEAPw0.net
命綱切れて死を覚悟した瞬間に助けられたら普通のアニメならラブコメ始まってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:16:18.23 ID:i4qxd2mv0.net
>>37
シンジを全部自分のものにしたいくらい好きだけど
自分の物にならないならいっそいらないって事だろ
子供なんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:16:34.17 ID:x1MTyyDn0.net
そっちの方が盛り上がるからです

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:16:53.03 ID:AioF1TSH0.net
>>1
>いずれにしても、今回のエヴァは、テレビ局がいかに無難に生きたいサラリーマンによって構成されているか、歴史に残る資料になりそう。録画しておいてよかった!

アホか!エヴァごときでなんで自分の首をかけて放送するんだよwwwwwwwwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:16:56.35 ID:vEDY3QdV0.net
あれは好きなんじゃなくて依存
自分と同じぐらい何も持ってない奴に初めて出会ったんじゃないの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:17:01.16 ID:g7jhV5ud0.net
抜かれたから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:17:06.60 ID:88Rf8Q300.net
>>48
しかも待機命令無視して裸で溶岩ダイブだしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:17:40.22 ID:m7HZjx020.net
エヴァに乗れなくなって壊れたことからも分かるように
アスカにとってエヴァの操縦はアイデンティティだから
自分よりうまくやれるシンジに嫉妬もするし尊敬もする愛憎入り混じった感情

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:18:40.08 ID:sWROCSZh0.net
恋仲じゃないけどセックスはする関係にならないかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:18:49.42 ID:U56vD4s50.net
いつからアスカがシンジの事が好きって事になったんだ?
新しい方見てないけど、眼帯になるとそうなのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:19:27.78 ID:jFoxL04F0.net
TV版で惚れるのは分かる。色々あったもん
でも新劇で惚れるのはおかしいだろ

59 :3ds:2014/09/10(水) 00:20:42.48 ID:JWuy8ORa0.net
14才で大卒とか試験管ベイビーとかで天才とかいう設定だったが全く頭のよさを感じなかったな
むしろただのメンヘラだった
糖質を発症してバカになったんかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:20:49.37 ID:iTE+rdwJ0.net
>>56
> 恋仲じゃないけどセックスはする関係にならないかな

デス&リバースにそういうショットなかったっけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:22:17.97 ID:3DwR4BFS0.net
コージーコーナーのシュークリーム……

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:23:43.38 ID:XaRbsBKu0.net
アスカがシンジのこと好きなことにしたい奴多すぎだろ

アダルトチルドレンがー
境界性人格障害がー

とか当時小うるさかったわ。庵野も本当は深く考えてなかったくせに
周りの喧騒に乗っかって、アスカがシンジやミサトの入った風呂に入りたくない
シーンを追加するし。申し訳程度の浅いメンヘル女描写

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:24:22.60 ID:rbjgXhA6O.net
えっ好きなのアレ?
落としてみたいだけなんじゃないの
金ローでやったのしか見た事ないけどさ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:24:31.71 ID:DhMlcmuR0.net
やっぱアスカより可愛い綾波より可愛いアスカ最高だわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:25:35.90 ID:BiQC5G1h0.net
チャゲアスかと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:26:24.47 ID:A9PaqWkZ0.net
アニメだから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:26:39.58 ID:GeRZFUCJ0.net
腐れ縁 貴社とはご縁がなかったということで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:26:51.42 ID:cRNEAs2m0.net
シンジが一番好きなのって新劇ではホモだよね

69 :3ds:2014/09/10(水) 00:27:04.20 ID:JWuy8ORa0.net
精神病とかメンヘラ要素があったからな
新しいほうには人間をやめて、そういう心の弱さを克服してる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:28:00.91 ID:+MmEsCrY0.net
>>68
新劇じゃマグマダイバーしなかったもんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:28:35.64 ID:rbjgXhA6O.net
いや、他人の入った湯舟に入りたくないというのは結構普通なのでは?
現実に今時そういう人も多いだろ
特にお育ちが良い女の子なんて

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:29:28.40 ID:jQGMMn830.net
はい、ザーメンマーキングされてシンジ専用の雌になったからです

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:29:45.14 ID:ICEZEhpa0.net
作った奴らが答えを用意してないのに問題作るんじゃねぇ禿げ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:30:37.67 ID:HgDOwpst0.net
>>68
旧劇でも巨大なホモを見て補完されたよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:31:10.92 ID:U56vD4s50.net
>>71
年ごろの女の子は自分の父親でも嫌だって言うしな。
まして同世代の他人ともなれば…。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:32:26.18 ID:JcIFxQkh0.net
ガキシンジガキシンジ連呼してたけどさ
実質年齢28のBBAがそのまんま14歳に対してどっちがガキなんだよっていう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:32:45.43 ID:KDL0KXqq0.net
>>15
金田が居たら金田が全部解決しちまうだろ。
あいつ多分エヴァに乗れなくても何とかするぞ。

けっ死に損ないのジジイどもになんでも決められてたまっかよォ!
とか言ってシンジと一緒に初号機乗って補完計画潰したり
アスカをだまくらかしてヤリ捨てしたりするところしか想像出来んわw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:33:14.90 ID:sIYQRAhv0.net
>>49
でもシンジにとってもアスカ必要なんだよね
そんな好きじゃないけど自分の側にはいてほしい
甘えんなって言われるのは当然

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:36:20.30 ID:Q9IRGvUo0.net
脚本家が無能過ぎるってのはマジかもしれない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:36:51.24 ID:eDh03jNm0.net
テレビ版で「瞬間、心重ねて」
しまったから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:37:23.16 ID:XzmdV/0A0.net
別に好きでもないだろ、どうして面接官はそう勘違いしたのか理解に苦しむね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:37:30.01 ID:urbS8R/s0.net
死姦されたから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:38:19.27 ID:bnlmeDXu0.net
エヴァんげりをんはむずかしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:38:22.01 ID:kdmo87qh0.net
>>76
やっぱ外見ってのは大事なんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:38:55.99 ID:EGB13zg40.net
今パーシージャクソン見てるんだけど似たような境遇なのにこっちの主人公の方がポジティブな分楽しめるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:39:26.21 ID:XzmdV/0A0.net
オナニーしたらとりあえずおまんちょに塗っとくよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:41:00.39 ID:i4qxd2mv0.net
>>78
シンジが必要としてるのはアスカ個人じゃなくて変わらない日常(人との関係)じゃないかな
最終的にアスカしか残らなかっただけで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:41:18.79 ID:X4tMXToB0.net
まあまあの美少年だからだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:41:42.92 ID:sIYQRAhv0.net
結論だけ書くとアスカがダメ男大好きだから。そんだけ
身近なダメ男がシンジでそれに負ける自分許せない
新劇はシンジがブザマさをアスカに見せたので結果は良さげに終わったわけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:41:55.59 ID:3DEN1+Hn0.net
シンジにとって「怖くない」のはアスカだけだったから・・

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:43:25.95 ID:rbjgXhA6O.net
ふーん、つまり不健全な関係なんだ
他の女に執心な男を横取りしてみたい女と、
本命ではないのに成り行きのベタベタ関係も続ける安易な男
まわりの大人はさっさと二人を引き剥がしてやるべきだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:43:42.63 ID:N/P42X54O.net
人を好きになるのに理由なんかいらない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:44:04.22 ID:hDlNrtvF0.net
アスカのデレは結局見れないのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:44:21.33 ID:fGabLemr0.net
薬が切れたから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:44:40.03 ID:5LB9/u9i0.net
本当に好きなの?
なんか思い込みの激しい奴が「あいつ俺のこと好きなんだろう」的な感じだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:45:05.53 ID:SxGU4n8K0.net
キモヲタ視聴者を取り込む以外に理由はありませんが何か

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:45:51.26 ID:v1Umg8WB0.net
面接官そっちのけでスレ進行してて笑った

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:46:14.43 ID:2KZRoXya0.net
普通に考えたらアスカ自身が足りないものを補おうとしたからだよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:46:48.74 ID:sIYQRAhv0.net
>>87
それは分からん
ただオレンジジュース内ではウソつけないしバレバレだから側に居てよって気持ちはホントだろ
そんな好きじゃないけど側にいてくれんなら死んでくれだから結論は似てるんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:46:59.87 ID:D164GjbY0.net
アスカが好きになったのははシンジじゃなくて覚せい剤なんですが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:47:17.53 ID:AeeW6nnD0.net
自分より綾波気にしてるのがムカつくからだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:47:53.99 ID:bnlmeDXu0.net
少女マンガみたいだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:48:02.09 ID:1AjHE4lR0.net
シンジって少し暗いとこ除けばハイスペックだからな
そりゃ惚れますわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:48:54.79 ID:2KZRoXya0.net
>>103
俺もそう思うわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:49:09.44 ID:DhMlcmuR0.net
>>93
Qでもう十分すぎるほどデレてただろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:49:37.49 ID:sZ/e5nwN0.net
アスカってそんなにシンジ好きだっけ
シンジはアスカ好きだよね主に顔と体が

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:49:39.27 ID:PLf5j+CdO.net
加持が自分を子供扱いする事と、ミサトと加持の関係を察した当て擦り
あとは性に対する興味

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:50:36.35 ID:9wQZUoPP0.net
アニメシリーズを見るに
全てを手に入れたい、じゃなくてシンジなら私を捨てないはず
というネガティブな方向をイメージした

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:51:08.81 ID:sZ/e5nwN0.net
アスカってたらしの髭おやじ好きだったよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:51:08.70 ID:Kqo8jyAF0.net
七光りに弱かったのでは

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:51:27.73 ID:bnlmeDXu0.net
なんか二人とも、最後に残ったのがお互い、みたいな感じあったよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:51:33.23 ID:N/P42X54O.net
アスカはツンデレ
これめっちゃ大事

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:51:54.64 ID:YkQY2uIk0.net
TVシリーズしか見てない上での質問で悪いんだが、
アスカっていつシンジのこと好きになったの?好きになっていく描写とかあったの?
それともご都合主義でいつのまにか設定変えて好きだったことにしたの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:52:13.75 ID:t5vNgqqw0.net
漫画だと最後にASKAの成長が見れたやん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:52:22.60 ID:sZ/e5nwN0.net
アニメ版でも微妙だが今の劇場番ならアスカはシンジ別に好きじゃないでしょ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:53:29.11 ID:A9PaqWkZ0.net
あんたの全てが私のものにならないなら私は何もいらない

だから子どもじみたわがままな支配欲 コンプレックスの発露
恋とかまでいかないものだと思うよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:53:29.47 ID:q6ZWCAoV0.net
シンジがイケメン美少年だからだろ
あの年頃の女の子が男に惚れる理由って言ったらそれしかない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:54:07.61 ID:8D1CJTd+0.net
>>58
新劇は脚本の問題だろ
シンジとアスカの距離を縮めておくことによって、ダミープラグの例のシーンが引き立つ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:54:45.25 ID:sZ/e5nwN0.net
>>113
そもそも別に好きではない
むしろシンジの方がいくらかアスカ好き

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:55:15.33 ID:dAPOpswn0.net
>>27
トウジはただのうるさい馬鹿だろ
もっとヤンキー成分の高いキャラがエヴァ世界には必要

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:56:56.54 ID:9EcGf3Cm0.net
必要てなに様だよ(笑)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:57:10.49 ID:G+CEWos40.net
テレビでは加持くんの方がシンちゃんより好きだったろ
だけどいきなり映画で文字通りの病ンデレに
いい加減にしろや!庵野
新劇場版は何故かやけに惚れてるが分からんわ
一緒にちょっと住んだだけだぞ
まぁ上にあるように同年代の男とあんまり接点ない過去とアンダーコントロールしたい感情が強いんだろうな。少なくとも旧では

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:57:29.51 ID:/YRJg5AL0.net
>>8
綾波はシンジ以外にもリアルで傾倒できる人間がいたけどアスカは他にキチガイ母しかいなかった
消去法でシンジさん繰り上がり当選

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:58:00.35 ID:PfH9J76T0.net
アスカはエヴァに依存するマザコン
シンジは身近な強い女性に依存するマザコン

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:58:10.49 ID:o543xxVu0.net
アスペはどうしてシンジまったの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 00:59:20.39 ID:i4qxd2mv0.net
いやアスカはシンジ好きだろ。愛が無いだけで
恋愛の愛を無くして恋だけをこじらせたらあんな感じになるんじゃないの
普通は執着とか依存というけどメンヘラ成分が働いてるからよくわからなくさせている

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:01:46.26 ID:2KZRoXya0.net
アスカもシンジもお互いにどう接したらいいかわかってないだけだと思う
カジさんに好きなのはちょっと背伸びしたかっただけなんじゃね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:02:16.01 ID:uXSHPxdi0.net
あの環境の中学生だからあんなもんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:02:32.82 ID:PvnMi5/n0.net
アレがデカイんだろ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:02:37.07 ID:3DEN1+Hn0.net
ハルヒ・エンドレスエイトのブレイクポイントが「一緒に宿題をしよう」だったように
エヴァ世界でのそれは、ゲンドウ「ユイのこと諦めるはww。よく考えると言ってみりゃ死んでるようなもんですしw」なんだよね・・
そうするとあの世界はGracefullyに終局を迎える。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:02:39.24 ID:sZ/e5nwN0.net
>>120
今ならともかく昔のアニメ放送した時のエヴァがヤンキー臭かったら売れない
今はヤンキーもエヴァ好きな奴がいるが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:03:17.94 ID:9HDCm4+M0.net
好きな相手に好き好き表現できる女性は稀。
嫌い嫌いも好きのうち。
男性は女性の本心を汲み取って行動しなければ。
ただ、本当に嫌いって場合もあるので気を付けて。
ストーカーは駄目、絶対。
女の子が本当にあなたを好きな場合にだけ行動して。
でも、女の子が好きなのに行動しないのは駄目。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:03:42.98 ID:jyC4740P0.net
>>59
裕チャン

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:04:29.88 ID:JD0CGITe0.net
シンジ君やさしいし料理うまいしそこそこの美少年、ネガティブなところを目をつぶれば完全な優良物件

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:05:03.80 ID:pAwSterF0.net
エヴァって画作りと雰囲気、間の使い方は世界最高峰だよな
映画祭りの余韻でTV版見返したんだけど改めて感じたよ
特にアスカとシンジがキスをするなんとも言えない場面は最高だ
思春期ぽい感じも画面から滲み出てる

2001年宇宙の旅の主人公が視点を切り替えるごとに年老いて最後モノリスが登場するシーン並みの
製作者のエネルギーを感じる場面がエヴァには多々ある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:06:40.03 ID:G+CEWos40.net
まぁアダムことカヲルとリリスことレイさえなんか知らんが完落ちしてるからアスカが落ちない訳ないってのも納得できるような…
でもシンジはそこまでアスカ好きじゃないよね
カヲル(何故か巨大化にもニッコリ笑う)≧レイ(二人目)>アスカ>ミサトくらいな感じ。下手したらミサトの方が好意あるかも。目の前で庇って死んだようなもんだし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:06:46.73 ID:DhMlcmuR0.net
人格抜きにしても
国連の直下組織の長の息子で秘密兵器のパイロットとかおいしすぎる
そらミサトさんも味見しますわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:07:24.77 ID:svDu+5FS0.net
>>105
ピンチになるとバカシンジしか言わないしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:08:56.11 ID:svDu+5FS0.net
>>134
親は金持ちだしなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:09:09.09 ID:nfQ39JGN0.net
「脱げばいいってモンじゃない」?アンタ、バカ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:10:48.22 ID:bARO1AFb0.net
>>135
エヴァはパンクだからな。  画面からほとばしる製作者の熱量がハンパ無い。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:11:25.10 ID:sIYQRAhv0.net
>>136
そりゃそうだろ
カヲルはシンジだけの神サマ
レイはカーチャン
そこいくとアスカは単なる女の子に過ぎないわけで

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:14:00.09 ID:sZ/e5nwN0.net
>>132
嫌い嫌いも好きの内ってよくキモオタとストーカーが言うよね
ないから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:14:54.21 ID:2KZRoXya0.net
カオルくんはシンジのデミアンだから微笑みかけるのは当然だな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:16:35.27 ID:3DEN1+Hn0.net
23羽でミサトがシンジの手に触れようとするところ、ものすごく気持ち悪い、鳥肌が立つ。シンジの感じた感覚そのものが直に流れ込んできて感じてしまったようだ。
キレッキレだ。あの庵野ちゃんはどこへ行ってしまったのか・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:17:47.35 ID:3isZYUY/0.net
俺「いまだにアニメ観ているんですか?」

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:20:52.13 ID:zHHSfrd0i.net
28にもなってあの髪型はないよな
なんで変えなかったんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:21:35.43 ID:yMUk8azp0.net
主人公とツンデレのカップルだろ、
アニメでよくある組み合わせじゃん、何が不思議なの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:22:14.16 ID:5UNd8gLv0.net
シンジが主人公だから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:23:46.77 ID:pAwSterF0.net
>>145
あのシーンすごいよね
傷心のシンジを慰めようとする、本当は自分が慰められたい
みたいなエゴやら欲望やら肉欲やらが漂ってる
飲み込みずらいヨダレが口の中に溜まる感じ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:26:33.28 ID:Qyl96+pYO.net
>>145
ミサトさんカワイソスw
まあ年齢二倍のババアはキツイわな
まあ大人の男でもああいう鬱々賢者モードだと蹴り倒すかもしれねーが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:27:20.98 ID:EF4tv3IRi.net
カジに相手にされないから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:28:26.89 ID:PvebPkHn0.net
あんたってほんとにガキね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:29:30.54 ID:HgDOwpst0.net
>>145
あのミサトさんって逆レイプしようとしてたん?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:29:47.16 ID:sZ/e5nwN0.net
>>148
カップルじゃないしアスカはシンジ好きじゃないよ
シンジはそこそこアスカ好きだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:33:36.44 ID:sIYQRAhv0.net
シンジの好きじゃないけど必要だから側にいろっつーのは親父と一緒なのな
だからアスカもなんぼ好きでもいらつくんだな
アスカはホント素直だわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:36:46.49 ID:wjRNJYct0.net
シンちゃんて恋する気持ち持ってんのかね
性獣でしょあの子

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:37:46.32 ID:5TFjqZUZO.net
>>148
>主人公とツンデレのカップルだろ、
>アニメでよくある組み合わせ

20年前にやってたのが凄いわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:38:00.38 ID:aAXNY21t0.net
そういやこの人がいわゆるツンデレの元祖だったっけ?
似たようなキャラはそれまでもいたけど、世の中に広く認知されたのははじめてだったような気がする。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:38:27.47 ID:d9imkg2O0.net
>>154
自分の頭の中の男をシンジに押し付けようとした
家族ごっこが壊れてる状態+男と女の関係を築くのをすっとばして
ミサトは好きな男が死んで仮初めの家族も崩壊して意気消沈
綾波レイが死んでシンジと辛さを共有していると思っていつも自分がしていたように体を求め合えると思ったの
(あわよくば女の体を抱かせたということで自分が優位に立てる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:38:37.79 ID:pAwSterF0.net
アスカがツンデレとかやめてくれよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:38:48.29 ID:svDu+5FS0.net
>>157
中2で性獣じゃない男が居たら異常者だよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:39:16.34 ID:haG1suqn0.net
乱暴にしたから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:41:13.95 ID:d9imkg2O0.net
>>157
いやいや中ニで女二人と一つ屋根の下で暮らしてるんだぜ?
拷問だよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:41:24.57 ID:Qyl96+pYO.net
まあ普通に考えりゃ他に年頃の男もいねーし
何だかんだで同じ釜の飯食って一緒に死線くぐってきた仲だからな
他に帰る場所もなく同居してるわけで
吊橋効果混みでそれなりに情がわくわよそりゃ

もう一匹のレイはなんか人形で今ひとつでアレだしさ
でも戦場のパートナー/ライバルだからあんま差がつくと辛いという

見た通りだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:42:38.54 ID:wjRNJYct0.net
レイも母性絡みだしホモは癒やしだし
アスカ抜きにしても恋愛感情自体もってなさそう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:43:56.29 ID:pAwSterF0.net
ホモには恋愛感情に近いのを抱きかけたと思ったけどな
あっシンジのことです

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:47:38.85 ID:9gJ1pOw80.net
私が信用してるのはATフィールドだけなの!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:49:16.70 ID:Qyl96+pYO.net
ホモはホモテラピーでシンジを癒してくれた初めての存在だからな
シンジの周りは大人も子供も全員シンジのテラピーができない人しかいない

大人みたいに酒飲んでオヤジにクダ巻いたりできないんだからさーもう少しガス抜き考えてやれよ的な
ミサトはそれも仕事だろーにベッドに誘うなよショタババア

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:49:18.17 ID:wjRNJYct0.net
最後は六分儀砲をぶち込まれたい変態なんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:49:49.42 ID:BoIIrJEl0.net
そんな描写あったか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:53:51.97 ID:z1Nnn0So0.net
俺「チャゲさんより谷村さんのデカマラが魅力的だからです」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:55:43.61 ID:d9imkg2O0.net
アスカにいたっては家庭環境が酷すぎる
オカンは自分は人形だと思ってるし、オカンに殺されかけるし、エヴァのパイロットになって浮かれてたらオカンの首吊り自殺現場を目の当たりにするし
父親は不倫するし、その不倫した女は継母になるし、その継母に対して嫌悪でまみれてたのでいつ捨てられるかびくびくしてたし

優秀ならば捨てられない、みんなが認めてくれる、エヴァのパイロットになってアイデンティティを確立したのに
バルディエル、ゼルエル戦でプライドをずたぼろにされ、続くアラエルで封じ込めた過去をエヴァの中で見せられ汚された
そりゃああなるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 01:58:50.12 ID:0P2crVBT0.net
なんかアスカってカープファンぽいな
赤いし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:05:17.85 ID:BoIIrJEl0.net
せやろか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:12:22.00 ID:lvb12pcY0.net
アスカは誰でもいいから誰かに依存したいだけ
顔が良いだけの地雷メンヘラ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:13:59.77 ID:AlcuaCCo0.net
普段はへたれだけどエヴァに乗ると助けてくれたりするからだろ

つまりギャップ萌え(´・ω・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:35:25.41 ID:/3IBqmvk0.net
旧はどうでもいい

新劇ではシンジに完全にベタ惚れやんけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 02:42:53.49 ID:P34VYdA40.net
シャブ決めてたから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:01:20.10 ID:ZFrHAAO90.net
新キャラは話題にもならないw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 03:40:00.34 ID:yB30bSTE0.net
久々に起きたら病院?ネルフ?よくわからないとこにいた
綾波助けたはずだけどよくわかんね、ババアと化したミサトさんたちがなんかよそよそしい
綾波は助けたと言ってるのにそんなのはいないとかババア共が妄言を抜かす
(シンジの主観的には)ちょっと久々に会ったアスカが眼帯とかしてるけど割合無事でホッとする
突然のガキシンジ呼ばわりで罵倒
生きてんじゃねーか綾波ぃ!

シンジくんの心、よく壊れなかったな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:24:42.72 ID:DdfY3mAt0.net
主人公だから それ以外の理由はない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:31:13.97 ID:FRvIJZBT0.net
たしかにQは製作者の都合でこうなりました
ってのが多過ぎて笑っちゃったな
旧劇はなんとかキャラの心情が掴めたけども

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 04:33:41.54 ID:ksIXzA7c0.net
加持さんが手に入らない、その心の埋め合わせがシンジ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:16:54.01 ID:GUqn9j8P0.net
むしろ加持が思春期特有の憧れ的な存在でしか描いてないだろ
ちょうど教師好きになるみたいな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 05:27:14.72 ID:jUlOciaJi.net
マグマダイバーのときにアスカはシンジが好きなんだなあと思った

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:43:11.84 ID:gwxyzfci0.net
採用されたいと思ってる奴ここまでゼロwww
ニート速報ワロタ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 07:57:54.92 ID:LFN92t8k0.net
>>113
「鋼鉄のガールフレンド」ってパソコンゲームに(庵野は関わってない)
シンジに言い寄る転校生に焼き餅焼いたりするアスカが出てくるのよ
その辺りから「アスカはシンジのことが好き」って言い始める
奴が増えたな
あとは、学園エヴァの、幼馴染アスカじゃない?「アスカがこんなんだったら
いいな」的な

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:04:57.67 ID:43keInss0.net
新劇だと圧縮されすぎてそこまで読み取れないよね
テレビ版はなんか普通にラブコメしてた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:05:57.15 ID:sZ/e5nwN0.net
>>188
おかしいよねアスカがシンジ好きとか言ってる奴
シンジの事が好きなのは腐女子が大好きなホモだけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:07:14.82 ID:rIUBt5440.net
>>4
旧見てるならわからないとおかしいだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:09:15.83 ID:BMmWvqgy0.net
覚えてない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:10:52.24 ID:HOGeERlv0.net
顔がタイプだった
一緒に住んでる
なんだかんだで構ってくれる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:11:29.20 ID:5hE39DT50.net
好きになる理由なんて人それぞれだからわかるわけないだろ
自分の子供を虐待して殺すような男を好きになるまんこだっているのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:13:09.55 ID:n7Hw6VBV0.net
レイを選んだってことは、シンジはマザコンってことなの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:16:39.96 ID:sZ/e5nwN0.net
アスカはシンジが好きではない加持の方が好きだった
テレビ版と当時の劇場番と新劇二つ目までしか見てないが少なくとも最初のエヴァは加持が構ってくれないからシンジ釣って遊びたいけど
上手くいかなくてムキになってるだけでしょう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:21:16.79 ID:/5pombRy0.net
ま〜ん(笑)がネルフの司令官の息子でしかも最主力機のパイロットでもあるシンジをほうっておくわけないんだよなぁ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:25:17.67 ID:q1HrDEjw0.net
>>38
なんでいつのまにそんなに好きになってんの?

>>48
でも次の回からでも態度が軟化するとか全くなかったよな?
戦いでシンジに良いとこ取られて精神病むくらい落ち込むし
認めてる男に負けてああなるか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:25:42.87 ID:vaTbq0hF0.net
糞ヒロイン

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:26:56.95 ID:n7Hw6VBV0.net
依存癖強そうだから、一回セックスしたらドハマリしそう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:27:42.42 ID:xMJRDzQZ0.net
綾波がシンジの母親のクローンだってことが判明したんだから
アスカ一択だろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:27:52.60 ID:5JWqVrZM0.net
どうしても糞もない
ラブコメ要素入れてんだから幾らかは好きなんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:28:14.52 ID:q1HrDEjw0.net
>>90
誰かに嫌われる事が怖くて仕方ないシンジが
怖くないって事は…
割とどうでも良い奴って事になるなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:43:31.30 ID:yQH2v9bbO.net
アスカの方は自分がいらない子である事を否定したいから
とりあえず箱庭の中で一番大事にされてるシンジと合体して
必要とされる子に自身を昇華したかった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 08:58:12.56 ID:9rVCCO4p0.net
今にして思うとヒロインがろくでもないのしかいなかったな
萌え要素のあるミステリアス無口少女がカーちゃんのコピーで激萎えだし
アスカもいまだと別に人気でるようなタイプじゃないし
上司のBBAは用済みだし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:29:36.85 ID:i6TjN+3b0.net
テレビ版で、マントルに落ちて助けられた所でアスカはシンジを好きになってるとは思う。それでも、加持の方が好きだった筈。アスカのシンジに対する好きって単なる所有欲で恋愛感情とは言い難い

あの話が一番好きだった記憶がある

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:35:32.35 ID:Wv5otdHh0.net
欧州の軍の中で孤独なエリートだったためミサトたちと同居し始め同世代の男子と触れ合うのが初めてだったから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:43:19.14 ID:DzfxssH50.net
どうでもいいけど、母親が首括ってくたばってるのに気が付くシーン
ベタすぎてきらい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:45:47.24 ID:uj6Ujzql0.net
思春期の異性同士が衣食住共にしたらそら惚れてまうよ
一応非常時だし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:46:34.76 ID:yGktQqFx0.net
自分でオナニーしてるところを見てしまった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:55:12.43 ID:q1HrDEjw0.net
>>206
メンヘラがサブの宿主を発見した瞬間かもな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 09:55:19.73 ID:M5FRNO8g0.net
加持さん・・・・(´・ω・`)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:01:31.63 ID:v/azieT60.net
絶望てきにアスカの声優やばそあだった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:02:55.24 ID:FRvIJZBT0.net
瞬間、身体、重ねて

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:03:13.44 ID:UghPgVSC0.net
同じ年齢の男女で一緒に住んでたからでしょ
ラブコメマンガの王道

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:12:51.64 ID:HQ9TGhgJ0.net
一緒に住んでいたので情があったのは本当だが恋愛感情だったとは思えんな
好きだったらTV版24話で家出する前にシンジに頼るだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:15:49.09 ID:EcsinZGh0.net
小学生の俺は映画見てなんでアスカがシンジ好きみたいになってんの?でポカーンだった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:22:00.58 ID:URxJVS6y0.net
>>99
オレンジジュースってなんけ?
死んでくれっていったの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 10:24:45.85 ID:pkN4gd/J0.net
>>207
なんだエロゲだったのか

総レス数 219
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200